大人女子の夏コーデに必須のサマージャケット。
ついカジュアルになりがちな着こなしも、清涼感を出しつつ程よいきちんと感も出せるので、ビジネスはもちろん、デイリーまで使えるアイテムです。
汗ばむ時期だからこそ、ラフな着こなしにならずに、程よいきちんと感のある着こなしを意識するのが大事ですよ。
そこで今回は夏のジャケットコーデ2023!大人女子の爽やかな着こなし方35選と、人気ブランドを紹介していきます。
サマージャケットで爽やかな大人っぽさを
リネンなどの夏に最適な軽やかで清涼感のある素材で仕上げられたサマージャケットは、この時期のコーディネートに必須アイテム。
夏のラフな着こなしも、羽織るだけで落ち着いた大人っぽさを表現しながら、夏素材のジャケットが見た目も軽やかに見せてくれます。
サマージャケットの代表である黒ジャケットからテーラードジャケット、大人の抜け感を出せるノーカラージャケットまでありますので、着こなし次第でデイリー使いからビジネスなどのシーンでも使えますよ。
おしゃれに着こなす着回し力さえ手に入れれば、暑い夏でも爽やかさのある大人の着こなしがキープできます。
- さらっと羽織る
- 暑苦しさを感じさせない通気性のある夏素材を選ぶ
- オフィスシーンには足元や小物はキレイめアイテムを選ぶ
【テーラードジャケット】大人女子の夏コーデ17選
テーラードジャケットは2023SSシーズンもトレンドのアイテムです。
ゆったり着こなすオーバーサイズやボックスシルエットがトレンドになっていますが、あまり意識しすぎる必要はありません。
それではさっそく、大人女子の夏のテーラードジャケットコーデを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
パンツスタイル
グレーのキャミソール×白のカーゴパンツ×黒のヒールサンダル
こちらは白のカーゴパンツを合わせたトレンドコーデ。
2022年から人気の高まっているカーゴパンツですが、2023年はより大人女子が着こなしやすいデザインが揃っているのでおすすめです。
こちらは夏らしい清涼感と上品さを出せるネイビー×白の爽やかな着こなし。
ジャケットはボックスシルエットのオーバーサイズで旬のシルエットなので、こなれ感抜群!
カーゴパンツは裾が絞れるタイプでメリハリがあるので、ミリタリーパンツとは思えない大人の着こなしができています。
白のタンクトップ×ブラウンのドット柄パンツ×キャップ
上品さのあるネイビーのジャケットに、ドット柄が可愛いパンツを合わせたプレッピースタイル。
タンクトップにブラウンのセミワイドパンツはとてもリラックス感があるので、ネイビーのジャケットがしっかりきちんと感を高めています。
また、足元はスポサンにキャップを合わせてスポーティ感も加えるなど、こなれ感抜群の大人のカジュアルコーデが完成です。
黒のロゴTシャツ×ピンクのパンツ×白のパンプス
夏らしい白のジャケットに女性らしい甘いピンクカラーのパンツで清涼感のあるスタイル。
インナーはロゴTシャツでカジュアルダウンしながら、黒でしっかり引き締めることがポイントです。
キレイめとカジュアルのバランスがしっかり取れていますね。
グレーのロゴTシャツ×ベージュのパンツ×グレーのスニーカー
ボーイッシュなベージュのセットアップコーデ。
ジャケットのコーデといえばセットアップでこなれ感を作る着こなしですね。
ただ、きちんと感が高くなるので、しっかりカジュアルダウンさせる着こなしが大事になりますよ。
こちらはインナーのグレーのロゴTとグレーのスニーカーで着崩し。
カラーをリンクさせて統一感を出し、キレイなバランスで着こなせています。
白のロゴT×デニムパンツ×レオパード柄のパンプス
今季も継続でトレンドのシアー素材。
今や春夏の定番素材ですが、今季はさまざまなアイテムに活用されており、ワンランク上の着こなしをするなら、定番シャツやブラウス以外での活用がおすすめですよ。
こちらはテーラードジャケットにシアー素材が使われた珍しい1着。
夏感たっぷりの雰囲気があるので、Tシャツ×デニムのメンズライクの着こなしも、抜け感のあるコーディネートになっています。
最後にレオパード柄のパンプスを合わせ、個性+女性らしさもしっかり加えてまとめてバランスをとっているのが◎。
黒のタンクトップ×オレンジのショートパンツ×黒のバッグ
