メンズアイテムというイメージのあるトラックジャケットですが、実は大人女子の間でも人気のアイテム!

近年スポーツMIXコーデの人気が継続していて、男女問わず活用されていますが、女性の中ではあまり馴染みのない方がいるのも事実。

トラックジャケットってジャージのことでは?と思っている方もいますよね。

トラックジャケットはメンズ感が強いアイテムだけに、女性が着こなすとグッと可愛いが増す着こなしが楽しめるんですよ。

ただジャージというイメージの通り、着こなし方を一歩間違えればただの部屋着ですが、うまく活用すると上級者の着こなしが叶います。

そこで今回はトラックジャケットの解説!レディースの着こなし方やお手本コーデ、おすすめブランドを紹介します。

この記事のライター

 対馬 陽子
YOKO
主婦歴:11年
子供:3人
3人の子育てをしながらライティング業務をしています。
ママになって育児の大変さを実感していますが、仕事も頑張りたい・おしゃれも楽しみたい気持ちがあり、今の仕事に。
同じ環境のママたちに、少しでも役立つ情報を発信していきます。
続きを読む
Sponsored Link

トラックジャケットとは?

トラックジャケットとは?

参照元URL:https://wear.jp/

トラックジャケットとは、一般的にスポーツ選手が競技の前後に着用するアウターのこと。

諸説はいくつかありますが、陸上競技のコースをトラックと呼ぶこともあり、トラックジャケットと呼ばれるようになったのが有力ですね。

トラックジャケットと聞けば少し聞きなれない方もいますが、ジャージと呼べば親近感が沸きますよね。

ただ間違ってはいけないのが、本来ジャージは素材のこと。「トラックジャケット=ジャケット」ではないんですよ。

トラックジャケットとは?

トラックジャケットには、ジャージ以外にもナイロン素材もあり、大きく分けて2つ!

  • ジャージ素材:伸縮性があるので動きやすい
  • ナイロン素材:撥水加工が施されているのが多く保温効果も高い

機能性もしっかりとしているアイテムだけでなく、着こなし方も無限なのが魅力です。

ライトアウターとしての着こなしから、トレンチコートなどのインナーに合わせた着こなしまで、カジュアルからキレイめ、ガーリーからフェミニンなどさまざまな着こなしが楽しめますよ。

Sponsored Link

トラックジャケットの着こなしのコツ

レディースのトラックジャケットは、オーバーサイズからコンパクトなショート丈、色や柄も豊富です。

アウターだけでなくインナーに合わせられるので、コツさえ掴めば着こなしの幅は広がります。

どんなアイテムと組み合わせて着こなせばいいのか?

それではさっそくトラックジャケットでレディースの着こなし方のコツを紹介していきます。

女性らしいアイテムと合わせる

トラックジャケットでレディースの着こなし方のコツ:女性らしいアイテムと合わせる

スポーティでメンズ感の高いトラックジャケット。

まずは女性らしいスカートやワンピースなどを組み合わせると、ジャージ感がなくなり、こなれたコーディネートが完成しますよ。

慣れてくると、他のボトムスとも合わせて着こなしの幅を広げていきましょう!

差し色に使う

トラックジャケットでレディースの着こなし方のコツ:差し色に使う

ジャージ感のあるトラックジャケット。

無難な黒が定番ですが、少しスポーティ感が強くなるので、トラックジャケットをカラーの差し色やアクセントに使うと、グッとデイリーコーデに映える着こなしができますよ。

トレンドアイテムと組み合わせる

トラックジャケットでレディースの着こなし方のコツ:トレンドアイテムと組み合わせる

カジュアルでスポーティなトラックジャケット。

どんなアイテムにも組み合わせられるのがメリットでもあるので、旬のコーデでワンランク上のスタイルを目指すなら、トレンドアイテムを合わせたMIXコーデがおすすめですよ。

