暑い時期にも上品に着こなしができるサマーニット

気温が上がるにつれてTシャツなど薄手でラフなアイテムを活用しがちですが、大人女子なら上品さも加えたいですね。

サマーニットは春から秋にかけて長く使えるアイテムで、暑い時期でも快適に着こなせるので、Tシャツコーデのようにカジュアルになりすぎることなく着こなせるのがメリットです。

ワードローブにあると便利ですが、「ニット=冬のイメージ」もあるだけに、しっかりと厚手ニットとの違いを作るのが大事!

また、サマーニットはアイテムの総称になるので、トップスからパンツアイテムまでさまざまにあるので、暑い夏でも快適に大人の着こなしができますよ。

そこで今回はサマーニットのレディースコーデ!アイテム別のお手本コーデと、おしゃれでおすすめのサマーニットを紹介します。

Sponsored Link

サマーニットの魅力

サマーニットの魅力

サマーニットとは

「ニット=冬に着るあたたかい素材」のイメージがありますが、サマーニットとは「通気性や吸水性にいいコットン・やリネンなどで編み込みまれた薄手のニット」なので、暑い夏時期でも着こなせます。

気温が高くなるとTシャツなどのカジュアルアイテムが増えますが、サマーニットを活用することで上品に着こなしができ、夏でも軽やかで大人見えのコーデができるアイテムです。

また、ふんわりシルエットは体型カバーができ、透け感のあるタイプは重ね着コーデでこなれ感を加えられるなど、春から秋にかけて、気温があたたかい時期でも大人っぽく見せたい方にはぴったりなアイテムなんです。

ポイント

サマーニットは通気性のいいアイテムなので、バッグを背中に背負ったり、インナーをたくさん着用すると通気性が悪くなります。サマーニットを着用時は、編み目をふさいでしまわないような着こなしを意識するのが大事ですよ!

サマーニットを着る時期や気温

春から秋にかけて着用できるサマーニットですが、種類も豊富にあるので、どんなアイテムをいつ着こなせばいいのか?と悩む方も多いのではないでしょうか?

ニット素材だけに、気温や季節に合わせたアイテムと選ぶことで、より快適におしゃれが楽しめますよ。

簡単な目安は以下になりますので、ぜひ参考にしてください。

ポイント
  • 最高気温15度から20度くらいの日:カーディガンやセーラータイプ
  • 22度から26度くらい:5分袖や7分袖タイプやベストタイプ
  • 30度前後の真夏日:ノースリーブタイプやワンピースタイプ
Sponsored Link

【カーディガン】サマーニットのレディースコーデ9選

サマーニットの中でもロングランで活用できるカーディガン。

気温調節に最適のアイテムなので、素材や色の組み合わせでアクセントをつけるのが大事です。

それではさっそく、サマーニットカーディガンのレディースコーデを紹介していきます。

パンツスタイル

白のロゴT×黒スラックス×白スニーカー

サマーニット×白のロゴT×黒スラックス×白スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

Tシャツ1枚では肌の露出も増えてしまうので、カーディガンを羽織るだけでも、グッと大人っぽさを加えられますよ。

こちらは流行りのショート丈のサマーニットカーディガンでしっかりメリハリを加え、トレンド+大人の雰囲気をアップ!

また、白×黒のメリハリ色なので、2023年春のトレンドカラーであるパープル色を合わせ、より旬の着こなしにまとめています。

ブラウンのキャミソール×イエローのパンツ×白サンダル

サマーニット×ブラウンのキャミソール×イエローのパンツ×白サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

インナーはキャミソール1枚でとてもラフなので、1枚では少し露出も増えて大人女子は着こなしにくいですね。

サマーカーディガンは透かし編みタイプを選ぶことで、肌の露出をおさえながら程よい肌見せで大人のヘルシーコーデができますよ。

こちらはボタンを開けて着こなしていますが、透かし編みなら、ボタンを閉めてトップス風に着こなしても◎です。

また、パンツの裾とバケットハットのフリンジもさりげにリンクさせ、こなれ感抜群の大人のカジュアルコーデができています。

白のタンクトップ×グリーンチェックパンツ×サンダル

サマーニット×白のタンクトップ×グリーンチェックパンツ×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

サマーニットカーディガンは人気のクロシェ編み大人の雰囲気をプラス。

タンクトップ×ワイドパンツの大人のラフカジュアルですが、クロシェ編みがコーデにこなれ感を加えてくれていますよ。

また、ワイドパンツは今季のトレンドカラーであるピスタチオグリーンカラー!

