暖かさも上品なかわいさも同時に叶えてくれるファーコート。
ふわふわの素材感が冬のシーズンムードを盛り上げてくれて、華やかな女性らしさを演出してくれます。
トレンドデザインのファーコートでワンランク上のスタイリングに仕上げるなら、人気ブランドのアイテムがおすすめ!
今回はファーコートの人気ブランド12選!レディースにおすすめのアイテム2023を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
ファーコートの人気ブランド12選
丈感やファー素材の違いでガラッと印象が変わるファーコート。
ラグジュアリーな印象のあるファーコートを、デイリーに着こなせるデザインが豊富に揃っていますよ。
今季はどんなブランドがおしゃれ女子達に注目されているのか、チェックしていきましょう!
それではファーコートのレディースに人気のブランドを紹介します。
Discoat(ディスコート)
フレンチカジュアル×ヴィンテージをベースにしたディスコート。
キルティングとファーのリバーシブル仕様になっていて、コーデに合わせて2つの表情を楽しめます。
ボトムス問わず合わせられるミディアム丈のブラックとアイボリーの2色展開。
カジュアルな印象ながらも大人っぽくキマるすっきりとしたシルエットに仕上がっています。
FREDY & GLOSTER (フレディ アンド グロスター)
トレンドと遊び心を取り入れた、個性のあるベーシックスタイルを展開するフレディ&グロスター。
キルティングとファーをかけ合わせた異素材ドッキングコートで、ファーベストを羽織っているようなデザインが特徴的です。
首元がすっきりと見えるノーカラータイプで、ボリュームのあるマフラーとも相性抜群♡
定番のブラック・ホワイト以外に、大人っぽいブラウン・カーキも揃った4色展開です。
ゆったりとしたオーバーサイズなので、厚手のトップスを中に着てもモタつかずに着こなせますよ。
and Me(アンドミー)
プチプラアイテムが豊富に揃うおしゃれ女子に大人気のアンドミー。
やわらかくなめらかな素材感のファーコートで、プチプラとは思えないほどの仕上がりが魅力です。
長めの毛足とふっくらとした質感が、ラグジュアリーな雰囲気を高めてくれます。
ヒップが隠れる丈感で防寒性も高く、スタイルカバーできるのもポイント!
カーディガン感覚でサラッと気軽に羽織えるのも人気の理由です。
CIAOPANIC TYPY (チャオパニックティピー)
高感度なトレンドカジュアルアイテムを、国内外からセレクトするチャオパニックティピー。
コクーンシルエットの大人見えデザインで、羽織るだけでおしゃれな抜け感をプラスできます。
高級感のあるブラウンと、やわらかな印象のベージュの2色展開。
首元までしっかり覆えるので、寒い日の強い味方になってくれるはず♡
シンプルなルックスで、カジュアルにも上品にも合わせやすい万能コートです。
BEAMS WOMEN(ビームスウィメン)
トレンドとスタンダードアイテムを、自由にコーディネートするスタイルを提案するビームスウィメン。
ボアのようなやわらかいフェイクファーを使用し、たっぷりのボリュームが大人かわいい印象のデザインです。
グレーとベージュの2色展開で、どちらも女性らしく優しげなカラーが特徴的。
裾や袖、ボタンホールのフェイクレザーがアクセントになり、ボタンの開閉のしやすさにもこだわっています。
1枚でコーデの主役になり、デニムと合わせてカジュアルに、トレンドのミニスカ×ロングブーツで甘めに着こなしても◎
TATRAS(タトラス)
ダウンコートが人気のタトラスからも上質なファーコートが販売されています。
高級感たっぷりな光沢を放つエコファー素材を使用し、大人っぽく上品に着こなせる1枚。
すとんと落ちるストレートシルエットで、スタイリングを選ばずキレイめコーデにも相性よく合わせられます。
発色のよさと繊細なタッチのラビットファー調素材が特徴的です。
ベーシックな4色展開から選べて、長く愛用できるエレガントなファーコートを探している方におすすめ!
