結婚式と言えばエレガントなドレスを着て出席しますよね。
そうなると普段の髪型では少し寂しい雰囲気になってしまいますので、髪型もドレスに合ったおしゃれなヘアスタイルにしたいところです。
ただショートの髪型の場合、ヘアアレンジに困ったことありませんか?
一見アレンジが少ないイメージのショートの髪型ですが、たくさんのフェミニンなヘアアレンジが完成しますよ。
またショートの髪型の人の多くは、美容院にはいかず、自分で編み込みなどのヘアアレンジもする方も多いですので、簡単にできるアレンジ方法があれば知りたくないですか?
そこで今回は結婚式のショートの髪型と、編み込みなど自分で簡単ヘアアレンジを紹介します。
結婚式のショートの人気の髪型!(21選)
ボーイッシュになりがちなショートの髪型も、結婚式に似合うエレガントなヘアスタイルにチェンジできますよ。
それではさっそく、結婚式のショートの人気の髪型を紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ねじりクラウンの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ややオレンジがかったブラウンカラーのショートの髪は、トップから大きくねじってボリュームのあるクラウンスタイルに。
フェザーモチーフのピンをプラスして、個性をプラスしてみるのもいいですね。
ハーフアップバレッタ留めの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
オレンジブラウンカラーのショートの髪は、耳の後ろからねじるように編み込んでハーフアップスタイルに。
オーバルモチーフのクラシカルなバレッタがワンポイントになっています。
ショートのふんわりパールピンの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ブラックカラーの落ち着いたショートの髪は、ふんわりと空気を含ませて束ねたヘアスタイルに。
ホワイトパールを散りばめてフェミニン度がアップ!!
シンプルですが、華やかな結婚式にはぴったりな髪型ですね。
三つ編みグラウンの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ライトブラウンのメッシュを入れたショートの髪は、両サイドから大きめ三つ編みを作り、中心でピン留スタイルに。
クラウンヘアでガーリーな雰囲気がとっても可愛いですね。
編み込みアップの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ツヤ感があるライトブラウンカラーのショートの髪は、サイドからトップと掻き合わせて編み込んだアップスタイルに。
後毛がさりげなくセクシー感をアップしてくれて素敵です。
トップサイド分けの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
落ち着いたダークブラウンカラーのショートの髪は、前髪をキレイにサイドから分けたスッキリスタイルに。
黒色の大きなコサージュピンがラグジュアリー感をプラスしています。
ショートの髪型なので、コサージュなどは大きめを選ぶことでより華やかになりますよ。
無造作ブローの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
明るいマロンブラウンカラーのショートの髪は、ブローしたヘアをワックスで空気を入れる無造作セットに。
緩やかな動きがよりアクティブな印象に仕上がっていますね。
ねじりバレッタ留めの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
大人っぽく落ち着いたダークブラウンカラーのショートの髪は、サイドから空気を含ませて、ねじるように中央でまとめたスタイルに。
形が崩れないように2個のバレッタで留めれば、華やかさも倍増です。
カーリー&ビックリボンの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ツヤツヤと光沢感あるオレンジカラーのショートの髪は、大きめロットでカールを作り、サイドのビックリボンがワンポイントに。
華やかで存在感あるスタイルが結婚式にぴったりですね。
サイドねじりハーフアップの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ライトオレンジカラーのショートの髪は、両サイドから中央に向かってねじるハーフアップスタイルに。
パールのバレッタで留めて、フェミニン度もアップしています。
ショートのサイド三つ編み流しの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
大人っぽくしっとりとしたダークブラウンのショートの髪は、耳上サイドからしっかりと三つ編みをして、反対方向へ流したスタイルに。
ポイントは崩れないようにピンで留めてください。
最後はパールバレッタがワンポイントになり、華やかさをプラスしています。
ネジネジスタイルの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
少し赤味がプラスされたレットブラウンのショートの髪は、耳上からたっぷりとねじったアップスタイルに。
短い後毛が可愛らしさをキープしているのが、何気ないポイントです。
中央バレッタ留めの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
上品なナチュラルブラウンのショートの髪は、ふんわり手ぐしで空気を含ませ、中心で集めたスタイルに。
ゴールドカラーのバレッタで留め、クラシカルな雰囲気に仕上げています。
オーガンジリボン留めの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ツヤ感あるマロンカラーのショートの髪は、クルクルとコテで巻いて、ボリューム感のあるスタイルに。
オーガンジーリボンを散りばめることで、華やかさもプラスしておすすめです。
ウェーブハーフアップの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
ヌケ感があるブロンズカラーのショートの髪は、空気をふくませて波のようにねじってハーフアップスタイルに。
毛先をワックスで動きをつければ、エアリー感のある雰囲気になります。
ビジューコサージュ留めの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
しっとりとした黒色のショートの紙は、トップからサイドにねじるように流してハーフアップに。
ゴージャスなビジューを散りばめたコサージュバレッタで、エレガントな雰囲気に仕上げた髪型が完成です。
ねじりベロアリボンの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
若々しいオレンジブラウンのショートの髪は、耳下からねじるように編み込み、小さくハーフアップスタイルに。
ピンを隠すようにリボンでワンポイントをつければ完成です。
こちらはリボンでもベロア素材を使っているところがポイントです。
サテンリボンハーフアップの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
キレイなツヤが印象的なレッドブラウンのショートの髪は、フンワリと空気をふくませてねじりながら、ピンでハーフアップに。
サテン素材のツヤツヤとしたビックリボンが光沢感があり、豪華な印象にしてくれます。
耳上ねじりハーフアップの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
少しメッシュがかったブラウンのショートの髪は、トップから手ぐしでまとめて、耳上よりねじるハーフアップスタイルに。
サイドの後毛はコテで巻くことで、フェミニンな印象になりますよ!