さりげないチェック柄も可愛く、白×グリーンで爽やかな夏コーデができています。

Sponsored Link

スカートスタイル

白のロゴT×グリーンのスカート×サンダル

サマーニット×白のロゴT×グリーンのスカート×サンダル参照元URL:https://wear.jp/

派手なカラーはカジュアル感が強くなってしまう場合があるので、黒のサマーカーディガンを合わせてメリハリをつけることで回避できますよ。

また、スカートはアシメデザインでしっかりボリュームがあるので、カーディガンはショート丈でコンパクトにまとめると綺麗にバランスが作れます。

カラーとシルエットでしっかりメリハリを作った大人カジュアルコーデです。

白のスカート×レオパード柄パンプス×グレーのショルダーバッグ

サマーニット×白のスカート×レオパード柄パンプス×グレーのショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

白のワントーンコーデ。

サマーカーディガンはショート丈でコンパクト、スカートはボリュームを作ってメリハリを作ることでとても上品ですね。

また、カーディガンにパールボタンも装飾されて華やかにまとめているので、バングルやカジュアル感のバッグを合わせてカジュアルダウン。

キメすぎるコーデもやりすぎ感が出てしまうので、アイテムでメリハリを作るのはとても大事ですよ。

白のタンクトップ×イエローのスカート×サンダル

サマーニット×白のタンクトップ×イエローのスカート×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

とても夏らしい鮮やかなカラーが素敵ですね。

タンクトップ×タイトスカートのラフコーデに、白の透かし編みサマーカーディガンを合わせてグッと大人の雰囲気を加えています。

また、カーディガンは襟付きでもあるので、より大人っぽく見せられるので、ラフ感のあるコーデにはピッタリですね。

sponsored link

ワンピーススタイル

黒のワンピース×白のロゴT×サンダル

サマーニット×黒のワンピース×白のロゴT×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

ワンピース×Tシャツは大人カジュアルの定番。

すっきり細みのシルエットのワンピースなので、コンパクトなサマーカーディガンを合わせると、すっきり綺麗に着こなしができますよ。

あとはサンダルやキャップを合わせて程よく外してバランスを整えれば完成ですね。

白のティアードワンピース×キャップ

サマーニット×白のティアードワンピース×キャップ

参照元URL:https://wear.jp/

1枚でも着こなしができるティアードワンピース。

甘さ故に大人女子は少し苦手意識がある方も多いですよね。

そんな時はラフに羽織れるサマーカーディガンを合わせればOK!

こちらはメッシュで程よい透け感もあるので抜け感を出せていますよ。

白系ワントーンでしっかり上品さもあるので、キャップを合わせてしっかり外せば可愛くもなりすぎることなく着こなせます。

ベージュのワンピース×黒のサンダル

サマーニット×ベージュのワンピース×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

春夏らしいシアー感のある黒のサマーニットカーディガン。

黒色は春夏の色合いではないですが、コーデによっては引き締めをしたい場合がありますよね。

そんな時はシアー感のあるタイプを選ぶことでしっかり季節感も出せますよ。

sponsored link

【トップス】サマーニットのレディースコーデ12選

今季のサマーニットトップスの中でも注目なのは透け感!

継続トレンドのシアー素材ですが、シャツだけでなくカットソーやニットにも活用することで、グッと今年らしいコーデができますよ。

また、袖や丈も意識して着こなすことで、カジュアルになりがちな春夏も大人っぽくまとめられるので、ぜひ参考にしてください。

それではサマーニットトップスのレディースコーデを紹介していきます。

パンツスタイル

ベージュのサロペット×白のグルカサンダル

サマーニット×ベージュのサロペット×白のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

肩ストラップが細いサロペットは大人女子におすすめ!

肌の露出を気にされる方が多いですが、実は細みストラップ+インナーもすっきり見せることで、女性らしい華奢感をしっかり表現できますよ。

また、サマーニットトップスは、大人女子が着こなしやすいフレンチスリーブにボトルネックでもあるので、とても上品に着こなしができています。

黒のシアーパンツ×白のサンダル

サマーニット×黒のシアーパンツ×白のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

Tシャツやカットソーの着用が多い方は、細みのリブ仕様+ボートネックがおすすめです。

パンツとのシンプルなコーデも、上品な着こなしが手軽にできますよ。

こちらはより夏感を加えるために、黒のパンツはシアー感のあるデザインで清涼感を作り、夏らしい大人のカジュアルコーデが完成しています。

デニムパンツ×白のグルカサンダル

サマーニット×デニムパンツ×白のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはシンプルなクルーネックのピンクのサマーニットトップス。

春夏らしく女性らしいピンクは活用したいところ!

