入学式は髪型もしっかり決めて、気分を上げていきましょう。
セミロングの長さなら、さまざまなヘアアレンジができますよ。
おろした状態でも重たく仕上がらないのが、嬉しいポイントですよね!
そこで今回は入学式のスーツに合うセミロングの髪型とヘアアレンジを紹介します。
入学式のスーツに合うセミロングの髪型10例
髪型が綺麗だと、それだけで好印象になりますよ。
まずは入学式のスーツに合うセミロングの髪型を紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
ラベンダーベージュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ナチュラルだけど、抜け感のあるラベンダーアッシュの髪型。
ブラウン寄りに仕上げているから、優しい雰囲気に仕上がっていますね。
毛先をワンカールさせると、キュートなスタイルになりますよ。
オリーブグレージュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
大人っぽさのあるオリーブグレージュの髪型。
赤みやオレンジみが苦手な方にとてもオススメです。
コテで巻いた後、全体をルーズに崩すとより◎。
ミルクティーベージュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
一気に垢抜けた雰囲気になるミルクティーベージュの髪型。
透明感があるから肌が白く見える効果がありますよ。
画像のようにゆるふわ巻きにすると、とても可愛いです!
ネイビーブルー
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
赤みが苦手な方にオススメのネイビーブルーの髪型。
透明感抜群だから、肌が白く見える効果があるかもしれません。
暖色より寒色カラーが好きな方にピッタリです!
ショコラブラウン
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ナチュラルな雰囲気に仕上がるショコラブラウンの髪型。
明るくなりすぎないから、黒に慣れている方にもオススメです。
毛先を外ハネしたネオウルフスタイルは、今季のトレンドですよ。
シルバーグレージュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
一気にオシャレな印象に仕上がるシルバーグレージュの髪型。
赤みが一切ないから、透明感がとてもありますね。
ストレートヘアでおろしていても、重たい印象にはなりませんよ。
ココアブラウン
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ブラウンより少し暗めのココアブラウンの髪型。
黒は卒業したいけど、明るめのカラーは苦手という方にオススメです!
画像のようなゆるふわ巻きにすると、より大人っぽく仕上がりますよ。
ブルーアッシュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
透明感抜群のブルーアッシュの髪型。
黒特有の重たい印象が苦手な方にオススメです。
艶をキープしたまま、落ち着いた印象に仕上がりますよ。
ピンクアッシュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
春の季節にピッタリのピンクアッシュの髪型。
可愛い印象に仕上げたいなら、ピンクが入っているといいですよ。
黒やブラウン以外の髪型にチャレンジしたい方にオススメ!
カーキ×ハイライト
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
スーツにもピッタリ合うカーキはハイライトで立体感をプラス。
ベースをマット系に仕上げることで、大人っぽさをキープできます。
暗くなりすぎないように、ハイライトを入れると◎。
入学式のスーツに合うセミロングのヘアアレンジ10例
続いては、入学式のスーツに合うセミロングのヘアアレンジを紹介します。
崩れにくさをポイントにチェックしてみてください。
ポニーテール
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
低めの位置で結んだポニーテールのヘアアレンジ。
ゴムを髪の毛で隠すことで、こなれ感がでますよ。
画像のように小物をプラスしてアクセントをつけると◎。
ハーフアップ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
落ち着いた雰囲気のハーフアップのヘアアレンジ。
毛先全体を巻いているから、適度な抜け感がありますね。
トップをルーズに崩すと、こなれた印象に仕上がりますよ!
お団子
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
こなれ感抜群のお団子のヘアアレンジ。
全体を巻いてからお団子することで、自然なボリューム感をだすことができます。
顔まわりのおくれ毛を巻くと、小顔効果が期待できますよ。
三つ編み
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
フェミニンな印象に仕上がる三つ編みのヘアアレンジ。
低めの位置で結んでいるから、子供っぽさがありません。
全体をルーズに崩すと、こなれ感が演出できますよ。
一つ結び
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
さりげなく周りと差をつけれる一つ結びのヘアアレンジ。
シンプルなスタイルには、小物を使ってアクセントをつけると◎。
飾りが派手すぎるとスーツに合わないので、気をつけてください。
ねじねじ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
三つ編みより簡単なねじねじのヘアアレンジ。
シンプルなのにこなれ感抜群に仕上がるので、初心者の方にオススメです!
