結婚式はドレスだけじゃなくて髪型も気になりますよね。
どんなにおしゃれドレスを購入しても、普段の髪型じゃセンスも半減してしまいます。
結婚式には結婚式に似合うヘアアレンジがあります。
そこで今回は結婚式のボブの髪型と、編み込みなど自分で出来る簡単ヘアアレンジを紹介します。
結婚式のボブの髪型!(20選)
結婚式にドレスは用意したけれど、髪型で悩んでいませんか?
ボブの髪型をエレガントで可愛くセットアップしましょう。
それではさっそく、結婚式のボブの髪型を紹介します。
無造作編み込みアップ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
メッシュがかったブラウンカラーの髪に、ざっくりと束ねた無造作な編み込みアップの髪型。
シャープで繊細なピンを使って留めることで、崩れにくい髪型になっています。
編み込みポニーテール
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
マットなブラウンヘアーの髪に、両サイドから集めて編み込んだ三つ編みを、下で束ねたポニーテールです。
カールでゆるく巻いたシルエットが大人可愛いですね。
リボンバレッダ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
上品なマロンブラウンの髪に、サイドから編み込んだ三つ編みをオーガンジーのリボンバレッタで留めています。
繊細なチェーンがラグジュアリー感をアップしてくれるますよ。
ツイン編み込みリボン
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
クルクルカールのダークブラウンカラーの髪は、トップからツインで三つ編み込みをし、地毛リボンでワンポイント。
ピンなどを使わなくても存在感がある髪型です。
ハーフポニー&リボン
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
オリーブブラウンカラーの髪に、ざっくりと束ねたハーフポニーをグログランリボンでワンポイント。
ワックスで動きをプラスして、無造作スタイルをキープするのがポポイントです。
ダブル編み込みハーフアップ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
赤味がかかったオレンジブラウンの髪は、耳からサイドに流して、2段三つ編みをしてハーフアップスタイル。
クルクルとねじったような巻き髪がキュートで可愛い髪型です。
トップ編み込み&バレッタ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ダークブラウンの落ち着いた髪に、トップから中心に編み込んだ髪を、エレガントなバレッタで二ヶ所留め。
パールやゴールドが引き立つ、結婚式に相応しい髪型ですね。
ゆるカール編み
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ライトブラウンの髪にミックスカールがゆるく巻いてあります。
トップからサイドにかけて大胆な編み込みのハーフクラウンスタイルがとてもおしゃれですね。
ワックスで動きをプラスして、アレンジしてみてください。
編み込み団子
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ツヤ感があるマロンブラウンの優しい髪は、ゆるくウェーブがかかったトップスからバッグで編み込み、お団子スタイルを実現しています。
ゴールドの星モチーフのバレッタが、華やかさをアップしてくれていますね。
ゆるカールアップ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
大人っぽいダークブラウンの髪に大きめロットで巻いたゆるカールが、アンニュイな感じで可愛いですね。
ポイントは、無造作に束ねることでボリューム感をアップさせている所です。
パールピン&ハーフアップ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
グリーンがかったオリーブブラウンの髪に、ねじるように編み込んだハーフアップスタイルがとてもおしゃれ。
パールの小粒ピンを差し込むことで、フェミニン度がプラスします。
ねじり編み込みパールバレッタ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
落ち着いた上品なブランカラーの髪に、耳下からサイドにねじるように編み込んだハーフアップスタイルがとても素敵ですね。
大小パールが散りばめたバレッタがとてもラグジュアリーな雰囲気です。
リボン編み込みアップ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
赤味がかったレッドブラウンカラーの髪に、ざっくりと両サイドからリボンと一緒に編み込んだ、おしゃれなアップスタイルに仕上がっています。
パールピンを散りばめて遊び心が溢れる髪型です。
ハーフアップ&パールバレッタ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
メッシュがかかったオレンジブラウンのカラーの髪に、キレイにねじり編み込ませたハーフアップはシルエットがキレイですね。
カーブデザインのパールバレッタが華やかにしてくれます。
編み込むハーフアップ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
抜け感があるライトブラウンカラーの髪に、サイドの髪を少し下ろしてねじるように編み込んだ、ハーフアップがとても綺麗に仕上がっています。
ゴールドカラーの枝モチーフバレッタが、クール感をプラスしています。
ミックス編み&ビジューバレッタ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ナチュラルなダークブラウンカラーの髪に、ふわゆるカールのミックス編み込みで、全体的にとてもまとまった髪型になりますね。
キラキラと輝くビジューバレッタが、ラグジュアリーな雰囲気にしてくれます。
アレンジ編み込みリボン
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
光沢感があるレッドブラウンカラーのメッシュの髪に、アレンジ編みでまとめたハーフアップスタイルがとてもおしゃれですね。
白黒カラーのリボンを巻くことで、華やかな印象にしてくれます。
ハーフくるりんぱ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
大人っぽく上品なブラウンカラーの髪に、ゆるくまとめてくるりんぱのハーフアップスタイルが、すごく綺麗にまとまっています。
ポイントゴールドカラーのバレッタ!