カットソー素材になるとカジュアル感が強く可愛くなりすぎますが、サマーニットだと程よい大人っぽさで着こなしやすいのが魅力ですね。

シンプルなデニムパンツ×サンダルコーデも、大人可愛く着こなしができます。

また、シンプルコーデに個性を加えるなら、ゼブラ柄やレオパード柄など、バッグや足元に柄物を入れると、ワンランク上のコーデが完成しますよ。

黒のワイドパンツ×白のグルカサンダル

サマーニット×黒のワイドパンツ×白のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

春夏らしいボーダーのサマーニットトップスはおすすめ!

サマーニット+ボーダーの春夏感でしっかり季節感を加えられますね。

また、こちらは黒のワイドパンツはナイロン素材で軽やかな雰囲気もあるので、黒でも重たさがなく、さらに白のグルカサンダルでしっかり軽さを加えているのもポイントですよ。

ネイビーのテーラードジャケット×白のスラックス×黒のパンプス

サマーニット×ネイビーのテーラードジャケット×白のスラックス×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュのサマーニットであれば、オフィスコーデにも◎

今季トレンドのボックスシルエットのテーラードジャケットを合わせた旬コーデ!

ネイビー×白の上品配色に、インナーの透け感のあるベージュサマーニットトップスが品のよさをキープしてくれています。

黒のタンクトップ×ベージュのパンツ×黒サンダル

サマーニット×黒のタンクトップ×ベージュのパンツ×黒サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

白のサマーニットはオーバーサイズでリラックススタイル。

程よい透け感もあり、インナーの黒のタンクトップが程よく見えて大人っぽさがありますね。

また、パンツも綺麗なシルエットで上品さを加え、メリハリのある着こなしで、ラフすぎないのが◎です。

白のキャミソール×カーキのワイドパンツ×ブラウンのサンダル

サマーニット×白のキャミソール×カーキのワイドパンツ×ブラウンのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

アースカラーで合わせた落ち着いた大人のリラックスカジュアルコーデ。

ブラウンのサマーニットトップスはルーズ+透け感のあるリラックスアイテムですが、落ち着いた配色でルーズになりすぎていないのが◎。

また、タックの入ったワイドパンツで上品さもキープしていますよ。

落ち着いた配色なので、インナーに見えるさりげない白色が程よい明るさを加え、暗くなりすぎていないのもポイントですよ。

ブラウンのシアーパンツ×ベージュのサンダル

サマーニット×ブラウンのシアーパンツ×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

今度はベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。

シアーパンツは1枚では透けすぎるので、ハーフパンツを重ね着していますよ。

黒やグレーだとモノトーン感もありますが、ベージュ×ブラウンのカラーなら落ち着いた暗さが◎。

サマーニットのメッシュやシアーパンツでしっかり清涼感もあるので、こなれ感抜群の着こなしができています。

sponsored link

スカート/ワンピーススタイル

花柄のスカート×ベージュのサンダル

サマーニット×花柄のスカート×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

タイトな花柄スカートとの着こなし。

上品さのある大人のグリーンカラーが素敵なサマーニットトップスは、体にしっかりフィットしたシルエットがとても綺麗ですね。

タックインでしっかり上品さとIラインをキープした大人可愛い着こなしです。

ベージュのジレ×黒のスカート×サンダル

サマーニット×ベージュのジレ×黒のスカート×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

今季のジレは人気のアイテムですね。

黒のワントーンコーデに合わせているので、シックになりすぎずにやわらかい雰囲気を加えられています。

また、黒のサマーニットトップスはメッシュになっているので清涼感もあり◎。

カットソーでも少し重たくなるので、メッシュの透け感で程よいセクシー感も出せるので、グッと大人っぽさが高まります。

ブラウンのスカート×黒のパンプス

サマーニット×ブラウンのスカート×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

白のサマーニットトップスはパフ袖が可愛いですね。

ブラウスになるとフェミニン感が高まりますが、サマーニットだと可愛くなりすぎないのが◎。

タイトスカートと合わせてメリハリを加え、大人可愛く着こなせています。

黒のキャミワンピ×黒のサンダル

サマーニット×黒のキャミワンピ×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

黒のキャミワンピにピンクのサマーニットトップスの重ね着。

キャミワンピは重ね着アイテム次第で大きく雰囲気を変えられるアイテムですね。

春夏らしいピンクのサマーニットトッププスを合わせて大人可愛く演出!

