春夏は日差しをカットする目的で帽子をかぶる女性も多いですが、おしゃれでかわいい帽子を選びたいですよね。

数ある帽子の中でもキャスケットはワンランク上のスタイルを叶えてくれて、紫外線対策もできる優秀アイテム!

コロンとした丸みのあるシルエットがキュートなキャスケットですが、どのように合わせればいいのか悩む方も多いはず。

またカジュアルなアイテムだけに幼く見えてしまうこともあり、大人っぽくおしゃれに取り入れたいですよね。

そこで今回はキャスケットのレディースコーデ(春夏編)とおすすめのキャスケットを紹介します。

Sponsored Link

キャスケットのレディースコーデ8選(春編)

春コーデの小物アイテムとして、キャスケットは大人女子から注目を集めています。

トレンドは一周するといいますが、今季はキャスケットがおしゃれなアイテムとして人気!

おしゃれ女子のコーデ画像を集めて、着こなしのポイントもまとめたのでぜひ参考にしてくださいね。

それではさっそくキャスケットのレディースの春コーデを紹介します。

スカートコーデ

ボートネックニット×チェックスカート×パンプス

キャスケット×ボートネックニット×チェックスカート×パンプス

参照元URL:https://wear.jp

まだ肌寒い春先の着こなしにはニットが大活躍。

鮮やかな赤のニットは、ボートネックで大人っぽい抜け感を演出しています。

ブロックチェックのフレアスカートを合わせることで、春らしい軽やかなシルエットに。

キャスケットがクラシックなアクセントになって、大人かわいい表情を作ってくれますよ。

スウェット×マーメイドスカート×スニーカー

キャスケット×スウェット×マーメイドスカート×スニーカー

参照元URL:https://wear.jp

この春も淡色コーデが人気!

オーバーサイズのスウェットのカジュアル感に、キャスケットが絶妙にマッチしていますね。

差し色で淡いグリーンのマーメイドスカートを合わせて、大人レディに仕上げると◎

スニーカーもナチュラルなカラーをセレクトすれば、統一感のあるまとまったコーデが完成しますよ。

スウェット×カーディガン×プリーツスカート×パンプス

キャスケット×スウェット×カーディガン×プリーツスカート×パンプス

参照元URL:https://wear.jp

グリーン×ネイビーの爽やかなコントラストが素敵で、春らしさあふれる着こなしです。

肩掛けしたカーディガンがアクセントになって、大人のこなれ感ただようスタイルに。

カーディガンとシューズのカラーに合わせたキャスケットで統一感がアップし、より完成度の高い春コーデが完成しますよ。

ガウンワンピース×デニム×スニーカー

キャスケット×ガウンワンピース×デニム×スニーカー

参照元URL:https://wear.jp

ガウンワンピースはクラシカルなデザインながら、春らしいエアリースタイルを叶えてくれる優秀アイテム。

優しいグリーンカラーに白のキャミソールを合わせて、クリーンな印象に仕上げています。

デニムをチラ見せさせたレイヤードスタイルで、カジュアルダウンするのが今風にアップデートできるポイント。

キャスケットがうまく個性を引き立ててくれて、フェミニンになりすぎないコーデにまとめてくれますよ。

Sponsored Link

パンツコーデ

テーラードジャケット×ロンT×スラックス

テーラードジャケット×ロンT×スラックス×キャスケット

参照元URL:https://wear.jp

キャスケットはメンズライクなセットアップスタイルにも相性抜群!

春らしいベージュカラーのジャケットとパンツを、ロンTでカジュアルにハズすのがおしゃれ見えポイントです。

黒のキャスケットでほどよく引き締めつつ、マニッシュ感がある雰囲気のキュートなアクセントになっています。

ボーダーカットソー×黒スキニー×デニムジャケット

ボーダーカットソー×黒のスキニー×デニムジャケット×キャスケット

参照元URL:https://wear.jp

カジュアル定番のボーダーカットソーを合わせたキャスケットコーデ。

黒スキニーを合わせることで、カジュアルながらもスタイリッシュな着こなしに仕上げています。

オーバーサイズのデニムジャケットをラフに羽織って、今っぽいこなれ度をアップ。

足元は白ソックス×バレエシューズでクラシカルにまとめれば、女性らしさもしっかりアピールできますよ。

ボーダーカットソー×白のサロペット×レザーサンダル

ボーダーカットソー×白のサロペット×レザーサンダル×キャスケット

参照元URL:https://wear.jp

こちらもボーダーカットソーを合わせたコーデですが、モノトーンカラーでまとめてクールに着こなしています。

ボーイッシュな雰囲気の白のサロペットにキャスケットをオンすれば、かわいさを引き立てるアクセントをプラスできます。

ボーダー柄とキャスケットは相性抜群で、落ち着いた雰囲気の大人マリンコーデを楽しめますよ。

黒のボタンカーディガン×デニム×グリーンのショルダーバッグ

キャスケット×黒のボタンカーディガン×デニム×グリーンのショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp

