マリンコーデを叶えるピーコートは、学生服の指定アウターになるほど知名度抜群のアイテムです。
でもその反面、学生感やスーツのアウターとしてのイメージが強く、敬遠している方も多いアイテムでもありますが、実はレディースコーデに欠かせない冬のアウターなんですよ。
問題は合わせるインナーや着こなし方。
上品なニットからカジュアルなパーカーなど、ピーコートに合うインナーはさまざま。
ベーシックなアイテムなので、しっかり着こなしの幅を増やして、冬のおしゃれを楽しみましょう!
そこで今回はPコートのレディースコーデ20選!人気でおすすめのインナーは?大人可愛いピーコートの着こなし方を紹介します。
この記事のライター

子供:3人
3人の子育てをしながらライティング業務をしています。
ママになって育児の大変さを実感していますが、仕事も頑張りたい・おしゃれも楽しみたい気持ちがあり、今の仕事に。
同じ環境のママたちに、少しでも役立つ情報を発信していきます。
Pコートとは?
ピーコートは元々、イギリス海軍やアメリカ海軍が着用していた軍用アウターなんです。
そこから漁師などが着用して一般にも浸透し、ファッションアイテムとして人気が高まっていきます。
ピーコートという名前の由来には諸説あり、正しくは不明ですが、ピーコートにあしらわれているボタンには、錨やイカリマークが刻印されているため、ピーコートのPは「Pea=錨・いかりの爪」の略が有力みたいですよ。
参照元URL:https://wear.jp/
ピーコートの特徴としては、船の上での防寒性や機能性が意識されています。
甲板でも声を聞き取りやすくするために、
- リーファーカラーと呼ばれる大きな襟デザイン
- 機能性を重視した縦に入ったポケット
- 防寒性を高める肉厚のメルトンウール素材
- 風の強い甲板でも防寒性を高めるダブルブレスト(前を二枚の生地で重ねてボタンをつけるデザイン)
仕様になっています。
この中でも大きな特徴がダブルブレスト。
片方のボタンが壊れても、もう1つのボタンで留められる利便性や、風向きによって左右を入れ替えられる機能性が備わっているんです。
オーセンティックなデザインなので、どんな服装でも合わせやすいのも魅力ですね。
Pコートを大人っぽく着こなす2つのポイント
上品なアイテムながらカジュアル色のイメージがあるピーコート。
学生やスーツのイメージが強いアイテムだけに、大人っぽく着こなすための2つのポイントをおさえると、グッとこなれ感のあるコーディネートが楽しめますよ。
ボトムスはフルレングスをチョイス
ピーコートを大人っぽく着こなすなら、ボトムスはフルレングスが正解◎
カジュアルのイメージがあるアイテムだけに、ボトムス選びを間違えると、一気に子供っぽく見えてしますので、基本はフルレングスのパンツやスカートがおすすめですよ。
- ショート丈Pコート:フルレングスのパンツorスカート
- ミドル丈、ロング丈、オーバーサイズPコート:ロングスカートやワイドパンツでゆったり着こなす
全体のバランスを意識
参照元URL:htttps://wear.jp/
ピーコートに限らず、アウターは全体のバランスを考えて色や丈をチョイスするのが大切。
学生服で着用する防寒をメインにした着こなしにならないよう、色使いやボトムスとの丈感はしっかり意識したいですね。
- シックなカラーのPコート:鮮やかなカラーのボトムスでアクセントをつける
- 淡色カラーのPコート:ダークカラーのボトムスやシューズで引き締める
- Pコートやトップスと同系色のシューズをチョイスしてカラーリンク
カラーバランスを整えると、コーデ全体にメリハリや統一感が生まれて、初心者でも気軽に洗練された着こなしが楽しめますよ。
Pコートコーデに合わせるインナー7選
Pコートに合わせるインナーの中でも、特におすすめのアイテムを紹介します。
スタンダードな着こなしはもちろんですが、トレンドを取り入れて垢抜けコーデを目指しましょう。
ニット
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬のマストアイテムであるニットは、1着は必ず持っているアイテムですよね。
ピーコートは学生服のイメージがあり、カジュアル色が強いため、ニットで少し大人っぽさを取り入れましょう。
ニットは無地から柄物、個性的なデザインまで揃っているので、グッとこなれた大人のカジュアルコーデが完成しますよ。
タートルネック
参照元URL:https://wear.jp/
冬の防寒にマストなタートルニット。
ボリューミーなデザインが、今季も人気を集めていますね。
ピーコートと相性抜群!タートルネックで縦のシルエットを強調して、スマートな印象を与えます。
人気のオーバーサイズのピーコートにボリュームネックで、旬の大人カジュアルコーデを完成させましょう。
ボーダーデザイン
参照元URL:https://wear.jp/
Pコートは冬のマリンコーデが楽しめるアイテムとしても有名ですよね。
元海軍のアウターだけに、ボーダーデザインと相性抜群。
少しカジュアル色が増してしまうので、ボトムスはキレイめや大人っぽいシューズがおすすめです。
パーカー
参照元URL:https://wear.jp/
おつぎはパーカーとの重ね着スタイル。
おしゃれの基本はバランスが重要なので、キレイめとカジュアルのバランスがおしゃれのカギ!