ショートパンツでとっても清涼感がありますね。
ここ数年ハーフパンツコーデはトレンドですので、ぜひチャレンジして欲しい着こなし方です。
露出感は気になると思いますが、ジャケットでしっかり大人の雰囲気を高められるので、夏のヘルシーコーデに活用してみてください。
スカートスタイル
カーキのカットソー×白のタイトスカート×バイソン柄のパンプス
ネイビージャケット×白のスカートを合わせた上品な着こなしは、オフィススタイルにもおすすめ。
とっても上品で清涼感あるカラーバランスが素敵ですね。
インナーはカーキのカットソーで程よく引き締めているのが◎
また、足元のパイソン柄のパンプスで、程よい遊び心が感じられますね。
ボーダー×白のマーメイドスカート×黒のサンダル
オーバーサイズのジャケット×白のマーメイドスカートを合わせた大人のメリハリコーデ。
上下のシルエットでしっかりアクセントをつけることで、着こなし自体はシンプルでも、垢抜けた大人のキレイめカジュアルができています。
かごバッグを合わせ、しっかり季節感を高め、夏の大人のコーディネートが完成です。
黒のTシャツ×白のティアードスカート×サンダル
ネイビーのジャケットに黒のTシャツのシックなスタイル。
白のティアードスカートを合わせて、女性らしいフェミニン感を演出していますね。
シアー感あるスカートがコーデに抜け感を与えた、エアリーの雰囲気も素敵!
華奢なサンダルがより女性らしさを引き立ててくれますよ。
白のロゴT×黒のタイトスカート×黒のグルカサンダル
夏らしいオレンジロゴが可愛い白のロゴTと黒タイトスカートのカジュアルコーデ。
ベージュのジャケットを合わせてしっかり大人の雰囲気を合わせてメリハリを作っていますよ。
また、シンプルなコーデにアクセントを加えるなら、ジャケットの袖をまくってみてください。
手首を見せて女性らしい華奢感を加え、大人っぽさを高められます。
大人っぽさを加えたい場合に手軽に使えるテクニックです。
白のグラフィックTシャツ×黒のニットスカート×黒のスニーカー×黒のクラッチバッグ
上品なジャケットスタイルを、カジュアルに落とし込んだ着こなし。
ニットスカートは透かし編みで、重たい印象を感じさせません。
ピンクのジャケットをアクセントに、オーバーサイズの絶妙なリラックス感が旬のムードを盛り上げてくれますよ。
黒のキャミソール×ブラウンのスカート×黒のサンダル
夏らしいシアー素材を使ったジャケットコーデ。
黒のキャミソール×ブラウンのスカートを合わせ、夏感のあるアイテムながら少しモントーン感もありますね。
夏らしくカラーでアクセントをつけるのもありですが、夏素材のシアーで抜け感を加えるのもおすすめですよ。
また、こちらはあえて抜襟風に着崩し、ヘルシー感も加えてアクセントにしているのも夏らしくて◎ですね。
ワンピーススタイル
白のワンピース×黒のサンダル×チェッカー柄のショルダーバッグ
大人フェミニンなワンピースに、グレーのジャケットでとても上品な着こなし。
足元はサンダルでカジュアルに外したアンニュイな雰囲気が今っぽいですよね。
モノトーンでまとめることで、統一感がアップしますよ。
イエローのキャミワンピ×ボーダー×スニーカーサンダル
イエローのキャミワンピ×イエローボーダーのカラーコーディネート。
夏らしく元気色でアクティブな雰囲気をしっかり表現できています。
そこに上品さのあるベージュのジャケットを合わせ、しっかり大人っぽコーデに昇華させていますよ。
ブルーのノースリーブワンピース×白スニーカー×キャップ
夏らしくリゾート感たっぷりのブルーのノースリーブワンピース。
鮮やかなカラーでコーデをしっかり盛り上げていますね。
ただ、大人女子のデイリーコーデには1枚では少し勇気がいるアイテムでもあるので、ネイビーのジャケットを肩掛けしてアクセントをつけています。
キャップ×スニーカーでしっかり外しているのもポイントですよ。
上品な黒のワンピースコーデ。
大人の色気をしっかり感じるアイテムですが、1枚では少しドレス感がありますね。
そこでシアージャケット×クリアサンダルでしっかり夏らしさを加え、大人カジュアルに着こなせています。
黒のワンピース×ベージュのビーチサンダル
黒のワントーンでシックな大人の夏のカジュアルスタイル。
真夏に黒は暑いイメージですが、透け感のあるワンピースで抜け感をプラスすることで清涼感もアップ!