ポイント
  • カーゴパンツ:程よいルーズさが大人のこなれ感を演出
  • ベスト:重ね着で旬スタイル
  • フレアデニム:大人のレトロクラシカルな着こなし

    淡色使い

    トラックジャケットでレディースの着こなし方のコツ:淡色使い

    参照元URL:https://wear.jp/

    大人のスポーツMIXコーデ。

    人気のベージュ系を使った淡色でまとめると、ジャージ感が中和されて、やわらかく女性らしいコーディネートに仕上がりますよ。

    ブランドアイテムで高級感を出す

    トラックジャケットでレディースの着こなし方のコツ:ブランドアイテムで高級感を出す

    参照元URL:https://wear.jp/

    スポーツブランドのトラックジャケットはとても人気ですが、その反面ジャージ感の強いアイテムでもあります。

    スポーティな雰囲気はしっかり出せているので、どこかにハイブランドなどのアイテムと組み合わせると◎

    グッと大人の雰囲気も高まり、デイリースタイルにも使えるタウンコーデが完成しますよ。

    CROOZ

    トラックジャケットのレディースコーデ14選

    それではさまざまなおしゃれな着こなし方をみていきましょう!

    トラックジャケット1枚での着こなしでも、前を開けるorすべて閉める着こなし、軽く羽織るスタイルまで幅広く楽しめます。

    春と秋に分けて紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

    続いてはトラックジャケットのレディースコーデを紹介します。

    春コーデ

    白ティアードスカート×スニーカー

    トラックジャケット×白ティアードスカート×スニーカー

    参照元URL:https://wear.jp/

    クールなトラックジャケットは、白のティアードスカートで大人フェミニンな着こなしに。

    オーバーサイズでゆったり着こなすのがポイントで、フロントジップは閉めてコンパクトにまとめると◎

    綺麗なAラインシルエットが女性らしさを引き立て、ボリュームのあるスタイルでもスポーティ感が軽やかなスタイルを叶えてくれますよ。

    白T×黒スキニー×白スニーカー

    トラックジャケット×白T×黒スキニー×白スニーカー

    参照元URL:https://wear.jp/

    白Tシャツに黒スキニーを合わせるスタイリッシュコーデが定番!

    白のTシャツはオーバーサイズで黒スキニーでメリハリをつけると、女性らしい華奢なスタイルが引き立ちます。

    春らしく明るいトラックジャケットを合わせて、季節感もしっかり表現していますね。

    白T×ジャージスカート×スニーカー

    トラックジャケット×白T×ジャージスカート×スニーカー

    参照元URL:https://wear.jp/

    トラックジャケットはセットアップでの着こなしもおすすめ!

    またボトムスがスカートだと、ジャージ感を払拭して野暮ったさを感じさせません。

    ベージュカラーが女性らしいやわらかいスタイルを表現して、春にぴったりのコーディネートが完成します。

    Sponsored Link

    白のフリルキャミワンピ×スニーカー×キャップ

    トラックジャケット×白のフリルキャミワンピ×スニーカー×キャップ

    参照元URL:https://wear.jp/

    トラックジャケットを使った上級者コーデがこちら!

    アウターとして取り入れられるトラックジャケットを、インナーに着こなした斬新なスタイルですね。

    フェミニン感の強いフリルキャミワンピースと合わせて、甘辛MIXに。

    トラックジャケットのスポーティ感が甘い雰囲気をうまくおさえて、バランスのいいコーディネートに仕上がっています。

    白T×黒タイトスカート×ナイキエアリフト×ニット帽

    トラックジャケット×白T×黒タイトスカート×ナイキエアリフト×ニット帽

    参照元URL:https://wear.jp/

    オーバーサイズのトラックジャケットは、それだけで存在感抜群ですよね。

    白T×タイトスカートでモノトーンに着こなして、大人っぽさを演出。

    人気のエアリフトが足元に絶妙な抜け感を与え、ニット帽や品のいいバッグをアクセントに、シンプルながらもこなれ感抜群の着こなしに仕上がっています。

    デニムロングスカート×スニーカー×キャップ

    トラックジャケット×デニムロングスカート×スニーカー×キャップ

    参照元URL:https://wear.jp/

    大人可愛いスポーツMIXコーデ。

    トラックジャケットはナイロン素材でカジュアル色アップ!

