大人っぽくもカジュアルなコーデにも合わせられるトレンチコート。
きれいめだけでなく幅広く着回せるアイテムですが、合わせるバッグ選びに悩んだことはありませんか?
インナーやボトムスがキマっていても、最後の小物で外してしまうと、一気にダサ見えにもなってしまうことも。
おしゃれにコーディネートするには、トータルバランスが大事になってきますので、マスターしたいですね。
そこで今回はトレンチコート×バッグの組み合わせ方!コートに合うバッグの選び方から大人女子のコーデ方法まで紹介します。
この記事のライター

未経験で最初は戸惑いも多くありましたが、日々ファッションに触れることで魅力に惹かれていきました。
現在は自社で運営するメンズ・レディースのファッションサイトや総合トレンド情報サイトを執筆。
これからおしゃれを目指す方でも分かりやすいように、トレンド情報や最新の着こなしを日々発信しています。
バッグの選び方
カジュアルからきれいめまで万能に合わせられるトレンチコート。
自分が着こなすスタイルを意識するのは当然ですが、一つのスタイルにバッグを1つ購入するのができればいいですが、それでは非効率になってしまいます。
おしゃれに着こなすには着回し力も手に入れたいところですので、最適なバッグを選ぶコツを3つのカテゴリに分けて紹介!
- 素材
- 色
- バッグの種類
に分けて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
素材選び
バッグといっても素材はたくさんありますよね。
レザー、キャンバス、ナイロンなど豊富にありますが、大人女子がトレンチコートにバッグを合わせるなら、「レザー素材」を選ぶのがおすすめ。
他の素材でももちろんOKですが、カジュアルな着こなしでも合わせやすく、大人の雰囲気を手軽に加えられるので、まずはレザー素材のバッグからがおすすめです。
色選び
アイテム同士を合わせるのに悩むのが色の組み合わせですよね。
トレンチコートにもさまざまな色があり、どんな色のバッグにするか?と悩んでしまいますね。
- 黒色:安定感◎だがキメすぎ感には要注意
- ベージュorグレージュ:やわらか色で安定感抜群!季節問わず◎
- ブラウン:黒よりも引き締めない大人の雰囲気を演出
- 差し色:他のアイテムと合わせると合わせやすい
バッグの種類
ショルダーバッグ
近年はミニバッグやスポーティな着こなしが人気を集めていますので、ショルダーバッグは必須アイテムの一つです。
合わせ方でさまざまな顔を作ってくれ、しかも初心者さんでも合わせやすく、気軽にトレンドスタイルができるのが魅力ですね。
- トレンチコートの中で斜め掛けなら大人の雰囲気をアップ
- トレンチコートの外に斜め掛けならカジュアルな雰囲気に
トートバッグ
シンプルで使いやすいトートバッグは、トレンチコートスタイルによく合いますよ。
トレンチコートの上品さとトートバッグのカジュアル感で、おしゃれにバランスがとりやすくおすすめです。
- 基本は大きめのバッグでカジュアルに
- 肩掛けだと大人の雰囲気を加えられる
ボストンバッグ/ハンドバッグ
コーデをグッと大人っぽく引き上げてくれるのがボストンバッグやハンドバッグ。
定番色は黒色ですが、ブラウン色で程よい大人の雰囲気を加えるのでおすすめです。
- 小ぶりサイズ:女性らしさと上品さを演出
- 大きめサイズ:ハンサムなスタイルを演出
トレンチコート×バッグコーデ18選
続いては実践編。
街中のおしゃれさんのコーデを参考にしながら、
- バッグの色
- バッグの掛け方
- 全体の合わせ方
にも注目してチェックしていきましょう!
続いてはトレンチコートとバッグの種類別レディースコーデを紹介していきます。
ショルダーバッグ
ボーダーニット×黒T×デニムパンツ×黒スニーカー
黒T×デニムパンツの定番カジュアルコーデ。
デニムはゆったりシルエットで今っぽいゆるさがとっても可愛らしいですね。
アクセントにボーダーを肩掛けしてこなれ感を加えつつ、黒のショルダーバッグを斜め掛けすることでコーデを引き締めています。
パンツがゆるシルエットなので、バッグでトレンチコートの広がりを抑えてすっきり見せているのがポイントですよ。
ベージュのハイネックニット×白シャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
トレンチコート×ニットの上品カジュアルコーデ。
インナーの白シャツをチラ見せしてメリハリを出していますね。
大きなショルダーバッグを前で斜め掛けしてアクセントにしてこなれ感アップ!
