春や秋冬のアウターだけでなく主役としても着用できるスタジャン。
メンズではトレンドアイテムになっていますが、今、大人女子の間でも人気のアイテムになっていますよ。
スポーティでカジュアルなアイテムなので、「大人可愛く着こなすにはどうすればいい?」と悩みますよね。
そこで今回は2023年スタジャンのコーデ特集!大人女子の可愛く着こなすコツやお手本コーデ13選と人気アイテムを紹介します。
この記事のライター

未経験で最初は戸惑いも多くありましたが、日々ファッションに触れることで魅力に惹かれていきました。
現在は自社で運営するメンズ・レディースのファッションサイトや総合トレンド情報サイトを執筆。
これからおしゃれを目指す方でも分かりやすいように、トレンド情報や最新の着こなしを日々発信しています。
スタジャンとは?
参照元:https://wear.jp/
スタジャンとは「スタジアムジャンパー」の略語。
スタジアムとは野球が行われる場所のことで、「スタジアムで着るジャンバー=野球選手の防寒着」が由来となっています。
デザインの特徴としては袖や裾部分にラインが入った物が多く、ウールやメルトン素材で作られているのでとても暖かく、秋冬で活躍してくれるジャンパーです。
当初はメンズのストリートファッションに根付き、ここ数年はトレンドアイテムにもなっていますが、最近では大人女子の中でも注目のアイテムに。
大胆なデザインが大人女子の中でもコーデのアクセントとして受け入れられ、大人可愛く着こなすのが流行っていますよ。
スタジャンの選び方
スタジャンは、春や秋冬のロングシーズンで着用できるアウターですね。
また、ストリート感とプレッピー要素を合わせ持つアイテムでもあるので、防寒だけでなく主役として使えます。
おしゃれに可愛く女性が着こなすのであれば、着こなすスタジャンから意識しないといけません。
オーバーサイズ+ロゴ
スタジャンのデザインは複数ありますね。
袖の切り替えデザインがあるタイプと無いタイプや、無地やロゴデザインなど豊富にありますが、大人可愛く着こなすら大きなロゴデザイン+オーバーサイズがおすすめです。
メンズライクのスタジャンも、今年らしくトレンドを加えて大人可愛いコーディネートが完成しますよ。
人気の色
参照元:https://shop-list.com/
スタジャンの色も、おしゃれに着こなす大事なポイントです。
- 定番の黒やネイビー:合わせやすい定番色
- 赤や緑い黄色:暖かなイメージを与える色
- ベージュ・ライトグレー・白・パステル色:上品な雰囲気を与える色
クールでスタイリッシュな着こなしなら、光沢感のある色を選ぶのもポイントですよ。
【丈別】スタジャンの着こなし方
ミディアム丈のスタジャン
参照元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
定番の丈はウエストラインのミディアム丈!
ジーンズやタイトスカートなど、ファッションを選ばず幅広い冬の着こなしを楽しめます。
キレイめからカジュアルなコーデまで、おしゃれにマッチしてくれますよ。
ロング丈のスタジャン
参照元:https://wear.jp/
大人っぽさを加えてくれるロング丈。
縦ラインを強調できるのがポイントで、ヒップや腰回りを包み込むからスタイルよく見せてくれます。
フィット感のあるスリムなパンツと合わせれば、スレンダーな冬の着こなしが完成しますよ。
ショート丈のスタジャン
ウエストより上のショート丈はポップで若々しい印象です。
おしゃれなカジュアルスタイルにマッチし、スタイルもよく魅せてくれます。
キュートで可愛い着こなしをするには、ショート丈がおすすめです。
スタジャンのコーデ16選
スタジャンでレディースらしいキュートでおしゃれなコーデが完成しますよ。
さまざまなカラーのスタジャンを使い、パンツ・スカート・ワンピースと合わせた着こなし方を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
続いてはスタジャンのレディースコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
白のロゴパーカー×黒のハーフパンツ×黒のロングブーツ
参照元:https://wear.jp/
スタジャンとパーカーを重ね着した定番のカジュアルコーデ。
シンプルなカジュアルコーデですが、インナーのパーカーのロゴがアメカジのデザインでアクセントになっていますね。
また、黒のハーフパンツで軽さを加えつつ、足元はロングブーツで大人っぽくまとめられています。
ストライプシャツ×白のパンツ×白のスニーカー
参照元:https://wear.jp/
ナイロン素材のスタジャンを使ったスポーティな着こなし。
ストライプシャツを合わせているので、カジュアルになりすぎないのがポイント!
