秋冬に欠かせない定番アウターと言えばライダースジャケット!
メンズアイテムですが、レディースが着こなす事でマニッシュな着こなしからフェミニンな着こなしまでできる、優秀アイテムですね。
もはや秋冬のレディースコーデの定番アイテムですのでコーデに取り入れている方も多いと思いますが、コーデがワンパターンになっていませんか?
着こなし方をしっかり理解する事で、さまざまなおしゃれな着こなしが完成しますよ。
そこで今回は秋冬のライダースジャケットのレディースのコーデ画像と、着こなしのポイントを紹介します。
ライダースジャケットの選び方
ライダースジャケット をおしゃれに着こなすには、
- 色
- 素材
- デザイン
上記のポイントを押さえる事が大切です。
それではさっそく、ライダースジャケットの選び方を紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
色選び
色やデザインに関しては、メンズ以上に種類があります。
季節感のある色や、個性を主張する色で着こなすことは大切ですよ。
定番の色:黒、ブラウン、ネイビー
またキャメルやベージュはやわらかい色合いで、フェミニンやガーリーに着こなせます。
さらに個性的で自分らしいコーデにマッチする色は、白、赤、青、ピンクなど、メリハリが効いた色で羽織れば、インパクト抜群な着こなしに仕上がります。
デザイン選び
参照元URL http://store.shopping.yahoo.co.jp
代表的なデザインと言えば、
- ダブルカラー
大きな襟がサイドになる一般的なタイプ
ワイルド感もあり、ジッパーを開閉することで、異なるデザインで着こなせますよ。
- シングルカラー
襟が目立たず短い縦襟デザインが多く、フロントジップがストレートや斜めラインデザインなどがあります。
大人レディースに似合う、セクシーな雰囲気が魅力的です。
- ノーカラー
シンプルな襟なしデザインで、ブルゾン感覚のようにライダースジャケットを羽織れます。
ガーリーなコーデにもマッチして、ナチュラルなスタイルが完成しますよ。
素材選び
参照元URL http://www.amazon.co.jp
毎日着用する上で着こなしの重要なポイントは、ライダースジャケットの質感。
最近ではゴワゴワするような素材や、重厚感のあるライダースジャケットは少ないです。
価格がリーズナブルなフェイクレザーは合皮ですが、ストレッチ加工などクオリティーも高くなり、レディースに人気急上昇ですよ。
また本格的なレザーの質感を楽しみたいなら、「羊革」「牛革」などもおすすめ!
やわらかく軽く程よいシワやツヤが高級感を漂わせ、価格は少し高めですが、着こなす度にボディーにフィットします。
一年後も十年後も違う色味で、ライダースジャケットを楽しませてくれますよ。
ライダースジャケットの秋冬コーデ12選
オシャレが楽しくなる秋冬に欠かせないライダースジャケット。
一枚羽織るだけで、オシャレなレディースコーデが完成します。
カラーも豊富なので、自分らしいスタイルが見つかるはず!
続いてはライダースジャケットの秋冬コーデ画像を紹介していきます。
パンツスタイル
白のTシャツ×グレーのスウェット×白のパンプス
ラフなスウェットを大人クラシカルに着こなしたスタイル。
丈感の短いTシャツにハイウエストのスウェットで、スタイルよく見せられています。
ホワイトコーデに黒のライダースジャケットが引き締め効果抜群◎。
白のパンプスを合わせて、カジュアルな中でも上品さをプラスして大人っぽさを出していますよ。
黒のニット×グレーのスラックスパンツ×黒のスニーカー
白×ダークカラーのブロッキングニットとグレーのスラックスでマニッシュな着こなし。
センタープレスラインがしっかりと効いたスラックスパンツのおかげで、上品さがプラスされています。
足元はボリューム感のあるスニーカーでバランスがとれていますね。
デニムシャツ×ベージュのジョガーパンツ×パイソン柄のパンプス
参照元URL http://wear.jp
ラフカジュアルで旬な着こなしですね。
デニムシャツにジョガーパンツでラフな雰囲気ですが、足元にヒールを合わせて女性らしさをプラス!
