ダウンベストのおしゃれな着こなし方といえば重ね着ですね。
その重ね着アイテムの中でも定番人気なのがパーカーです。
ダウンベストの中には、パーカーと重ね着しているかのようなデザインがあるなど、人気の着こなし方と言うのがよくわかります。
また近年ではインナーダウンも人気を集めていますので、ノーカラーのスッキリとしたシルエットにパーカーが合わさることで、適度なこなれ感や小顔効果も期待!
フード付きのダウンベストにトレーナースタイルもアリですが、女性らしい可愛さも表現できるダウンベスト×パーカーの重ね着がおすすめです。
そこで今回はダウンベストとパーカーのレディースコーデと、重ね着のコツを紹介します。
ダウンベストとパーカーの重ね着のコツは?
ダウンベストとパーカーを上手に着こなすポイントをマスターして、より魅力的なコーデを目指したいですね!
まずはダウンベストとパーカーの重ね着のコツを紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
基本はフードなし
ダウンベストにはフード付きのアイテムも展開されていますが、パーカーを重ね着するなら少し不向き。
参照元URL https://wear.jp/
パーカーのフードとダウンベストのフードのダブルフード・・・
悪くないかもしれませんが、上手に着こなさないと野暮ったく見えてしまうこともあるんです。
できれば無難なデザインとして、フードなしベストを選んだ方が◎ですよ。
サイズ感を意識!!
ダウンベストはサイズ感も豊富!
- インナーダウンにも使えるスリムタイプ。
- ボリューム感のあるベーシックタイプ
同じアイテムを合わせても、シルエットが大きく変わってきますので、ここはしっかり意識したいところです。
スリムシルエットのダウンベストとパーカーの重ね着
参照元URL https://wear.jp/
スリムタイプのダウンベストと着こなす場合は、パーカーもジャストなサイズ感をチョイスすると◎
コンパクトで綺麗なシルエットに仕上がり、カジュアルながらも大人っぽいスタイルを演出していくれます。
ただ、それだけでは少し物足りない場合は、上記の様にパーカーワンピにレギンスのこなれスタイルで、女度をアップしてみるのもアリですよ。
ボリュームダウンベストとパーカーの重ね着
参照元URL https://wear.jp/
ボリューム感のあるベーシックなダウンベストには、薄手のパーカーでも厚手パーカーでもどちらもOK!
ただし、厚手のパーカーを合わせる場合は、上記の様に細みのパンツを合わせてメリハリを出すのが大切ですよ。
ルーズ×ルーズの着こなしも人気ですが、ダウン自体にボリュームがあるので、ルーズに着こなすとスタイルダウンにもなるので控えるのが無難です。
<結果>
- スリムダウンベストには薄手のパーカーでコンパクトに
- ボリュームのあるダウンベストは薄手も厚手もOKだが、上下のメリハリをつけることを忘れずに!
ここを意識して合わせれば、間違いのない着こなしが楽しめますよ。
色の組み合わせ
参照元URL https://wear.jp/
重ね着コーデの醍醐味は色の組み合わせですね。
- シックで上品に見せるならモノトーン系
- ポップなカジュアルスタイルなら明るいカラー
大人女子におすすめは、断然モノトーンやナチュラルカラーですよ。
鮮やかすぎると、どうしてもカジュアルになりすぎてしまうので、落ち着いたカラーで合わせることが無難です。
黒のダウンベスト×白系のパーカー
参照元URL https://wear.jp/
定番カラーである黒のダウンベストには白のパーカーを合わせるのが旬!
ベーシックな組み合わせですが、安定感抜群で洗練された印象を与えることができます。
ただ、ダウンベストにパーカーはカジュアル色が強い着こなしなので、女性らしさや上品さはプラスしたいですよね。
上記の様に、トップをコンパクトにまとめて女性らしいシルエットを引き立てたり、ニット帽をワンポイントにしてガーリーなアクセントをつけたるのも◎
パンツスタイルではなく、タイトスカートやフレアスカートなど甘さをプラスしてみるのもおすすめです。
ダウンベストとパーカーのレディースコーデ10例!
ダウンベストとパーカーのコーデはテッパンですね!
