マタニティになってもおしゃれはしたいのが女心。
お腹の中の赤ちゃんが一番大切ですが、適度な外出を兼ねた運動も必要になるので、そんな時、お腹回りが大きいからといっておしゃれを諦めたくないですよね。
ただ春夏と比べて、秋冬は「体を冷やさないこと」にも意識しないといけないので、「防寒」と「おしゃれ」を両立させる必要があります。
そこで今回はマタニティコーデ2023秋冬!おしゃれで可愛くあたたかい着こなし28選を紹介します。
この記事のライター

子供:3人
3人の子育てをしながらライティング業務をしています。
ママになって育児の大変さを実感していますが、仕事も頑張りたい・おしゃれも楽しみたい気持ちがあり、今の仕事に。
同じ環境のママたちに、少しでも役立つ情報を発信していきます。
【秋冬】マタニティにおすすめのアイテム
防寒・シルエット・デザインが気になるマタニティコーデ。
どんなアイテムを活用すれば、妊婦さんにとって安心のコーディネートが楽しめるのでしょう?
ゆったりフレアワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
マタニティの強い味方になってくれのが、ゆったりシルエットが可愛いフレアワンピース。
締め付け感もなく、妊娠初期から産前産後も快適に着こなしていただけます。
とくに近年オーバーサイズのリラックスシルエットが人気なので、旬のデイリースタイルに近いマタニティコーデが楽しめますよ。
ワイドパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
2023年も人気が衰えないワイドパンツもマタニティ時期におすすめ!
足先までゆったり着こなせるので、産前産後と長く愛用できるのが魅力ですね。
秋冬は裏起毛だと尚よし◎
またマタニティウェアでなくてもウエストが総ゴム仕様を選べば、体型の変化にも対応してくれますよ。
ニットアイテム
最近の人気はオーバーサイズや重ね着。
秋冬に重宝するニットアイテムは、マタニティでも安心して着用していただけますよ。
- ニットセーター×シャツの重ね着:大きなお腹もうまくカバー
- ニットベスト:体型カバー&防寒に
- ニットカーディガン:おしゃれな大人の抜け感を演出
さまざまなアイテムと組み合わせで着回し力が高く、マタニティ時期に大敵である冷え対策もしっかりできておしゃれも叶いますよ。
マタニティアイテムが断然安心
普段から使えるアイテムがマタニティコーデに使えるのも魅力ですが、マタニティにはマタニティ専用のアイテムが展開されていますね。
マタニティ専用のアイテムは、ボトムスだとウエストが腹巻きのような形状になっており、お腹周りの冷えをカバーし、しっかりサポートしながらリラックスして着こなしていただけます。
窮屈感を感じないため、締め付けも気になりません。
マタニティ期しか使えないイメージで避けがちですが、結局1番暖かく着こなせて安心なのはマタニティ専用のアイテムということを忘れないでくださいね。