足元にはベージュのビーチサンダルを合わせて、クールな雰囲気を上品に和らげてくれます。
【ノーカラージャケット】大人女子の夏コーデ12選
夏のノーカラージャケットは、軽く羽織るスタイルが定番ですね。
テーラードジャケットだとキチンと感が強くなってしまいますが、ノーカラーだと品のよさをキープしながら、絶妙な抜け感を演出してくれますよ。
続いては大人女子の夏のノーカラージャケットコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
ブラウンのタンクトップ×デニムパンツ×サンダル×スカーフ
大人のラフなカジュアルコーデですね。
タンクトップにデニムとカジュアル感の高い着こなしですが、ジャケットをラフに羽織ったスタイルで抜け感と上品さを演出しています。
ウエストに巻いたスカーフもポイントで、エレガントな雰囲気にレディ感を出してくれますよ。
カットソー×ワイドデニムパンツ×ショルダーバッグ
夏らしい白のジャケットを使った大人のカジュアルコーデです。
濃いめのワイドデニムを合わせているので、白のジャケットとのメリハリ感あるスタイルが◎
ハットやサンダルで夏らしさをアピールしながら、ショルダーバッグは少し上品さのあるデザインで大人っぽくまとめることがポイントです。
白のロゴTシャツ×イエロー系パンツ×ベージュのスニーカー
夏の終わりにぴったりの秋色コーデ。
イエロー系のセットアップで少し落ち着いた雰囲気ですが、インナーは白のロゴTシャツで爽やかにまとめています。
大人カジュアルのハンサムコーデはいかがですか?
白のタンクトップ×グリーンのプリーツパンツ×ベージュのサンダル
程よい大人のリラックスカジュアルコーデ。
光沢感あるグリーンが程よい清涼感と上品さを演出します。
そこにベージュのジャケットをラフに羽織り、ノーカラーがやわらかいシルエットを作ってくれますね。
大人っぽバッグをアクセントにメリハリのあるコーデが完成です。
ベージュのショートパンツ×白のスニーカー×黒ソックス
ベージュのセットアップ風コーデ。
生足をしっかり見せた清涼感たっぷりな着こなしがとってもキュート!
ジャケットが程よいキチンと感を与えて、大人っぽい雰囲気にしてくれます。
足元も白と黒でメリハリを与えて、夏の大人可愛いガーリースタイルの完成ですね。
ベージュの半袖ニット×ベージュのショートパンツ×ベージュのレインパンプス
こちらは梅雨時期にピッタリなコーデです。
ショートパンツで大人の清涼感を演出しながら、足元はレインパンプスで雨の日も安心のスタイルに。
ノーカラーのジャケットが顔まわりをスッキリさせ、華奢見え効果も叶えてくれますよ。
スカートスタイル
白のノースリーブ×ベージュのフロントボタンスカート×黒のスニーカー
白×ベージュのナチュラルなカラーバランスが女性らしを引き立てます。
カジュアルが強い組み合わせなので、白のジャケットで程よいきちんと感をプラス。
ラフな着こなしが大人のこなれスタイルを叶えてくれますよ。
白のカットソー×タイトスカート×パイソン柄のバッグ
グレージュカラーで夏コーデもシックなスタイルに。
オーバーサイズのジャケットのリラックス感を、タイトスカートがレディにまとめてくれますよ。
バイソン柄のバッグがいいアクセントになって、シンプルながらもスパイスの効いた着こなしに仕上がっています。
黒のTシャツ×グリーンのレースタイトスカート×グレーのパンプス
夏のオフィススタイルは鮮やかなカラーアイテムで差をつけましょう!
