ふわもこシルエットが可愛いボアブルゾン !
元はミリタリージャケットやフリースのライナーや裏地に使われていましたが、もこもこシルエットが可愛いく、今では秋冬の定番アウターですね。
そんなボアブルゾンといえばオーバーサイズシルエットが人気!
もこもこの見た目にゆったりシルエットがとっても可愛く見せてくれます。
そんな今季も目が離せないボアブルゾンですが、どこのブランドが人気でおすすめなの?と毎年思いますよね。
最旬ブランドのボアブルゾンで、2021年も大人可愛くコーデをしちゃいましょう!
そこで今回はボアブルゾンの人気ブランドと、レディースにおすすめのブランドも紹介します。
ボアブルゾンの選び方!
よりこなれた雰囲気で着こなすには、どんなボアブルゾンを選べばいいのか?
人気ブランドのボアブルゾンでも、自分にあったデザインを選ばないとおしゃれ半減!
2021年!ボアブルゾンで人気の色!
やはり気になるのは色合いですよね。
間違いのない着こなしをするなら、まずは人気の色と、色合いが表現できる雰囲気を把握しましょう!
- 黒色:定番色で甘口から辛口までOK
- グレー:上品に大人な雰囲気を表現できる
- ベージュ:品よく女性らしさを表現
- ブラウン:秋冬感をアップさせ落ち着いた雰囲気
- 白色:トレンド色であるナチュラル感な雰囲気を出せる
襟デザインで雰囲気も大きく変わる!
ボアブルゾンには、大きく分けて3つの襟デザインがあります。
- フード付きデザイン:大人のこなれカジュアル(画像左)
- ノーカラーデザイン:上品な大人な雰囲気(画像中央)
- 高めの襟デザイン:メンズライクな雰囲気(画像右)
襟の型で雰囲気も変わりますので、着こなしイメージを大切にしてくださいね。
シルエットで決める!旬はオーバーサイズ!
ボアブルゾンはショート丈からロング丈まであり、シルエットもコンパクトからオーバーサイズまでさまざま。
- 上下でメリハリ
- 上下でゆったり
など、手持ちのボトムスで決めるのも1つですね。
旬に着こなすなら、オーバーサイズ+抜襟な雰囲気で着こなすのが◎ですよ。
ボアブルゾンでレディースに人気のブランド10選!
今年もふわもこのシルエットで、デートにお出掛けに大活躍間違いなし!
ブランドのボアブルゾンは、大人可愛く着こなせるデザインがたくさん揃っていますよ。
それではボアブルゾンでレディースに人気のブランドを紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!
Ray Cassin(レイカズン)
こちらは異素材であるスエードとの切替で、シーズンムードを高めてくれる1着。
フード付きのパーカーや厚手のニットを着こなしても、気崩れしないサイズ感が魅力!
気軽に羽織れてこなれ感を出せますよ。
Chez toi(シェトワ)
こちらはショート丈のノーカラーデザイン。
バイピングデザインのシンプルなデザインで、コーデも幅広く使えますよ。
サイズも程よいゆったり感で、気軽にこなれた雰囲気で着こなせますよ。
Andemiu(アンデミュウ)
さりげない光沢感が素敵なショート丈の1着。
軽やかで驚くほどやわらかな風合いが特徴がボアが使われています。
カジュアルになりがちなボアブルゾンですが、こちらはフェミニンな印象で着こなしができますよ。
ViS(ビス)
こちらはOUTDOOR PRODUCTSとコラボした1着。
胸元のポケットにアウトドアのブランドネームが入っていますよ。
またボアブルゾンは太って見えてしまうと場合もありますが、こちらはちょうどいい厚さでゆったりラフに着こなしつつ、バイピングの切替配色でしっかり引き締めてくれます。
a.v.v.(アーヴェヴェ)
こちらは大人っぽく品よくシームレスに羽織れる1着。
毛足がしっかり詰まったやわらかなボアを使用し、ゆったりとしたゆるめのシルエットで可愛く着こなしができますよ。
またスタンドカラーデザインでも、メンズライクなかっこよさもありますよ。
Sonny Label(サニーレーベル)
程よいゆるシルエットで着こなしができるリバーシブルデザインです。
裏面は光沢感を抑えたピーチ面になっており、とても上品な雰囲気になっていますよ。
フロントはボタンで、前立ての切り返し部分の配色がナチュラルで◎。
ラフに羽織って旬なリラックスシルエットが完成します。
NICOLE(ニコル)
裏地のない軽量な1着。
ノーカラーのミドル丈になっており、カーディガン感覚で着こなせますよ。
お尻が隠れる着丈で大人女子にも安心です。
MK MICHEL KLEIN(エムケーミッシェルクラン)
1枚で映えるドッキングデザインが斬新な1着。
中綿コートをドッキングさせたようなデザインになっており、オーバーサイズなシルエットでカジュアルに着こなせます。
素材の変化でコーデにアクセントをつけ、こなれた着こなしができますよ。
coen(コーエン)
こちらはテディボアブルゾン。
テディベアのようなカラーと束間があり、毛足の長いボアでもこもこ感が可愛い1着です。
丈は短めなので、ボリュームシルエットでもバランスが取れており、裾と袖のリブ仕様で丸みのある可愛いシルエットですよ。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
こちらは配色に拘りを感じるリバーシブル仕様です。
オーバーサイズのシルエットに、目を引くカラーリングでコーデのアクセントに最適!
裏面はナイロンブルゾンで着こなせますよ。
襟元はスタンドカラーでメンズライクな雰囲気もありますが、しっかり防寒ができる1着です。
ボアブルゾンでレディースにおすすめのブランド4選!
トレンドを取り入れた個性的なブランドのボアブルゾンは、一枚羽織るだけで存在感抜群です。
続いてはボアブルゾンでレディースにおすすめのブランドを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
GLOBAL WORK(グローバルワーク)
ボアとナイロンの2way仕様です。
カジュアルになりすぎないように、絶妙なカラーと質感がポイント!
ノーカラーでスッキリと着こなせ、短すぎない絶妙な丈で、大人カジュアルに着こなせますよ。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
リバーシブル仕様の1着。
ボアとコットンのリバーシブルになっており、ノーカラーにドロップショルダーで、大人の抜け感コーデが完成します。
上品素材でカジュアルになりすぎない仕上がりです。
AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)
こちらはフード付きのボアブルゾン。
ボリューム感のある袖で、丸みのあるシルエットが着痩せ効果も抜群!
ゆったりサイズに大きめのフードで、大人カジュアルに着こなせます。
Amulet(アミュレット)
ボリューム袖にフードがデザインされた1着です。
ボア生地はしっかりとしているので、フードや襟元もしっかり立ち上がり保温力も高いですよ。
また着こなしやすいミドル丈になっており、程よいゆったりシルエットで大人可愛く着こなしができます。
ボアブルゾンに関連する記事
まとめ
お気に入りのブランドのボアブルゾンは見つかりましたか?
ボアブルゾンは「もこもこ」が可愛いですが、子供っぽくなりがちです。
でも人気ブランドのボアブルゾンなら、大人っぽく着こなせますよ。
程よくフェミニンなシルエットにトレンドを取り入れたデザインは、今季ヘビロテ間違いありません。
今回はボアブルゾンの人気ブランドと、レディースにおすすめのブランドも紹介しました。