適度なきちんと感で大人の雰囲気もしっかり加えた着こなしができています。
白のTシャツ×デニムパンツ×ブーツ
参照元:https://wear.jp/
Tシャツ×デニムのシンプルコーデにオーバーサイズのスタジャンでこなれ感を加えた着こなし。
シンプルなカジュアルコーデなので、オーバーサイズを1点取り入れるだけで、グッと今っぽさが増していますね。
また、スタジャンの袖をまくることで華奢感を加え、手元の小物にはシルバーのバングルを合わせて大人の女性らしさもプラス。
最後にトレンドのグリーンのバッグを差し色に使い、旬のコーデに仕上げています。
黒のニット×ブラウンのパンツ×黒のブーツ
参照元:https://wear.jp/
黒ニットにブラウンパンツで大人のきれいめカジュアルコーデ。
足元も黒ブーツを合わせてクラシカルな雰囲気にまとめているので、アウターにスタジャンのカジュアルな雰囲気で上手くバランスを取っているのがポイント!
マニッシュ感のある大人の着こなしが完成です。
白のロゴTシャツ×白のジョガーパンツ×白のスニーカー
参照元:https://wear.jp/
メンズライクにまとめたストリートカジュアルコーデ。
白のワントーンで清潔感を出しつつ、オーバーサイズのスタジャンで今っぽい韓国スタイルにまとめていますよ。
また、ボトムスがスウェットパンツでラフな雰囲気ですが、裾が絞ったジョガーパンツになっているので、メリハリを作ることでルーズになりすぎていないのがポイントです。
ブルーのスウェット×白のハイネック×ベージュのスウェット×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
オーバーサイズを使った人気の韓国スタイル。
上下ともにゆったりシルエットでラフに着こなしていますが、スタジャンのロゴが可愛いアクセントになっていますね。
また、ファーのバケットハットを合わせて季節感とこなれ感を加え、足元はシャークデザインがおしゃれなスニーカーで今っぽくまとめられています。
白のハイネック×グレーのパンツ×黒のブーツ
モノトーンでまとめたシックなマニッシュコーデ。
オーバーサイズのスタジャンが今っぽなゆるさで、こなれ感をアップさせていますね。
差し色にはトレンドカラーのグリーンバッグを合わせて、うまく女性らしい華やかさも加えています。
スカートスタイル
白のサテンマーメイドスカート×黒のローファー
参照元:https://wear.jp/
スタジャン×マーメイドスカートの着こなし。
カジュアルなスタジャンですが、上品なマーメイドスカートと合わせることで、上手く上下でバランスが取れていますね。
また、足元もローファーで大人っぽさをキープして上手くまとめています。
白のロゴスウェット×黒のタイトスカート×黒のスニーカー
参照元:https://wear.jp/
こちらのベージュのスタジャンはスエード素材で着こなしやすい1着。
人気のカレッジデザインのスウェット×タイトスカートに、スタジャンで程よいスポーティ感をプラスしています。
シンプルな無地は合わせやすく、大人のカジュアルコーデに合わせすくおすすめです。
白のカットソー×黒のスカート×ブラウンのローファー
参照元:https://wear.jp/
今度はピンクのスタジャンコーデ。
白のカットソー×黒スカートのシンプルな着こなしなので、ボリューム袖のスタジャンがかわいいアクセントになっています。
足元はブラウンのローファーで品よく引き締め、落ち着いた大人かわいい秋コーデが完成です。
白のスウェット×白のスカート×白スニーカー×ベージュのマフラー
参照元:https://wear.jp/
冬の大人かわいいカジュアルコーデ。
スウェット×スカートをホワイトでまとめた冬らしいワントーンになっているので、カジュアルながらも大人っぽさと清潔感がありますね。
そこにネイビーのロゴ入りスタジャンを合わせてコーデの主役に!
謎の宇宙人のようなキャラデザインがかわいいアクセントになっていますよ。
ワンピーススタイル
白のワンピース×黒のブーツ
参照元:https://wear.jp/
シンプルなワンピースコーデにスタジャンでアクセント。
無地のタイプであれば、スタジャンをシャツやカーディガンのようにラフに羽織ってもサマになりますよ。
スタジャンに合わせて足元はレースアップブーツでメンズ感を高め、メリハリを出してバランスとっているのがポイントです。
ベージュのキャミワンピ×白のハイネック×ベージュのパンプス
参照元:https://wear.jp/
白のハイネックにキャミワンピの定番重ね着コーデ。
袖がフリルになってとっても可愛らしいので、スタジャンを合わせてカジュアルバランスを取っています。
足元はパンプスを合わせて上品さをキープした、メリハリのある着こなしです。
スタジャンに関連する記事
<コーデ>
<アイテム>
スタジャンコーデまとめ
お気に入りのスタジャンコーデは見つかりましたか?
メンズライクなスタジャンですが、スタジャンのサイズ感や合わせるアイテム次第で、大きく雰囲気を変えられます。
ぜひ参考にして、コーデのアクセントに使ってみてください。
今回は2023年スタジャンのコーデ特集!大人女子の可愛く着こなすコツやお手本コーデ13選と人気アイテムを紹介しました。