ショルダーバッグはレザー素材との組み合わせなので、カジュアルすぎずに着こなせています。
白のブラウス×白パンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春らしいグリーントレンチコートが素敵ですね。
白のワントーンに合わせて、人気のくすみ系コーデが完成です。
アクセントにレザーのミニショルダーバッグを合わせ、適度なスポーティ感でこなれ感もあり◎。
黒のワンピース×白のニット×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
バイカラーのトレンチコートは個性的で◎。
シックな黒のワンピースが大人の上品さもあり素敵ですね。
黒のローファーでクラシカルにキメつつ、少し黒でキメすぎ感もあるので、ベージュのショルダーバッグがうまく中和できています。
黒のニット×オレンジパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
オレンジのパンツが映えた着こなし。
黒のニットとローファーでしっかり引き締めているので、オレンジカラーがよく映えています。
またアクセントにブラウンのショルダーバッグを斜め掛け!
トレンチコートのアウトで合わせているので、オーバーサイズのトレンチコートの広がりもうまく抑えられています。
ベージュのタートルネックニット×ベージュのパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデ!
やわらかく上品な雰囲気が素敵ですね。
そこに黒のショルダーバッグを合わせて引き締め、ベージュのワントーンコーデを上品に引き締めています。
黒T×黒パンツ×黒のローファー×オレンジマフラー
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルなベージュのトレンチコート。
インナーは黒のセットアップでとてもマニッシュな雰囲気で着こなし、大人っぽくまとめていますね。
アクセントにオレンジマフラーをボリュームたっぷりに巻いてスタイルアップと差し色にしつつ、スタイリッシュな雰囲気なので、大きなショルダーバッグを前で斜め掛けしてうまくカジュアルダウンさせていますよ。
トートバッグ
白のシャツワンピ×黒の足袋ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
縦のラインをしっかり演出したスタイルアップコーデ。
シャツワンピもトレンチコートもロング丈になっているのがポイント。
トートバッグもスッキリとしており◎。
またアクセントに黒の足袋ブーツを合わせ、引き締め+トレンド感もしっかり加えています。
白T×グリーンパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
とても個性的ながら真似しやすい着こなし。
白のトレンチコートが春らしさをグッと高めつつ、トレンドのグリーンパンツで華やかな雰囲気!
足元は黒パンプスでしっかり大人の上品さを作っているので、ルーズなカジュアルシルエットスタイルなので、ネイビーのバッグがコーデをしっかり引き締めています。
カジュアルなバッグですが、全体カラーに合わせた色合いでカジュアルすぎないのが◎。
黒のニット×デニムパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも大人のカジュアルスタイル。
黒のニットのデニムパンツを合わせ、そこにローファーで上品に引き締め。
足元は素足で華奢な雰囲気を作り、女性らしさを表現。
旬な大きなトートバッグを合わせ、程よく上品カジュアルにまとめています。
グリーンのカーディガン×グリーンニット×デニムパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
インナーをグリーンのグラデーションでのアクセントが素敵ですね。
トレンチコートは少しクラシカルなデザインですが、ボリューム袖で今っぽく可愛らしさが◎。
デニムパンツを合わせたカジュアルな着こなしなので、トートバッグも大きめサイズでカジュアルに!
ただレースを思わせる繊細はデザインが入って上品さがあるので、ただのカジュアルなトートバッグを選ばないのが大人の着こなし方ですよ。
ボストンバッグ/ハンドバッグ
白のキャミソール×グレースラックス×グリーンスニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
メンズライクと女性らしさをうまく組み合わせた着こなし。
トレンチコートは流行りのロング丈+オーバーサイズでリラックス感のある旬を取り入れています。
スラックス×スニーカー×キャップでメンズライクの雰囲気に、インナーのキャミソールや黒のかわいいハンドバッグでしっかり女性らしさも高め、メリハリのある着こなしが大人可愛いですね。
白のロゴT×ベージュのタイトスカート×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのワントーンでまとめた春のきれいめカジュアルコーデ。
茶系のワントーンは上品な引き締めだけでなく、女性らしい柔らかい雰囲気を作ってくれるのがおすすめのポイントです。
アクセントに今季のトレンドであるクロップド丈のロゴTを合わせてメリハリをつけてコンパクトにまとめ、タイトスカートで綺麗なIラインを演出。
ロングのトレンチコートやハンドバッグが大人っぽくまとめてくれています。
グリーンワンピース×イエローカーディガン×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春の大人の爽やかコーデですね。
グリーン×ブラウンのアースカラーは間違いのない組み合わせで、大人っぽく見せられますよ。
アクセントにイエローのカーディガンでより明るく見せていますが、落ち着いたボーダーだと秋でも使える着こなしにもなりますね。
ブルーのシアーカットソー×黒スラックス×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
シアーカットソーを重ね着した今年らしい着こなしですね。
トレンチコートはノースリーブ丈になっており、春夏コーデに使える、ここ数年人気のデザインですね。
ボトムスは黒スラックスでしっかり引き締めているので、シアー感がいい抜け感を加えています。
バッグはボストンバッグを合わせ、少しカジュアルな雰囲気を大人っぽく見せる引き締めの役になっています。
白のブラウス×デニムパンツ×バイソン柄のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白ブラウスに黒デニムの着こなし。
デニムはセンターシームで大人のこなれ感があり◎
トレンチコートを合わせてシンプルなキレイめカジュアルなので、足元はバイソン柄で個性を出し、ハンドバッグはパープルカラーで差し色使い!