    デニムロングスカートで大人シルエットを演出し、スニーカーやキャップで全体のボリュームを整えていますね。

    クールな着こなしですが、トラックジャケットでデニムのカラーバランスで春らしさをうまく表現しています。

    グレーのパーカー×白ワイドパンツ×ピンクのスニーカー

    トラックジャケット×グレーのパーカー×白のパンツ×ピンクのスニーカー

    参照元URL:https://wear.jp/

    女性らしい可愛いを表現した、上品さも感じられる淡色コーデ。

    メンズ感のある着こなしですが、淡色で女性らしさまとめるとカジュアルながらも品のいいスタイルに仕上がりますね。

    足元はさりげないピンクスニーカーで可愛いアクセントプラス。

    春のアウトドアスタイルにもおすすめの着こなしですよ。

    CROOZ

    秋コーデ

    黒タイトスカート×黒ブーツ

    トラックジャケット×黒タイトスカート×黒ブーツ

    参照元URL:https://wear.jp/

    トラックジャケットはフロントを閉めて、トップス風に着こなすのが旬のスタイルですね。

    黒のタイトスカートで大人っぽさを演出すると、カジュアル色をうまく抑えられますよ。

    足元は黒ブーツでボリュームを与えて、秋らしいシックな雰囲気に仕上げています。

    白タンクトップ×ベージュのデニム×黒パンプス

    トラックジャケット×白タンクトップ×ベージュのデニム×黒パンプス

    参照元URL:https://wear.jp/

    大人のキレイめカジュアルコーデ。

    白のタンクトップにベージュのデニムで、スッキリ着こなしてスマートなスタイルに。

    黒のパンプスやブラウンのバッグで上品な大人の雰囲気を加え、メリハリを与えるのがポイントですよ。

    トラックジャケットは黒のシンプルなデザインが◎

    絶妙な外しアイテムになり、こなれた雰囲気が漂います。

    グレーのヘンリーネック×黒ワイドスラックス×黒ブーツ

    トラックジャケット×グレーのヘンリーネック×黒ワイドスラックス×黒ブーツ

    参照元URL:https://wear.jp/

    ブルーのトラックジャケットを差し色にした着こなし。

    インナーのカットソーはヘンリーネックでさりげないアクセントに。

    黒のワイドスラックスも合わせてメンズライクに着こなして、大人のハンサムコーデの完成です。

    クールな中にもトラックジャケットが程よいリラックス感を演出してくれますね。

    sponsored link

    白ロゴT×ジョガーパンツ×サンダル

    トラックジャケット×白ロゴT×ジョガーパンツ×サンダル

    参照元URL:https://wear.jp/

    夏に活躍した白のワントーンコーデ!

    大人のナチュラルなキレイめコーデにも、トラックジャケットが相性よくおしゃれに馴染みますよ。

    洗練された明るいトーンに、クールなネイビーカラーのトラックジャケットをプラスして秋らしさを演出。

    上品なスタイルは、程よくリラックス感のあるアイテムで外すと、こなれ感抜群のコーディネートに仕上がりますね。

    黒T×黒シフォンプリーツスカート×スリッポン

    トラックジャケット×黒T×黒シフォンプリーツスカート×シルバーのスリッポン

    参照元URL:https://wear.jp/

    黒のワントーンコーデは、トラックジャケットのピンクがいいアクセントになっていますね。

    シックなカラーバランスに仕上げながら、トラックジャケットでゆるかわはスポーティコーデに。

    足元はシルバーのスリッポンを大人のスパイスを加え、砕けすぎないカジュアル感を演出しています。

    白T×黒キャミワンピ×黒ブーツ

    トラックジャケット×白T×黒キャミワンピ×黒ブーツ

    参照元URL:https://wear.jp/

    スポーティ×可愛いは、間違いないスタイルですよね。

    黒のキャミワンピで大人っぽいシルエットを演出しつつ、トラックジャケットでカジュアルに仕上げた大人ガーリーコーデ。

    足元は黒のブーツでボリュームを与えると全体のバランスが綺麗に整い、気軽に旬の着こなしが楽しめますよ。

    ブラウンのブルゾン×ブラックデニム×白スニーカー

    トラックジャケット×ブラウンのブルゾン×ブラックデニム×白スニーカー

    参照元URL:Instagram(@oasis_clothing_official)

