入学式のママコーデに必須なネックレス

上品な輝きで大人の上品さを表現してくれるパールネックレスが定番ですが、入学式のネックレスは、「パール以外のダイヤやゴールドなどのネックレスでもOK」なんですよ。

但しどんなネックレスでもいいという訳ではありませんので、マナーに沿ったネックレス選びが大切。

入学式に参加してみれば、意外と他のママさんもパール以外のネックレスをつけている方も多いです。

主役はお子様ですが、子供もおしゃれなママだと嬉しいですし、何よりせっかくの子供のハレ舞台には、いつも以上におしゃれをしたいですよね。

そこで今回は入学式で人気のネックレス!パールとパール以外に分けておすすめのおしゃれなネックスレスを紹介していきます。

Sponsored Link

入学式に使えるネックレスの選び方

入学式に使えるネックレスのマナーはご存じですか?

定番のパールネックレスも、パールであれば何でもいいわけではありません。

またマナーを守ったデザインであれば、パール以外でもOKですので、しっかりマナーを把握し、自分に合った入学式のネックレスを選べられるようになりましょう!

それでは入学式に使えるネックレスの選び方を紹介していきます。

パールネックレスの選び方

パールネックレスの真珠は、「涙から造られた」といういわれから、悲しみの涙、喜びの涙を意味することで、冠婚葬祭に向いている宝飾品とされています。

マナーを第一に考えるのであればパールネックレスが間違いないですよ。

但しパールネックレスだとなんでもいいという訳ではありません。

パールの種類や色にサイズなどさまざまにありますので、一つずつチェックしていきましょう!

パールの種類

定番はパール?!

参考URL:https://wear.jp//

パールと言ってもさまざまにあります。

入学式の式典に相応しくないカジュアル要素が強いパールはNGとされていますよ。

NGのパールネックレス
  • 真円でないバロックパール
  • フェイクパール

パールネックレスのサイズは?

入学式に合うパールネックレスのサイズは?

参考URL:https://i-pearl.co.jp/

入学式に選ぶパールの大きさとしては、7mmから8mmのサイズがベスト!

7mm以下のパールは、とくに1連だとカジュアルなイメージになり、8mm以上の大きなパールだと目立ちすぎて品が損なわれてしまいます。

この7mmから8mmのサイズが、ネックレスでは一番上品に見えるとされていますので、このサイズ感は必須。

ポイント

7mm以下のパールネックレスしか持っていない場合

  • 2連か3連にしてボリュームを出す

コサージュをつける場合

  • パールのネックレスはショートの1連

コサージュをつけない場合

  • 2連か3連のロングのパールネックス

パールネックレスの色は?

パールネックレスの色は?参考URL:https://www.houkikougei.com/

パールといっても、さまざまな色合いがあります。

中にはNGになる色もあるので注意してくださいね。

入学式にOKの色
  • ホワイトパール
  • グレーパール
  • カラーパール(薄い色味ならOK)
入学式にNGの色
  • ブラックパール
  • グレーパール(黒に近いグレーに限る)

黒は喪をイメージさせてしまう色なのでNG。

パールネックレス以外でもOKな物

パールネックレス以外で入学式で使えるネックレスは?

参考URL:https://wear.jp/

控えめのデザインで華美なものでなれければダイヤやゴールドでもOKです。

ダイヤやゴールドは夜の場につける宝飾品と言われますが、「昼間だとキラキラしすぎで写真に反射する」「夜はダイヤがより輝いて見える」というところからきているだけなので、宝飾品に昼も夜もありません。

とくに入学式では冠婚葬祭ほど堅苦しく考える必要がありませんので、控えめのシンプルなデザインであれば問題ないですよ。

Sponsored Link

【パール】入学式に使える人気でおすすめのネックレス6選

入学式で使うネックレスのマナーがわかったところで、実際に入学式で一番よく使われているパールのネックレスから見ていきましょう!

先輩ママさんが使っている、人気のネックレスを厳選してみましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

それでは入学式に使える人気でおすすめのパールのネックレスを紹介していきます。

スワロフスキーチャーム&スターダストオーバルリング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8400円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

6mmと7mmの樹脂パールが使われたネックレスです。

アクセントにスワロフスキーチャームとスターダストオーバルリングが装飾されているので、フロントに持ってきても◎ですし、首元の後ろで程よいアクセントにしてもおしゃれに映えます。

長さは124cmとロングになっているので、二連や三連にしても使えますよ。

ロンデル付きグラデーションパール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:990円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

パールの大きさが、グラデーションの様に変化している仕上がりが素敵ですね。

トップは約10mmサイズの大粒パールを5つ、サイドは5mmサイズの小粒パール。フロント部分にはロンデルがアクセントになっており、存在感抜群の仕上がりに。

パールのベストサイズからは少し外れてしまいますが、全体が10mmでないので、それほど気にする必要はありません。

ただし存在感があるのは確かですので、ピアスなども付けるなら小ぶりな物が◎。

アクセンサリーが悪目立ちしすぎない様に注意してくださいね。

天然バロックパール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5480円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

天然パールを使っているので、一粒ひと粒の大きさが微妙に違いますが、それこそが天然の証!

