気温変化が激しい春の季節にぴったりのスプリングコートは、アウター選びに迷ってしまうときも、1着持っていると重宝しますよ。
冬のコート生地とは違い、主にコットンやポリエステルのような薄手素材で仕上げられているので、コートスタイルでも重たくならず、上品な雰囲気を出せる優れもの!
ただスプリングコートといっても種類が豊富にあり、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はスプリングコートの選び方と、レディースに人気のおすすめスプリングコートを紹介します。
スプリングコートを簡単に解説
スプリングコートとは?
春のコートといえばスプリングコート!というほど人気のアイテムですが、実際にどういったデザインなのかはご存じですか?
トレンチコートと同じものだと思われがちですが、実は少し違います。
スプリングコートとは、文字通り「春(スプリング)に着用するコート全般」のことを指しているので、何か1つのデザインに絞った名称ではありません。
つまりトレンチコートもスプリングコートの一種にすぎず、他にもジャケットタイプやワンピース型まで幅広いのが特徴です。
着る時期はいつ?
スプリングコートを着る目安となる時期は、
- 時期:3月上旬から5月上旬
- 気温:最低気温13度〜最高気温19度
春だけでなく、少し肌寒くなった秋に着用してももちろんOK!
秋にスプリングコートを取り入れるなら、季節に合った素材やカラー選びに注意が必要です。
スプリングコートの選び方
スプリングコートには、コートの定番であるトレンチコートやノーカラーコートなど幅広くそろっていますよ。
その中でも、おしゃれに春らしい着こなしができるスプリングコートの選び方を紹介します。
軽量素材を意識
スプリングコートを着るときは、冬からの脱却を意識することがポイント!
まずコートの素材は、軽量感のある春らしい素材を選びましょう。
薄手で軽やかなスプリングコートは、シルエットの美しさも魅力。
薄手のインナーを合わせてすっきりと着こなせば、グッと春らしいスマートなコーデが完成しますよ。
- 肌触りのいいコットン素材
- 軽い着心地のポリエステル素材
- シアー感のあるアイテム
人気色
春らしい着こなしをするなら色選びも大切です。
ベースとなるのは、明るさや爽やかな雰囲気を出せるカラーがベスト!
- ベージュ:1番人気!上品で着回しやすい
- ネイビー:知的で品のある大人っぽさを出せる
- 黒色:スタイリッシュでクールにキメられる
- グレー:モノトーンだけど重くならない爽やかさ
- カーキ:落ち着いた大人カジュアルを目指すなら
自分が見せたい印象に合わせて、カラーを選んでみてくださいね。
【ショート丈】レディースに人気のおすすめのスプリングコート5選
まずは今季注目のショート丈から!
普段のシルエットと違う印象を演出でき、低身長の方でもおしゃれに着こなせることもあって、じわじわと人気が高まっています。
コンパクトでカジュアルな雰囲気がありますが、コートの上品さで大人っぽいスタイルに仕上がりますよ。
それではさっそく、ショート丈でレディースに人気のおすすめスプリングコートを紹介します。
春アウター定番のトレンチコート
ショート丈のトレンチコートは、定番人気のロング丈と差をつけたい方におすすめ!
ベーシックなデザインですが、コンパクトなシルエットでメリハリのある着こなしが完成します。
上品からカジュアルまで合わせられて、ほどよく大人っぽさを取り入れられますよ。
フェミニンテイストのマウンテンパーカー
ボリュームたっぷりなオーガンジースリーブがおしゃれ感抜群!
カジュアルな印象のマウンテンパーカーに、女性らしいディティールをふんだんにちりばめた1着です。
ダブルペプラムの裾が華やかで、バックシルエットもフェミニンに見せてくれますよ。
オンオフ使えるタック入りノーカラージャケット
上品なツヤ感のあるくるみボタンがアクセントのノーカラージャケット。
着丈に差をつけた裾のラインやウエスト切り替えなど、シンプルながらもこだわりがつまったデザインです。
きれいめのスーツ生地を使用し、ほどよいきちんと感と大人っぽい印象を見せてくれますよ。
シャーリングデザインのテロンチ
テロッとした素材のトレンチコート「テロンチ」は、気取らないおしゃれ感を演出できるアイテム。
さらっと着こなせる軽やかさが魅力で、肌触りのいいピーチスキン素材を使用しています。
ウエストのシャーリングデザインが女性らしいシルエットをつくりだし、カジュアルフェミニンなスタイリングを叶えてくれますよ。
パフスリーブ×バックフリルブルゾン
ピーチスキン素材×バックフリルの異素材切り替えデザインで、メンズライクなブルゾンをフェミニンに仕上げた1着。
今年注目のパフスリーブデザインが、女性らしさを引き立ててくれます。
ゆるっとしたサイズ感でラフにはおれて、トレンド感のあるシルエットを演出できますよ。
【ミドル丈】レディースに人気のおすすめのスプリングコート5選
合わせるボトムスを選ばないミドル丈は着回し力抜群!