トップスはグレーのジャケットに黒のTシャツで上品に、鮮やかなグリーンのレースタイトスカートでグッと季節感がアップしますね。
パンプスはジャケットとカラーリンクすれば、スカートが浮いてしまうこともありませんよ。
ワンピーススタイル
ブラウンのワンピース×ベージュのサンダル×ベージュの巾着バッグ
大人可愛いブラウンのワンピースに、白のジャケットを合わせてドレスアップした着こなしが素敵ですね。
サンダルやバッグもジャケットとカラーリンクして統一感アップ。
カジュアルライクな巾着バッグが絶妙な抜け感を演出してくれます。
花柄のワンピース×ブラウンのサンダル×ブラウンのバングル
とっても可愛い花柄ワンピースは、サンダルスタイルでとっても夏らしいコーデに。
ベージュのジャケットをアクセントに、大人の雰囲気をプラス!
ノーカラーは堅い印象になりすぎず、都会的なスタイルに仕上げてくれますよ。
白のワンピース×ベージュのサンダル×グリーンのバッグ
ナチュラルカラーのキレイめスタイルに、鮮やかなグリーンのバッグが差し色になって夏らしい清涼感を与えます。
キチンと感ある着こなしでも、素材で抜け感をプラスするのも◎
程よいリラックス感が大人のこなれ感を演出してくれますよ。
【半袖ジャケット】大人女子の夏コーデ6選
夏のジャケットコーデにぴったりの半袖ジャケット。
清涼感たっぷりに程よいカジュアル感もあるので、実が長袖よりも夏コーデには合わせやすいんですよ。
続いては大人女子の夏の半袖ジャケットコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
白のキャミソール×フレアデニムパンツ×ベージュのサンダル
こちら清涼感たっぷりな白の半袖ジャケットスタイル!
デニムパンツとの組み合わせは定番ですが、こちらはフレアシルエットでトレンド感と程よい上品さをプラス。
定番の着こなしなので、ジャケットはゆるめシルエット+デニムはフレアでアクセントをつければ、こなれた雰囲気に仕上がりますよ。
ブラウンのキャミソール×ブラウンのパンツ×ベージュのシアーサンダル
ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
夏らしいカラーではありませんが、人気の淡色スタイルで、ナチュラルな雰囲気が◎。
半袖ジャケットは少しオーバーサイズになっており、袖はロールアップすれば、シンプルな半袖もこなれが感アップしますよ。
ウッド系のバングルやかごバッグなど、小物もしっかり統一して大人のナチュラルコーデが完成です。
黒のタンクトップ×黒のハーフパンツ×ベージュのグルカサンダル
黒のタンクトップ×ハーパンツでとてもラフな着こなし。
部屋着感もある休日スタイル感があるので、オーバーサイズの半袖のジャケットを合わせてしっかり引き締め!
ゆったりシルエットが今どきもこなれ感もあり◎。
また、足元はグルカンサンダルでしっかり大人の雰囲気をキープしています。
特に半袖ジャケットはカジュアル感があるので、足元の靴選びに迷ったら、グルカサンダルで大人っぽさを出すのもおすすめです。
スカートスタイル
白のロゴT×白のマーメイドスカート×黒のサンダル
こちらはオーバーサイズの半袖ジャケット。
シンプルな半袖ジャケットは着こなしがメンズライクになりますが、オーバーサイズだと一気に垢抜けた雰囲気になりますよ。
こちらはマーメイドスカート+同色にすることで、上品カジュアルで着こなせています。
白のタンクトップ×グリーンのスカート×黒のサンダル
存在感抜群のグリーンのロングスカートコーデ。
グリーンのレオパード柄はとても珍しいので、個性を出すにはぴったりのアイテムです。
そこにショート丈の半袖ジャケットを合わせ、しっかりメリハリを加えてアクセントにしています。
ロング丈のスカートでスタイルアップにもなっており、大人カジュアルに着こなせていますよ。
白のキャミソール×デニムのミニスカート×黒のブーツサンダル
今季のトレンド素材でもあるレース素材。
こちらはジャケットにレースを組み合わせたこなれ感抜群の女性らしいジャケットです。
インナーもY2Kを意識したへそ出しルックで着こなしトレンド感をしっかり表現しています。
ただ、少し肌見せやレースで甘さもあるので、こちらのようにブーツサンダルでしっかり引き締めるなど、メリハリを作るのを忘れてはいけませんよ。
ジャケットで人気のブランド5選
夏のジャケットスタイルは清涼感が大切!
