暑い季節でも爽やかに着こなせる白のサマージャケット。
季節の変わり目にも重宝するアウターで、いつもの着こなしに1枚プラスすれば上品な印象に仕上げてくれますよ。
デイリーだけでなくオフィスカジュアルにも活躍してくれて、使えるシーンが幅広いのも魅力の1つ。
今回は白のサマージャケットのレディースコーデと、人気でおすすめの白のサマージャケットを紹介します。
白のサマージャケットのレディースコーデ12選
上品なカラーNo.1である白のサマージャケットは、ワンピースやデニムともマッチしてくれる万能アイテム。
ほどよいきちんと感をプラスしてくれて、カジュアルコーデを大人っぽく見せる引き締め役としても使えますよ。
それではさっそく、白のサマージャケットのレディースコーデをスタイル別に紹介します。
パンツスタイル
シンプルなパンツコーデも、サマージャケットを羽織れば一気に都会的なルックスに仕上げてくれます。
定番のデニムはもちろん、カラーパンツとも相性よくマッチし、モノトーンコーデも楽しめますよ。
白T×デニムパンツ×足袋バブーシュ
参照元:https://wear.jp
ほどよくゆったりとしたサイズ感の白のサマージャケットで、大人っぽい雰囲気に。
ハイウエストのデニムにTシャツをタックインすれば、よりスタイルアップ効果を期待できますよ。
足元は足袋デザインのバブーシュを合わせて、こなれ感をプラスし今っぽさを演出。
黒のロゴT×黒のスラックス×白のグルカサンダル
参照元:https://wear.jp
ロゴTやグルカサンダルでほどよくカジュアルダウンさせた大人の休日コーデ。
黒でまとめたシックなスタイリングも、白のサマージャケットが爽やかな印象にまとめてくれます。
ジャケットを肩掛けでラフに羽織れば、こなれ感のある着こなしにブラッシュアップできますよ。
白のノースリーブ×ベージュのワイドパンツ×ブラウンのメッシュサンダル
参照元:https://wear.jp
ジャケットとパンツをリネンライク素材で統一させた、爽やかなリラクシースタイル。
インナーはシンプルな白のノースリーブを合わせて、ジャケットをゆるく羽織ればヘルシーな肌見せを叶えてくれます。
足元のメッシュサンダルがシーズンムードを盛り上げ、春夏らしい軽やかな印象を演出。
ペイズリー柄のバンダナを首に巻き、コーデのアクセントにすれば一気に上級者スタイルの完成。
白T×くすみブルーのスラックス×ブラウンの足袋バレエシューズ
参照元:https://wear.jp
白のサマージャケットにきれいめのスラックスを合わせた、大人の女性の雰囲気がただよう着こなし。
リネン素材のジャケットでカジュアルさをプラスし、シルエットをゆるっと仕上げて今っぽい雰囲気に。
インナーも白Tをラフに合わせ、きちんと感はありつつもビジネス感は感じさせない絶妙なバランスがポイント!
セットアップ×白のノースリーブ×ビットローファー
参照元:https://wear.jp
白のサマージャケット×センタープレスパンツのセットアップ。
薄手でやわらかい素材のジャケットなら、キメすぎずちょうどいいカジュアル感を演出できますよ。
小物やシューズは黒で引き締めて、メリハリのあるスタイルにまとめると◎
白のロゴT×黒のワイドパンツ×黒のサンダル
参照元:https://wear.jp
ノースリーブジャケットを羽織って、一気に夏ムードへチェンジ。
カジュアルな印象になりやすいTシャツコーデも、1枚できれいめ感とおしゃれ度を高めてくれます。
細身のワイドパンツで大人っぽくまとめ、縦シルエットを強調しスタイルアップ効果も◎
白×黒のモノトーンコーデに、Tシャツのロゴカラーに合わせたブレスレットがほどよいアクセントに。
スカートスタイル
上品な印象の白のサマージャケットは、フェミニンなスカートスタイルにも大活躍!
