秋冬の定番コートといえばチェスターコート!
若い世代から大人世代まで幅広く人気で、毎年おしゃれコーデには必須となる重要アイテムですね。
その年のトレンドによって大きくシルエットが変わるアイテムですので、今年買うならどこのブランドがいいのか?と悩みますよね。
そこで今回はチェスターコートのブランド2022!レディースが買うべきおすすめのブランドを紹介します。
【2022】チェスターコートの選び方
チェスターコートは基本的に形はほぼ同じなので、各ブランドのこだわりで差をつけたいところ。
キレイめからカジュアルコーデまで幅広く合わせられるので、大人っぽスタイルを目指すなら1着は持っていたいアイテムです。
そこで気になるのが2022年はどんなチェスターコートを選べばいいのか?ですね。
以下の4点を意識することで、グッとこなれ感のある今時スタイルが完成しますよ。
- オーバーサイズは今年も要チェック
- ニュアンスカラーやシックなカラーで大人っぽ見せ
- チェックでレトロスタイル
- ロング丈
【2022】チェスターコートでレディースに人気ブランド13選
チェスターコートを今年購入するならどこがいいのか?
迷ったら人気のブランドのチェスターコートから選べば、間違いはありませんね!
それではさっそく、チェスターコートでレディースに人気のブランドを紹介していきます。
coca(コカ)
こちらは旬のロング丈にサイドスリットの1着。
体のラインを拾わないシルエットになっており、ウエストマークもできるのでこなれ感のあるコーデができます。
トレンドながら定番デザインで、コーデにも合わせやすいですよ。
MAJESTIC LEGON (マジェスティックレゴン)
こちらはバックシルエットにこだわって作られています。
シンプルなダブルブレストのロングコートですが、背中に入ったアンブレラヨークのデザインが後ろ姿をおしゃれ見せ!
後ろ姿にも自信が持てる大人見えの1着です。
OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)
軽やかで良質なウール混素材で仕上げられたリバーチェスターコート。
1重コートで軽さがあり、シンプルデザインでコーデも合わせやすく◎。
少しゆったりのドロップショルダーでもあるので、適度な抜け感を出せますよ。
SHIPS(シップス)
ブランドでは毎年人気の高い定番デザインの1着。
スッキリと見せられるフォルムになっており、女性らしい印象で着こなせますよ。
定番モデルですが、今年らしいシルエットに向けて、肩回り、身巾、袖巾を大きくし、サイズ感をしっかり見直されてるので、今年らしい仕上がりにアップデートされています。
BEAMS(ビームス)
チェックのダブル仕様デザインでクラシカルな雰囲気がある1着。
毎年人気の定番アイテムですが、今年は色でチェック柄を変えており、グレーはグレンチェックにイエローのラインが入っていますよ。
ドロップショルダーは少し小さくし、スッキリとしたトレンドライクになっています。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
毎年人気の高いFAbRICA社のイタリー製素材を使った1着。
昨年よりアップデートされた作りになっており、さらっと羽織って着映えするオーバーサイジングながら、すっきり見えする絶妙なシルエットが◎。
身幅や袖幅をゆったりめに改良されたことで、女性らしいスタイルからマニッシュスタイルまで着こなせますよ。
nano・universe(ナノユニバース)
立体的なシルエットで膨らみのある上質素材で仕上げられた1着。
程よく肉厚ながら軽い着心地が魅力で、トレンドのくすみカラーで上品なカラー展開になっています。
トップスやボトムスとのシルエットだけでなく、サテンやタフタスカートと素材のメリハリをつける着こなしや、同色のボトムと合わせてコートアップスタイルもおすすめです。
ROPE’(ロペ)
メンズライクで着こなしができる英国紳士のようなガンクラブチェック柄になっています。
袖幅があるので、厚手のニットやジャケットの上からも着こなせますよ。
綺麗なシルエットなので、首元をスッキリ見せると上品に、パーカーなどと重ね着すれば大人のゆるさを表現できますね。
Chez toi(シェトワ)
こちらはもこもこがかわいいボア素材をベースにした1着。
ゆったりシルエットに丸みのある袖がアクセントになっています。
またレザーのパイピングがアクセントになり、可愛くなりすぎないのがポイントです。
LILY BROWN (リリーブラウン)
着回し力の高い1着ですよ。
しっかりとした素材感でよりラインをすっきりと見せられるようになっています。
装飾を抑えた無駄のない仕上がりになっていますが、フロントに飾りボタンをあしらいアクセントになっています。
SNIDEL(スナイデル)
程よい起毛感で上品な印象を与えるやわらかな素材で仕上げられたベーシックな1着。
普段使いにぴったりなリバーコートでもあるので、着回し力が高く◎。
また袖口は太めになって今年らしく、裾に向かって上品に広がる美しいシルエットが女性らしさもしっかりと表現してくれます。
LOVELESS(ラブレス)
サイドプリーツがアクセントになったダウルデザイン。
ドットボタンの留め方で見え方を調節できるので、さまざまな表情を作れます。
またボタンも鮮やかなゴールドカラーで高級感があり、暖かく軽量なメルトン素材で着心地も楽ちんですよ。
TOMORROWLAND(トゥモローランド)
地厚でハリのあるタッチと羽毛のない表面が魅力の、ライトメルトン素材で仕上げられています。
撥水加工もされているので、汚れが付着しにくいのもポイント!
大きすぎないコクーンシルエットでバランスも取りやすく、マニッシュの雰囲気ながらも女性らしく着こなせますよ。
チェスターコートに関連する記事
<着こなし方>
<色別>
- 黒のチェスターコートのレディースコーデ!大人女子の着回し術を紹介!
- ベージュのチェスターコートのコーデ!大人女子の着回し術を紹介!
- チェスターコート(ネイビー)のレディースのコーデ!人気のチェスターコートを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
ブランドのチェスターコートは、さまざまなデザインがありましたね。
今年の旬なシルエットを求めるならロング丈が鉄則!
あとはゆったりシルエットにするのか?縦に落ちる綺麗なシルエットを選ぶかは、あなたのコーデ次第!
紹介したブランドであれば、おしゃれにランクアップしてくれること間違いなしのデザインなので、ぜひ自分に合ったチェスターコートを選んでくださいね。
今回はチェスターコートのブランド2022!レディースが買うべきおすすめのブランドを紹介しました。