【2023秋】マタニティコーデ15選
はじめて妊娠したプレママはとくに、無理のないおしゃれを楽しむことが大切です。
体型の変化はもちろん、つわりがある時期も締め付け感なく、リラックスして快適に過ごせる服装が◎
街中のおしゃれママたちのコーディネートを参考に、マタニティでもおしゃれで可愛い着こなし方をチェックしていきましょう。
それでは2023マタニティの秋コーデから紹介していきます。
パンツスタイル
白カットソー×黒カーディガン×ブルーのプリーツパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ゆったりとしたトレンドシルエットを意識して、快適+おしゃれをしっかりGET!
トップスはカットソーでシンプルに、ポロデザインのカーディガンをアクセントに可愛いをうまくアピールしていますね。
差し色にブルーのプリーツパンツを合わせて、旬のカラーバランスに仕上げています。
白T×グラデカーディガン×黒サロペット×パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
マタニティ時期に便利なサロペット!
野暮ったさもあるサロペットは、着こなし方でちゃんと可愛いスタイルを叶えてくれます。
綺麗なグラデーションが魅力のカーディガンを羽織って、こなれムード抜群!
見た目にも暖かく、ハイセンスな着こなしに仕上がっていますね。
カーディガンは気軽に体温調節ができるので、春秋など季節の変わり目やルームウェアにもおすすめですよ。
カーキのベスト×スウェット×マタニティスキニー×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
マタニティでもおしゃれなメリハリコーデが楽しめます。
オーバーサイズのスウェットに、マタニティ仕様のスキニーを合わせるだけでOK!
カーキのベストをアクセントにしたレイヤードコーデで、トレンドもしっかり取り入れていますね。
厚底デザインのスニーカーで足元にボリュームを作ると、女性らしい可愛いをアピールできる着こなしが完成しますよ。
チュニックシャツ×モヘアニット×黒ニットパンツ×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
秋らしい大人のカジュアルスタイル。
ニット×シャツのレイヤードコーデは、レディースファッション全般で人気の着こなし方ですよね。
女性らしさと上品さを兼ね備え、リラックスしたシルエットでキチンと見えできるのも魅力。
インナーのシャツはチュニック丈を選ぶと、お腹が大きくなってもしっかりカバーしてくれますよ。
ニットパンツはスリット入りで絶妙な抜け感を与え、こなれムード抜群の着こなしに仕上がっていますね。
ブラウンのCPOジャケット×白T×黒マタニティパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
普段のコーディネートと変わらない着こなしが◎
近年人気のCPOジャケットはオーバーサイズで、メンズライクなスタイルに。
黒のマタニティパンツはシルエットがとても綺麗で、着膨れ感なく、女性らしいスタイルを演出してくれますよ。
スカートスタイル
黒シャツ×ベージュのタンクトップ×プリーツスカート
参照元URL:https://wear.jp/
黒のプリーツスカートでアクセントをつけて、グッと垢抜けた印象に。
トップスをショート丈でコンパクトにまとめているので、マタニティ時期でもスタイルアップが期待できますよ。
足元は黒のブーツで引き締めて、甘さを抑えた大人の雰囲気が素敵ですね。
ブラウンのカーディガン×白ロゴT×ベージュのティアードスカート
参照元URL:https://wear.jp/
秋らしいクラシカルなスタイルが素敵ですよね。
大人上品×可愛いを叶えてくれるコーディネート。
アシメトリーなティアードスカートがアクセントになって、シンプルながらも動きのあるスタイルで女性らしさを引き立てます。
同系色でまとめたカラーバランスもポイントで、気持ちもリラックスできそうな落ち着いた着こなしですね。
マタニティサロペットスカート×ボーダー×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛いカジュアルな着こなし。
定番人気のボーダーカットソーをマタニティスカートと合わせてカジュアルに。
スカートがストンと落ち感のあるシルエットなので、カットソーはオーハーサイズでゆるっと着こなすと可愛いをもっとアピールできますよ。
マタニティニット×チェック柄スカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
旬のオーバーサイズを叶えてくれるマタニティニット。
セーラーカラーでトレンドも意識したデザイン性に惹かれますね。
サイドスリット入りで抜け感も◎
チェックスカートと組み合わせで、秋らしいクラシックなカジュアルコーデに仕上がっています。


