カジュアルからキレイめまで幅広く着回しできる、秋冬定番アウターのPコート。
上品で知的な印象のネイビーカラーを選べば、ほどよいカジュアル感を出しながらも大人っぽくこなれた印象に仕上がりますよ。
学生っぽいイメージがあるPコートの、トレンドをおさえた大人女子の着こなし方が気になりますよね。
そこで今回はネイビーのPコートコーデ15選!大人っぽくおしゃれに着こなすコツ2023を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
ネイビーのPコートコーデ15選
合わせるボトムスを選ばず、着こなしの幅が広がるネイビーのPコート。
今年のトレンドアイテムを取り入れながら、大人女性らしいコーディネートを楽しみたいですよね。
それではさっそく、ネイビーのPコートコーデをスタイル別に紹介します。
パンツスタイル
デニムやスウェットパンツのカジュアルパンツを合わせても、ネイビーのPコートを羽織れば大人っぽい仕上がりに。
キレイめパンツで上品にまとめれば、オフィスコーデにも活躍してくれますよ。
ボーダーニット×白のスラックス×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのPコートにボーダーニットを合わせた秋冬のマリンルックコーデ。
やや長めの丈感のコートですっきりとしたシルエットに仕上げています。
ボーダーのほどよいカジュアルさが抜け感を演出し、白のスラックスで大人顔にシフト。
ブルーの大きめトートバッグをアクセントにし、おしゃれなこなれ感を演出しています。
白のフーディー×ベージュのニットパンツ×白の足袋ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いた大人のリラックスカジュアルな着こなし。
ゆるっとしたサイズ感のPコートが今年らしく、白のフーディを合わせてカジュアルながらもクリーンな印象に。
ベージュのニットパンツでリラクシーに仕上げつつ、白の足袋ブーツでトレンド感抜群の足元を演出しています。
黒のレザーバッグやサングラスで大人っぽいリッチ感をプラスし、ラフ見えしすぎないようにメリハリをつけるのがポイント!
白のニット×黒のショートパンツ×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ミニ丈ボトムス×ロングブーツは今年の秋冬人気のトレンドコーデ。
肌の露出が気になる方は、タイツで防寒しつつ上品に仕上げるのがおすすめです。
シンプルな着こなしながらも、コンパクトなシルエットにまとめてスタイリッシュな印象に。
高めのお団子ヘアで大人の余裕を感じるラフ感を演出し、アクセサリーやサングラスで女性らしさを引き立てると◎
グレーのタートルニット×ワイドデニム×ブラウンのローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ライトブルーのデニムを合わせた爽やかな大人カジュアルコーデ。
ワイドシルエットが今っぽいルックスに仕上げてくれて、定番アイテム合わせでも垢抜けた印象に。
グレーのタートルニットで秋冬らしい季節感を演出し、ネイビーのPコートで大人っぽくまとめています。
足元はブラウンのローファーでほどよく引き締めて、今年らしいマニッシュテイストをプラス。
ボーダーのタートルネック×ブルーシャツ×ストレートデニム×白のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ワザありのレイヤードコーデが上級者感ただよう着こなし。
オレンジ系のボーダーカットソーをブルーシャツの下に仕込み、奥行きを与えることでグッとおしゃれ度がアップ。
デニムでカジュアルにまとめたコーデも、ロング丈のネイビーのPコートが大人っぽく引き締めてくれます。
白ソックス×白のローファーで軽やかに仕上げ、レトロな雰囲気ただようこなれ足元に。
ストライプシャツ×イエローのカットソー×黒のスウェットパンツ×黒の足袋ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
キャップ×スウェットパンツを合わせた大人のスポーティカジュアルコーデ。
今年トレンドのスウェットパンツでリラクシー感を出しつつ、オーバーサイズのネイビーのPコートで上品にまとめています。
ネイビーと好相性にマッチするイエローのカットソーが、ダークトーンに映えておしゃれな差し色アクセントに。
Pコートの上からストライプシャツをたすき掛けし、トレンドライクな着こなしにアップデート。