淡水パールは汗にも強いので、本真珠であるあこや真珠に比べると、軽く拭くだけでお手入れも簡単なんですよ。

程よいボリューム感なので、入学式はもちろん、デイリー使いにもおすすめです。

Sponsored Link

8mm貝パール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5980円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

8mmサイズに40cm・42cm・45cmの長さを選べるパールネックレス。

最高品質である花珠級あこや真珠と比べても同等の輝きを放ちます。

他のパールと比べても重厚感や輝きは抜群!

しっかりとした存在感で、着こなしに華をそえてくれますよ。

アコヤ真珠一粒

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17800円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

可憐なデコルテラインを彩る花珠級パールを使用した一粒ネックレス。

パールの上品な光沢とゴールドのあずきチェーンが絶妙にマッチしていますね。

コサージュを胸元に添えたり、ピアスも真珠にすればバランスもよくおしゃれにまとまりますよ。

アコヤ花珠真珠

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:154000円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

やっぱり正当なパールネックレスを身につけたいもの!

お値段はしますが、入学式だけでなく冠婚葬祭にも使えるので、1本は持っていても十分に価値がありますよ。

凛としたホワイトカラーが美しい7.5~8mmサイズで、AAAのアコヤ本真珠の花珠

一生の物のネックレスとしておすすめです。

sponsored link

【パール以外】入学式で使えるおすすめのおしゃれなネックレス選

王道パールも素敵だけれど、自分らしいネックレスを見つけたい方におすすめ!

とっても素敵なネックレスを厳選してみましたので、ぜひ参考にしてください。

最後は入学式で使えるおすすめのおしゃれなネックレスを紹介していきます。

大粒ストーン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8800円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

スッキリとシンプルなデザインで、品よく身につけられる大粒ストーンネックレス。

スタイリッシュなモチーフに大粒ストーンがアクセントになって、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出しますね。

人気カラーのピンクゴールドは肌馴染みもよく、上品かつ綺麗なデコルテを演出してくれますよ。

K18ダイヤモンドネックレス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:33900円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

こちらはヌーディな1粒ダイヤモンドが使われています。

0,1ctのスタンダードデザインなので悪目立ちすることもなく、上質感とこなれ感を表現してくれますよ。

また裏側には幸運の四葉のクローバーがデザインされ、お子様の入学式を陰ながら応援するママに相応しいネックレスです。

バタフライモチーフ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16800円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

おしゃれ女子の注目度が高いデザインといえばバタフフライ

程よいサイズ感で、とても可愛い可憐なスタイルを演出してくれます。

またマーキスカットのロイヤルブルームーンストーンが装飾されていて、動きに合わせてシラーが現れ、ダイヤモンドとの組み合わせが絶妙にマッチしていますね。

sponsored link

オープンハート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8800円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

やわらかい曲線に左右非対称のオープンハートデザイン

煌びやかなメインストーンとメタルのコントラストが素敵ですね。

さまざまなカラー展開されていますが、入学式にはプラチナ仕上げがおすすめです。

一粒ダイヤモンド

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12800円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

SIクラスの1粒ダイヤモンドのネックレスですよ。

カラーは3色。

  • ホワイトゴールド(WG)
  • イエローゴールド(YG)
  • ピンクゴールド(PG)

定番ならWGですが、YGやPGも肌馴染みのいいカラーですので、適度な上品さを演出できますよ。

年代問わず使えて、クラシカルな6本爪が高級感をアップしてくれます。

0.3カラット一粒ダイヤモンド

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:44000円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)

0.3カラットのプチサイズで、程よい華やかさを演出してくれるネックレス。

シンプルな6本爪タイプになっているので、トレンドに左右されず長く使えるのも魅力です。

パールのゴツゴツ感が苦手な方にもおすすめですよ。

入学式で気になる他アイテム

<ネイル>

<アクセサリー・装飾>

<着こなし方とマナー>

まとめ

お気に入りのネックレスは見つかりましたか?

お子様が主役といっても、やはり女性ならしっかりおしゃれをして出席したいですよね。

式が終われば校門前で写真撮影。

一生に残る思い出ですので、しっかりマナーを守ったおしゃれでお出掛けしてくださいね。

今回は入学式で人気のネックレス!パールとパール以外に分けておすすめのおしゃれなネックスレスを紹介しました。

sponsored link