グレーのダッフルコートは落ち着いた雰囲気で大人っぽい着こなしにおすすめ!
学生っぽくカジュアルな雰囲気のダッフルコートですが、グレーカラーならグッと大人の雰囲気を高められますよ。
モノトーンカラーの中でも適度な明るさがあるグレーは、幅広いカラーとマッチしワンランク上のコーデが楽しめます。
そこで今回はグレーのダッフルコートコーデ12選!幼く見えない大人女子の着こなし方2023を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
グレーのダッフルコートコーデ12選
重くなりすぎないグレーのダッフルコートは、さまざまなアイテムとの着こなしに大活躍!
モノトーンでまとめて大人のキレイめコーデや、ビビッドカラーやフェミニンアイテムと合わせて大人かわいくも演出できます。
それではグレーのダッフルコートコーデをスタイル別に紹介します。
パンツスタイル
カジュアルな雰囲気ただようダッフルコートは、デニムと合わせた定番コーデに大活躍!
スラックスやワイドパンツに合わせれば、一気にトレンドライクな大人顔コーデが完成しますよ。
柄物ニット×白のワイドパンツ×黒のドレスシューズ
マニッシュ感の高いアイテムを使ったハンサムコーデ。
柄ニットにほどよくルーズなパンツを合わせて、ゆるっとした着こなしが今っぽさを演出しています。
モノトーンでまとめることで全体にまとまり感が出て、都会的で洗練された印象に。
カジュアルな雰囲気でも、きちんと感のある大人見えバッグ1つでグッと上品さが増しますよ。
白のニット×ストレートデニム×レオパード柄パンプス
参照元URL:https://wear.jp
カジュアルなダッフルコートはデニムコーデと相性抜群!
白のニットを合わせたシンプルな着こなしに、ロング丈のダッフルコートが大人の品格を与えてくれます。
今年も大人女子から人気のストレートデニムは、足をすらっと見せてくれてスタイルアップ効果も◎
足元はレオパード柄のフラットパンプスで、ころんとした丸みのあるバッグを投入し大人可愛いアクセントをプラス。
白のタートルネック×ベージュのワイドサロペット×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp
白のタートルネックにワイドサロペットを合わせたナチュラルな雰囲気が魅力的。
ロング丈のグレーのダッフルコートを合わせることで、カジュアルながらも品のいい大人の着こなしに仕上がっています。
マニッシュ感のある雰囲気を与えつつ、ダッフルコートとワイドサロペットの綺麗なAラインで女性らしいシルエットを演出。
グレーのデニム×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp
ファーフードが華やかなアクセントになったグレーのダッフルコート。
フェミニンな印象のコートを、グレーのデニムで大人っぽいカジュアルテイストに落とし込んでいます。
ブラウンの華奢なパンプスでレディ感をプラスし、きちんと見えを意識して上品な印象をキープ。
白のロゴニット×白のワイドパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp
やわらかな印象のホワイトコーデに、グレーのダッフルコートを羽織ってほどよい引き締め役に。
ロゴニットでカジュアルな遊び心をプラスし、トレンドのワイドパンツで旬なシルエットを演出しています。
すっきりとしたデザインのダッフルコートが、コーデに品を与えつつスマートな印象に見せてくれますよ。
足元はベージュのパンプスでキレイめに仕上げ、ブラウンのミニバッグが今年らしいアクセントとして活躍。
白のタートルニット×黒のパンツ×黒のサイドゴアブーツ
参照元URL:https://wear.jp
チャコールグレーのダッフルコートは落ち着いた印象で、羽織るだけで一気に大人見えを叶えてくれます。
白のタートルニットと黒のパンツでモノトーンにまとめ、シンプルながらも洗練された印象に。
足元は黒のサイドゴアブーツで辛口に仕上げ、重たさを出すのが今っぽく仕上がるポイントです。
グリーンのタートルニット×黒のセミワイドパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp
鮮やかなグリーンのニットをアクセントにしたマニッシュコーデ。
重たい印象になりがちな冬コーデを、個性派カラーが顔まわりをパッと明るく見せてくれますよ。
今季も引き続き人気のワイドパンツ合わせれば、簡単にハンサムな雰囲気を楽しめます。
足元は黒のローファーでキリッと引き締めて、今年らしいトレンド感をさらに加速。
スカートスタイル
フェミニンなスカートも、グレーのダッフルコートを合わせれば大人カジュアルな印象に。
スカートとコートの丈感のバランスを意識してスタイリングするのが、こなれ見えを叶えるコツです。
グリーンのニット×グリーンのチェック柄スカート×黒のドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp
秋冬に人気のチェック柄アイテムをスカートに取り入れた着こなし。
トップスとリンクさせたグリーンカラーが、他と違うおしゃれなこなれ感を演出しています。
コートの裾からスカートを見せた丈感のバランスが絶妙で、コーデの完成度が高まるポイント。
足元は黒のドレスシューズで大人っぽく仕上げ、バッグの2個使いが上級者感ただようアクセントに。