ワンピーススタイル
黒キャミワンピ×ベージュのテーラードジャケット×バレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
お仕事ママにもおすすめのマタニティコーデがこちら。
キャミワンピにジャケットを羽織るだけの簡単コーデ!
シンプルながらも洗練された雰囲気が漂い、「上品+可愛い+カッコいい」を全て叶えてくれますね。
暑さがまだ残る秋口におすすめのコーディネートですよ。
白シャツワンピ× ベージュのニットベスト×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
シャツワンピで大人のカジュアルコーデも魅力的。
オーバーサイズのシャツワンピースには、ショート丈のニットベストをレイヤードしてメリハリをプラス。
黒ブーツで足元を引き締めてスパイスを与えると、秋にぴったりの甘辛MIXコーデが楽しめますよ。
ブラウンのニット×ベージュのワンピース×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ワンピース×ニットの重ね着も定番中の定番!
ベージュ×茶系でまとめた落ち着いた雰囲気が◎
ニットでお腹周りとしっかりカバーして、冷え対策もバッチリですね。
2023年もフラットなブーツスタイルが人気で、マタニティ時期のコーディネートにも安心のおすすめスタイルですよ。
白ケーブルニット×総柄ワンピース×ベージュのブーツ×ベレー帽子
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンとベージュのカラーバランスが可愛い、秋にぴったりのラテコーデ!
秋らしさ+女性らしさ+やわらかさをしっかり表現できています。
マタニティとは思えない着こなしは、ベレー帽がアクセントになってさらに可愛いを演出してくれていますね。
白CPOジャケット×ベージュのワンピース×白レギンス×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ゆったりラフな着こなしが大人可愛いですよね。
またベージュ系で統一したナチュラルな雰囲気も◎
アニマル柄のバッグをアクセントにするとメリハリを与えられて、垢抜けコーデが完成しますよ。
ベージュのボアジャケット×パープルのワンピース×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒ブーツでしっかりメリハリをつけたクラシカルなワンピースコーデ。
パープル×ベージュ×黒のカラーバランスが絶妙で、上品ながらもちゃんと可愛いをアピールしていますね。
夏に大活躍した薄手のワンピースでも、ボアジャケットをプラスすると体温調節もできて、こなれたムードに仕上げてくれますよ。


【2023冬】マタニティコーデ13選
冬は常に暖かくしておきたいですが、お出掛けする時にはおしゃれも楽しみたいのがママの本音。
防寒性もあり、ゆったりラフに着こなせるおしゃれなコーディネートとは?
続いては2023マタニティの冬コーデを紹介していきます。
パンツスタイル
黒タートルニット×ベージュのコーディガン×黒セミフレアパンツ×パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
上品なマタニティスラックスが素敵ですね。
リラックスしつつもラフな印象を与えないので、お仕事を続けているママのオフィスコーデにもおすすめです。
ざっくりオーバーサイズのコーディガンを羽織って、大人可愛いシルエットに。
シンプルなツートンコーデは、洗練された雰囲気が漂いますね。
白ニット×デニム×スニーカー×チェック柄ストール
参照元URL:https://wear.jp/
ボーイッシュな大人カジュアルコーデ!
白のケーブルニットにマタニティデニムを合わせたシンプルな着こなしは、チェックストールが可愛いアクセントに。
レザーバッグでスパイスを与えると、野暮ったさを感じさせないコーディネートが完成しますよ。
キルティングジャケット×チェック柄ニット×リブパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
2022年に引き続き2023年も注目度の高いキルティングジャケット。
オーバーサイズが定番人気で、マタニティ時期にも暖かく着こなせるおすすめアイテムです。
リブパンツで大人リラクシーに着こなして、チェック柄ニットのチラ見せで上品さも感じられますね。
キルティングジャケット×白ニット×スウェットパンツ×パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのキルティングジャケットは、白のワントーンコーデに合わせて軽やかな着こなしに。
ニット×スウェットパンツのリラックスコーデですが、女性らしいシルエットでほっこりした雰囲気が素敵ですよね。
黒のパンプスで引き締めてメリハリをプラス。
カジュアルながらもクラシカルな大人の秋コーデに仕上がっています。
ノーカラーコート×黒ニット×ベージュのパンツ×バイソン柄パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ノーカラーコートを抜き襟スタイルで今っぽく着こなしていますね。
インナーは黒のハイネックニットで、シックに決めてスタイルアップ!
明るいベージュのパンツで上品にまとめると、マタニティのオフィスコーデにもおすすめですよ。
スカートスタイル
黒タートルニット×白カーディガン×黒マタニティスカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのカーディガンにタイトスカートを合わせる着こなしは、レディースファッションで大人気!
大人可愛いはもちろん上品さも与えられるコーディネートですよね。
モノトーンでまとめてシックな雰囲気もプラス。
肉厚ソールで人気の黒ブーツで足元にボリュームを与えて、トレンドコーデに仕上がっていますね。
キルティングジャケット×グレーのロゴスウェット×白のシャツ×黒のスカート
参照元URL:https://wear.jp/
大人上品なカジュアルコーデ。
ベージュのキルティングジャケットを合わせ、スウェット×シャツの重ね着でアクセントをプラス。
黒のスカートはタイトなシルエットで品よくまとめていますね。


