大人女子に人気のダウンといえばネイビーのダウン。
黒色よりも明るく上品で知的な雰囲気を出せ、ダウンジャケットもカジュアルになりすぎず、ダウンコートなら縦のラインでより品よく見せられます。
安定感のある黒色も素敵ですが、秋冬らしくシックにキマリやすいので、ネイビーカラーで重たさを回避しながら上品さを手に入れられるので、大人女子からの支持が高いのも納得ですね。
そこで今回はネイビーのダウンコーデ!大人女子のダウンジャケットやダウンコートを使ったお手本コーデと、おすすめのネイビーダウンを紹介します。
ダウンジャケットとダウンコートの違い
ダウンとは、水鳥の羽毛を使った防寒用のアウターですが、ダウンにはダウンジャケットとダウンコートの2種類があります。
- ダウンジャケット(画像左):ヒップラインから下の丈
- ダウンコート(画像右):腰が隠れるくらいの以降の丈
ダウンジャケットはカジュアル感が強くなりますが、ダウンコートはロング丈が基本ですので、上品な着こなしができます。
とくにネイビーカラーになることで、ダウンコートはエレガントな雰囲気が加わるので、大人女子にも人気が高いですよ。
【ダウンジャケット】ネイビーのダウンのレディースコーデ7選
ネイビーのダウンなら、カジュアルなジャケットスタイルも上品な雰囲気を加えてくれます。
街中のおしゃれさんはどんなアイテムを合わせたり、着こなし方をしているのか?
それではさっそく、ネイビーのダウンジャケットのレディースコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
黒のスウェット×ベージュのフレアパンツ
スウェットにフレアパンツを合わせた大人カジュアルの着こなし。
ネイビーのダウンジャケットはボリューム感もあり、カジュアルなスタイルによく合っていますね。
オフホワイトのパンツで明るい雰囲気もプラス。
ベージュのボーダー×デニムパンツ×白のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
ボーダーにデニムのカジュアルコーデ。
ノーカラーのライトダウンでコンパクトにまとめています。
シンプルですが、タックインにショート丈でメリハリのある着こなしで、大人の垢抜けコーデに仕上げています。
グレーのタートルニット×チェックのワイドパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:http://wear.jp
タートルニットにワイドパンツを合わせたキレイめスタイル。
ネイビーのダウンジャケットはファーフードがついたデザインで高見え◎。
黒のダウンだと少し引き締めて見えてしまう時もあるので、明るさのあるネイビーがちょうどいいですね。
ワンピーススタイル
白のワンピース×ネイビーのスニーカー×キャップ
参照元URL:http://wear.jp
ネイビー×白の上品な配色コーデ。
ネイビーのダウンはキルティング仕様でもあるので高級感がありますね。
そこにキャップ×スニーカーを合わせ、大人可愛いスポーティカジュアルコーデが完成です。
ベージュのニットワンピース×黒のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
オーバーサイズのネイビーのダウンが今っぽい雰囲気。
ニットワンピースと合わせることで、より冬らしい着こなしに仕上げることができますよ。
今時のリラックスシルエットで大人可愛くまとめています。
スカートスタイル
ボーダー×ベージュのフレアスカート×黒のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
キルティングのネイビーダウンで上品なジャケットですね。
ノーカラーにショート丈ですっきりと着こなしているので、ボトムスはボリュームのあるフレアスカートで華やかさをプラス。
少し重ための雰囲気もあるので、足首見せで軽さも加えて◎。
ベージュのパーカー×ベージュのプリーツスカート×白スニーカー
参照元URL:http://wear.jp
ネイビー×ベージュの上品な配色コーデ。
ネイビーのダウンジャケットはノーカラーですっきりとし、パーカーとの定番重ね着でアクセント!
少しカジュアル感高めの着こなしなので、プリーツスカートを合わせて品よくまとめています。
【ダウンコート】ネイビーのダウンのレディースコーデ5選
ネイビーのダウンコートなら、グッと大人の雰囲気を高めた着こなしができますよ。
ネイビーの知的な雰囲気に、ロング丈の上品さで大人のエレガント感を加えられます。
それではさっそく、ネイビーのダウンコートのレディースコーデを紹介していきます。
白のロンT×デニムパンツ×黒のパンプス
参照元URL:http://wear.jp
ロンT×デニムパンツの定番カジュアルコーデ。
そこのネイビーのダウンコートを合わせて上品カジュアルに引き締め!