パープルカラーがグッと大人の色気を加えています。
ブラウンのニットワンピース×白のパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
トレンド感の高いオーバーサイズのトレンチコート。
そこにブラウンのワンピースを合わせ、秋らしいアースカラーがとても上品ですね。
リラックス感を表現しつつ、パンプスやバッグや黒で引き締め、大人の雰囲気でまとめています。
白のスウェット×パープルのスカート×黒のバレエシーズ
大人の上品カジュアルココーデ。
インナーにはラフなスウェットを合わせていますが、大人の色気たっぷりなパープルのマーメイドスカートを合わせてメリハリをつけてアクセントにしています。
足元も女子らしく見せているので、バッグはニットのカジュアルなデザインでバランスよく合わせられていますね。
トレンチコートに合う人気のバッグ5選
続いてはトレンチコートに合うレディースに人気のバッグを紹介します。
お気に入りの素敵なバッグを見つけてくださいね。
ショルダーバッグ
大きめシルエット
荷物が多い日でも両手が空いて楽になる大きめデザイン。
ミニバッグも流行っていますが、トレンチコートなどには大きなバッグを合わせるのが人気を集めていますね。
こちらはナイロン素材で撥水性があり、防水ファスナーもついているので、急な雨にも安心!
斜め掛けもできるので、ロングコートにもピッタリ合いますよ。
プリーツデザイン
とってもかわいいプリーツ仕様のバッグ。
ここ数年人気のデザインで、カジュアルからキレイめまで幅広い着こなしに合うデザインですね。
また、素材はエコレザーを使用し程よい上品さもありますよ。
トートバッグ:レザー混合
トートバッグといえばキャンバス素材。
カジュアルな雰囲気ですが、レザー素材混合になることで、グッと大人の雰囲気がありますね。
トレンチコートに合わせれば、大人のカジュアルコーデが完成しますよ。
ボストンバッグ:ミニサイズ
トレンド感の高いミニサイズ。
丸みのあるシルエットがとっても可愛いですね。
キメ細かいシボのあるやわらかいフェイクレザーで、マットな質感でクラシカルな雰囲気を醸し出してくれますよ。
ハンドバッグ:2way仕様
シンプルなデザインにゴールドの金具がアクセントになっています。
上品でありながらも大人可愛い雰囲気が◎。
シンプルなので、スカーフを巻いて華やかにして、トレンチコートと合わせても◎。
ショルダーベルトがついた2way仕様にもなっていますよ。
トレンチコートに関連する記事
<トレンチコートを着る時期>
<着こなし方>
- トレンチコートに合わせるインナーは何を着る?インナー別でのレディースのコーデを紹介!
- トレンチコートのベルトの結び方!こなれて見せるおしゃれな結び方を紹介!
- ネイビーのトレンチコートの季節別コーデ!大人女子の万能着こなし術を紹介!
- トレンチコート(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレートレンチコートを紹介!
- トレンチコート(キャメル)のレディースのコーデ!人気のキャメルトレンチコートを紹介!
- ピンクのトレンチコートのコーデ!甘さを控えた大人の着こなし方を紹介!
- トレンチコート(ネイビー)の秋冬のコーデ!レディースに人気のネイビーのトレンチコートを紹介!
- トレンチコート(ベージュ)の秋冬のコーデ!レディースに人気のベージュのトレンチコートを紹介!
<アイテム・選び方>
トレンチコート×バッグのまとめ
いかがでしたか?
トレンチコートに合うバッグやおしゃれ女子の着こなしから、ヒントは得られましたか?
バッグ1つでいろんな表情を楽しめます。
トレンチコートのコーデにマンネリを感じたら、バッグの色や種類を変えることで、おしゃれの幅を広げられますよ。
今回はトレンチコート×バッグの組み合わせ方!コートに合うバッグの選び方から大人女子のコーデ方法まで紹介しました。