ダークカラーでまとめたコーデも重たくならず、春夏らしい爽やかさを演出してくれますよ。
白のロゴカットソー×白のプリーツスカート×白のスニーカー
素材感でメリハリをつけたオールホワイトコーデ。
プリーツスカートでフェミニンに見せつつ、足元はスポーティーなスニーカーでハズし抜け感をプラス。
ぼやけがちな淡いトーンのコーデも、色味や素材の違いでバランスをとると、野暮ったくならずにこなれ感を演出できますよ。
白のカットソー×グリーンのサテンスカート×ブラウンのモカシューズ
参照元:https://wear.jp
グリーンのサテンスカートがアクセントの爽やかな上品スタイル。
トップスは白でまとめてクリーンに仕上げ、サテンのツヤ感が大人っぽい印象を引き上げてくれます。
足元とバッグは黒より重くならないブラウンで統一させると、やわらかなトーンを落とさずに引き締められますよ。
ピスタチオカラーのカットソー×ドット柄スカート×白のスニーカー
参照元:https://wear.jp
2023年春夏のトレンドカラー「ピスタチオグリーン」をトップスに取り入れたコーデ。
ドット柄スカートにメンズライクなダブルジャケットを羽織り、甘さをおさえて大人っぽい雰囲気に。
足元は白のスニーカーを合わせ、カジュアルダウンしたバランスが好印象に映えますよ。
黒のキャミソール×ブラウンのタイトスカート×黒のトングサンダル
ダークカラーでまとめたコーデには、春夏らしさを感じるアイテムを取り入れるのがポイント。
シアー素材のサマージャケットが涼しげな印象を演出し、足元はトングサンダルで大人っぽい抜け感をプラス。
そこにかごバッグを投入すれば、より季節感を表現しつつコーデの完成度を高められますよ。
ワンピーススタイル
カジュアルなデザインのワンピースもサマージャケットを合わせれば、上品かつ女性らしいスタイルにチェンジできますよ。
さっと羽織れる素材感で、夏のリゾートスタイルのアウターとしても大活躍間違いなし!
グリーンのプリーツ切り替えワンピース×ブラウンのグルカサンダル
参照元:https://wear.jp
Iラインシルエットのグリーンのワンピースに、ジャケットを肩掛けした大人ナチュラルなスタイリング。
カジュアルなノースリーブワンピースも、ジャケットをプラスすればきちんと感を演出できますよ。
サンダルもグリーンと同じアースカラーのブラウンで合わせ、統一感のあるカラーバランスも◎
黒のキャミワンピース×クリアサンダル
参照元:https://wear.jp
露出が気になるキャミワンピースも、白のサマージャケットを羽織れば一気に上品スタイルへチェンジ。
今季トレンドのシアー素材のジャケットで、大人っぽい抜け感を演出してくれますよ。
ワンピースのカラーで重たくならないように、足元はクリアサンダルでヌーディーに仕上げて春夏らしい軽やかさを演出。
レディースに人気の白のサマージャケット
幅広いコーデにマッチする白のサマージャケットは、普段使いだけでなくリゾートや夏のレジャーにも大活躍間違いなし!
涼しい着心地のリネン・シフォン素材のアイテムや、今っぽいゆったりシルエットなど種類豊富にそろっていますよ。
続いてはレディースに人気の白のサマージャケットを紹介します。
ぜひお気に入りの1着を見つけてくださいね。
リネン混のゆったりシルエット
今年らしいゆったりシルエットで、春夏にぴったりのリネン素材を使用。
くたっとした素材がカジュアルな印象に仕上がっていて、デイリーコーデに取り入れやすいデザインです。
少し長めの丈感なので、気になるウエスト回りもナチュラルにカバーしてくれますよ。
上品なノーカラータイプ
きれいめデザインが好きな方におすすめのノーカラータイプ。
上品なきちんと感を演出してくれるので、ワンピースやスカートと相性抜群!
デイリーはもちろん、オフィススタイルやパーティーシーンにも使えますよ。
綿×リネン素材の七分袖
綿麻素材を使用し、優しく軽やかな着心地の1枚。
七分袖タイプなので夏でも涼しく着られるのが魅力!
カッティングやシルエットにこだわった仕上がりで、ボディラインをスラッときれいに見せてくれます。
かっちりとしすぎないシンプルなデザインなので、幅広いコーデに合わせやすいですよ。
肩パッド入りのシフォン素材
春夏コーデに重宝するシフォン素材のジャケットで、エアリーさのある抜け感が魅力。
短すぎない七分袖で手元をすっきりと見せながら、少し長めの着丈がさりげなく体型カバーを叶えてくれます。
肩パッド入りで型くずれしにくく、ジャケットでも暑苦しさを感じさせない仕上がりの1枚です。
サイズ展開豊富!ロールアップデザイン
綿麻素材でほどよい透け感があり、春夏らしい仕上がりの1枚。
S〜XXLの5サイズ展開なので、あえて大きめサイズを選んで今っぽくゆったり着こなしても◎
大人っぽいアクセントのロールアップ袖が、手元のアクセサリーも魅力的に見せてくれます。
ストンと落ちるシルエットがきれいなボディラインを演出してくれますよ。
サマージャケットに関する記事
<着こなし方>
<夏のジャケットコーデ>
<人気ブランド特集>
<人気アイテム特集>
<コーデ記事>
まとめ
お気に入りの白のサマージャケットコーデは見つかりましたか?
ほどよくきちんと感をプラスしつつ涼しげに見せてくれるアイテムなので、春夏コーデを爽やかに仕上げてくれますよ。
1枚羽織るだけで一気におしゃれ度が高まる白のサマージャケットを、ぜひ取り入れてみてくださいね。
今回は白のサマージャケットのレディースコーデと、人気でおすすめの白のサマージャケットを紹介しました。