足元はロールアップで軽さを加え、パンプスでしっかり女性らしさも加えています。
ベージュのベスト×デニムパンツ×黒のロングブーツ
参照元URL:http://wear.jp
ベストと合わせたおしゃれな個性派スタイル!
ネイビーのダウンコートが縦のラインを強調し、キレイなシルエットで着こなしていますね。
ボーリュームのあるオーバーサイズのダウンなので、細身のパンツですっきりと仕上げて完成!
デニムパンツ×白のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
全体のカラーが明るくて素敵ですね。
デニムは爽やかな雰囲気があり、アンクル丈で軽さを演出!
足元は白のスニーカーで清潔感をプラス。
切り替えデザインがおしゃれなネイビーのダウンが大人の印象にしてくれます。
グリーンパーカー×白のパーカー×黒のパンプス
参照元URL:http://wear.jp
トレンドのグリーンパーカーを加えた着こなし。
薄手のグリーンカラーなので、ネイビー×白との3色コーデがとても品よく見えますね。
またネイビーダウンコートのインナーのチェック柄がアクセントにもなり、上品な大人のカジュアルコーデが完成です。
白のハイネックブラウス×黒のスカート×黒のローファー
参照元URL:http://wear.jp
ネイビーのダウンコートはとても綺麗なシルエットですね。
白のハイネックブラウスを合わせることで品よく演出!
足元は黒のスカート×ローファーで上品カジュアルにまとめています。
レディースに人気のネイビーのダウン4選
上品で落ち着いた雰囲気があるネイビーのダウンは、カジュアルでエレガントなデザインがたくさんありますよ。
ダウンジャケットとダウンコートをそれぞれ紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
それではレディースに人気のネイビーのダウンを紹介していきます。
ダウンジャケット
ボアのリバーシブル
ダウンとボアのリバーシブルになった1着。
気分に合わせて着こなしを変えられるのはいいですよね。
ダウンなら防寒性も高く、ボアなら大人可愛く着こなせますよ。
ショート丈
こちらはショート丈ですっきり着こなせる1着。
キルティング仕様にラビットファーのフードがついて高級感もありますよ。
すっきりコンパクトに品よく着こなせますね。
ダウンコート
贅沢フォックスファー
フードにボリュームのあるフォックスファーが使われています。
ウエストにはリボンが施されメリハリ感をしっかり出せるので、フレアのシルエットがとてもキュート!
ラグジュアリー感のあるファーと美ラインが合わさり、とても素敵な着こなしができますよ。
ラクーンファー
こちらはラクーンファーを採用したおしゃれなダウンコートです。
実際に着用してみましたが、ラクーンファーがボリューミーで小顔効果もあり、上品カジュアルに着こなせますよ。
また機能性や品質も申し分ないアイテムで、素材もサラサラしていて、軽くて暖かくおすすめです。
関連記事
<着こなし方>
- ダウンジャケットのレディースコーデ2022!旬な大人カジュアルな着こなし方を紹介!
- 冬のダウンのレディースのコーデを画像で紹介!着こなしのポイントは?
- ユニクロのダウンのレディースのコーデ!おしゃれにかわいく着こなす方法!
<アイテム>
<色別>
- ダウン(黒)のコーデ!レディースに人気の黒のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(白)のコーデ!レディースに人気の白のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(赤)のコーデ!レディースに人気の赤のダウンジャケットを紹介!
- ベージュダウンのコーデ!大人女子のカジュアルすぎない上品スタイルの作り方!
- ダウン(キャメル)のコーデ!レディースに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(緑)のコーデ!レディースに人気の緑のダウンジャケットを紹介!
<インナーダウン>
<ロングダウン(ダウンコート)>
<ワッペンの付け方>
まとめ
ネイビーダウンのコーデはいかがでしたか?
定番の黒で引き締めもいいですが、上品なネイビーを活用することで、ジャケットなら大人カジュアルに、ダウンコートならエレガントな雰囲気を加えられますよ。
今回はネイビーのダウンコーデ!大人女子のダウンジャケットやダウンコートを使ったお手本コーデと、おすすめのネイビーダウンを紹介しました。