ピーコートの上品さに、カジュアルなパーカーでうまくバランスが取れています。
シャツ
参照元URL:https://wear.jp/
シャツ×ピーコートは、きちんと感をさらに高める組み合わせですね。
ピーコートは人気のオーバーサイズにも相性抜群で、ワイドパンツで大人のリラックス感を演出しましょう。
物足りなさを感じるなら、ニットやベストをレイヤードする着こなしもおすすめですよ。
ブラウス
参照元URL:https://wear.jp/
きちんと感あるピーコートなので、フェミニンなブラウスを合わせる着こなしも◎
上品×フェミニンのバランスが絶妙で、甘すぎない大人のニュアンスを演出できます。
ボトムスでしっかり引き締めると、グッと大人っぽい印象を与えられますよ。
ワンピース
参照元URL:Instagram(@mmmcoco07)
最後はワンピースです。
Iラインをしっかり出せるアイテムなので、ピーコートはショート丈でもロング丈でもOK!
ワンピースのIラインが上品な大人感をしっかり演出してくれますよ。
ショート丈だとガーリーなテイストで大人可愛いスタイルに。
ロング丈はエレガントで、ほんのり色っぽいシックなスタイルを楽しめますよ。
Pコートのおしゃれなコーデ13選
ピーコートをおしゃれに着こなすにはインナー選びがポイントです。
街中やwebサイトでのおしゃれ女子たちのコーデを参考にしながら、着こなし方をチェックしていきましょう!
それではPコートのおしゃれなコーデを紹介します。
パンツスタイル
黒パーカー×黒スキニー×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
パーカーにスニーカーを合わせたカジュアルコーデ。
黒のワントーンでまとめたクールなスパイスで、子どもっぽさを感じさせません。
ショート丈のピーコートにスキニーの組み合わせは、全体を軽やかなスタイルに仕上げてくれますよ。
白カットソー×グレーのスウェット×グリーンのジョガーパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人っぽいカジュアルコーデなら、ミドル丈のピーコートがおすすめ!
スウェット×ジョガーパンツのスポーティな着こなしを、大人っぽく上品にまとめてくれますよ。
シックなカラーバランスは、グリーンを差し色にして都会的なスタイルに。
白ソックス見せの旬の着こなしが素敵ですね。
ベージュのニット×ベージュのパンツ×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデも今っぽさが感じられます。
ニットはケーブル編みがアクセントになり、オーバーサイズのピーコートを合わせて大人の抜け感を演出。
パンツやスニーカーも淡色でまとめると、カジュアルながらもクリーンな印象をキープできますよ。
デニムシャツ×ボーダーニット×スキニー×ロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなキャメルカラーに目を惹くピーコート。
デニムシャツと相性抜群で、重ね着したボーダーニットがコーデをナチュラルに仕上げてくれます。
ロングブーツでレディ感をアピールした旬の着こなしですね。
リブニット×デニム×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ピーコートとニットをカラーリンクして統一感アップ!
ピーコートのマニッシュなルックスと、ニットのやわらかいシルエットのバランスが絶妙ですよね。
デニムでカジュアルダウンしながらも、ブーツがいいスパイスを与えて全体を引き締めています。
黒T×ワイドデニム×厚底ビットローファー
参照元URL:https://wear.jp/
チェック柄のピーコートでシーズンムード抜群!