ボーダーのタートルネック×黒のフレアパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ゆったりとしたサイズ感のPコートは、いつものコーデに羽織るだけで一気に旬顔スタイルに。
ボーダーのタートルネックでカジュアルに合わせつつ、黒のフレアパンツで大人シックな印象に仕上げています。
センタープレスパンツはほどよいきちんと感をプラスしてくれて、スタイルアップも叶えてくれる今年人気のアイテム。
黒でまとめると重たくなりすぎるときは、ブラウンのシューズとバッグで統一するのがおすすめです。
グリーンのタートルニット×ベージュのスラックス×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
意外にも相性よくマッチするグリーン×ネイビーの大人配色コーデ。
鮮やかなグリーンのニットがおしゃれ度を抜群に引き上げてくれて、シンプルな着こなしも他と差のつく印象に。
ベージュのスラックスでキレイめに仕上げつつ、すっきりとしたデザインの白のスニーカーでカジュアルに落とし込んでいます。
ニットのカラーに合わせたグリーンのバッグをアクセントにし、伊達メガネで大人っぽく知的な雰囲気を演出。
白のロゴスウェット×白のタートルネック×ベージュのチノパン×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアル派に愛用者の多いカレッジロゴのスウェットトップス。
白のタートルネックをレイヤードして、防寒しつつおしゃれなアクセントに。
そこにネイビーのPコートとベージュのチノパンを合わせて、メンズライクに着こなしています。
厚めソールのスニーカーで足元にボリュームを出し、今年らしいバランスにまとめると◎
白のタートルリブニット×ストレートデニム×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白のタートルリブニットにデニムを合わせた大人キレイめカジュアルスタイル。
大きめの襟が特徴的なネイビーのPコートがトレンドライクなデザインで、シンプルな着こなしもパッと映えて小顔効果も◎
インディゴブルーやブラックのデニムなら、カジュアルになりすぎず大人っぽい印象で着こなせますよ。
グリーンのトートバッグを差し色にし、ブラックのパンプスとパールネックレスでコーデを上品に格上げ。
スカート/ワンピーススタイル
今季も引き続き人気のロングスカートには、ショート〜ミドル丈のPコートを合わせると上品なバランスで着こなせます。
今っぽくゆるっとしたシルエットで着こなすなら、ロング丈のPコートで大人っぽく仕上げるのも◎
ボルドーのケーブルニット×チェックプリーツスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのPコートにボルドーのニットを合わせて、上品でクラシカルな雰囲気に。
秋冬人気のロング丈のチェック柄スカートがシックな印象で、プリーツデザインが大人女性らしいフェミニンさを演出しています。
スクエアトゥの黒のブーツを引き締め役にして、すっきりとしたシルエットが上品さをキープ。
ボリュームのあるサイズ感のPコートでも、ショート丈ならロングスカートともバランスよく馴染みますよ。
ボーダーカットソー×デニムミニスカート×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
変形デザインのネイビーのPコートがモードな印象を引き立てる大人カジュアルコーデ。
ボーダーカットソー×デニムミニスカートでカジュアルな雰囲気を盛り上げつつ、特徴的なシルエットのPコートがコーデの主役に。
黒のタイツに黒のロングブーツでスタイリッシュに仕上げ、トレンドバランスを意識しながら大人っぽくまとめています。
光沢感のあるアクセサリーやレザーバッグを投入して大人の高級感を高めると◎
白のリブワンピース×ベージュのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ショート丈のネイビーのPコートは、ロング丈のワンピースを合わせてもすっきりまとまり上品な印象に。
白のリブワンピースでリラクシー感のある雰囲気を演出しつつ、女性らしいIラインシルエットをつくっています。
貧相な印象にならないように、ネックレスやピアスで顔まわりに華やかなアクセントをプラスすると◎
コーデをまろやかにまとめてくれるベージュのブーツを合わせて、清楚な雰囲気がデートコーデにもぴったり!