カットソーにはない上品さを出せるサマーニットのよさがよく引き出せています。

sponsored link

【ワンピース】サマーニットカーディガンのレディースコーデ3選

1枚でのコーデができるサマーニットワンピース。

他の素材では出せない上品さが魅力ですので、その魅了をどのように活用するかが大事ですよ。

続いてはサマーニットワンピースのレディースコーデを紹介します。

白のシャツ×白スニーカー×キャップ

サマーニット×白のシャツ×白スニーカー×キャップ

参照元URL:https://wear.jp/

鮮やかなグリーンカラーが映えたサマーニットワンピース。

ノースリーブタイプのIラインがすっきりしたシルエットでヘルシー感もある1着です。

そこに白のシャツはショート丈を合わせることで、肌の露出をおさえつつ、Iラインシルエットを綺麗に活かしています。

キャップ×スニカーを合わせてセクシー感を和らげた大人可愛いカジュアルコーデが完成です。

ベージュのメロートップス×ブラウンのサンダル×パープルのバッグ

サマーニット×ベージュのメロートップス×ブラウンのサンダル×パープルのバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはベージュのワントーンコーデ。

サマーニットのキャミワンピは程よい透け感でとっても夏らしいですね。

ニットの上品さがあるので、インナーには可愛いメロートップスを合わせてバランスを取っています。

また、パープルのバッグを合わせて差し色に使い、大人の色気もしっかり加えていますよ。

ベージュのジレ×白のタンクトップ×ベージュのスニーカー

サマーニット×ベージュのジレ×白のタンクトップ×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

先ほどと同じサマーニットのキャミワンピを使ったベージュのワントーンコーデ。

インナーにタンクトップを合わせた露出高めのヘルシーコーデなので、ジレを合わせてアクセントにしています。

落ち感のあるジレの素材とシルエットが大人っぽさを高め、上品カジュアルに着こなせていますよ。

おしゃれでおすすめのレディースのサマーニット6選

サマーニットはやわらかなシルエットが魅力で、好感度が上がるトップスといえます。

レディースにおすすめしたくなるおしゃれなデザインを見つけました。

ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

続いてはおしゃれでおすすめのサマーニットを紹介します。

リブデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2739円(税込、送料無料) (2023/2/28時点)

とても上品に着こなしができるリブニット。

縦のラインが品よく見せてくれるので、カットソーコーデをサマーニットトップスに変える時は特におすすめです。

また、控えめなラウンドネックが大人の雰囲気もあり、しっかりボディにフィットしてくれるのでスタイルアップにもなりますよ。

ボーダー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3390円(税込、送料別) (2023/2/28時点)

手軽に季節感を出せるボーダー。

ボートネックに近いラウンドネックにフレンチスリーブがとても上品ですね。

身幅は少しゆったりながら、コンパクトに着こなせる着丈なので、メリハリのある着こなしが手に入りますよ。

また、ボーダーだけでなく無地もありますよ。

透かし編み

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4500円(税込、送料別) (2023/2/28時点)

透かしデザインが斜めに入った個性を出せる1着。

定番透かし編みを持っていても、2着目としてもおすすめです。

ドルマンスリーブのリラックス感がゆるっと着こなせ、こなれ感抜群の重ね着ができますよ。

メッシュニット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2772円(税込、送料別) (2023/2/28時点)

程よい大きさのメッシュが可愛い1着。

程よいサイズ感でリラックスして着こなせます。

インナーにはタンクトップやキャミソールでもOKなので、程よいヘルシーコーデができますよ。

花柄レース

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2140円(税込、送料無料) (2023/2/28時点)

コーデのアクセントに最適な花柄レースのカーディガンです。

人気のショート丈でもあるので、メリハリのあるコーデができますね。

羽織りだけでなく、インナーを合わせてボタンを閉めてトップス風に着こなすのもおすすめです。

ロングワンピース

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4599円(税込、送料別) (2023/2/28時点)

前後2wayで着こなしができるロングワンピースです。

程よい透け感もあるので、1枚での着こなしから重ね着、羽織りアイテムとしても使えますよ。

シンプルですが、手軽にこなれ感を出せる1着です。

ニットに関連する記事

まとめ

お気に入りのサマーニットのコーデは見つかりましたか?

レディースのサマーニットは、カラフルなカラーやデザインがたくさんありますね。

夏の必須アイテムにできるので、ぜひ手に入れてみてくださいね。

そこで今回はサマーニットのレディースコーデ!アイテム別のお手本コーデと、おしゃれでおすすめのサマーニットを紹介しました。

sponsored link