上品なレトロ感があるカーディガンとヴィンテージ風のデニムが絶妙にマッチした着こなし。

ストレートデニムは今年取り入れたいトレンドアイテムで、気取らない大人カジュアル感を演出してくれます。

そこに女性らしいキャスケットを投入して、ただのカジュアルにおさまらないおしゃれ感をプラス。

スクエアパンプスとグリーンのショルダーバッグが辛口アクセントになり、大人っぽいスタイリッシュさを表現しています。

Sponsored Link

キャスケットのレディースのコーデ8選(夏編)

今では定番になりつつある夏のキャスケットコーデ。

シンプルになりがちな夏コーデに、小物をプラスしたいときにも活躍してくれますよ。

黒のキャスケットで大人っぽく仕上げるのもアリですが、夏らしい清涼感のある素材を選ぶのもおすすめ!

続いてはキャスケットのレディースの夏コーデを紹介します。

スカートコーデ

白T×フレアスカート×サンダル

キャスケット×白T×フレアスカート×サンダル

参照元URL:https://wear.jp

白のロゴTに黒のフレアスカートを合わせたシンプルな着こなし。

トップスをコンパクトにまとめ、足元にボリュームを作ったAラインシルエットが大人かわいいスタイルを表現しています。

そこにキャスケットをプラスすることで、一気にマリンルックに仕上がり、モノトーンでも夏らしい着こなしが完成しますよ。

ティアードワンピ×スニーカーサンダル

キャスケット×ティアードワンピ×スニーカーサンダル

参照元URL:https://wear.jp

淡いベージュコーデは暑さの厳しい夏コーデを爽やかに見せてくれます。

ティアードデザインのワンピースで、女性らしいやわらかいスタイルを演出。

スニーカーサンダルでスポーティな足元にまとめて、今っぽいトレンド感をプラスしています。

カチッとしたフォルムのキャスケットがアクセントになって、あか抜けコーデを叶えてくれますよ。

シアーワンピース×ノーカラージャケット×サンダル

キャスケット×シアーワンピ×ノーカラージャケット×サンダル

参照元URL:https://wear.jp

上品で大人フェミニンなシアーワンピースコーデ。

そこにノーカラージャケットをプラスすることで、こなれ感抜群のスタイリッシュな着こなしに仕上がります。

ほどよい甘さのあるキャスケットが、甘辛のバランスをうまくまとめてくれていますね。

キャミワンピ×黒のパンツ×黒のサンダル

キャミワンピ×黒のパンツ×黒のサンダル×キャスケットの夏コーデ

参照元URL:https://wear.jp

黒のキャスケットなら、スタイリング次第でモード風コーデにも活躍してくれます。

ベージュのキャミワンピースのナチュラルなコーデを、黒のアイテムでクールに引き締めていますね。

ヘルシーな着こなしには、サングラスやアクセサリーを投入してアクセントをプラスしても◎

キャスケットをハンチング風にバックフロントでかぶることがポイントで、こなれ感抜群の着こなしが完成しますよ。

sponsored link

パンツコーデ

白のキャミソール×シェフパンツ×サンダル

白のキャミソール×シェフパンツ×サンダル×キャスケットの夏コーデ

参照元URL:https://wear.jp

白×ベージュでまとめて夏らしい爽やかさを演出。

マニッシュ感のあるシェフパンツをラフに着こなして、大人リラクシースタイルに仕上げています。

キャスケットやパンツ、サンダルもカラーリンクさせて、ワントーンで着こなすのが旬顔スタイル。

ロングジレ×オールインワン×サンダル

キャスケット×ロングジレ×オールインワン×サンダル

参照元URL:https://wear.jp

今年もレイヤードアイテムとして人気継続中のジレ。

黒のオールインワンの楽ちんコーデにロングジレをプラスして、スマートカジュアルに仕上げています。

上品なグレーなら重たい印象にもならず、大人っぽいきちんと感を1枚で叶えてくれますよ。

トップにボリュームを出せるキャスケットが、全体のバランスをきれいにまとめてくれる役として活躍。

ベスト×白T×スキニーデニム×サンダル

キャスケット×ベスト×白T×スキニーデニム×サンダル

参照元URL:https://wear.jp

Tシャツ×デニムの定番カジュアルコーデ。

トレンドのベストをプラスするだけで、グッと大人っぽくキレイめの印象に仕上がります。

キャスケットやサンダルもベストの色味に合わせることがポイント!