暑い時期だらこそジャケットには拘り、見た目にも爽やかな着こなしを楽しんでくださいね。
最後は大人女子に人気のブランドのジャケットを紹介します。
nano・universe(ナノ・ユニバース)
ナノユニバースのジャケットは、暑い夏でもさらっと上品に着こなせる、ダブル仕様の1ボタンテーラードデザイン。
きちんと感のあるダブル仕様ですが、オーバーサイズのリラックス感あるシルエットが旬のムードを盛り上げてくれますよ。
麻混素材で涼しく快適に着こなせるのも嬉しいですね。
Sybilla(シビラ)
少し個性を出したいなら、シビラのテーラードジャケットがおすすめ!
きちんと感のあるテーラードデザインに、ボリューム袖のゆったりシルエットやウエストリボンがアクセントになって、こなれた雰囲気を演出できますよ。
着こなしに合わせて、様々なアレンジを楽しめるのも魅力的ですね。
JOURNAL STANDARD(ジャーナル スタンダード)
夏の素材といえばリネン素材。
こちらはリネンを使った無地のシンプルなジャケットになっているので、どんなコーディネートにも万能に合わせられますよ。
裏地はなくカーディガン感覚で着こなせ、長めの着丈で大人の堅苦しくなく着こなせます。
Discoat(ディスコート)
珍しいシアー素材のテーラードジャケット。
ミドル丈になっているので、大人の抜け感コーデがきできますよ。
また、ウエストにはドローコードも施されたギャザーデザインが入り、シルエットの変化で着こなし方も変えられますよ。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
夏らしい清涼感が魅力のアーバンリサーチの半袖ジャケット。
ゆとりのあるオーバーサイズに、袖はロールアップデザインでこなれ感抜群の1着ですよ。
また、ラフな雰囲気ですが、テーラードカラーでしっかりきちんと感もあり、メリハリのある着こなしができます。
ウォッシュブル機能付きで、デイリーに使えますよ。
ジャケットに関連する記事
<サマージャケット>
- サマージャケットの着こなし方!かわいいサマージャケットのレディースの着こなしを紹介!
- サマージャケット(白)のレディースコーデ!人気でおすすめの白のサマージャケットを紹介!
- サマージャケットの人気ブランド!レディースにおすすめのブランドはこちら!
- サマージャケットでレディースに人気は?おすすめのサマージャケットも紹介!
<ジャケット>
<テーラードジャケット>
- テーラードジャケットの春コーデ!大人女子におすすめは黒・ネイビー・グレー!
- テーラードジャケットの大人女子の春コーデ!おすすめのブランドも紹介!
- テーラードジャケット(白)のレディースの秋コーデ!人気のテーラードジャケットを紹介!
- テーラードジャケットとパーカーのレディースのコーデ!重ね着のコツは?
- テーラードジャケットの秋コーデ!大人女子の可愛くも上品な着こなし方を紹介!
- テーラードジャケットのブランドでレディースに人気は?おすすめブランドを紹介!
夏のジャケットコーデまとめ
大人女子の夏のジャケットスタイルはいかがでしたか?
紫外線対策や冷え対策にも対応してくれるジャケット!
暑い夏を乗り切る為にも、合わせるアイテムやカラーバランスをしっかり意識して、爽やかなスタイルを作りあげてくださいね。
今回は夏のジャケットコーデ2023!大人女子の爽やかな着こなし方35選と、人気ブランドを紹介していきます。