ライダースジャケットが大人可愛く引き締めています。
白シャツ×デニム×黒のパンプス
参照元URL http://wear.jp
ベージュのライダースジャケットは上品な雰囲気をプラスしてくれます。
白のシンプルなカットソーにデニムで、シンプルな大人のカジュアルスタイル!
そこにベージュのライダースジャケットを合わせて、程よいクールさをプラスしおしゃれにキメています。
グラッフィクTシャツ×黒のレギンス×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
グリーンのライダースジャケットが個性をしっかりアピールしていますね。
タイトなショートパンツにグラッフィクTシャツで、モード系スタイル!
そこにグリーンのライダースジャケットを合わせて、オシャレ度をアップしています。
ロゴTシャツ×黒のワイドパンツ×ブラウンのスリッポン
参照元URL http://wear.jp
ロゴTシャツにワイドパンツでカッコいいコーデですね。
ヴィンテージ感あるブラウンのライダースジャケットが、アメリカンテイストな雰囲気に。
大人カジュアルの色使いがオシャレですね。
スカート/ワンピーススタイル
黒のパーカー×黒のスカート×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
パーカーやタイトスカートなど、黒でまとめてクールなコーデ。
ボリューム感のあるブラウンのライダースジャケットが、よくマッチしていますね。
ニットスカートで女性らしさもある、モードカジュアルに仕上がっています。
ベージュのワンピース×ベージュのブーツ
参照元URL http://wear.jp
エアリーなベージュのワンピースとの着こなし。
バルーン袖のライダースジャケットは、フェニミンで優しい女性の印象にしてくれますよ。
カッコいいライダースジャケットですがベージュのワントーンコーデで、上品に着こなせています。
グレーのタートルネックニット×ピンクのキャミワンピ×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
キャミワンピとの女性らしい着こなし。
グレーのタートルネックニットとピンクのキャミワンピとのレイヤードスタイルで、女性らしさをプラス。
そこにハードなライダースジャケットを羽織ることで、メリハリのきいた大人可愛い仕上がりになっています。
カーキのワンピース×黒の厚底ブーツ
参照元URL http://wear.jp
旬な厚底ブーツ×ワンピースとの着こなし。
ショート丈のライダースジャケットは、ミニ丈のワンピとも相性抜群ですね。
肩掛けスタイルでこなれ感のある、モードな秋冬コーデの完成です。
イエローのニット×白のマーメイドスカート×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
鮮やかなイエローのニットがひときわ目を引く大人っぽい秋冬コーデ。
ライダースジャケットとカラーリンクした、白のマーメイドスカートが女性らしさを演出。
最後に黒のブーツとウォレットで引き締めて、バランスの整ったおしゃれコーデの完成です。
フルーツ柄のワンピース×ブラウンのブーツ×イエローのバッグ
参照元URL http://wear.jp
大人フェミニンな着こなしですね。
ベリー柄のワンピースがとても可愛いく、そこに白のライダースジャケットを合わせてメリハリをプラス!
足元はブラウンのブーツでまとめることでバランスもバッチリです。
関連記事
<色別>
- ライダースジャケット(キャメル)の秋冬のコーデ!レディースに人気のキャメルのライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(黒)の秋冬のコーデ!レディースに人気の黒ライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(青)の秋冬のコーデ!レディースに人気の青のライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(ブラウン)の秋冬のコーデ!レディースに人気のブラウンのライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(ベージュ)の秋冬のコーデ!レディースに人気のベージュのライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(白)の秋冬のコーデ!レディースに人気の白のライダースジャケットを紹介!
<アイテム>
まとめ
お気に入りのライダースジャケットのコーデは見つかりましたか?
ライダースジャケットは一枚羽織るだけで、シンプルなコーデもオシャレに変身させる存在感があります。
カラーやデザイン、素材を見極めて、ぜひラダイースジャケットをおしゃれに着こなしてくださいね。
今回は秋冬のライダースジャケットのレディースのコーデ画像と、着こなしのポイントを紹介しました。