続いてはダウンベストとパーカーのレディースコーデを紹介していきます。
色の組み合わせやサイズ感を意識して、チェックしてみてくださいね。
プリーツスカート×ショートブーツ×ニット帽×白のパーカー
参照元URL https://wear.jp/
白のパーカーにベージュのダウンベストを合わせたナチュラルなカラーバランスが可愛いですよね。
とことんカジュアルに着こなしたいところですが、プリーツスカートを合わせてクラシカルなスタイルに。
ショートブーツも色味を合わせると統一感のある着こなしが完成しますよ。
カーゴパンツ×スニーカー×ベージュのパーカー
参照元URL https://wear.jp/
優しいベージュカラーのパーカーは、黒のダウンベストを合わせることで引き締まり、グッと大人っぽい雰囲気になりますね。
カーキのカーゴパンツでワークテイストにまとめて、大人なナチュラルコーデに仕上げています。
ダウンベストはノーカラーでスッキリとしたネックラインを演出すると、女性らしいキュートな表情をキープしてくれますよ。
カーキのフレアスカート×ショートブーツ×ベージュのパーカー
参照元URL https://wear.jp/
ベージュのロゴパーカーにボアデザインのダウンベストが絶妙にマッチしてキュート!
フェミニン感あるカジュアルコーデは、フレアスカートでAラインシルエットを作ることがポイントですね。
カーキでほんのりスパイスを与えることで、パーカー×ダウンベストのカジュアル感にもマッチ。
足元はスニーカーではなくブーツを合わせると都会的なスタイルが完成しますよ。
フレアパンツ×サンダル×白のパーカー
参照元URL https://wear.jp/
ボリューミーなオーバーサイズのダウンベストが旬!
白のパーカーでモノトーンで着こなすと、スッキリ綺麗にまとまりますね。
ボトムスはフレアパンツでレディなシルエットに。
サンダルで抜け感を出してバランスを整えましょう!
スウェットパンツ×スニーカー×白のパーカー
参照元URL https://wear.jp/
モノトーンなスポーティコーデは洗練された雰囲気が漂いますね。
ジャストサイズの白のパーカーに黒のダウンベストでクールにまとめて大人っぽく。
ボトムスは白のスウェットパンツでラフに着こなすと、大人な余裕を演出できますよ。
黒のパーカーワンピ×白のスニーカー
参照元URL https://wear.jp/
レディースファッションでパーカーワンピも大人気のアイテムですよね。
黒のパーカーワンピならカジュアル色を程よく抑えられ、大人な雰囲気で着こなすことができます。
そこにベージュのダウンベストをプラスして上品さをアピール!
コンパクトなダウンベストでトップに目を惹くことで、スタイルアップも叶えてくれますよ。
グレーのワイドパンツ×スニーカー×白のパーカー
参照元URL https://wear.jp/
ボーイッシュなグレーのワイドパンツは、白のパーカーを合わせることでクリーンな印象に。
鮮やかでカジュアル色抜群のダウンベストをアクセントにして、うまく個性を演出しています。
スニーカーもダウンベストにカラーリンクすると◎
ポップなカラーが女性らしいガーリー感を与えてくれますね。
白のパーカーワンピ×ショートブーツ
参照元URL https://wear.jp/
オーバーサイズのパーカーをワンピース風に着こなすのも可愛いですよね。
白のパーカーに紫のダウンベストが鮮やかに映えて、カジュアルな中にもレディ感が漂い子どもっぽい印象になりません。
厚底ブーツで足元にボリュームを作ってバランスを整えれば、クールなガーリーコーデの完成です。
グレーのパーカーワンピ×ワイドデニム×スニーカー×キャップ
参照元URL https://wear.jp/
カジュアルながらも落ち着いた印象に仕上がったコーデですね。
クールなカーキのダウンベストはグレーのパーカーワンピで和らげて、女性らしいシルエットを作っています。
ワイドデニムをレイヤードするとより今っぽいスタイルが完成しますよ。
リブニットスカート×タイツ×スニーカー×グレーのパーカー
参照元URL https://wear.jp/
LAスタイルのような、ラフさと上品さを合わせ持ったコーデですね。
適度なボリュームのあるダウンベストにベーシックなパーカーを合わせることで、華奢見え効果も◎
タイトなリブニットスカートがレディ感を与え、大人可愛い着こなしに仕上がっています。
ダウンベストに関連する記事
- レディースのダウンベストの人気ブランド!おすすめブランドも紹介!
- グレーのダウンベストのレディースコーデ!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(黒)のレディースのコーデ!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(ネイビー)のレディースのコーデ!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(茶色)のレディースのコーデ!おすすめの茶色のダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(赤)のレディースのコーデ!おすすめの赤のダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(青)のレディースのコーデ!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(白)のレディースのコーデ!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(ベージュ)のレディースのコーデ!おすすめのダウンベストを紹介!
まとめ
ダウンベストとパーカーはとても相性いい組み合わせです!
シルエットや合わせるアイテムによって、カジュアルな中でも大人っぽく見せることができるので、おしゃれ女子達の着こなしをぜひ真似してみてくださいね。
今回はダウンベストとパーカーのレディースコーデと、重ね着のコツを紹介しました。