春の着こなしに欠かせない、大人の雰囲気を出してくれるスプリングコート!
同じコートスタイルでも、冬からのイメージを大きく変えてくれるアイテですね。
スプリングコートの定義は幅広く!
春に着こなす全般のコートを呼びますので、トレンチコートでも、薄手であればスプリングコートの一種です。
大人な雰囲気で、ランクアップスタイルを作るならブランドのスプリングコートが一番ですよ!
そこで今回はスプリングコートの人気ブランドと、レディースにおすすめのブランドを紹介します。
スプリングコートの選び方!
スプリングコートは、春に着こなすコートの全般とお伝えしましたね。
では具体的にどんなコートを選べばいいのか?を詳しく紹介していきます。
軽やかな生地選び!
まずは生地選びが大切です。
冬のコートからの大きなイメージチェンジでもあるわけですから、冬コートの様に厚手はNG。
春らしく着こなしても着膨れせず、スッキリと着こなせる生地選びが大切です。
- コットン
- コットンリネン
- ポリエステル
- ナイロン
など、軽さのある生地を選んでくださいね。
春らしいカラーを選ぶ!
こちらも大事なポイントですね。
せっかく薄手のコートを着こなしていても、秋冬らしいダークなカラーだと季節感も半減です。
定番人気のカラーはベージュ!続いてはネイビー・ブラック・ホワイトになりますよ。
スプリングコートだからと言って、秋に着るのはダメというのはまったくありませんので、着回しやすく軽やかな色が人気を集めています。
もちろん春らしいライトブルー、イエロー、ピンク系で季節感を出すのも◎。
着回しがしにくいですが、冬からの脱却!春らしさをしっかり出すならおすすめですよ。
レディースのスプリングコートの人気ブランド!
幅広いスタイルにマッチしてくれるので、おしゃれなコーデに仕上がりますよ。
それではさっそく、レディースのスプリングコートの人気ブランドを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
URBAN RESEACH(アーバンリサーチ)
こちらはweb限定アイテムで、リボンスリーブのノーカラーコートですよ。
袖口のリボンがアクセントになり、クシュっとしたシルエットがとても可愛いですね。
またスッキリとしたノーカラーデザインに程よいゆとりのあるシルエットで、上品さとカジュアルな雰囲気が見事にマッチしています。
KBF(ケービーエフ)
顔まわりをスッキリと見せてくれるビッグカラーデザインですよ。
春らしさを出してくれるリネンライクな素材もポイント!
またトレンチコート風ですが、ドットボタンを採用する事でシャープな雰囲気にもなっています。
Gready Brilliant(グレディブリリアン)
ドライな素材感で軽く羽織れる1着ですよ。
ゆったりとしたドルマンシルエットに深めのVネックで程よい抜け感を出し、ウエスト部分に寄せたギャザーがメリハリのある印象に仕上がっています。
またフロントのギャザー位置が高めになっており、スタイルアップ効果も、着丈は前後で長さが違うのでスッキリと着こなしができますよ。
36 Quatre-Neuf(カトルナフ)
厚みのあるコットン素材で仕上げられています。
少しミリタリー感のあるメンズライクな雰囲気ですよ。
襟はスッキリとしたシルエットになっているので、少し寒い時はマフラーも巻きやすいですよ。
羽織るだけで凛とした上品さを出せる1着です。
Ray Cassin(レイカズン)
桃の様な肌触りが自慢のトレンチ風コートです。
膝丈で着こなしもしやすく、綺麗なストレートのラインでコーデにも合わせやすいですよ。
ウエストにはリボンもあり、メリハリのある着こなしが完成します。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
綿の様なドライタッチな合繊で作られたチェスターコートです。
シャープになりすぎないゆったりとしたシルエットになっており、軽やかなデザインで仕上げられていますよ。
程よい辛さもある、大人のフェミニンスタイルです。
SLY(スライ)
シワ加工が施されたナイロン素材です。
光沢のある素材がとても春らしいですね。
定番の黒や爽やかな白がありますが、大人女子が着こなすなら断然ライトグリーン!
落ち着いた中にも適度な明るさで品よく着こなしができ、春秋と着こなしができますよ。
ROSE BUD(ローズバッド)
さらりとした素材感のガウンコートですよ。
幅広いインナーに合わせやすい大きめのアームホールと太めの袖デザイン、長めの着丈で上品に着こなしができます。
また全体に入ったハシゴレースが春らしいアクセントになってくれていますよ。
Filomo(フィリローモ)
ほんのりシルキーな光沢を放っている、軽くて丈夫なポリエステルで仕上げられたトレンチコート!