白のニット×ベージュのストライプ柄スカート×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp
ミドル丈のダッフルコートは軽やかな印象で低身長の方にもおすすめ。
ストライプ柄のタイトスカートを合わせて、すっきりとしたシルエットで着こなしています。
白のニットに白のマフラーで顔まわりを明るく見せ、暗くなりがちな秋冬コーデがグッと好印象に。
黒のローファーでマニッシュ感を与えつつ、黒の伊達メガネでおしゃれなアクセントをプラス。
白のリブニット×グリーンのプリーツスカート×黒のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp
グリーンのプリーツスカートが目を引く、シンプルながらも存在感抜群の着こなし。
白のリブニットを合わせて大人っぽい印象に見せつつ、タックインでスタイルアップ効果も◎
ロング丈のグレーのダッフルコートがまとめ役となり、コーデを上品に引き締めてくれます。
足元は黒のショートブーツで、ボリュームのあるスカートとバランスをとるのがポイント。
ワンピーススタイル
カジュアルに合わせがちなダッフルコートですが、甘めデザインのワンピースとも相性抜群♡
ロング丈ですっきりとしたシルエットをつくると、大人っぽい品のよさを演出できますよ。
ヴィンテージ花柄ロングワンピース×ブラウンのショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp
ヴィンテージの花柄が大人っぽい落ち着きを与えるロングワンピース。
そこにグレーのダッフルコートを羽織り、ほどよくカジュアルな雰囲気にシフトしてこなれ見えを叶えています。
足元はブラウンのショートブーツでワンピースとの統一感を出し、女性らしい品のよさをプラス。
ベージュの花柄ワンピース×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp
幼くなりがちなダッフルコートですが、上品な花柄ワンピースを合わせれば簡単に大人のキレイ見えコーデが完成。
女性らしいフレアシルエットがフェミニンな印象で、デートスタイルにもぴったりの上品な着こなしに。
黒のロングブーツとレザーバッグで大人の品格を与え、甘さの中に洗練された雰囲気を演出しています。
レディースに人気のグレーのダッフルコート4選
大人っぽく上品な印象のグレーのダッフルコート。
ロングスカートやワンピースと好相性のショート丈は、フェミニン派の方にぴったり♡
キレイめスタイルやトレンドシルエットをつくるなら、ロング丈がおすすめです。
続いてはレディースに人気のグレーのダッフルコートを紹介します。
N. Natural Beauty Basic*(エヌ ナチュラルビューティーベーシック*)
ベーシックなデザインでトレンドに左右されず、長く愛用できる1枚。
すっきりとしたシルエットで幅広いコーデに合わせやすく、自然に体のラインをカバーしてくれます。
暖かみのあるメルトン素材を使用し、後ろはベンツスリット入りで足さばきのよさも◎
カジュアルはもちろん、フェミニンアイテムとも相性よくマッチしてくれますよ。
SANYOCOAT (サンヨーコート)
オーストラリアの上質なウールを使用したダッフルコートで、本格派コートを探している方におすすめ。
高級感たっぷりの風格と着心地の軽さを兼ね備えた逸品で、大人女性にぴったりです。
ロング丈のカジュアルすぎないルックスが大人っぽく、洗練された印象に仕上がっています。
岩手県の工場でつくられており、こだわりのデザインだけでなく品質のよさも魅力です。
Couture Brooch (クチュールブローチ)
ロングスカートやワンピースと相性抜群のショート丈は、フェミニン派の方にぴったり!
ライトグレーが上品な印象で、合わせるアイテムを選ばず幅広くスタイリングが楽しめます。
軽い着心地で動きやすく、サッと羽織れるので通勤コーデにもおすすめです。
カジュアルなダッフルコートを大人フェミニンに仕上げたデザインで、デートシーンにも活躍してくれますよ。
Discoat (ディスコート)
大人っぽい印象のスタンドカラーデザインが特徴的な1枚。
羽織るだけでこなれ感を与えてくれて、シンプルな着こなしもクラシカルな印象に見せてくれます。
トレンドのオーバーシルエットで、中に着込んでももたつかないのが嬉しいポイント。
冬のスタイリングにぴったりなチャコールグレーが都会的な印象で、コーデをおしゃれに引き締めてくれますよ。
ダッフルコートの関連記事
<着こなし方>
<色別>
- 黒ダッフルコートのレディースコーデ12選!可愛いもカッコいいも叶える大人の着こなしを紹介!
- ネイビーダッフルコートのレディースコーデ!定番でも垢抜ける着こなしや人気アイテムを紹介!
- ダッフルコート(赤)のレディースのコーデ!人気の赤のダッフルコートを紹介!
- 白のダッフルコートコーデ12選!大人見えを叶える着こなし術
<人気ブランド特集>
グレーのダッフルコートコーデまとめ
羽織るだけで大人っぽく上品なシルエットを演出し、着こなしやすいグレーは年齢関係なく着られるのが魅力!
洗練されたスタイリングが叶うグレーのダッフルコートで、旬な着こなしを楽しんでくださいね。
今回はグレーのダッフルコートコーデ12選!幼く見えない大人女子の着こなし方2023を紹介しました。