秋冬定番のライトアウターであるダウンベストとの重ね着の定番といえばパーカー

カジュアル感の高い着こなしで、男性にも人気の着こなしですが、女性だとボトムスにスカートとの着こなしもできるので、大人可愛く着こなしができるのがメリット!

ただシンプルに重ね着するだけでは、無難なコーデに。

しっかりとおしゃれに見せるためのコツをおさえることが大切です。

そこで今回はダウンベストとパーカーのレディースコーデと、重ね着のコツを紹介します。

Sponsored Link

ダウンベストとパーカーの重ね着のコツは?

カジュアルアイテムであるダウンベストとパーカー。

うまく重ね着ができればいいですが、「どこかしっくりこない」「野暮ったさ」があると思ったことがあると思います。

手軽にできるおしゃれな着こなし方なので、コツさえ掴めば即こなれコーデができますよ。

まずはダウンベストとパーカーの重ね着のコツを紹介していきます。

パーカーのフードは立体感があるものを

ダウンベストとパーカーの重ね着のコツ:パーカーのフードは立体感があるものを参照元URL:https://wear.jp/

ダウンベスト×パーカーの重ね着をする上で大事なのが、カジュアルになりすぎないのを意識すること!

カジュアルアイテムとの着こなしなので、ただ合わせるだけではカジュアルスタイル。

そこで合わせるパーカーは、立体感のある立ちがいいデザインを選ぶことで、グッと大人の雰囲気を加えられます。

またジップタイプでなく、プルオーバータイプを合わせるのが◎

無地が定番ですが、着回しを増やすなら流行りのカレッジデザインやロゴでアクセントをつけるコーデのバリエーションもおすすめです。

基本はフードなし

フードのダウンベストとパーカーの重ね着参照元URL:https://wear.jp/

ダウンベストにはフード付きのアイテムも展開されていますが、パーカーを重ね着するなら少し不向き。

パーカーのフードとダウンベストのフードのダブルフード・・・

悪くないかもしれませんが、上手に着こなさないと野暮ったく見えてしまうこともあるんです。

できれば無難なデザインとして、フードなしベストを選んだ方が◎

Sponsored Link

サイズ感を意識

ダウンベストはサイズ感も豊富!

  • インナーダウンにも使えるスリムタイプ。
  • ボリューム感のあるベーシックタイプ

同じアイテムを合わせても、シルエットが大きく変わってきますので、ここはしっかり意識したいところです。

スリムシルエットのダウンベストとパーカーの重ね着

スリムシルエットのダウンベストとパーカーの重ね着

参照元URL:https://wear.jp/

スリムタイプのダウンベストと着こなす場合は、パーカーはジャストのサイズ感をチョイスすると◎

コンパクトで綺麗なシルエットに仕上がり、カジュアルながらも大人っぽいスタイルを演出してくれます。

ただそれだけでは少し物足りない場合は、上記の様にパーカーワンピにレギンスのこなれスタイルで、女度をアップしてみるのもアリ。

ボリュームダウンベストとパーカーの重ね着

ボリュームダウンベストとパーカーの重ね着

参照元URL:https://wear.jp/

ボリューム感のあるベーシックなダウンベストには、薄手のパーカーと厚手パーカーのどちらもOK!

ただし厚手のパーカーを合わせる場合は、上記の様に細みのパンツを合わせてメリハリを出すのが大切です。

ルーズ×ルーズの着こなしも人気ですが、ダウン自体にボリュームがあるので、ルーズに着こなすとスタイルダウンにもなるので控えるのが無難です。

まとめ
  • スリムダウンベストには薄手のパーカーでコンパクトに
  • ボリュームのあるダウンベストは薄手も厚手もOK(上下のメリハリを忘れず)

色の組み合わせ

ダウンベストとパーカーの重ね着のコツ:色の組み合わせ

 

重ね着コーデの醍醐味は色の組み合わせですね。

  • シックで上品に見せるならモノトーン系
  • ポップなカジュアルスタイルなら明るいカラー

大人女子におすすめは、断然モノトーンやナチュラルカラーですよ。

鮮やかすぎると、どうしてもカジュアルになりすぎてしまうので、落ち着いたカラーで合わせることが無難です。

スカートでスパイスを加える

ダウンベストとパーカーの重ね着のコツ:女性らしいスカートでスパイスを加える

ダウンベスト×パーカーの重ね着の定番ボトムスといえばパンツ。

スポーティカジュアルを出せる着こなしですが、パンツだけでなくスカートを合わせ、シルエットや素材にデザインを意識することで、「女性らしさ」「辛口・甘さ」を加えられます。

  • チェックスカート:クラシカルな雰囲気
  • タイトスカート:上品さ
  • レザー素材:大人の辛口
  • テイアードデザイン:可愛らしさをプラス
Sponsored Link

ダウンベストとパーカーのレディースコーデ10選

ダウンベストとパーカーのコーデはテッパンですね!