ボーダーカットソー×白のフレアスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ロングスカートと合わせて今年らしくゆるっとしたスタイリングに仕上げるなら、ロング丈のPコートがおすすめ!
ドロップショルダーとゆとりのあるサイズ感が、羽織るだけでトレンドシルエットをつくってくれますよ。
白のフレアスカートで大人女性らしい甘さを出しつつ、ボーダーカットソーを合わせてマリンカジュアルに。
足元は黒のロングブーツで重たさを出すのが今っぽく仕上がるポイント♡
ベージュのタートルネックニット×ブラウンのゼブラ柄スカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ゼブラ柄スカートを主役にした大人のキレイめカジュアルコーデ。
ミドル丈のネイビーのPコートにベージュのニットを合わせて、インパクトのあるスカートを品よくまとめています。
ロング丈のネックレスが縦ラインを強調し、首のつまったタートルニットもすっきりとした印象に。
足元は黒のロングブーツで女っぽさを高めながらキリッと引き締めています。
レディースに人気のネイビーのPコート4選
秋冬定番のPコートは、カジュアルからキレイめ派まで幅広い層の大人女子から人気を集めています。
着回し力抜群のベーシックなデザインや、モードな雰囲気ただようデザインまで、ブランドのこだわりがつまったアイテムを要チェック!
それではレディースに人気のネイビーのPコートを紹介します。
ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
今っぽスタイルが叶うオーバーサイズ
ゆったりとしたサイズ感とドロップショルダーデザインで、今年らしく着こなせる1枚。
パンツからスカートまで合わせやすいミドル丈が、着こなしの幅を広げてくれます。
しっかりとした肉厚の素材で肌ざわりがよく、中に厚手のニットを着てもモタつかないのも嬉しいポイント。
袖ベルトやボタンなど細かなディティールにこだわり、プチプラなのに高見えを叶えてくれますよ。
JOURNAL STANDARD (ジャーナル スタンダード)
ショート丈の特徴的なデザインがモードな雰囲気ただようPコート。
ゆったりとしたシルエットが今年らしく、大人のこなれ感を演出してくれます。
定番アウターのPコートを、他と少し違った雰囲気で着こなしたい方におすすめ!
デニムでカジュアルに合わせてもサマになり、トレンドのワイドパンツもマニッシュにキマりますよ。
SLOBE IENA (スローブ イエナ)
襟を立てて着用できる2way仕様のデザインで、コーデや気分に合わせて違った表情を楽しめます。
上質なSUPER100原料を使用し、ふっくらとした柔らかさと軽い着心地が魅力。
トレンドライクなシルエットながら、飽きのこないデザインで長く愛用できます。
通常よりもサイズ感の差をつけた36と38サイズで、小柄な方でもバランスよく着こなせますよ。
ROPE’ PICNIC (ロペピクニック)
パンツはもちろん、ロングスカートにも合わせやすい絶妙なロング丈。
小柄な方でも似合うシルエットにこだわり、大きな襟とクラシカルな印象のダブル仕様が特徴的です。
やわらかで暖かみのあるメルトンジャージー素材を使用し、ボリューミーに今っぽく仕上がっています。
シンプルなデザインで着回し力が高く、お出かけから通勤コーデまで活躍してくれますよ。
ネイビーのPコートの関連記事
<着こなし方>
<色別>
<人気ブランド>
ネイビーのPコートコーデまとめ
ネイビーのPコートはスタイル問わずさまざまな着こなしにマッチしていましたね。
デニムを合わせたカジュアルコーデも大人顔に仕上がり、スカートやスラックスを合わせたキレイめコーデも上品にまとめてくれます。
大人女子がPコートを着こなすポイントをおさえながら、ぜひ今年の秋冬ファッションに取り入れてみてくださいね。
今回はネイビーのPコートコーデ15選!大人っぽく着こなすコツ2023を紹介しました。