ミニショルダーバッグはコンパクトなサイズ感で、コーデのアクセントに使える優秀アイテムですね。

大きなバッグは荷物もたくさん入って便利ですが、その反面つい入れすぎてパンパンになってしまい、野暮ったい印象になってしまうこともあります。

ミニショルダーバッグなら荷物が自然に最小限となり、春夏の軽やかなコーデにマッチしてくれますよ。

そこで今回はミニショルダーバッグのレディースのコーデ(春夏編)と、人気のミニショルダーバッグを紹介します。

Sponsored Link

【春編】ミニショルダーバッグのレディースのコーデ9選

春コーデに似合うミニショルダーバッグは、上品なカラーやナチュラルなデザインが人気を集めています。

春は普段よりもアクティブにお出掛けしたい季節なので、コーデパターンも増やしたいところですよね。

パンツスタイル

トレンチコート×白シャツ×デニム

ベージュのトレンチコート×白のシャツ×デニムパンツ×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

春のアウターといえばトレンチコートですよね。

ラフに羽織ったトレンチコートとデニムを合わせたカジュアルなスタイルには、上品な黒のミニショルダーバッグを合わせて大人っぽさをプラスするのが◎。

また、ミニショルダーバッグは肩掛けではなく、手に持つのがおしゃれなポイントですよ。

足元に黒のバレーシューズを合わせれば、お花見にもおすすめの大人カジュアルコーデが完成です。

ボリューム袖ブラウス×ハイウエストデニム

白のボリューム袖ブラウス×ハイウエストデニムパンツ×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

ボリューム袖のブラウス×デニムの着こなしです。

デニムとスニーカーを合わせたメンズライクなコーデに、ブラウスを合わせて女性らしい印象に。

ミニショルダーバッグは上品なデザインをチョイスするのが◎です。

カジュアルな着こなしに、大人の雰囲気を加えてくれますよ。

ベージュのセットアップ×白のロゴTシャツ×スニーカー

ベージュのセットアップ×白のブランドTシャツ×ベージュのスニーカー×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

マニッシュスタイルに、人気の巾着タイプのミニショルダーバッグを合わせて女性らしいワンポイントに。

きちんと感のあるジャケットのセットアップコーデは、ロゴTシャツやスニーカーを合わせてうまく外すのが今っぽく着こなすポイントです。

また、全体をベージュトーンで合わせることで、うまくコーデをまとめています。

Sponsored Link

スカートスタイル

白のデニムジャケット×チャイナブラウス×プリーツスカート×スニーカー

白のGジャン×チャイナブラウス×黒のプリーツスカート×黒のスニーカー×ミニショルダーバッグ参照元URL:https://wear.jp/

モノトーンでまとめた、大人のカジュアルコーデです。

白×黒でしっかりメリハリをつけ、デニムジャケットをラフに着こなすことで、全体のバランスをうまく整えてくれますよ。

また、ミニショルダーバッグは肩掛けせずにハンドバッグ風に持つことで、カジュアルの中にもきちんと感を演出できます。

ベージュのパーカー×サテンスカート×白のスニーカー

ベージュのパーカー×ベージュのサテンスカート×白のスニーカー×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

優しいベージュカラーで濃淡をつけた春らしい着こなし。

パーカーにスカートでラフな印象ですが、黒のミニショルダーバッグでしっかり引き締めることで、品のよさが漂う大人可愛いコーデの完成です。

また、髪の毛のハーフアップアレンジが大人可愛いコーデとマッチして、よりおしゃれな雰囲気にまとまっています。

ビッグカラートップス×プリーツスカート×パンプス

白のビッグカラートレーナー×ブラウンのプリーツスカート×黒のパンプス×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

今季もビッグカラーのアイテムが大注目されていますね。

プリーツスカートを合わせたシンプルな着こなしも、ビッグカラーがコーデのアクセントになって、クラシカルな雰囲気に。

ただ甘さのあるアイテムなので、黒のミニショルダーバッグでしっかり引き締めてメリハリをつけることがポイントですよ。

ワンピーススタイル

テーラードジャケット×プリーツスカート×黒のローファー

ブルーのテーラードジャケット×ベージュのプリーツスカート×黒のローファー×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

