春や秋に大活躍のコートいえばステンカラーコート!
ベーシックなデザインで着こなしも合わせやすく、長く活用できることもあり、多くの大人女子に人気を集めていますね。
そんなステンカラーコートを大人っぽくクールに着こなすなら、黒、ネイビー、グレーがおすすめ!
安定感のあるカラーで、コーデもグッと大人っぽくまとまりますよ。
そこで今回はステンカラーコートのレディースコーデ!黒・ネイビー・グレーを使った大人の着こなし方を紹介します。
ステンカラーコートとは?
ステンカラーコートのステンカラーとは和製英語です。支えるというフランス語のsoutienという言葉が由来と言われています。
基本シルエットとしては、「後ろ襟部分が高く前方へ向かい低い位置で折り返した襟、ゆったりとしたラグランスリーブの肩周り、比翼仕立ての前立て、ステンカラー(襟)」を採用したコートです。
とくに後ろ襟部分が高く、前に向かって低く折り返せるデザインが特徴で、襟の開閉関係なく、マフラーやストールを巻かなくても小顔効果が期待できます。
ただ装飾が少なめでシンプルなデザインが多いので、「ステンカラーコートはダサくない?」と感じる方も少ないありません。
ステンカラーコートをおしゃれに着こなすには、ステンカラーコート自体の素材やシルエット、合わせるインナーを意識する必要がありますので、この後の章で紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
黒のステンカラーコートのレディースコーデ8選!
まずは定番の人気色である、黒のステンカラーコートから。
- 落ち着いた大人の雰囲気
- 全体をスリムに引き締めてくれる
など、レディースコーデには必須のカラーの1つです。
大人っぽさを演出しやすい黒のステンカラーコートで、周りと差をつけてみませんか?
それではさっそく、黒のステンカラーコートのレディースコーデを紹介していきます。
春スタイル!
白のロンT×デニムパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ステンカラーコートはシンプルなアイテムなので、こちらはロング丈で上品に見せた着こなし。
ロンT×デニムパンツのカジュアルな着こなしなので、黒のステンカラーコートが上品に見せてくれます。
メンズライクでクールなカジュアルコーデです。
白のカットソー×白のパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンコーデに黒のステンカラーコート!
春らしい爽やかな雰囲気が素敵ですね。
またベージュのトートバッグを合わせていますが、これは黒と白でメリハリが強いので、ベージュでやわらげているんですよ。
グレーのワンピース×青の靴下×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは黒の超ロング丈のステンカラーコートでアクセント!
グレーのワンピースに合わせたシンプルな着こなしですが、超ロング丈がしっかりアクセントになっています。
また足元は青の靴下を見せて差し色にもしていますよ。
ボーダー×グレーのチュールスカート×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
春といえばボーダーですね。
グレーのチュールスカートと合わせて大人フェミニンな雰囲気なので、黒のステンカラーコートはオーバーサイズで程よくカジュアルダウン。
ゆったりラフなシルエットながら、ベーシックなステンカラーコートが大人っぽくもあり◎。
秋冬スタイル!
白のニット×チェックのスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはウールの黒のステンカラーコート。
シンプルなデザインなので、前を閉じて着こなすときは、インナーアイテムのチラ見せみせがおすすめ!
白のハイネックで上品さ、グリーンのチェック柄でこなれ感を演出しています。
黒のトップス×デニムパンツ×マフラー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはオーバーサイズの黒のステンカラーコート。
デニムパンツとスニーカーでカジュアルでシンプルな着こなしなので、グラデーションのマフラーを合わせてアクセントに。
秋冬のダークな雰囲気も吹っ飛ばしたコーデが◎。
ブラウンのニット×赤のスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのニットに赤のスカートでインパクトを上げた着こなし。
黒のステンカラーコートはシンプルで上品ですが、秋冬に合わせる時は少し重たくなる場合がありますね。
こちらのようにインナーを華やかにすればそれも回避できますよ。
白のワンピース×白のブーツ×キャメルのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルだけで大人可愛い着こなし。
こなれ感のあるオーバーサイズに黒のステンカラーコートに白のワンピとブーツで爽やかな着こなし。
キャメルのバッグで程よく中和し、適度なゆるい雰囲気が可愛いですね。
ネイビーのステンカラーコートのレディースコーデ7選!
1着持っていると幅広く活躍できるのが、ネイビーカラーのステンカラーコートです。
- 大人っぽさ
- 知的な雰囲気
があり、スーツにも似合うので、オンオフで使えますよ。
それではネイビーのステンカラーコートのレディースのコーデを紹介していきます。
春スタイル!
白のTシャツ×ベージュのチノパンツ×ピンクのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
Tシャツにチノパンツの王道カジュアルコーデなので、ネイビーのステンカラーコートで上品さをプラス。
また少しメンズライクでもあるので、ピンクのスニーカーで女性らしさ+春らしさを加えています。
白のカットソー×グレーのスカート×グリーンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白のTシャツにグレーのスカートで上品カジュアル。
ネイビーのステンカラーコートはフレアシルエットでエレガントな雰囲気を加えています。
またライトグリーンのバッグを合わせて、春らしい差し色も◎。
ボーダー×黒のスキニーパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー、黒、白のシックでスタイリッシュな着こなし。
ボーダーにパンツのカジュアルな着こなしですが、ロング丈のネイビーのステンカラーコートが上品さを加えています。
また足首を見せて軽さも出し、春らしさもしっかり加えていますよ。
秋スタイル!
