入学式のメイクと髪型は、バッチリ決めたいですよね!
顔まわりをスッキリと仕上げたいなら、ショートとボブがオススメです。
髪の毛が短いからヘアアレンジを諦めている・苦手意識がある方も必見ですよ!
今回は入学式のスーツに合うショート・ボブの髪型とヘアアレンジを紹介します。
入学式のスーツに合うショート髪型10例
ボーイッシュな印象にもなれるのが、ショート・ボブの嬉しいポイント!
下記では、入学式のスーツに合うショート・ボブの髪型をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
アッシュブラウン
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ナチュラルな雰囲気漂うアッシュブラウンの髪型。
前下がりのシルエットだから、自然とこなれた印象になりますよ。
コテでくるっと毛先をワンカールするだけでも◎。
カーキグレージュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
落ち着いた仕上がりになるカーキグレージュの髪型。
黒でもブラウンでもないこのカラーは、一気に大人っぽくなりますよ。
室内と屋外で明るさが少し変わるのもポイントです!
黒髪
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
スーツと相性抜群のきちんと感ある黒髪の髪型。
前髪をシースルーにすることで、自然と抜け感を演出できます。
ショートだと重たく仕上がらないのでオススメですよ。
ココアブラウン
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
春の季節にピッタリの大人っぽいココアブラウンの髪型。
黒より重たすぎないから、自然な抜け感がありますよ。
年齢問わず人気なので、入学式にはオススメです。
グレージュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
黒のスーツと相性抜群のグレージュの髪型。
透明感があるので、肌が白くみえる効果がありますよ。
全体をゆるふわ巻きにしてかるさをだすのも◎。
ダークラベンダー
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
クールな印象に仕上がるダークラベンダーの髪型。
ラベンダーが入っているので、あまり重たい仕上がりになっていませんね。
大人っぽいスタイルは、スーツとも相性がいいですよ!
オリーブアッシュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
大人っぽさに透明感をプラスできるオリーブアッシュの髪型。
スッキリとしたシルエットだから、垢抜けた印象になりますよ。
赤みを抑えたカラーは、シャツやスーツと相性抜群です!
ハーフアップ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
顔まわりがスッキリとするハーフアップのヘアアレンジ。
全体を先に巻くと、自然なボリューム感がでますよ。
ねじった状態で結んでいるので、よりおしゃれな印象がありますね。
くるりんぱ×ワンカール
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
派手すぎない仕上がりのくるりんぱとワンカールのヘアアレンジ。
くるりんぱの一手間が周りと差をつけれるポイントです!
毛先をワンカールさせて、元気な印象をアップすると◎。
インナー×一つ結び
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
遊び心のあるインナーと一つ結びのヘアアレンジ。
カラーが自由なところは、インナーでさりげないポイントをプラスしても◎。
一つ結びはきちんと感があるので、スーツに合いますよ。
入学式のスーツに合うボブの髪型10例
シルエットが綺麗だと、全体のバランスも良くなりますよ。
続いては、入学式のスーツに合うボブの髪型をご紹介します。
ブルーブラック
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
黒髪のワンランク上をいくブルーブラックの髪型。
ストンとしたストレートシルエットが、とても綺麗ですね。
きちんと感あるスーツと相性抜群の仕上がりです。
ミルクティーベージュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
春の季節に大人気のミルクティーベージュの髪型。
優しい雰囲気になるので、女性らしさがさらにアップしますよ。
ふわふわに巻きすぎるとスーツと合わないので、気をつけてください。
レッドブラウン
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
カジュアルな雰囲気漂うレッドブラウンの髪型。
活発で元気なイメージをつけたい方にオススメです!