ロング丈に比べて軽さや動きやすさが魅力で、通勤コートとしても人気の丈感です。
続いてはミドル丈でレディースに人気のおすすめスプリングコートを紹介します。
ウエストベルト付き定番デザイン
オンオフ使える定番トレンチコートで、1枚できちんと見えを叶えてくれます。
弱撥水加工が施されているので雨の日も安心!
シルキーな光沢のあるポリエステル素材で、型崩れを気にすることなく毎日使えますよ。
ベーシックなステンカラーコート
マニッシュな雰囲気ただようステンカラーコートで、何にでも合わせやすいシンプルさが魅力。
ベーシックなデザインは流行に左右されることなく、ロングランに活躍してくれますよ。
いつもより大きめサイズをチョイスして、今っぽくゆるっとした着こなしもおすすめ。
ビッグシルエットのトレンチ
シワになりにくいピーチスキン素材のシンプルなトレンチジャケットで、着心地と着回し力抜群。
トレンド感たっぷりのビッグシルエットで、ボディラインを拾わず体型カバーも◎
1枚はおるだけで、いつものパンツスタイルが見違えるほどかっこよくキマりますよ。
メンズライクなスタンドカラーコート
ハンサムな雰囲気をプラスしてくれるスタンドカラーコートで、シンプルだけでは物足りない方にぴったり!
ボタンやポケット、サイドスリットなどバランスのいいおしゃれなディティールが魅力。
袖を折り返して裏地のストライプ柄を見せて着こなせば、こなれ感抜群に仕上がりますよ。
袖リボンデザインのモッズコート
前面のギャザーや袖のリボンで、女性らしいデザインに仕上げたモッズコート。
シルエットにこだわったゆとりのあるサイズ感で、サッとはおれるのも魅力。
大人かわいいテイストがプラスされているので、ほどよくメンズライクな雰囲気を取り入れたい方におすすめ。
【ロング丈】レディースに人気のスプリングコート5選
最後は抜群の大人っぽさを演出してくれるロング丈。
縦のラインをつくりだしてくれるのでスタイルアップ効果も◎
ロング丈スカートやワンピースと合わせたスタイリングも、きれいなシルエットで着こなせますよ。
それではロング丈でレディースに人気のおすすめスプリングコートを紹介します。
異素材切替
トレンチコートをベースにした、ピーチスキン生地とジョーゼットの異素材切替デザイン。
上品な質感と旬なニュアンスカラーが合わさり、こなれ感抜群な仕上がりに。
ロング丈でかっこよく着こなしながら、女性らしい甘さもプラスしてくれる1着です。
2way仕様のテーラードカラー
ボタンを閉めれば、シャツワンピース風にも着られる2way仕様のデザイン。
肩回りがゆったりとしたつくりなので、今っぽいゆるシルエットを演出してくれます。
くたっとした軽やかな生地感で、さらっと羽織れてこなれ感たっぷりに仕上げてくれますよ。
超ロング丈×ワイド襟
高身長の方におすすめの超ロング丈コートで、ワイドな襟とビッグシルエットが特徴的。
やわらかで軽やかな生地を使用し、体にすっと馴染み着心地のよさも優秀。
付属のベルトでスタイリングのアレンジを楽しめて、羽織るだけでサマ見えする1着です。
異素材バックプリーツデザイン
ロング丈を活かしたバックプリーツデザインで、甘さを取り入れたいきれいめスタイルにおすすめ。
フロントデザインはベーシックな1ボタンで仕上げ、前後で違った印象を演出してくれます。
歩くたびに揺れるプリーツが、女性らしさと華やかな春ムードを盛り上げてくれますよ。
カーディガン感覚で着こなせる
カーディガンのようにさらっと着こなせるのが魅力の1着。
コットンとポリエステルの混合素材を使用し、軽やかなナチュラルテイストに仕上がっています。
シンプルなコーデにプラスするだけでも、カジュアルさを抑えて大人っぽさを演出してくれますよ。
スプリングコートに関連する記事
<ブランド別>
<カラー別>
- スプリングコート(黒)のレディースコーデ!春に人気の黒のスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(ネイビー)のレディースコーデ!人気のネイビーのスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(白)のレディースコーデ!人気の白のスプリングコートを紹介!
<着こなし方>
まとめ
お気に入りのスプリングコートは見つかりましたか?
軽やかなスプリングコートを羽織るだけで、グッと春らしいスタイリングへアップデートできますよ。
早速コーデに取り入れて、シーズンムードたっぷりな着こなしで春のお出かけを楽しんでくださいね。
今回はスプリングコートの選び方と、レディースに人気のおすすめスプリングコートを紹介しました。