白の靴下×黒のブーツ×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのロングのネイビーのチェスターコート。
1枚で見せるシンプルな着こなし方ですが、ステンカラーコートの裏地のチェックを見せてアクセントに!
足元も白のチラ見せで重たさも軽減しています。
白のシャツワンピース×白のスニーカー×白のキャップ
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンにネイビーのチェスターコート!
上品で爽やかな雰囲気が◎。
またステンカラコートはショート丈を合わせてコンパクトに仕上げ、キャップも合わせて、大人可愛いスポーティカジュアルに仕上げています。
ベージュのシャツ×ブラウンのパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
大人のキレイめカジュアルコーデ。
ベージュとブラウンで秋冬らしいアースカラーコーデ。そこにネイビーのステンカラーコートを合わせて上品に見せつつ、素材はデニムでカジュアルな雰囲気もありアクセントになっています。
シンプルなステンカラーコートなので、デニムの素材感で、グッとこなれた雰囲気がありますね。
白のパーカー×黒のパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人のリラックスカジュアルコーデ。
白のパーカーはフードの立体感がアクセントになっています。
ネイビーのステンカラーコートはオーバーサイズでラフな雰囲気が今っぽく◎。
最後にブラウンのバッグを合わせて上品な差し色に使っています。
グレーのステンカラーコートのレディースコーデ7選!
最後はグレーのステンカラーコートです。
どのコートでも定番人気の色の1つですが、ステンカラーコートでは珍しい色になっています。
ただベージュ同様に合わせやすいカラーでもあるので、
- 上品
- スタイリッシュ
- 大人っぽさ
を演出できますよ。
それではグレーのステンカラーコートのレディースコーデを紹介します。
春スタイル!
白のブラウス×青のスラックス×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のフリル襟のブラウスが女性らしく可愛いですね。
ステンカラーコートにスラックスでメンズライクなので、程よい女性らしさがあります。
またグレーのステンカラーコートはオーバーサイズでもあるので、ゆったりな雰囲気が今っぽく◎。
白のTシャツ×黒のパンツ×イエローのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白、黒、グレーのモノトーンコーデ。
ロング丈の上品でクールな着こなしに、イエローのバッグが明るい差し色に!
ダークカラーもいいですが、春なので、春らしいカラーでアクセントにするのは大切です。
白のTシャツ×グリーンのスカート×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
今度は全体的に春らしさを取り入れた着こなし。
鮮やかなライトグリーンのスカートが品がありますね。
薄手のグレーのステンカラーコートも品よく◎です。
秋スタイル!
ベージュのニット×白のパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
グレーのステンカラーコートは超ロング丈で上品な雰囲気。
インナーはベージュに白で淡色コーデで今っぽな雰囲気にまとめています。
足元はスニーカーで、上品でカジュアルな雰囲気になっていますよ。
黒のニット×白のカットソー×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンでまとめた上品カジュアルコーデ。
黒と白のシンプルな着こなしなので、トップスは重ね着をアクセントをつけています。
ベージュのスエット×黒のスラックス×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
スエットにスラックスの上品カジュアル。
そこにオーバーサイズのグレーのステンカラーコートを合わせて大人可愛く見せています。
黒のニット×チェックのスラックス×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
チェックパンツにハンチングでクラシカルな雰囲気ですね。
グレーのステンカラーコートはシンプルなデザインので、大人カジュアルな着こなしを上品に後押していますよ。
レディースに人気のステンカラーコート4選!
黒色・ネイビー・グレーもメンズライクな雰囲気を適度に演出できるとよくわかりましたね。
おしゃれなコーデ方法がわかれば、後は自分に合うステンカラーコートを見つけるのみ!
最後はレディースに人気のステンカラーコートを紹介しますので、参考にしてください。
ベーシックデザイン
トレンドに左右されないベーシックなデザインで、Aラインのシルエットが上品にみせてくれます。
トレンドのロング丈ではないですが、着こなしやすいミドル丈になっており、適度なハリと光沢もあるので、オンオフ問わず着回しができる1着。
また撥水加工もされているなど、機能性もしっかりと仕上げられています。
バイカラー
こちらは表地と裏地でカラーの違う生地を貼り合わせて作られています。
カラーは9パターンから選ぶ事ができるので、シックなカラーから春らしい明るいカラーまで揃っていますよ。
また取り外し可能なフードつきで、着こなしに合わせて着る事もできます。
適度なハリがあるのできちんと感もあり、綺麗なシルエットで上品に着こなせますよ。
高密度コットン生地
バイオストーンウォッシュ加工で、ヴィンテージ感とこなれ感のある仕上がりになっています。
また袖はゆったりサイズでロング丈になっているので、ゆったりラフに着れるのも今時!
バックにはスリットも入って、とても綺麗なシルエットで着こなしができますよ。
ロング丈
フェイクウールで仕上げられたロング丈の1着。
ロング丈+背中のヨークがエレガントな雰囲気を見せてくれます。
また取り外しができるウエストベルトもついており、メリハリのある着こなしができますよ。
ステンカラーコートに関連する記事
まとめ
黒、ネイビー、グレーのステンカラーコートのコーデはいかがでしたか?
どのアイテムでもベーシックなカラーで人気の色ですので、着こなしもしっかりしたい所!
ベージュのステンカラーコートだけにとらわれず、豊富なカラーのアイテムを活かして、コーデの幅を広げてくださいね。
今回はステンカラーコートのレディースコーデ!黒・ネイビー・グレーを使った大人の着こなし方を紹介しました。