ワンピーススタイル
グレーのワンピース×ファーベスト×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルなグレーのマタニティワンピースは、トレンドのファーベストを合わせてこなれ度アップ!
ファーベストはロング丈のオーバーサイズがポイントで、程よくマニッシュで甘すぎないコーデを叶えてくれますよ。
足元は黒ブーツでボリュームを与えて、うまくバランスを整えています。
黒ブラウス×ベージュのニットワンピ×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒×ベージュの上品なカラーバランスが◎
ニットワンピがコーデに温もりを与え、ほっこり感が可愛い着こなしに仕上がりますね。
インナーは黒のブラウスで引き締めつつ、ボリュームスリーブがアクセントになってクラシカルな雰囲気に。
旦那さまとのデートスタイルにもおすすめの冬コーデですよ。
黒キルティングジャケット×タートルニットワンピース×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒×カーキで落ち着いた大人の雰囲気。
ノーカラーのキルティングジャケットを合わせて、メリハリを与えると◎
足元はスニーカーでカジュアルにまとめた、マタニティのデイリーコーデはいかがですか?


ブラウンのステンカラーコート×ベージュのケーブルニットワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
ロング丈で大人可愛いケーブルニットワンピース。
ゆったりシルエットでリラックス感がありながら、しっかり可愛いをアピールしていますね。
冬はロング丈のコートを合わせれば、楽におしゃれが楽しめますよ。
黒パーカーワンピ×ボアベスト×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ルームウェアにも最適なマタニティのパーカーワンピ。
そのままでも十分大人可愛い着こなしが楽しめますが、トレンドを狙うならボアベストを合わせたレイヤードがおすすめですよ。
メリハリを与えながらこなれ感もプラス!
スニーカーでとことんカジュアルに着こなしても、モノトーンでまとめたカラーバランスで大人っぽコーデに仕上がります。
カーキのワンショルワンピ×黒タートルネック×ライトダウンコート
参照元URL:https://wear.jp/
ワンショルでデザイン性抜群のカーキのワンピース。
ゆったりシルエットながらも、縦のラインを意識した着こなしで野暮ったさを感じさせません。
ライトダウンコートなら、防寒対策はもちろん軽やかで快適に着こなせるので、マタニティの冬コーデにおすすめですよ。