夏コーデにシルバーアクセが上品に映えて、都会的なカジュアルコーデは大人女子にぴったりです。

ノースリブラウス×ワイドパンツ×サンダル

キャスケット×ノースリブラウス×ワイドパンツ×サンダル

参照元URL:https://wear.jp

夏コーデを盛り上げてくれるストロー素材のキャスケットもおすすめ。

ワントーンコーデの爽やかなアクセントになって、女性らしいキュートなフェイスラインを演出してくれます。

ブラウスはパンツにインして、キャスケットに目を引くことで脚長効果・小顔効果も叶えてくれますよ。

sponsored link

レディースにおすすめのキャスケット5選

コロンとしたキュートなフォルムが特徴のキャスケットは、幅広い年代の女性に人気のアイテム!

カラーはもちろん素材でも変化を楽しめて、ガラッと違う雰囲気に仕上がるのも魅力の1つです。

それではレディースにおすすめのキャスケットを紹介します。

ぜひあなた好みのお気に入りを見つけてくださいね。

3サイズ8色展開!麻ミックス素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2852円(税込、送料無料) (2023/2/14時点)

麻素材がミックスされたキャスケットで、夏でも蒸れずにUV対策ができる優れもの。

小顔効果を高めてくれるこだわりのシルエットと、6cmの長めのつばが特徴的です。

やわらかい素材なので丸めて収納ができて、旅行先など持ち運びも便利!

M〜XLまでの3サイズと8色展開で、さりげないチャームがワンポイントになっています。

コットン100%のシンプルデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3200円(税込、送料無料) (2023/2/14時点)

春夏はもちろん、オールシーズン愛用できるシンプルなデザイン。

コットン100%の軽やかな素材でかぶり心地がよく、どんなスタイルにもおしゃれに馴染んでくれます。

絶妙なボリューム感がキュートなアクセントになって、コーデの主役にも大活躍しそうですね。

sponsored link

CA4LA(カシラ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8030円(税込、送料無料) (2023/2/14時点)

大人女子から人気を集めている帽子ブランドのCA4LA。

オリジナルアイテムと世界中から厳選した帽子を販売するセレクトショップです。

トップはボリューム控えめで、やや長めのつばが特徴的なCA4LAロングセラーアイテム。

オックス生地を使用した軽い素材感とサラッとした手触りで、春夏コーデにぴったりです。

つば部分にはUVカットの芯地が貼られているため、紫外線対策としても活躍してくれますよ。

ikka(イッカ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2302円(税込、送料別) (2023/2/14時点)

ナチュラルなアイテムを幅広く展開し、スマートな大人ライフスタイルを提案するikka。

深めシルエットでかぶりやすく、長めのつばで小顔効果も抜群!

汗止めテープには接触冷感生地を使用していて、夏でも快適にかぶれます。

いつものコーデに取り入れるだけで、春夏らしいシーズンムードを盛り上げてくれますよ。

AZUL by moussy (アズールバイマウジー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3630円(税込、送料別) (2023/2/14時点)

ジーニングカジュアルを基本とした、メンズ&レディースアイテムを展開するブランド。

ツイル素材を使用し、かっちりとしたフォルムが特徴的です。

フロントのフェイクレザーとゴールドボタンが、クールなアクセントに仕上がっています。

キャスケットを大人っぽくクールに取り入れたい方におすすめ。

キャスケットに関連する記事

<ブランド特集>

<かぶり方・ヘアアレンジ特集>

まとめ

デザインが特徴的なキャスケットは、少しかぶりにくいイメージを持っていた方も多いはず。

シンプルコーデに合わせるだけでも、存在感のあるキャスケットがワンポイントになりおしゃれに映えてくれます。

ほどよくボリュームを与えることで小顔効果も期待できて、スッキリとしたフェイスラインを演出してくれるのも魅力。

もちろんコーデの差し色アイテムとしてキャスケットをプラスしても、簡単にかわいさをアップしてくれますよ。

今回はキャスケットのレディースのコーデ(春夏編)とおすすめのキャスケットを紹介しました。

sponsored link