続いてはダウンベストとパーカーのレディースコーデを紹介していきます。

色の組み合わせやサイズ感を意識して、チェックしてみてくださいね。

パンツスタイル

黒パーカー×白のカットソー×黒スキニー×ブラウンのロングブーツ

ダウンベスト×黒パーカー×白のカットソー×黒スキニー×ブラウンのロングブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

黒のモノトーンにブラウンのロングブーツで大人レディの着こなし。

トップスは黒のワントーンなので、インナーの白のカットソーを見せてアクセントにしているのが◎。

スキニー+ロングブーツを合わせてスタイルアップもして素敵ですね。

グリーンパーカー×ブラウンのパンツ×ベージュのスニーカー

ダウンベスト×グリーンパーカー×ブラウンのパンツ×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

鮮やかなグリーンカラーが映えたアースカラーコーデ。

ボトムスに深みのあるブラウンカラーを合わせているので、トップスがよく映えていますね。

ナチュラルだけで適度な明るさがあり、シックな秋冬に映えるスタイルです。

白ロゴパーカー×グリーンのスウェットパンツ×黒のスニーカー

ダウンベスト×白ロゴパーカー×グリーンのスウェットパンツ×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

とことんカジュアルに着こなしたスタイル。

ダウンベスト×パーカー×スウェットパンツがとてもラフですね。

何もしないと野暮ったくなりますが、パーカーのロゴとパンツの色を合わせて統一感を出し、パンツはジョガータイプになっているのでメリハリもあるので、野暮ったくならないおしゃれな着こなしができています。

カーゴパンツ×スニーカー×ベージュのパーカー

ダウンベスト×カーゴパンツ×スニーカー×ベージュのパーカー参照元URL:https://wear.jp/

優しいベージュカラーのパーカーは、黒のダウンベストを合わせることで引き締まり、グッと大人っぽい雰囲気になりますね。

ダウンベストはノーカラーでスッキリとしたネックラインを演出し、女性らしいキュートな表情をキープ。

トレンドのカーゴパンツでワークテイストにまとめ、大人のナチュラルコーデに仕上げています。

sponsored link

スカートスタイル

ベージュのロゴパーカー×黒のタイトスカート×黒ブーツ

ダウンベスト×ベージュのロゴパーカー×黒のタイトスカート×黒ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

黒ベースにベージュのパーカーでやわらかく見せた大人の着こなし。

黒×白のモノトーンも◎ですが、最近はキメすぎないスタイルがトレンドですね。

黒色にベージュ色で程よく中和することで、女性らしいやわらかさを加えてくれますよ。

白パーカー×ベージュのプリーツスカート×黒ブーツ

ダウンベスト×白パーカー×ベージュのプリーツスカート×黒ブーツ参照元URL:https://wear.jp/

オーバーサイズのトップスでゆるカジュアルスタイル。

アクセントにスカートは上品さのあるプリーツを加えることで、グッと上品な雰囲気を加えられています。

メリハリのある大人レディの着こなしです。

プリーツスカート×ショートブーツ×ニット帽×白のパーカー

ダウンベスト×プリーツスカート×ショートブーツ×ニット帽×白のパーカー

参照元URL:https://wear.jp/

白のパーカーにベージュのダウンベストを合わせた、ナチュラルのカラーバランスが可愛いで着こなし。

とことんカジュアルに着こなしたいところですが、プリーツスカートを合わせてクラシカルなスタイルに。

ショートブーツも色味を合わせると統一感のある着こなしが完成しますよ。

カーキのフレアスカート×ショートブーツ×ベージュのパーカー

ダウンベスト×カーキのフレアスカート×ショートブーツ×ベージュのパーカー

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュのロゴパーカーにボアデザインのダウンベストが絶妙にマッチしてキュート!

フェミニン感あるカジュアルコーデは、フレアスカートでAラインシルエットを作ることがポイントですね。

カーキでほんのりスパイスを与えることで、パーカー×ダウンベストのカジュアル感にもマッチ。

足元はスニーカーではなくブーツを合わせると都会的なスタイルが完成しますよ。

sponsored link

フード付きワンピース

黒のパーカーワンピ×白のスニーカー

ダウンベスト×黒のパーカーワンピ×白のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

黒のパーカーワンピならカジュアル色を程よく抑えられ、大人の雰囲気で着こなせますよ。

そこにベージュのダウンベストをプラスして上品さをアピール!

コンパクトなダウンベストでトップに目を惹くことで、スタイルアップも叶えてくれますよ。

グレーのパーカーワンピ×ワイドデニム×スニーカー×キャップ

ダウンベスト×グレーのパーカーワンピ×ワイドデニム×スニーカー×キャップ

参照元URL:https://wear.jp/

カジュアルながらも落ち着いた印象に仕上がったコーデですね。

クールなカーキのダウンベストはグレーのパーカーワンピで和らげて、女性らしいシルエットを作っています。

ワイドデニムをレイヤードするとより今っぽいスタイルが完成しますよ。

関連記事

<着こなし方>

<色別>

<アイテム>

    まとめ

    ダウンベストとパーカーはとても相性いい組み合わせです。

    シルエットや合わせるアイテムによって、カジュアルな中でも大人っぽく見せることができるので、おしゃれ女子達の着こなしをぜひ真似してみてくださいね。

    今回はダウンベストとパーカーのレディースコーデと、重ね着のコツを紹介しました。

    sponsored link