春らしいカラーバランスがステキですね。

ブルーのテーラードジャケットが爽やかで、甘いベージュのスカートとよくマッチしています。

ミニショルダーバッグなど小物アイテムは黒で統一して、コーデにメリハリをプラス。

キチンと感ある上品な着こなしは、オフィスコーデにもなじんでくれますよ。

ネイビーのテーラードジャケット×ワンピース×足袋ブーツ

ネイビーのテーラードジャケット×黒のワンピース×ブラウンの足袋ブーツ×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

シックな雰囲気が大人の魅力を引き立てる着こなしですね。

黒のワンピースなら1枚でも甘くなることはありませんが、ネイビーのジャケットでキチンと感を出すのが旬のスタイル。

ミニショルダーバッグは首からラフに掛けてこなれ感をプラス。

足元と合わせたブラウンカラーが上品に映えていますね。

ベージュのワンピース×グリーンのフレアパンツ×パンプス

ベージュのワンピース×グリーンのワイドパンツ×黒のパンプス×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

大人のリラクシースタイル!

ゆったりとしたベージュのワンピースと鮮やかなグリーンパンツのレイヤードが、抜群のおしゃれ感を発揮しています。

エスニック感のあるビーズショルダーのミニバッグを合わせて、シンプルなコーデのアクセントになっていますね。

Sponsored Link

【夏編】ミニショルダーバッグのレディースのコーデ9選

薄着になることが多くなる夏は、アクセントに使えるミニショルダーバッグが◎。

夏に似合うミニショルダーは、メリハリのあるカラーや少しラグジュアリーなレザー素材がおすすめです。

パンツスタイル

白シャツ×グリーンのサテンパンツ×ベージュのサンダル

白のシャツ×グリーンのサテンパンツ×ベージュのサンダル×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

リネンシャツにサテンパンツを合わせたラフカジュアルコーデ。

シャツはバンドカラーをチョイスすると、顔まわりがスッキリとしますよ。

ブラウンのミニショルダーバッグが差し色になって、大人っぽいコーデにまとまっています。

白T×黒のスラックス×白のスニーカー

白のTシャツ×黒のスラックス×白のスニーカー×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

韓国風スタイルも大人気!上品さとラフな雰囲気が絶妙にマッチしたコーデですね。

モノトーンの着こなしに、ミニショルダーバッグはクリア素材を合わせることで抜け感をプラス。

夏らしい清涼感も漂う、ステキなコーデに仕上がっています。

クロシェ編みニット×ホワイトデニム×クリアサンダル

ベージュのクロシェ編みニット×白のデニムパンツ×ベージュのサンダル×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

季節感抜群のクロシェ編みニットは、夏コーデにおすすめのデザイン。

ショート丈でスッキリ着こなすことで、女性らしいシルエットを引き立ててくれます。

ただ、カジュアル色が強いので、ブラウンのミニショルダーバッグを合わせて大人っぽく引き締めるといいですよ。

sponsored link

スカートスタイル

黒のロゴT×総柄スカート×スニーカーサンダル

×黒のロゴTシャツ×総柄スカート×白のスニーカーミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

大人のスポーツMIXコーデはいかがですか?

黒のロゴTがとても可愛いですね。

そこに女性らしい総柄スカートを合わせて、エレガントなシルエットを作っています。

足元はスニーカーでカジュアルダウン!メタリックカラーのミニショルダーバッグが、夏らしいアクセントになって高見えコーデを叶えてくれますよ。

ボーダーTシャツ×フレアスカート×白のサンダル

ボーダー×ネイビーのスカート×白のサンダル×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

ボーダーTシャツにネイビーのフレアスカートの上品なカラーバランスがステキですね。

ミニショルダーバッグは前で斜め掛けして、シンプルの中にしっかりアクセントをプラス。

足元はラフにサンダルを合わせて、大人可愛いスタイルにまとめています。

白のロゴT×サロペットスカート×黒のスニーカーサンダル

白のロゴTシャツ×ベージュのサロペットスカート×黒のスニーカーサンダル×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