黒のTシャツで引き締めながら、デニムでカジュアルに着こなした抜け感のある着こなしですね。
タックインスタイルでメリハリを与え、オーバーサイズのピーコートを合わせてマニッシュな雰囲気も今っぽくて◎
足元は旬の厚底ローファーでアクセントをつけ、絶妙なボリューム感で全体のバランスを綺麗に整えています。
スカートスタイル
赤ニット×チェック柄プリーツスカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのオーバーサイズのピーコート。
赤ニットで女性らしく上品に着こなしつつ、オーバーサイズのピーコートが程よいこなれ感を演出します。
プリーツスカートとブーツは鉄板の組み合わせ!大人クラシカルなコーディネートが完成しますよ。
黒ニット×グレーのプリーツスカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのピーコートにグレーのプリーツスカートを合わせた、シックな着こなしが素敵ですね。
ミドル丈のピーコートは上品なプリーツで軽やかさを出すと、野暮ったい印象になりません。
シックなカラーバランスにゴールドボタンが映えて、洗練されたスタイルに仕上がっています。
シアーニット×黒タイトスカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワントーンコーデが大人っぽく、シックな雰囲気が素敵ですよね。
重たいカラーバランスなので、インナーはシアーニットを合わせて女性らしい抜け感をプラス。
タイトスカートでスマートにまとめているため、ピーコートはショート丈でもミドル丈でもバランスのいいコーディネートに仕上がりますよ。
白ブラウス×花柄スカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
とっても鮮やかなオレンジのピーコートは、ロング丈でエレガントな雰囲気ですね。
白ブラウス×花柄スカートで大人フェミニンな装いに。
華やかさ抜群の着こなしは、オンオフ問わずおしゃれをアピールできますよ。
黒タートルニット×レオパード柄スカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ショート丈の黒ピーコートは着回し力抜群!
レオパード柄スカートでレディなスパイスを与えています。
クールな着こなしですが、ピーコートでうまくカジュアルダウンして、大人可愛いをアピールしていますね。
ワンピーススタイル
ベージュのワンピース×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデは、素材やシルエットでメリハリをつけると◎
ランダムプリーツワンピースで上品さをキープしながら、オーバーサイズのピーコートでうまくカジュアルダウンしていますね。
足元はブーツで引き締めると、ハンサムな雰囲気漂う大人レディの着こなしが完成しますよ。
白コットンワンピ×黒タートルネック×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
可憐な印象のコットンワンピース。
黒のタートルネックをレイヤードして奥行きを作り、ロング丈のピーコートで縦のラインを引き立てていますね。
メリハリのある大人カジュアルは、スタイルアップも期待できる大人可愛いコーディネートを叶えてくれますよ。
Pコートに合わせるおすすめニット5選
着こなし方をマスターしたら、次はお気に入りアイテムをGETしましょう
ピーコートのインナーに多く取り入れられているニット。
デザインもさまざまですが、ピーコートにピッタリのおすすめデザインを厳選!
ベーシックなアウターなので、しっかりと個性をアピールしながら着こなしやすいデザインが狙い目です。
最後はPコートに合わせるおすすめニットを紹介します。
ハーフジップ
今季もっとも注目されているハーフジップデザインのニット!
ゆったりリラックスして着こなせて、女性らしいシルエットを演出します。
ジップを上げてタートルネック風にすると、ボリュームネックで小顔効果を狙えるのも嬉しいですよね。
ビッグカラー風に着こなしてもピーコートと相性抜群で、簡単におしゃれな重ね着コーデが完成しますよ。
リブタートルニット
ピーコートを大人っぽく着こなすなら、リブタートルニットが定番中の定番アイテムですよね。
体のラインにフィットするデザインで、美シルエットを演出します。
タイトな仕上がりなので、ピーコートのインナーに合わせても着膨れ感なく着こなせるのも嬉しいポイントです。
ケーブル編みタートルニット
オーバーサイズのリラックスしたシルエットが旬の、ケーブル編みタートルニット。
ざっくりとしたケーブル編みがアクセントになって、マンネリがちなピーコートコーデをおしゃれにアップデートしてくれます。
女性らしい可愛さをナチュラルに表現できるので、大人可愛いピーコートスタイルを楽しめますよ。
薄手発熱ニット
薄手のニットはピーコートと相性抜群で、軽やかな大人カジュアルを叶えてくれますよ。
発熱ニットを採用しているため、一枚でもしっかり暖かい着心地が魅力!
ピーコートのインナーに合わせてもごわつかず、スマートに着こなせますよ。
無地+ボーダーの豊富なカラーバリエーションなので、何着か色違いでの購入もおすすめです。
ニットワンピース
ニットワンピースとピーコートも相性抜群の組み合わせですよね。
特にロング丈のニットワンピースは、ショート丈のピーコートにおすすめ!
すっきりスマートで、大人ナチュラルな着こなしが完成します。
こちらのワンピースはバックスリット入りで足さばきも軽やか。
重たい印象になりがちなピーコートスタイルに、絶妙な抜け感を演出できますよ。
Pコートに関連する記事
<Pコートの着こなし>
<色別コーデ>
<ブランド>
まとめ
いかがでしたか?
ピーコートはさまざまなアイテムと相性がよく、幅広い着こなしを楽しめる万能アイテムです。
ぜひ合わせるインナーや着こなし方を工夫して、おしゃれに着こなしてくださいね。
今回はPコートのレディースコーデ20選!人気でおすすめのインナーは?大人可愛いピーコートの着こなし方を紹介しました。