キャップで大人可愛くイメチェンを!
街中でもよく見るキャップ女子!帽子は顔まわりに変化をつけるのにぴったりなアイテムで、値段もお手頃なので、手軽にアクセントをつけれるアイテムですね。
しかもキャップはツバがあることで自然と小顔効果も狙えるので、使わない手はないです。
ただ子供から大人まで活用できるアイテム故に、おしゃれに見せるにはキャップ+髪型を意識してかぶらないと、一気にカジュアルで子供っぽくなってしまいます。
そこで今回はキャップに合う髪型と、可愛いオシャレなヘアアレンジのやり方も紹介します。
キャップと髪型アレンジは自由自在!
帽子は顔まわりに変化をつけるのにぴったりなアイテムです。
値段もお手頃で、かぶり方もさまざまにあるので、少しコーデのアクセントやイメチェンを狙っているならおすすめです。
そして帽子の中でもとくに男女で人気なのがキャップですね。
キャップはツバが大きいので小顔を狙うことができ、決まっている髪型がないので、自由自在に組み合わせることができるのが大きなメリットですね。
【長さ別】キャップに合う髪型17選!
「キャップ+髪型」は自由自在です。
例えその日イマイチ髪型が決まらなくても、後ろで結んでキャップをかぶるだけでも大人可愛く見せれます。
キャップはメンズアイテムが基本ですので、女性の特権とも言えるイメージですね。
でも折角キャップを合わせるなら可愛くおしゃれに見せたいもの!
髪の長さ別にキャップに似合う髪型を紹介していきますので、今の自分の長さ、次に狙う長さの髪型をイメージしてチェックしてみてください。
ショート編!
外ハネでスポーティ
参照元URL:https://hair.cm/
アレンジが限られるショートの髪型には、シンプルに下ろしながら外ハネでアクセントだけでも◎
キャップを合わせているので、キャップ+ショートでスポーティ感を加えれますよ。
耳に掛けてスッキリ見せるのがポイントでもあるので、耳掛けした状態で外ハネができるように調整だけ気をつけて!
切りっぱなしショート
参照元URL:https://hair.cm/
毛先をパリッとカットしただけのシンプルな髪型も、キャップをかぶればおしゃれに見せれます。
毛先を外ハネと内巻きでミックス巻きにすれば動きもあって、よりおしゃれ度もアップしますよ。
無造作ヘア
参照元URL:Instagram(@sayakahara_willfully)
無造作にハさせるだけでもOK!
黒のシックなキャップを合わせているので、こなれた大人っぽな雰囲気になりますよ。
髪型が決まらない時は、無造作にハネさせて遊ばせてみるのも◎。
ボブ・ミディアム編!
ハーフアップ
参照元URL http://wear.jp
ボリューム感あるスウェットキャップはライトグレーカラーでやわらかな印象ですね。
ルーズにまとめたハーフアップの髪型がトレンド感をキープして、アンニュイな雰囲気がキャップに合っています!
お団子
参照元URL:Instagram(@aya_pan425)
キャップの後ろでお団子を作った髪型。
無地のシンプルなキャップに合わせているので、スポーティな雰囲気もあり◎。
服装もカジュアルやスポーツMIXで合わせると、より髪型も可愛く映えますよ。
ツインお団子
参照元URL:Instagram(@ten_216)
先ほどと同じスポーティカジュアルなお団子ヘアですが、ツインにすることでより女性らしく可愛らしさをアップ!
ツインになることで可愛らしさを倍増できるので、女性らしさを強めたいならツインがおすすめです。
編み下ろし
参照元URL:Instagram(@sakura_locari)
ミディアムを活かした程よいボリュームのあるお団子の編み下ろし。
髪型がとっても女性らしく可愛いので、キャップの後ろのボーイッシュなロゴともうまく合わさり、大人可愛いカジュアルなスタイルになっています。
くるりんぱ
参照元URL:Instagram(@__m.hair__)
とってもシンプルだけど可愛いくるりんぽ。
サイドに髪をとって後ろで結んでくるりんぱするだけ!
あとは1つにまとめて結ぶだけで、大人女性でも使いやすいキャップスタイルが完成です。
玉ねぎヘア
参照元URL:Instagram(@__m.hair__)
こちらはポニーテールを少しアレンジした玉ねぎヘア。
キャップの後ろでしっかり髪型(デザイン)があることで、グッと可愛く見えますね。
デニムのキャップで少しボーイッシュな雰囲気も玉ねぎヘアで女性らしさアップです。
リバース巻き(外巻き)
参照元URL:Instagram(@aco0511)
ミディアムを活かした女性らしい髪型。
毛先を外ハネをすることで動きが生まれて可愛いですね。
前髪をも軽く出してアクセントにしています。
ロング編!
