着こなし次第で春と秋冬のロングシーズンで活用できるインナーダウン

メンズスーツのインナーのイメージが強いアイテムですが、実は暖かさもおしゃれも叶う優秀アイテム!

ただメンズっぽさやダメ見えのイメージがあるだけに、着こなし方には普段アイテムより注意したいところ。

重ね着コーデが主流の中、1枚だけでなくアウターとの重ね着を駆使し、こなれ感のあるコーデを完成させたいですね。

そこで今回はインナーダウンのレディースコーデ!大人の垢抜けお手本コーデと、人気のインナーダウンを紹介します。

Sponsored Link

インナーダウンとは?

インナーダウンとは?

インナーダウンとは、アウターの下に着用できて、保温・防寒性があるダウンのこと。

基本的には保温性の高いダウンや中綿で作られています。

重ね着をしてももたつかないように、薄手につくられているのが大きな特徴。

「クルーネックやVネックネック」「ショート丈やロング丈」「袖のありなし」などデザインも豊富なので、上手く活用できれば着回しできるアイテムです。

春や秋は1枚で羽織ったり、冬はアウターの下に着たりとロングシーズン使えるのが魅力ですね。

Sponsored Link

インナーダウンの着こなし方

インナーダウンの着こなし方

インナーダウンの着こなし方は5パターンです。

ショートやロング丈、襟のデザインを上手く活用することで幅広いコーデが完成しますよ。

  • ロング丈のアウター×ロング丈のインナーダウンの重ね着
  • ロング丈のインナーダウンをライトアウター使い
  • ショート丈のアウター×ショート丈のインナーダウンの重ね着
  • ショート丈のインナーダウンをアウターとして着こなし
  • ロング丈のアウター×ショート丈のインナーダウンの重ね着
    関連記事
    Sponsored Link

    【アウター使い】インナーダウンのレディースコーデ8選

    気軽に着こなせるインナーダウン。

    春や秋、少し肌寒いと感じた時にはインナーダウンをライトアウターにして着こなすのも◎。

    適度なルーズやラフさで、大人の垢抜けコーデが完成しますよ。

    それではさっそく、インナーダウンのアウター使いしたレディースコーデを紹介していきます。

    ショート丈のインナーダウン

    ベージュのパーカー×カーゴパンツ×スニーカー

    ベージュのパーカー×カーゴパンツ×スニーカー

    参照元URL:http://wear.jp

    ベストタイプのインナーダウンなら、パーカーとのレイヤードが相性抜群!

    黒のベージュを合わせたナチュラルなカラーバランスが可愛いですよね。

    ラウンドネックのインナーダウンが、カジュアルながらも品のいいスタイルにしてくれますよ。

    カーゴパンツをアクセントに、ボトムスでボリュームを作ってバランスを整えましょう。

    黒のハイネック×ベージュのスカート×黒のスニーカー

    インナーダウン×黒のハイネック×ベージュのスカート×黒のスニーカー

    参照元URL:http://wear.jp

    こちらが袖なしのVネックのインナーダウン。

    首元がすっきりと見せられるので、人気のハイネックとの重ね着も品よくキマりますよ。

    ベージュのシャツ×ベージュのパンツ×ゴールドのパンプス

    インナーダウン×ベージュのシャツ×ベージュのパンツ×ゴールドのパンプス

    参照元URL:http://wear.jp

    大人リラックスカジュアルコーデ。

    ベージュのシャツ×パンツで上品な雰囲気ですが、シャツはバンドカラー+アウトスタイルで程よいラフさをプラス。

    黒のインナーダウンは、キルティングデザインで上品さを加え、足元はゴールドパンプスで品よくカジュアルにまとめています。

    白のパーカー×白のフレアスカート×スニーカー

    白のパーカー×白のフレアスカート×スニーカー

    参照元URL:http://wear.jp

    白のパーカーに白のフレアスカートを合わせたフェミニンなカジュアルコーデ。

    黒のインナーダウンをプラスしてクールに引き締め、大人っぽい印象に仕上がっていますね。

    トップでボタンを1つだけで留めているのもポイントで、これだけでグッとこなれ感をアップできますよ。

    sponsored link

    ロング丈のインナーダウン

    バンドカラーシャツワンピ×黒のタイツ×黒のショートブーツ

    バンドカラーシャツワンピ×黒のタイツ×黒のショートブーツ

    参照元URL:http://wear.jp

    ロング丈のインナーダウンはコート感覚で着こなせる優秀アイテム!

    白のバンドカラーシャツワンピーを合わせてガーリーに着こなしていますね。

    クールな黒のインナーダウンですが、綺麗なAラインシルエットを作ることで女度アップ!

    黒のショートブーツでスタイリッシュにまとめながら、程よいボリューム感で全体をバランスよく整えています。

    ボトルネックスウェット×黒のフレアパンツ×スニーカー

    ボトルネックスウェット×黒のフレアパンツ×スニーカー

    参照元URL:http://wear.jp

    こちらもラフなスウェットスタイル!