おすすめのおしゃれなマタニティウェア9選
最後はマタニティコーデにおすすめのおしゃれなウェアを紹介!
赤ちゃんのためにお腹をサポートしながら、おしゃれも叶えてくれるマタニティにぴったりのアイテムを厳選しました。
ぜひチェックして、大切な時期を快適に過ごせられる素敵なアイテムをGETしてくださいね。
パンツ
マタニティフレアパンツ
マタニティはゆったりシルエットが基本のスタイル。
旬のフレアパンツは、たっぷりストレットのリブ素材でトレンドコーデを叶えてくれますよ。
細すぎず太すぎない絶妙なバランスで、着心地を重視した少しゆとりのあるサイジングがポイントです。
またセルフカット仕様なので、あなたに合った丈感にアレンジできるのも嬉しいですよね。
マタニティのための機能性にこだわったフレアパンツは、おしゃれを忘れたくないママの強い味方です。
コーデュロイパンツ
秋冬のマタニティコーデに重宝するコーデュロイパンツ。
産前産後着用できるこだわりで、長く愛用できるのも嬉しいですよね。
シーズンムードを高めるコーデュロイパンツで、旬のコーディネートも完ペキ!
ゆったりシルエットが今っぽさを盛り上げて、快適に着こなしていただけますよ。
サロペットパンツ
マタニティでもマタニティでなくても1着は揃えておきたいサロペットワンピ。
キャミデザインで女性らしいスタイルを演出し、カジュアルながらも品のいいスタイルを叶えてくれますよ。
インナー次第で秋冬はもちろん、春夏も着回せられるのも魅力。
ワイドシルエットが大きなお腹をすっぽり優しく包み込んでくれますよ。


ワンピース
キャミワンピ
サロペットと同じくキャミワンピースも1着は揃えておきたいですね。
着回し力の高さはもちろん、気軽に大人可愛いおしゃれなコーディネートを楽しめます。
しっかりとしたボリュームのあるフレアデザインで、大きくなるお腹や体型をカバーしてくれますよ。
低身長さん向けや高身長さん向けに対応する、豊富なサイズ展開も人気の理由ですね。
パーカーワンピ
ルームウェアにもぴったりのパーカーワンピはいかがですか?
カジュアルながらもストンと綺麗なシルエットで、大人っぽいスタイルを楽しめますよ。
さりげないスリット入りで抜け感も◎
スニーカーでとことんカジュアルに着こなしたり、ブーツでボリュームとスパイスを与える着こなしもおすすめです。
シャツワンピ
秋冬はもちろんオールシーズン幅広い着こなしを楽しめるシャツワンピース。
産前産後対応できるこだわりのシルエットは、着るだけでこなれた雰囲気を演出してくれます。
また1枚着も素敵ですが、ニットベストやセーターなどをレイヤードするコーディネートも◎
レギンスセットなので、コーデに悩まずおしゃれを楽しめるのも嬉しいですね。


トップス
ハーフジップスウェット
トレンド感抜群のハーフジップスウェット。
お腹周りにゆとりを与えたマタニティデザインなので、冷えが気になるお腹をしっかりカバーしてくれますよ。
ハーフジップの開閉で着こなしのアレンジを楽しめるから、コーディネートの幅も広がりそうですよね。
ミニ裏毛素材のふんわりあたたかな肌触りは、お肌が敏感になりがちなマタニティ時期に安心して着こなしていただけますよ。
ハイネックプルオーバー
肌触りのいいもっちりニットが魅力のプルオーバー。
ハイネックが旬のデザインで、小顔効果も狙える優秀デザインに仕上がっています。
シンプルながらも切り替えでアクセントをつけているのもポイント。
バックスリット入りでこなれ感を演出し、ボトムスを選ばずにコーディネートしていただけます。
リブタートルネック
幅広い着こなしに対応できる、ジャストフィットのリブタートルネックです。
とてもシンプルなデザインとカラー展開なので、カジュアルからキレイめとシーンを選ばず着こなしていただけますよ。
また両サイドに授乳口が施されているため、マタニティ時期はもちろん産後も長く着回せられるのも嬉しいポイントですね。


マタニティコーデに関連する記事
<おすすめアイテム>
<マタニティパジャマ>
<着こなし方>
<裏技>
まとめ
気になるマタニティコーデは見つかりましたか?
最近のマタニティウェアはマタニティとは思えない、魅力的なデザインが多く展開されています。
秋冬も暖かく快適に着こなせるアイテムを見つけて、おしゃれも思いっきり楽しんでくださいね。
今回はマタニティコーデ2023秋冬!おしゃれで可愛くあたたかい着こなし28選を紹介しました。