2022年は昨年に続きロングブーツが大人気。
ロング丈のシルエットが美脚効果を高めてくれ、大人っぽく上品な雰囲気を表現してくれますよ。
ここ数年人気が高まっている重ね着コーデも、ロングブーツであればフルレングスパンツとの重ね着から、ミニ丈ボトムスの難点である肌の露出をおさえた大人っコーデも作れます。
今年のブーツを探しているなら、ショート丈でなくロングブーツも視野に入れるのがおすすめですよ。
そこで今回はロングブーツのコーデ2022!大人女子の着こなし方と、おすすめのロングブーツを紹介します。
【2022】注目ロングブーツはこれ!
今季注目のロングブーツは「オーセンティックブーツ」
90年代は厚底やヒール高のロングブーツが主流でしたが、2022年に活用すべきロングブーツは、スクエアトゥやゆるやかにラウンドしているローヒールタイプ。
黒色を選べばコーデも引き締まって印象になり、トライもしやすくおすすめです。
ロングブーツとニーハイブーツとの違い
- ロングブーツ:膝下丈や膝上までブーツのこと
- ニーハイブーツ:膝上まである丈のブーツのこと
【2022年版】ロングブーツのレディースコーデ25選
ロングブーツで美脚効果も抜群!
防寒性もありながら、すらりと伸びる足元がとても上品に見えますよ。
また今季は冬だけでなく、まだ比較的涼しげな春や秋にも使うのがおすすめです。
スタイル別に着こなし方を紹介!
それではロングブーツのレディースコーデを紹介していきます。
ショートパンツスタイル
ピンクカーディガン×ボーダー×黒のショートパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のショートパンツ×黒のロングブーツで若さを軽減。
肌の露出も適度におさえて、ブーツがクールな雰囲気を高めています。
また女性らしさを高めるピンクカーディガンが差し色+可愛らしさを高めて◎。
黒のベスト×白のデザインTシャツ×黒のショートパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンコーデ。
ベスト×ショートパンツのセットアップ風でこなれ感がありますね。
アートデザインTシャツで大人カジュアルに見せつつ、モノトーンで物足りなさもあるので、レオパード柄のバッグでしっかりアクセントをつけています。
白ニット×白のシャツ×黒のショートパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ニット×シャツの重ね着コーデ。
ニットはクロップド丈+カットオフでこなれ感がありおしゃれ。
ショートパンツも合わせてカジュアルな着こなしなので、ブラウンのバッグとロングブーツで上品に引き締めています。
柄のカーディガン×ベージュのニット×ベージュのハーフパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはブラウンのロングブーツでアクセント!
ベージュ系コーデを黒で引き締めもありですが、ブラウンでやわらかさを残して引き締めるならブラウン。
カウ柄のカーディガンがしっかりアクセントにもなりこなれ感抜群です。
マウンテンパーカー×白のTシャツ×グレーのショートパンツ×黒のバッグ
白のTシャツにグレーのショートパンツでシンプルな着こなし。
そこにオーバーサイズのマウンテンパーカーを合わせてスポーティに着こなしつつ、黒のロングブーツで引き締め!
カジュアルな着こなしなので、上品なバッグを合わせて大人っぽさも加えて◎。
黒の総柄ニット×白のショートパンツ×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白と黒のモノトーンコーデ。
黒のニットが総柄デザインでカジュアルに見せつつ、白のショートパンツはレザー素材でモード系の雰囲気。
黒のロングブーツも合わせ、大人のモードカジュアルコーデが完成です。
ミニ丈/膝丈のスカート
ベージュのニットセーター×ベージュのミニスカート×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬のミニスカートスタイルにも、ロングブーツであれば防寒性もおしゃれもバッチリ!
ベージュのブラウンのアースカラーで、ミニスカートスタイルながら大人の雰囲気で仕上がっています。
またロングブーツとバッグもカラーも合わせ、統一感を出しているのもポイントです。
ベージュのハイネックニット×黒のミニスカート×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今度は黒のミニスカートスタイル。
ミニスカートは少し幼い雰囲気もありますが、黒のロングブーツと合わせることでグッと大人の雰囲気に。
ただシックになりすぎてしまうので、トップスにベージュ色を合わせて程よくやわらかくしています。
ベージュのタートルネックニット×白のスカート×黒タイツ
参照元URL:https://wear.jp/
ミニ丈や膝丈で寒さを感じるならタイツもおすすめ。
黒タイツ×黒のロングブーツでスタイルアップにもなりますよ。
ベージュ×白の爽やかな着こなしに合わせ、メリハリのある大人の上品カジュアルコーデが完成しています。
白のニット×黒のスカート×マフラー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛い着こなし方。
オーバーサイズの白ニットに黒の膝丈スカートがとても可愛いですね。
黒のロングブーツを合わせて肌の露出をおさえた黄金比で品よく引き締め、ブラウンの高級バッグで大人っぽさを高めています。
フルレングスパンツスタイル
黒のニット×白のカットソー×スキニーデニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ロングブーツにデニムのスキニーパンツは相性抜群の組み合わせ。
昔は黒やキャメルのロングブーツとの着こなしが多かったですが、今は黒やブラウン色が主流です。
黒のニットに白のカットソーで程よく明るくみせ、落ち着いた雰囲気が素敵です。
ベージュのニット×白シャツ×デニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ニット×Tシャツの重ね着は定番ですが、シャツを合わせてこなれ感がありますね。
ロング+オーバーサイズでリラックス感を出しつつ、デニムパンツとロングブーツで上品に引き締め!