あごラインの切りっぱなしは、おしゃれ感も抜群ですよ。
グレーミント
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
落ち着いた印象に最適なグレーミントの髪型。
赤みを抑えたカラーリングは、大人っぽさがありますね。
ワンカールで毛先を丸くすると、可愛いシルエットになりますよ。
ラベンダーブラウン
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
赤みが苦手な方にオススメのラベンダーブラウンの髪型。
明るすぎない仕上がりだから、ナチュラル派にピッタリですよ。
ラベンダーを入れることで、大人っぽさをアップさせています。
グレージュ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ナチュラル好きにはたまらないグレージュの髪型。
落ち着いた印象をキープしつつ、透明感をプラス。
切りっぱなしスタイルは、今季のトレンドですよ。
モーヴピンク
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
フェミニンな印象のモーヴピンクの髪型。
黄色味が苦手な方にとてもオススメのカラーです。
ナチュラルだけど、おしゃれ感抜群のカラーリングですね。
ポニーテール
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
好印象間違いなしのポニーテールのヘアアレンジ。
耳の位置より高めに結んでしまうと、子供っぽさがでてしまうので注意!
顔まわりとサイドのおくれ毛は、コテで巻いておくのが◎。
外ハネ×お団子
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
さりげないポイントになる外ハネとお団子のヘアアレンジ。
結ぶ位置を低くすることで、子供っぽい印象を回避できます。
毛先を外ハネするとシルエットも変わりますよ。
くるりんぱ×一つ結び
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ワンランク上の仕上がりになるくるりんぱと一つ結びのヘアアレンジ。
くるりんぱすることで、よりこなれた印象になりますよ。
顔まわりのおくれ毛はコテでゆるっと巻くと◎。
入学式のスーツに合うショート・ボブのヘアアレンジ3選(動画編)
不器用さんでもできるヘアアレンジ動画を見つけました。
ヘアサロンに行かなくても、自分でできるのは嬉しいポイントですよね。
最後は入学式のスーツに合うショート・ボブのヘアアレンジを紹介します。
お団子
短いボブでもできるお団子のヘアアレンジ方法です。
- まず表面をざっくりと巻き、スタイリング剤をつける
- サイドの髪をジグザグに分け、クリップで一旦とめます
- 次に、残った髪をお団子に結んで、その上からゴムを2重にし、崩れにくくすると◎
- 左サイドの2の髪を下方面にねじって、3で結んだ上にピンで固定
- そして、右サイドの髪も4と同じように、ピンで固定していきます
おくれ毛をコテで巻くと、よりこなれた雰囲気になりますよ!
お団子×ハーフアップ
ヘアアレンジ初心者でもできるお団子とハーフアップのヘアアレンジ方法です。
- 毛先は外ハネで、トップの表面は波ウェーブに巻く
- 次に、ハーフアップにして、お団子を作ります
- 表面の髪を少し崩し、こなれた雰囲気をプラス
- 最後にリバース巻きをして、完成!
巻き数が多いとボリュームが出過ぎるので、気をつけてくださいね。
無造作パーマ巻き×お団子
ふわふわな無造作パーマ巻きにお団子を合わせたヘアアレンジ方法です。
- 全体を強めのワンカールにしてから、表面の髪を外巻きに巻く
- 次にスタイリング剤をつけて、濡れ感をプラス
- ざっくりとお団子にまとめ、ゴムで結びます
- そして、3の下にもう1つのお団子を作り、ゴムで3と一緒に結び完成
もちろん、お団子なしのパーマ巻きでも素敵ですよ!
(関連記事)
- 入学式のレディースのセミロングの髪型でスーツに合う髪型は?セミロングのヘアアレンジも紹介!
- 入学式のレディースのロングの髪型でスーツに合う髪型は?ロングのヘアアレンジも紹介!
- 入学式で人気のネイルのデザインは?画像で紹介します!
- 入学式で使う人気のコサージュ!おすすめの可愛いコサージュも紹介!
- 入学式に使うピアスでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなピアスも紹介!
- 入学式に使うネックレスでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなネックレスも紹介!
- 入学式のスーツコーデ!レディースに人気でおすすめの入学式で着るスーツも紹介!
- 入学式の母親の服装の選び方!コーデや人気のスーツを紹介!
参考になる入学式のショート・ボブの髪型はありましたか?
スッキリさせるならストレートに、可愛い雰囲気を演出するならコテで巻くといいですよ。
アップスタイルにした場合、髪が落ちてくるので、しっかりと対策をしてくださいね!
今回は入学式のスーツに合うショート・ボブの髪型とヘアアレンジを紹介しました。