    黒のフレアパンツでモノトーンに着こなしてクールな印象に。

    インナーダウンはロング丈をチョイスして、女性らしいエレガントなシルエットを演出できています。

    ヘビ柄バッグをアクセントに、程よいスパイスを与えると一気に垢抜けたスタイルに仕上がりますよ。

    ベージュのニット×白のカットソー×黒のローファー

    インナーダウン×ベージュのニット×白のカットソー×黒のローファー参照元URL:http://wear.jp

    黒のワントーンにベージュアクセントをつけた着こなし。

    インナーがクルーネックデザインでの重ね着なので、インナーダウンもクルーネックで品よくまとめているのがポイント!

    黒のローファーを合わせてマニッシュに着こなしています。

    黒のカットソー×デニム×黒のロングブーツ×チェスターコート

    インナーダウン×黒のカットソー×デニム×黒のロングブーツ×チェスターコート

    参照元URL:http://wear.jp

    カーキのロングインナーダウンは、ミリタリーの雰囲気が素敵ですよね。

    インナーダウンのクールな表情を活かして、黒やグレーでシックにまとめると◎

    グレーのデニムでカジュアルダウンしながら、ロングブーツでスタイリッシュにまとめることで、大人レディのオフスタイルにぴったりのコーデが完成です。

    sponsored link

    【インナー使い】インナーダウンのレディースコーデ9選

    インナーダウンの本領発揮でもあるアウターのインナー使い。

    寒さが厳しくなる冬では、厚手のコートのインナーにも使えるので保温力もアップし、オシャレ度もアップできる優れもの。

    それではインナーダウンをアウターに重ね着したレディースコーデを紹介していきます。

    ショート丈のインナーダウン

    デニムジャケット×黒のタイトスカート×黒のスニーカー

    インナーダウン×デニムジャケット×黒のタイトスカート×黒のスニーカー

    参照元URL:http://wear.jp

    デニムジャケット×黒のボトムスは定番コーデですね。

    そこに光沢のあるベージュのインナーダウンを合わせて華やかに演出!

    デニムジャケットの適度なボリューム感が可愛くアクセントになっているので、タイトスカート×スニーカーで大人可愛いカジュアルコーデになっています。

    ボアジャケット×白のカットソー×グレーのストレートパンツ×スニーカー

    インナーダウン×ボアジャケット×白のカットソー×グレーのストレートパンツ×スニーカー

    参照元URL:http://wear.jp

    スポーティな雰囲気漂う着こなし。

    モノトーンでボーイッシュな印象なので、ボアジャケットでキュートなアクセントが◎

    グレーのストレートパンツや黒のインナーダウンを見せてIラインを作ると、上品でスマートなシルエットが完成しますよ。

    ベージュのステンカラーコート×白のハイネックカットソー×黒パンツ

    インナーダウン×ベージュのステンカラーコート×白のハイネックカットソー×黒パンツ

    参照元URL:http://wear.jp

    ロングアウター×ショートのインナーダウンのメリハリコーデ。

    Vネックでもあるすっきりと着こなしができていて◎

    足元はシルバーのスニーカーを合わせ、大人の遊び心を感じますね。

    白のパーカー×リブパンツ×トレンチコート×黒のスニーカー

    インナーダウン×白のパーカー×リブパンツ×トレンチコート×黒のスニーカー

    参照元URL:http://wear.jp

    トレンチコートにパーカーのレイヤードコーデは、定番中の定番スタイルですよね。

    そこに黒のインナーダウンを合わせるだけで、一気にトレンド感アップ!

    白×ベージュに黒を挟んで奥行きを作ることが、ビッグシルエットでもスマートに着こなすポイントです。

    ニットカーディガン×リブニット×カラーフレアパンツ×ゴールドのパンプス

    インナーダウン×ニットカーディガン×リブニット×カラーフレアパンツ×ゴールドのパンプス

    参照元URL:http://wear.jp

    オーバーサイズのニットカーディガンを使った大人可愛い着こなし。

    グレーのタートルニットにカラーフレアパンツを合わせて、マニッシュな雰囲気漂うコーデに仕上がっていますね。

    クリーンな白のインナーダウンをプラスすることで、全体のカラーバランスを整え、リラックスした雰囲気も上品にまとめてくれますよ。

    ロング丈のインナーダウン

    白のハイネックニット×カーキのイージーパンツ×黒のショートブーツ

    インナーダウン×白のハイネックニット×カーキのイージーパンツ×黒のショートブーツ

    参照元URL:http://wear.jp

    大人気のビックシルエットコート!

