落ち着いた大人の魅力を引き出してくれる緑のダウン!
黒やグレーといった引き締めカラーでもなく、華やかなネイビーや女性らしさを出せる赤色とはまた違い、落ち着いた大人の耳力を出してくれる緑(カーキ)
定番カラーの着こなしに飽きを感じたり、少し着こなしにアクセントをつけるならぴったりのカラーですよ!
そこで今回は緑のダウンのレディースコーデと、レディースに人気の緑のダウンジャケットを紹介します。
緑のダウンのレディースのコーデ10選!
自分らしい個性が引き立つ緑のダウンジャケットは、幅広いレディースコーデにマッチしますね!
それではさっそく、緑のダウンのレディースコーデを紹介していきます。
パーカー×ニットスカート
参照元URL http://wear.jp
大人の可愛いカジュアルスタイルですね。
グレーのパーカーにノルディック柄のニットスカートでラフカジュアル!
そこに緑のダウンを合わせて程よい上品さとカジュアルさで品よく決めています。
黒ショートパンツ×ロングブーツ
参照元URL http://wear.jp
華やかさはないですが、上品で凛とした大人の魅力がありますね。
黒のインナーに黒に黒のショートパンツ、さらに黒の足元でとてもセクシーでスタイリッシュなスタイル!
黒やグレーでスッキリもいいですが、それだと重たくなってしまいますね。
緑のダウンを合わせる事で、カジュアルダウンしつつ大人っぽさを演出できています。
黒パンツ×ハイヒール
参照元URL http://wear.jp
スッキリとした黒色のパンツにハイヒールが上品なスタイルですね。
光沢感のある緑のダウンは、全体に高級感を漂わせてくれます。
フォーマルなスタイルでも、緑のダウンならうまく馴染み、品よく着こなしやすいスタイルを作ってくれますよ。
黒トップス×ワイドパンツ
参照元URL http://wear.jp
Vネックの黒トップスにベージュのワイドパンツがマニッシュな感じですね!
緑のダウンはブルゾンタイプで程よくメンズテイストに!
品のいい緑色がワイルドになりすぎず、丁度いいバランスをキープしています。
ガウチョパンツ×ニット帽
参照元URL http://wear.jp
リラックス感のある大人のカジュアルスタイルですね。
ブラウンのタートルネックに黒のガウチョパンツ!
革靴を合わせてとても上品に着こなしているので、緑のダウンとニット帽でうまく大人なカジュアルダウンができています
ボーダートップス×フレアスカート
参照元URL http://wear.jp
上品で可愛い着こなしですね。
緑のダウンがうまく落ち着いた大人っぽさを演出しているので、カジュアルになりすぎることもなく品よく着こなしができています。
タートルネック×レギパン
参照元URL http://wear.jp
緑のダウンがうまくアクセントになった着こなしです。
黒ベースの着こなしがとてもスタイリッシュですね。
そこに緑のダウンが入ることで、決めすぎることもなくカジュアルになりすぎることもなく、程よいバランスで着こなしができています。
白タートルニット×カモフラ柄パンツ
参照元URL http://wear.jp
ふんわり白のタートルニットにカモフラ柄のパンツがマニッシュですね!
緑のダウンは丸みあるシルエットでフェミニンな雰囲気にしています。
ボーイッシュになりすぎない丁度いいバランスが◎です。
白ワンピース×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
ストレートな白のワンピースに黒のショートブーツが上品ですね!
緑のダウンはふんわりとキルティング柄でおしゃれ。
レディースらしさとメリハリ感をキープした丁度いい着こなしが完成しています。
ボーダースカート×ストール
参照元URL http://wear.jp
太めラインのボーダー柄のスカートにピンクのストールが上品ですね!
そこに定番の黒色ダウンで引き締めてもいいですが、それだと少しシンプルになってしまいます。
緑のダウンを合わせてうまくこなれ感を出し、ワンランク上の着こなしが完成していますよ。
レディースに人気の緑のダウンジャケットを紹介!
一枚羽織るだけで存在感がアップする緑のダウンジャケット!
大人女子でも着こなしやすいダウンジャケットを厳選してみました。
続いてはレディースに人気の緑のダウンジャケットを紹介していきます。
光沢のあるショート丈デザイン
ショート丈に少し大きめのフードが今時感のあるデザインですよ。
ショート丈でコンパクトですが、ラフに着るのが今時スタイル!
肩を落として抜襟風に着こなせばOK!
適度な光沢感で、大人の抜け感ある着こなしが完成します。
ANAP(アナップ)
大人セクシーに着こなしができるアナップのダウンジャケットです。
シンプルなロング丈のデザインですが、ブランドアイテムらしくトレンドをしっかり取り入れていますよ。
大きめのシルエットにダウンの段が広いデザインになっており、ラフな雰囲気ながらこなれ感のある着こなしが完成します。
段が狭いと品よく見えますが、トレンドは幅が広いデザイン!
カジュアルな着こなしになりますが、トレンドスタイルを目指すならこちらですよ。
ラクーンファー仕様
とっても優雅で上品なラクーンファーが使われています。
もちろん取り外しができるので、着こなしに合わせてアレンジもOK!
また袖部分のステッチは斜めに入ることでスッキリとしたラインに見せる設計になっており、上品に着こなしができる1着になっています。
スリムシルエット
内側にステッチを施すことでスリムなシルエットで仕上げられています。
ウエストで程よくフィットされ、緩やかなシルエットが女性らしく、メリハリのあるシルエットですよ。
スッキリ上品に着こなしができる1着です。
ショールカラーデザイン
上品に見えるショールデザインがアクセントになっています。
またウエストはシェイプしたデザインになっているので、ロング丈ながら着膨れせずスッキリと着こなしができますよ。
上品に見えながらもショールカラーで大人可愛く表現ができます。
(関連記事)
- ダウンでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなダウンジャケットも紹介!
- ダウンの人気ブランド!レディースにおすすめのブランドも紹介!
- モンクレールのダウン(レディース編)!2020年に人気のモデルは?
- ダウン(黒)のコーデ!レディースに人気の黒のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ネイビー)のコーデ!レディースに人気のネイビーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ロング丈)のレディースのコーデ!人気のロング丈のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(赤)のコーデ!レディースに人気の赤のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ベージュ)のコーデ!レディースに人気のベージュのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(キャメル)のコーデ!レディースに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(白)のコーデ!レディースに人気の白のダウンジャケットを紹介!
- ユニクロのダウンのレディースのコーデ!おしゃれにかわいく着こなす方法!
お気に入りの緑のダウンジャケットは見つかりましたか?
定番カラーとは違った表情を出せる緑のダウンジャケットなので、ぜひ活用してみてください。
今回は緑のダウンのレディースコーデとレディースに人気の緑のダウンジャケットを紹介しました。