品のいい大人カジュアルコーデ。

白×ベージュでやわらかい雰囲気ですが、足元の黒でしっかり引き締めることがポイントです。

また、サロペットスカートのストラップが細めになっているので、カジュアルになりすぎることもありません。

プリーツの白のミニショルダーバッグを合わせ、シンプルになりすぎない大人可愛いワンポイントになっています。

ワンピーススタイル

バンドカラーワンピース×シルバーのパンプス

白のバンドカラーワンピース×シルバーのパンプス×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

夏らしい清涼感のある白のワンピース。

フェミニンなシルエットでも、バンドカラーでスッキリと品よく着こなせていますね。

クラシカルな雰囲気に、ミニショルダーやパンプスはシルバーで統一。

スパイスの効いたカラーが、大人レディのアクセントになっています。

チェックのワンピース×白のスニーカー

チェックのワンピース×白のスニーカー×ミニショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

夏にぴったりのチェック柄ワンピース。

ウエスト切り替えデザインになっているので、それだけでメリハリのあるコーデが完成します。

ミニショルダーバッグとスニーカーで、うまくカジュアルダウンすることがポイントですよ。

シアーワンピース×ワイドパンツ×スニーカー

ミニショルダーバッグ×シアーワンピース×ワイドパンツ×スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

夏らしいシアー素材のワンピースを使ったコーデ。

ワントーンで着こなしたスタイルがとっても新鮮で、上級者の雰囲気が漂いますね。

黒メッシュのミニショルダーバッグをアクセントにすることで、爽やかなイエローがよく映えています。

sponsored link

レディースに人気のミニショルダーバッグ4選

使い勝手のいいミニショルダーバッグは、1個と言わず、2個、3個と集めたくなるアイテムです。

常に同じアクセサリーを身につけるよりも、季節に合わせてデザインを変えたいと思うはず。

続きまして、レディースに人気のミニショルダーバッグを紹介します。

フェイクレザー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5,940円(税込、送料無料) (2023/3/31時点)

丸みのあるフォルムが可愛いミニショルダーバッグ。

なめらかな上質フェイクレザーを使用することで、ラグジュアリーな雰囲気も漂いますね。

バッグを真ん中で仕切っているファスナーつきポケットはカードポケットが6つあるので、お財布として使用できるのも嬉しいポイント。

また、両方から開閉できるゴールドファスナーがとても上品で機能性も高く、デートはもちろん通勤スタイルにもなじんでくれますよ。

使い方によっては3wayで楽しむ事ができる、ヘビロテ間違いないミニショルダーバッグです。

どんなスタイルにもマッチ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,310円(税込、送料別) (2023/3/31時点)

ちょっとしたお出かけにもぴったりのミニショルダーバッグ。

とてもシンプルなデザインなので、カジュアルからキレイめとどんな着こなしにもおしゃれになじんでくれますよ。

スマホショルダーとしても活躍できるコンパクトなサイズ感。

旅行などのセカンドバッグとしても重宝しますよ。

クラシカルなスクエア型

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1,100円(税込、送料別) (2023/3/31時点)

カチッとしたフォルムがコーデにプラスするだけでキチンと感を与えてくれる、スクエア型のミニショルダーバッグ。

上質なフェイクレザーを使用した、高級感あるルックスが目をひきますね。

クロコ型押しもラグジュアリーな雰囲気で、まさに大人女子にぴったりのバッグです。

プリーツデザイン

ミニショルダーバッグ 価格:2,980円(税込、送料無料) (2023/3/31時点)

カジュアルながらも上品さのある、プリーツデザインのミニショルダーバッグ。

今季も注目アイテムでもあるプリーツデザインは、1つは持っておきたいところです。

コーデのアクセントにぴったりで、いつものスタイルにプラスするだけワンランク上のおしゃれが楽しめますよ。

カラーも豊富なので、お気に入りを見つけて春夏コーデに活用してくださいね。

ミニショルダーのレディースのコーデまとめ

ミニショルダーを使った、おしゃれな春夏コーデは参考になりましたか?

ミニショルダーバッグがあるとないとでは、コーデのイメージもグッと大きく変わってきます。

コーデのアクセントや差し色に使える優秀アイテムなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

今回はミニショルダーバッグのレディースのコーデ(春夏編)と、人気のミニショルダーバッグを紹介しました。

sponsored link