    リラックス感漂うこなれスタイルに、インナーダウンをプラスすることでメリハリ感がアップしますね。

    インナーダウンのVネックでフェイスラインをシャープに見せて、小顔効果も期待できますよ。

    ロング丈Pコート×白のハイネックニット×チェック柄フレアスカート×ドレスシューズ

    インナーダウン×ロング丈Pコート×白のハイネックニット×チェック柄フレアスカート×ドレスシューズ

    参照元URL:http://wear.jp

    クラシカルなキレイめスタイルは、鮮やかな黄色のロングPコートが印象的ですね。

    白のハイネックニットにチェック柄フレアスカートを品よくまとめています。

    黒のインナーダウンを合わせることでスタイリッシュに引き締まり、防寒対策もバッチリですね。

    ベージュのステンカラーコート×白のカットソー×黒パンツ

    インナーダウン×ベージュのステンカラーコート×白のカットソー×黒パンツ

    参照元URL:http://wear.jp

    黒×白×ベージュの3色コーデ。

    ステンカラーコートは定番ベージュでシンプルなので、インナーダウンを合わせることで、グッとこなれた雰囲気に仕上がっていますね。

    チェックのステンカラーコート×白のモックネック×ベージュのパンツ

    インナーダウン×チェックのステンカラーコート×白のモックネック×ベージュのパンツ

    参照元URL:http://wear.jp

    大人女子にマニッシュコーデ。

    ベージュのチノパン×黒スニーカーでメンズ感を高めていますね。

    インナーの白のカットソーを見せることで明るさを加えつつ、オーバーサイズのステンカラーコートでこなれ感アップ!

    インナーの黒のインナーダウンを合わせてコーデに厚みを出し、コーデを格上げしています。

    人気のインナーで使えるダウン5選

    インナーダウンはメインで着こなしてもとってもおしゃれですが、ジャケットやコートなどのインナーに忍ばせることでグッとこなれたスタイルが完成しますね。

    カジュアルにも上品にも合わせられるから、1着揃えておくと幅広い着こなしに重宝できますよ。

    続いては人気のインナーで使えるダウンを紹介していきます。

    TAION(タイオン)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:6160円(税込、送料別) (2022/9/11時点)

    スッキリとした印象で着こなせるタイオンのインナーダウン

    カジュアル色の強いインナーダウンですが、クルーネックでフェイスラインを綺麗に見せ、上品なキルティングデザインで大人の女性らしさを演出してくれますよ。

    軽い着心地にシンプルなデザインだから、オンオフ関係なく着回せられるのも嬉しいポイント!

    ダウン90%でとっても暖かく、収納袋付きでコンパクトに持ち運びができるのも人気の理由です。

    DANTON(ダントン)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:19250円(税込、送料無料) (2022/9/11時点)

    秋冬定番アイテムになりつつあるインナーダウンの中でも、フランス生まれのダントンがおしゃれ女子に大人気!

    1着でも十分な防寒性を持っているので、秋から春にかけて長いスパンで着回していただけます。

    シンプルなデザインに胸元のロゴがワンポイントに。

    スッキリと着こなせるコンパクトなシルエットは、カジュアルに着こなしても大人な女性らしさを演出してくれますよ。

    ベストタイプ

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:4290円(税込、送料別) (2022/9/11時点)

    コートなどのアウターにインナーとして着こなすならベストタイプ

    元々コンパクトなインナーダウンですが、ベストタイプなら着膨れを気にすることなく、よりスマートに着こなすことができますよ。

    もちろんこちらも収納袋付き!気候に合わせて気軽に持ち歩ける優秀アイテムです。

    カラーバリエーションも豊富なので、色違いで揃えるのもおすすめですよ。

    ロング丈

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:8690円(税込、送料別) (2022/9/11時点)

    インナーダウンはロング丈もおしゃれに大活躍できます。

    ショート丈やベストタイプよりもカジュアル色が抑えられ、大人の上品さを演出してくれますよ。

    クルーネックで小顔効果も期待でき、パンツ・スカートスタイルを迷うことなく着回せられます。

    また前後差のある丈感がこなれた印象で、シンプルな着こなしも洗練されたスタイルにしてくれますよ。

    キルティング

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


    価格:5720円(税込、送料無料) (2022/9/11時点)

    大人の上品カジュアルに着こなせるキルティングデザイン

    内側はフリース生地で着こなしやすく、少しオーバーサイズになっているので、リラックスカジュアルで着こなせますよ。

    旬のコーデが完成する1着です。

    まとめ

    インナーダウンといってもデザインやカラーは様々!

    薄手のジャケットや厚手のコートと重ね着しても、着膨れ感がないのは嬉しいポイントですね。

    まだ取り入れたことがない方もぜひ!この秋冬からインナーダウンを取り入れて、ワンランク上のおしゃれを楽しんでくださいね。

    今回はインナーダウンのレディースコーデ!大人の垢抜けお手本コーデと、人気のインナーダウンを紹介します。

    sponsored link