ROSE BUD(ローズバッド)
モダンでアヴァンギャルドなスタイルを提案するローズバッド。
ゴージャスなルックスのファーコートで、今年らしいビッグシルエットは羽織るだけで旬顔スタイルに。
ふわふわのボリューミーなファーが印象的で、まるでぬいぐるみのような優しい仕上がりが魅力です。
ロング丈が体型カバーを叶えつつ、テーラードカラーが大人っぽいきちんと感もプラスしてくれます。
パンツスタイルに合わせるとマニッシュな雰囲気を演出できて、旬のメンズっぽいハンサムコーデが完成しますよ。
B:MING LIFE STORE by BEAMS (ビーミング ライフストア バイ ビームス)
アパレルからライフスタイルまで幅広く提案するビーミングライフストア。
カジュアルな襟付きデザインで、すっきりと着こなせるショート丈。
ウェーブがかったフェイクファーを使用し、もこもこ感のあるやわらかな肌ざわりが魅力です。
一気にコーデが垢抜けるアイボリーと、大人っぽく落ち着いた印象のブラウンの2色展開。
丸みのあるシルエットが女性らしく、ゆとりのあるサイズ感が今っぽい印象に仕上げてくれますよ。
rienda(リエンダ)
女性らしさに大人のエッジをきかせたアイテムを展開するリエンダ。
トレンドのビッグポケットと襟付きデザインが新鮮な印象で、フェミニンに着こなしたい方にもおすすめの1着。
ブランドこだわりの肌ざわりのいいフェイクファーを使用し、高級感たっぷりに仕上がっています。
甘めな印象のアイボリー、大人の女性らしさを表現するダークグレーの2色展開。
ワンピースやスカートに合わせてもバランスの取りやすいショート丈で、幅広いスタイリングに大活躍間違いなし!
Chez toi(シェトワ)
パリジェンヌのようなカジュアルながらも洗練されたスタイルを提案するシェトワ。
ショート丈のシンプルなデザインで、デイリーに合わせやすいほどよいカジュアル感が魅力です。
やわらかい素材のフェイクファーを使用し、後ろにタックを入れてシルエットにもこだわっています。
短め毛足のファーですっきりと着こなせて、着ぶくれしないのも嬉しいポイント♡
ノーカラータイプなので、タートルネックやハイネックとも相性よくスタイリングできますよ。
SETUP7 (セットアップセブン)
幅広いカテゴリーのアイテムをミックスして、ライフスタイルに合わせて提案するセットアップセブン。
もこもこ感がかわいいファーコートで、ゴールドのボタンがアクセントになったデザイン。
トレンドのロングスカートやワンピースとバランスよく着こなせるショート丈。
ふんわりとなめらかな肌ざわりで、着心地のよさにもこだわっています。
カジュアルはもちろん、キレイめスタイルにも合わせやすいのが人気の理由です。
AZUL by moussy (アズールバイマウジー)
ジーニングカジュアルアイテムを展開し、男女問わず人気のアズール。
B-HEATというブランド独自の生地を織り交ぜ、蓄熱効果をもたらした保温性抜群のファーコートです。
ほどよい光沢感のある素材が大人っぽく、フェイクファーを使用し軽い着心地も魅力。
コンパクトに着こなせるショート丈で、パンツからスカートまで幅広くマッチしてくれます。
今年らしい大きめフードがコーデのアクセントになり、小顔効果も叶えてくれますよ。
ファーコートの関連記事
<ファーベストのコーデ特集>
<ファーベストの人気ブランド>
<ファーコートのコーデ特集>
ファーコートの人気ブランドまとめ
各ブランドの個性が光るファーコートはいかがでしたか?
今年のトレンドを取り入れたデザインやシルエットで、グッと垢抜けたスタイリングに仕上げてくれますよ。
ぜひ今年の秋冬ファッションに、お気に入りブランドのファーコートを取り入れてみてくださいね。
今回はファーコートの人気ブランド12選!レディースにおすすめのアイテム2023を紹介しました。