メリハリのある大人の上品カジュアルコーデです。
グリーンのキルティングコート×黒のタートルネックニット×白のニット×グレーのパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
大人のキレイめカジュアルコーデ。
グレーのパンツ×黒のロングブーツでシックにキメつつ、トップスの明るいカラーでメリハリ。
キルティングコートで上品カジュアルにまとめています。
黒のキルティングコート×グレーのスウェット×デニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
グレーのスウェット×デニムパンツでカジュアルな着こなし。
黒のロングコートとロングブーツで上品に引き締め!
トレンドカラーのグリーンバッグを合わせて差し色も◎。
白のチェスターコート×グレーのジャケット×黒のタートルネックニット×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
上品なキレイめコーデですね。
白のチェスターコートで爽やかな雰囲気を作りつつ、インナーの上下黒のアイテムでしっかり引き締め。
ロングブーツは黒でなくブラウンを選ぶことで、締めすぎない程よいやわらかな温もりを演出できています。
スカートスタイル
ベージュのロンT×黒のロングスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ルーズなベージュのロンTでアクセントをつけた着こなし。
黒のロングスカートにはスリットが入っており、チラリと見える黒のロングスカートがとてもセクシーですね。
そこにルーズなベージュのロンTがアクセントになり、程よいゆるさで可愛らしさを加えています。
黒のカーディガン×白のハイネック×チェックスカート
レトロクラシカルなデザインが人気のプリーツ+チェックスカート。
黒のカーディガンと白のハイネックで上品に引き締めてアクセント!
黒のロングブーツでしっかり引き締め、上品な大人レディにまとめています。
パープルのケーブルニット×黒のタイトロングスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ルーズなケーブルニットにタイトスカートの着こなし。
シンプルな着こなしこそ、しっかりシルエットを意識するのが大事!
足元はブラウンのロングブーツで女性らしさを残した大人の着こなしが完成しています。
ブラウンのジャンパースカート×黒のスエット
参照元URL:https://wear.jp/
幼く見えがちなジャンパースカートも、ロングブーツを合わせればグッと大人の雰囲気に。
秋冬らしいブラウン系で合わせて上品に見せつつ、黒のスエットで程よくカジュアルダウン。
メリハリのある大人可愛いカジュアルコーデの完成ですね。
白のムートンコート×黒のニットセーター×イエローのスカート
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な大人のカジュアルコーデですね。
シックな黒にイエローのスカートで品よくスタイル。
そこにカジュアルな白のムートンコートを合わせつつ、黒のロングブーツでしっかり引き締めてメリハリを作っています。
ワンピーススタイ
ベージュのニット×白のシャツ
参照元URL:https://wear.jp/
春夏らしい爽やかなカラーのトップスですね。
オーバーサイズの白シャツにニットをゆるく重ねてカジュアルに。
アクセントにブラウンのロングブーツを合わせて、上品にまとめています。
チェックのジャケット×白のシャツワンピ×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
少しクラシカルな雰囲気に仕上げた着こなし。
白のシャツワンピにチェックのテーラードジャケットで程よいきちんと感をスパイス!
オーバーサイズで旬なシルエットになっており、リラックスした中にも上品さがあります。
最後にロングブーツとバッグを黒色で合わせ、しっかり引き締めて完成です。
パープルの柄ワンピース×黒のベスト×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
着こなしが難しそうな総柄のワンピース。
1枚で存在感があるので、黒のベストで少し和らげつつ、足元も黒のロングブーツでしっかり引き締め。
ダークに着こなすことで、品よくまとめています。
ネイビーのベスト×グレーのワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたモノトーンコーデ。
グレーのワンピースにネイビーのベストの重ね着でアクセント!
ファーバッグも合わせて季節感のある着こなしですね。
ベージュのコート×黒のワンピース×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
大人のキレイめスタイルですね。
黒のワンピースは切り替えデザインになって上品な雰囲気。
黒のロングブーツで統一感があるので、切り替えデザインが品よいアクセントになっています。
おすすめのロングブーツ3選!
最後はおすすめのロングブーツを紹介!
シンプルなアイテムですが、細かい部分を意識するのが大切ですよ。
ぜひお気に入りを見つけてください。
安定感抜群なシンプルデザイン
こちらはベーシックなデザインの1足。
7.5cmの太めにヒールで安定感があり、美脚効果も抜群。
バックには全ファスナー付きで脱ぎ履きも楽ちん。
シンプルなデザインなので、幅広いコーデに活用できますよ。
レースアップ
クラシカルな雰囲気を演出できるレースアップデザインです。
内側サイドには全面ファスナーで脱ぎ履きも楽ちん。
つま先はスクエアトゥで旬な足元を作れますよ。
ジョッキーブーツ
膝下丈のジョッキブーツ。
サイドはシンプルなベルトデザインが上品で、3cmのローヒールで長時間のお出掛けも安心!
走れるブーツで子育てのママにも活用しやすいですよ。
ロングブーツに関連する記事
<色別>
- ロングブーツ(赤)のコーデ!レディースに人気な赤のロングブーツを紹介!
- ロングブーツ(茶色)のコーデ!レディースに人気の茶色のロングブーツを紹介!
- ロングブーツ(キャメル)のコーデ!レディースに人気なキャメルロングブーツを紹介!
- ロングブーツ(ネイビー)のコーデ!レディースに人気なネイビーロングブーツを紹介!
- ロングブーツ(グレー)のコーデ!レディースに人気なグレーロングブーツを紹介!
<ブランド>
<その他>
まとめ
2022年のロングブーツコーデはいかがでしたか?
ロングブーツは大人のクールな雰囲気を演出できる、存在感抜群なアイテムです。
かつて一世風靡したアイテムだけに、しっかりと今流行りのロングブーツと着こなし方が大切ですよ。
ぜひ周りと差をつけた、着こなし方を作ってくださいね。
今回はロングブーツのコーデ2022!大人女子の着こなし方と、おすすめのロングブーツを紹介しました。