ウェーブ
参照元URL:Instagram(@99_cem.1981)
こちらはロングの髪型を活かしたウェーブの髪型。
グラデーションの綺麗な髪とも合わさり、上品カジュアルな雰囲気が◎。
女性らしさがしっかり出ているので、カジュアルなコーデとも相性抜群です。
三つ編み+髪飾り
参照元URL:Instagram(@mana.mono96)
こちらは三つ編みと髪飾りをうまく組み合わせたヘアアレンジ。
シンプルな三つ編みも、派手は髪飾りを加えることでアクセントになっていますね。
スッキリとした見た目でもあるので、アクティブな時にも使えますよ。
三つ編み+ワイヤー
参照元URL:Instagram(@inthegroove.yao.tomomi)
今度は三つ編みにワイヤーを巻いたアレンジ。
装飾が入ることでおしゃれ度もアップですね。
アクセントにバレッタを合わせて可愛らしさもアップです。
編み込みテール
参照元URL http://wear.jp
シンプルなベージュカラーのキャップに編み込みテールがキレイにまとまっています。
毛先の大きめクリップがポイントになり、ナチュラルな雰囲気が素敵ですね。
ツイン+三つ編み
参照元URL:Instagram(@mana.mono96)
ツイン+三つ編みのガーリーな髪型。
少し幼い雰囲気のある髪型ですが、ブラウスを合わせて大人っぽさを加えれば◎。
大人可愛いキャップスタイルが完成です。
編み込みくるりんぱ
参照元URL http://wear.jp
ダークネイビーカラーのメッシュキャップが、ボーイッシュな雰囲気ですね。
編み込みでまとめた髪型をくるりんぱしたふわゆるシルエットが、カジュアルなキャップとぴったり合っています。
ロングの髪型でボリュームがあるので、キャップの邪魔にならないように、下の方でまとめるのがポイント。
くるりぱテール
参照元URL http://wear.jp
華やかなピンクベージュカラーのキャップに、ラフなくるりんぱテールがマッチしていますね。
ロングヘアを生かしたキャップに似合う髪型です。
キャップに合う可愛いヘアアレンジを紹介
キャップに合わせて可愛い髪型を知ったら、自分でトライしてみてはいかがでしょうか?
不器用さんも簡単に可愛くできるキャップに合うヘアアレンジですよ。
それでは髪の長さ別にキャップに合う可愛いヘアアレンジのやり方を紹介します。
ショートの髪型:ボーイッシュからガーリーまで7選!
ショートの髪型はヘアアレンジが限られると思っていませんか?
確かにそうですが、こちらの動画では同じ髪型で7つのヘアアレンジ方法を紹介してくれているので、ぜひ参考にしてみてください。
ミディアムの髪型:5分で完成簡単アレンジ方法4選!
忙しい時でも安心!
たった5分で簡単にできるこなれ感のあるヘアアレンジを4つ紹介しています。
- お団子ヘア
- ヘアゴム2連アレンジ
- くるりんぱ3連アレンジ
- 三つ編みおろし
どれも簡単にできて可愛くなれるので、ぜひ参考にしてみてください。
ロングの髪型:夏にぴったりなヘアアレンジを3選!
夏に似合うとっても可愛いヘアアレンジの髪型を3つ紹介してくれています。
- ポニーテール
- ハーフアップ
- 2つ結びアレンジ
またおまけで、ひよん流帽子のかぶり方講座も紹介されています。
- 顔や髪を隠すかぶり方
- おしゃれなかぶり方
も合わせて紹介してくれていますので、チェックしてみてください。
キャップをかぶっても前髪が崩れない方法!※動画付
キャップ+髪型アレンジは気軽にイメチェンできる便利なテクニックですが、デメリットになるのが「前髪が崩れる問題」。
キャップをかぶった後に、前髪が崩れて脱げない…となったことは誰でもあるはず。
こちらは前髪を崩れさせない前髪アレンジを紹介してくれているので、ぜひ参考にしてください。
可愛い髪型に合うおすすめのキャップ4選!
カラフルな色やキュートなデザインなど、レディースらしいキャップが多いですね。
可愛いヘアアレンジを知ったらおしゃれなキャップを探しましょう。
それではおすすめの可愛い髪型に合うキャップを紹介します。
ロゴあり・なし2タイプから選べる
綿100%素材にキュートな11色展開で、ロゴあり、ロゴなしの2タイプを選ぶことができます。
カラー、デザインともに豊富なキャップが揃っていますよ。
デザインもシンプルだから、コーデにも合わせやすいですよ。
POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)
フロントのポニーのマークとバックにブランドネームがデザインされています。
ワンポイントのデザインがかっこ可愛いですね。
高級感もありスポーティーなスタイルが◎。
Champion(チャンピオン)
フロントにブランドネーム、サイドに「C」マークが刺繍されたキャップ。
やわらかいコットン100%で、コーデにもすんなり馴染んでくれます。
比較的浅めでかぶりやすいですよ。
デニム素材
デニム素材はどんなファッションにも合わせやすくおすすめです。
こちらはつばも長めで深さもあるので、暑い夏の紫外線対策にも使えます。
1つ持っていれば何かと便利なデニム素材のキャップです。
帽子に合わせる髪型のおすすめの記事
まとめ
お気に入りのキャップに合う髪型は見つかりましたか?
ボーイッシュになりがちなキャップは、髪型もワンパターンになりがち。
可愛いヘアアレンジを覚えれば、普段のキャップも華やかに楽しむことができますよ!
ファッションに合わせて可愛い髪型にへアレンジして、他のレディースと差をつけてくださいね。
今回はキャップに合う髪型と、可愛いオシャレなヘアアレンジのやり方も紹介しました。