やわらかなフレアシルエットになっており、大人フェミニンな着こなしができますよ。
ダブルの前合わせやエポーレットなど、可愛いだけでなく程よいきちんと感もおすすめです。
KOBE LETTUCE(神戸レタス)
ボリュームのあるスリーブデザインになっています。
またハリのあるツイル素材に裏地付き!
絶妙な抜け感が可愛いトレンチコートで、さらっと羽織るだけで格上げコーデに仕上がりますよ。
スプリングコートでレディースにおすすめのブランド5選!
定番のブランドもいいですが、少し周りと差もつけたいですよね。
お値段はしますが、確かな作りとデザイン性が魅力は、上品でエレガントなブランドのスプリングコートを紹介します!
最後はレディースにおすすめのブランドのスプリングコートを紹介していきます。
Aquascutum(アクアスキュータム)
Aquascutum アクアスキュータム ステンカラーコート レディース サイズ9(M相当) 裏チェック ベージュ スプリングコート オーバーコート ロングコート ブランド古着 【中古】20200312/GB9682
イギリス発の老舗のコートブランドですね。
一度は来てみたい憧れを持つ方も多いですね。
またイギリスのブランドながら、日本人女性の体型でも着こなしやす設計になっているのも魅力!
こちらは裏地にチェックが入ったステンカラーデザイン!
ベージュカラーで着回しもしやすく、少しオーバーサイズで旬なシルエットが完成します。
BURBERRY(バーバリー)
こちらもイギリスを代表する世界的ブランドですね。
バーバリーチェックが有名ですが、こちらは裏地に鮮やかなデザインが入って春らしさを演出!
テーラードカラーのロングコートになっており、とっても上品に着こなしができますよ。
MAXMARA(マックスマーラ)
一度は着てみたい!
大人女子に相応しいエレガントなブランドですね。
こちらはノーカラーのコートになっており、とても上品でシンプルなシルエット!
スッキリ品よく着こなしができます。
MONCLER(モンクレール)
大人女性に大人気のブランドですね。
特にダウンでは有名で、エレガントなデザイン。シルエットが魅力ですね。
レース編みのデザインが女性らしく、またカーキカラーが幼い雰囲気を和らげていますね。
HERNO(ヘルノ)
冬のダウンブランドとしても人気のブランドですね。
軽量なのに暖かく、イタリアブランドらしい、エレガンスを追求していますね。
こちらはカジュアルからフォーマルスタイルまで幅広く着こなしができるナイロンコートです。
ベーシックなデザインでコーデにも合わせやすくおすすめです。
スプリングコートは着る時期は?
先ほど少し紹介しましたが、スプリングコートだからと言って春限定ではありません。
秋口の気温も春に近い気温ですので、秋らしい色合いで着こなせば全然OKです。
ただ周りからの目も少し気になる方には、
- 時期:2月下旬〜5月下旬
- 気温:13度〜15度前後
を目安にするといいですよ。
(関連記事)
- スプリングコートでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなスプリングコートも紹介!
- スプリングコート(黒)のレディースコーデ!春に人気の黒のスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(ネイビー)のレディースコーデ!人気のネイビーのスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(ピンク)のレディースコーデ!人気のピンクのスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(ベージュ)のレディースコーデ!人気のベージュのスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(白)のレディースコーデ!人気の白のスプリングコートを紹介!
- ノーカラースプリングコートのレディースコーデ!人気のノーカラーのスプリングコートを紹介!
- ユニクロのスプリングコートのレディースのコーデ!おしゃれにかわいく着こなす方法!
- スプリングコートとは?トレンチコートの違いや春コーデのポイントを紹介!
いかがでしたか?
お気に入りのスプリングコートは見つかりましたか?
レディースのスプリングコートは、カラーやデザインが豊富だから迷ってしまいますよね!
人気ブランドのスプリングコートは、デザイン性もありおしゃれですよね。
1枚持っていることで幅広いコーデが楽しめるので、ぜひブランドのスプリングコートで春コーデを楽しんでくださいね。
今回はスプリングコートの人気ブランドと、レディースにおすすめのブランドを紹介しました。