内巻きカールの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
上品なナチュラルダークブラウンのショートの髪は、ふんわりと内巻きブローにすることでフェミニン度もアップします。
中央でまとめてミントグリーンのリボンでワンポイントをプラスし、アクセントにしています。
ねじりミニポニーの髪型
参照元https://beauty.hotpepper.jp/
マットなツヤが素敵なマロンブラウンのショートの髪は、耳下からねじるように束ねてミニポニーテールが完成。
最後に空気をふくませるように崩せば、大人ガーリーな雰囲気に仕上がります。
結婚式のショートの髪型で編み込みなど自分で簡単ヘアアレンジ!
ショートヘアだと美容院に予約してアップする程ではないし、出来れば自分で可愛いヘアアレンジをしたいと思いませんか?
続いては結婚式のショートの髪型で、編み込みなど自分で簡単ヘアアレンジを紹介します。
こちらも参考にしてみてくださいね。
自分でできる簡単編み込みヘアアレンジ
編み込みアレンジは憧れるけれど、ショートの髪型だと、編み込むほど長さがないからムリと思っていませんか?
編み込みはサイドじゃなくトップから編み込んでいけばOKです。
トップからしっかりと強めに三つ編みすれば、崩れることがありませんよ。
キラキラと輝くピンやバレッタをワンポイントにしても可愛いですね!
自分で簡単にできるねじるだけヘアアレンジ
三つ編みや編み込むことが苦手なレディースも多いですよね。
そんなときこそ、ねじねじするだけで可愛いショートのヘアアレンジができれば嬉しいですよね!
トップから1本ねじり、下に向かって繰り返すだけでOKです。
ねじねじした髪は耳の後ろに持っていき、ピンで留めて隠してくださいね。
自分でできるハーフアップヘアアレンジ
まだポニーテールができるほど長さがないショートボブの髪型は、ハーフアップアレンジがおすすめです。
トップやサイドから髪をねじるように集めてくるりんぱすればOK!
残った毛先はコテでミックス巻きにすれば、ふんわりガーリーな雰囲気に仕上がりますよ。
自分でできるアップ風ヘアアレンジ
可愛くてスッキリとした編み込みアップ風のヘアアレンジが、ショートの髪型でも自分1人でつくれますよ。
トップからしっかりと三つ編みを両サイドでつくり、途中から再び新しく三つ編みを同じように作りピンで留めます。
1本では届かない編み込みアップスタイルも、2本繋げればロングのようなヘアスタイルを楽しめますよ。
エレガントな結婚式のドレスにピッタリなヘアアレンジです。
(関連記事)
- 結婚式のボブの髪型!編み込みなど自分で簡単ヘアアレンジ!
- 結婚式のロングの髪型!人気の編み込みやアップなど自分で簡単ヘアアレンジ!
- 結婚式のミディアムの髪型!編み込みやハーフアップなど自分で簡単ヘアアレンジ!
結婚式で使えるお気に入りの人気のショートの髪型や自分でできるヘアアレンジはいかがでしたか
ショートの髪型だと編み込みなんて絶対にムリと思ってましたよね。
でもしっかりとトップから編み込んで、ピンで留めれば簡単に作ることができます!
またビジュー付きのピンやリボンを使ってワンポイントにすれば、ショートの髪型だからこそできるフェミニンアレンジが完成しますよ。
今回は結婚式のショートの髪型と、編み込みなど自分で簡単ヘアアレンジを紹介しました。