画像のようなヘアピンを加えるとアクセントになりますよ。
ストレート×ポニーテール
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
スーツとベストマッチするストレートとポニーテールのヘアアレンジ。
上品さと大人っぽさを兼ね備えた、シンプルなスタイルに仕上がっています。
結び目のゴムを隠すことで、こなれた雰囲気になりますよ。
一つ結び×くるりんぱ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ベーシックな一つ結びにくるりんぱをプラスしたヘアアレンジ。
くるりんぱすることで、結び目のゴムが隠れ、こなれた雰囲気になりますよ。
最後に全体をルーズに崩して、きちんと感を程よく演出。
お団子×ハーフアップ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
男女問わず好印象のお団子とハーフアップのヘアアレンジ。
顔まわりにおくれ毛をだすと、こなれた印象になりますよ。
お団子の位置が高すぎると子供っぽく見えるので注意してください!
三つ編み×ポニーテール
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
小物なしでもインパクトのある三つ編みとポニーテールのヘアアレンジ。
結び目のゴムを隠すことで、自然とこなれた雰囲気に仕上がります。
後ろと顔まわりのおくれ毛をかるく巻くと◎。
入学式のスーツに合うセミロングのヘアアレンジ3選(動画編)
ヘアサロンに行かず、自分でセットできる動画を見つけました!
最後は入学式のスーツに合うセミロングのヘアアレンジを紹介します。
ぜひチャレンジしてみてください!
無造作お団子
こなれ感抜群の無造作お団子のヘアアレンジ方法です。
- 先に毛先と顔まわりをコテで巻いて、ボリューム感をアップ
- ざっくりとまとめたら、軽めのお団子をつくります
- 次に毛先をねじって、根本の方に巻きつける
- そして最後にゴムで結んで完成!
おくれ毛を巻いて、全体をルーズに崩すとさらに良くなります。
くるりんぱポニーテール
朝の忙しい時間にさっとできる、くるりんぱポニーテールのヘアアレンジ方法です。
- まず耳の後ろで髪を分けて、残った後ろの髪の毛をざっと結ぶ
- 両サイドの髪をねじりながら、1の結び目の上で結んで、くるりんぱします
- そして、表面の毛束を引き出して、くるりんぱしたゴムを下にひきます
- 半回転ねじり、1のポニーテールを通し2の髪が見えないようにして、完成!
最後にくるりんぱした部分をかるく崩すといいですよ。
ハーフアップ
ナチュラルな雰囲気漂うハーフアップのヘアアレンジ方法です。
- 初めに全体を軽く巻いて、スタイリング剤をつけておきます
- 顔まわりの髪を少し残した状態で髪を結び、分けたラインを隠すように髪を引っ張りほぐす
- そしてロープ編みにくるくる巻いて、毛先をゴムで結ぶ
- 先ほど結んだ髪でくるくるとお団子を作り、ピンで固定して完成!
ヘアピンが見えてしまわないように、気をつけてくださいね。
(関連記事)
- 入学式のレディースのショート・ボブの髪型でスーツに合う髪型は?ショート・ボブのヘアアレンジも紹介!
- 入学式のレディースのロングの髪型でスーツに合う髪型は?ロングのヘアアレンジも紹介!
- 入学式で人気のネイルのデザインは?画像で紹介します!
- 入学式で使う人気のコサージュ!おすすめの可愛いコサージュも紹介!
- 入学式に使うピアスでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなピアスも紹介!
- 入学式に使うネックレスでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなネックレスも紹介!
- 入学式のスーツコーデ!レディースに人気でおすすめの入学式で着るスーツも紹介!
- 入学式の母親の服装の選び方!コーデや人気のスーツを紹介!
参考になる入学式のセミロングの髪型はありましたか?
スーツに合った髪型にすることで、統一感もでるので、全体のバランスが良くなりますよ。
頭から足先までビシッと決めて、入学式を楽しんでください!
今回は入学式のスーツに合うセミロングの髪型とヘアアレンジを紹介しました。