    トラックジャケットをトップス風に着こなして、ブルゾンのインナーに使った着こなし。

    トラックジャケットは機能性も高く、デザイン性にも優れているためアクセント使いにも便利ですよね。

    ジャケット以外にも、トレンチコートなどの上品なコートスタイルのインナーにもおすすめですよ。

    CROOZ

    トラックジャケットのおすすめブランド5選

    モノトーンから差し色になるカラーまで、さまざまなバリエーションが展開されているトラックジャケット。

    アイテムも数多くのブランドから発売されているので、ぜひ参考にしてください。

    最後はレディースおすすめのトラックジャケットのブランドを紹介していきます。

    adidas(アディダス)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:6,153円(税込、送料無料) (2023/9/4時点)

    トラックジャケットといえば、やっぱりアディダスが大人気!

    トラックジャケットスタイルの大定番と言っても過言ではないでしょう。

    シンプルなスリーストライプデザインはスポーティ感とクラシカルな雰囲気があり、アウター使いからインナー使いまで着こなしやすいアイテムです。

    FREDPERRY(フレッドペリー)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:17,600円(税込、送料無料) (2023/9/4時点)

    胸元にブランドアイコンである月桂樹のロゴ刺繍が施されたトラックジャケット。

    フレッドペリーのトラックジャケットは、他とは違ったブランドオリジナルが特徴です。

    袖にはローレルテープをアクセントにスポーティ感アップ!

    クロップド丈が今っぽく、女性らしい旬のスタイルを楽しめますよ。

    sponsored link

    Reebok(リーボック)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:11,000円(税込、送料別) (2023/9/4時点)

    リーボックのトラックジャケットもクロップド丈で、トレンド感抜群の人気アイテム!

    レトロな配色デザインが特徴ですが、シンプルなので着回し力にも優れています。

    ヴィンテージ感のある仕上がりで、カジュアルながらも洗練されたおしゃれ感をしっかり発揮してくれますよ。

    PUMA(プーマ)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:4,350円(税込、送料別) (2023/9/4時点)

    こちらはレトロな雰囲気に現代のスタイルを落とし込んだ、プーマのトラックジャケット。

    袖にはスポーティ感を高める太幅のラインが施され、お馴染みのブランドロゴは胸元に。

    クロップド丈に仕上げているで、羽織るだけでトレンドのストリートファッションが楽しめるのも魅力的ですね。

    同デザインのトラックパンツも展開されているので、セットアップでの着こなしもおすすめですよ。

    WEGO(ウィゴー)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:4,399円(税込、送料別) (2023/9/4時点)

    スポーツブランドが人気を集めるなか、カジュアルファッションブランドからもおしゃれに映えるトラックジャケットが展開されています。

    こちらはウィゴーのトラックジャケット。

    シンプルなデザインは着回し力抜群で、オーバーサイズが女性らしい華奢なスタイルを引き立ててくれますよ。

    光沢感を抑えた、やわらかさとハリ感のバランスがいい素材を使用しているので着心地も文句なし!

    上下開閉できるWジップ使用も人気のポイントで、自分らしいこなれたスタイルを気軽に楽しんでいただけます。

    CROOZ

    トラックジャケットに関連する記事

    まとめ

    トラックジャケットの魅力は年代問わず着こなせ、そして何よりも幅広い着回しを楽しめるところです。

    デニムと合わせてボーイッシュなカジュアルコーデや、フェミニンなスカートで甘辛MIXを楽しむ!

    またインナーとしても万能で、シンプルなコートからポップなトラットジャケットをチラリと見せて、コーディネートのアクセントとしても重宝します。

    ラフになりがちなカジュアルコーデにプラスαで取り入れて、ワンランク上の着こなしを完成させましょう。

    今回はトラックジャケットの解説!レディースの着こなし方やお手本コーデ、おすすめブランドを紹介しました。

    sponsored link