全体をギュッと引き締めてくれています。
ゆるウェーブハーフアップ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
光沢感がある大人セクシーなブラウンカラーの髪に、ゆるくウェーブをかけた髪をハーフアップでまとめています。
無造作に落ちる髪がアンニュイな雰囲気を演出しています。
ねじりハーフアップ
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
落ち着いたマット感があるグリーンブラウンカラーの髪に、ゆるくねじりながらハーフアップスタイルを完成させています。
たっぷりと後れ毛を下ろすことで、ガーリー感もプラスされています。
結婚式のボブの髪型で編み込みなど自分で出来る簡単ヘアアレンジ!(4選)
結婚式にお呼ばれされているけれど、美容院でセットするのもお金がかかるし、朝早くになるととても大変です。
自分で可愛くヘアアレンジしてみませんか?
それでは続いて結婚式のボブの髪型で、編み込みなど自分で出来る簡単ヘアアレンジを紹介します。
くるりんぱのボブヘアアレンジ
ボブの長さはヘアアレンジが難しそうなイメージがありますよね。
でも自分で簡単にくるりんぱで編み込み髪型が完成します。
ゆるくねじるように束ねて、後から崩すと、こなれた感じになります。
コテを使用して動きをプラスすれば、大人のくるりんぱが仕上がりますよ。
ロープ編みアップのボブヘアアレンジ
中途半端なボブの髪でも、コテでミックス巻きをすることができます。
サイドの髪を2つに分けてロープ編みにすれば、憧れの編み込むヘアアレンジが完成です。
ピンを上手に使ってエレガントなバレッタをプラスすれば、結婚式で似合う清潔感があるボブヘアになります。
編み込まないのボブの編み込みヘアアレンジ
ボブの長さだと編み込みすることは一苦労!
でも憧れの編み込みヘアをしてみたいですよね。
編み込まないけれど、編み込んだように見えるヘアアレンジがこちらです。
ねじるように上下で重ねて行くだけで、編みこんでないのに編み込んだように見えるから不思議ですね。
編み込みハーフアップのボブヘアアレンジ
ミディアムボブだからこそ、可愛いハーフアップヘアをしていただきたいです。
上記の動画は約1分で終わり、とても簡単にできるのでおすすめですよ。
まずはトップの毛をゴムで結び、耳上までの毛をさっき作ったトップの毛束の上で、ゴムで結んでくるりんぱ。
次も同じように下の毛をくるりんぱし、表面とくるりんぱした部分をほぐします。
最後は26ミリのコテを使っておくれ毛を巻いていくだけで、ガーリーで可愛いハーフアップヘアが完成します。
(関連記事)
- パーティードレスで人気は?おすすめのおしゃれな可愛いパーティードレスも紹介!
- 二次会のパーティードレスのコーデ!人気でおすすめのパーティードレスを紹介!
- 結婚式のお呼ばれで服装のマナー!ドレスやアクセサリーはどんなアイテムを使うべき?
- パーティードレスの人気ブランド!おすすめのブランドのパーティードレスも紹介!
お気に入りの結婚式で合うボブの髪型は見つかりましたか?
ボブの髪型はヘアアレンジがしにくいと思われがちですよね。
ですが少し束ねてねじることで、可愛い編み込みヘアなどが完成します。
ぜひ可愛い髪型に仕上げてみてください。
今回は結婚式のボブの髪型と、編み込みなど自分で出来る簡単ヘアアレンジを紹介しました。