普段のコーデを一気に垢抜けさせてくれるバングル。

細いものから太いもの、色や素材も複数にあるので、1つだけでなく重ね付けまで楽しめ、一年を通じて使えるのが魅力ですね。

ただつけるだけもOKですが、ワンランク上を目指すなら、選び方や見せ方のコツを掴むのが大事!

そこで今回はバングルコーデ!大人女子おしゃれな見せ方や選び方、おすすめのバングルを紹介します。

Sponsored Link

バングルとは?ブレスレットとの違い

ブレスレットとどう違うの?同じでは?と、よく聞きますが、バングルとブレスレットは別物ですよ。

バングルとは「留め具がないO型やC型デザインのもの

一方でブレスレットは、手首を演出するジュエリー全般のことになりますので、バングルはブレスレットの一種になります。

よくブレスレットは、留め具がありチェーンなどで変形するタイプと認識されますが、ブレスレットはあくまで総称です。

ブレスレットの種類
  • バングル
  • チェーンタイプ
  • 布やレザータイプ

大きくこの3タイプ。

今回は留め具がないO型やC型デザインのバングルの合わせ方を紹介していきます。

Sponsored Link

バングルの選び方

アクセサリーをつける上で悩むのがカラー選び。

バングルの基本は、シルバーとゴールドカラーがありますので、自分にはどちらが似合うのか?と悩みますよね。

そんな時は肌色に合わせたカラー選びがおすすめです。

自分の肌色チェック

自分の肌にあったカラーを選べば、今までよりもお肌を綺麗に見せられますよ。

他のアクセサリー選びにも使えることなので、ぜひ自分の肌色は知っておきましょう!

肌色は大きく分けて、「黄みがかったイエローベース」と「青みがかったブルーベース」に分けられます。

肌色のチェック方法

イエローベースの方

  • 手首の内側に透けて見える血管が緑
  • 瞳の色が茶色っぽい
  • 白目が黄色っぽいアイボリー色

ブルーベースの方

  • 手首の内側に透けて見える血管が青色
  • 瞳の色が黒っぽい
  • 白目が青っぽい

シルバーカラーに合うのはブルーベース

バングルの選び方:シルバーカラーに合うのはブルーベース!

参照元URL:https://wear.jp/

ブルーベースの方はシルバーが基本

お肌の印象も明るくなり、華やかで上品な雰囲気を演出できますよ。

逆にゴールドカラーをつけてしまうと、黄みの色が少し重たくなり、顔が野暮ったく見えてしまいます。

ゴールドカラーに合うのはイエローベース

バングルの選び方:ゴールドカラーに合うのはイエローベース!

参照元URL:https://wear.jp/

イエローベースの方はゴールドカラーが基本

同系色なのですんなりと肌に馴染み、華やかな雰囲気を表現できますよ。

逆にシルバーカラーをつけると、バングルだけが浮いてしまい不恰好になってしまいます。

バングルの正しい付け方

バングルは1つでグッと手元をおしゃれに見せてくれるアイテム!

より華やかにおしゃれに見せるには付け方も大切です。

▼バングルの付け方▼

  1. 手首から指3本ほど下の部分からはめる
  2. 少し腕に押し当てながら回す
  3. 腕に通れば好きな位置にずらす
ポイント

バングルを着脱するときは絶対に広げないでください!

何度も繰り返すと同じ部分位に負荷がかかり、ヒビ割れや真っ二つに折れてしまいます。

Sponsored Link

バングルの重ね付けのコツ

1本でも垢抜けた雰囲気を出せるバングル。

ワンランク上を目指すなら、「バングル×バングル」「バングル×他アイテム」などの重ね着付けがおすすめです。

どんなバングルを使えばいいのか?など、おしゃれに見せるコツを紹介しますので、参考にしてください。

メリハリを意識

バングルのおしゃれな重ね付けのコツ:重ね付け

参照元URL:https://wear.jp/

バングル同士で重ね着付をするなら、デザインの違うバングルを合わせるのが大事です。

画像のように「太い×細い」「シンプル×柄」を組み合わせることで、グッと華やかさとこなれ感をアップできますよ。

また、とくに数の決まりはありませんが、3個ぐらいまでに抑えるのがおすすめです。

ポイント
  • 形状が同じバングルでも無地と柄は◎

他のアクセサリーと重ね付け

バングルのおしゃれな重ね付けのコツ:

参照元URL:https://wear.jp/

バングルと同じデザインやカラーを合わせたアクセサリーを合わせるのもおしゃれな重ね付けの見せ方。

普段からピアスや指輪をつけている方も多いと思いますので、バングルを合わせるならデザインやカラーを合わせてつけると、統一感も生まれて、グッとこなれた雰囲気になりますよ。

腕時計と重ね付け

バングルのおしゃれな重ね付けのコツ:腕時計と重ね付け

参照元URL:https://wear.jp/

バングルと時計を重ね付けするのもおしゃれな重ね付けの見せ方です。

こちらはバングルも腕時計も同じブランドで合わせているので、より統一感を演出できていますね。

ポイント

腕時計がメインになるので、バングルは細みのデザインがおすすめです。

sponsored link

バングルの重ね付けお手本画像10選

バングルをおしゃれに見せるなら重ね付けですね。

さまざまな重ね付け方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

バングル同士の重ね付け

クリアのドット柄バングル×クリアのドット柄バングル

バングル重ね付け:クリアのドット柄バングル×クリアのドット柄バングル

参照元URL:https://wear.jp/

ドット柄クリア素材の重ね付けです。

服装もシアー感のあるアイテムで着こなしているので、バングルも清涼感をキープしつつしっかりアクセントになっています。

同アイテムですが、大きさ違いで合わせてしっかりメリハリもあり◎。

クリア素材のバングル×クリア素材のバングル

バングル重ね付け:クリア素材のバングル×クリア素材のバングル

参照元URL:https://wear.jp/

太さの違うクリア素材のバングルを重ね付けしています。

春夏らしい透け感があることで、適度な抜け感を出せていますね。

落ち着いた色合いで上品なカジュアルコーデになっています。

天然石のバングル×天然石のバングル

バングル重ね付け:天然石のバングル×天然石のバングル

参照元URL:https://wear.jp/

ゴールドベースの素材にデザインの違う天然石が装飾されたバングル。

とっても華やかな雰囲気になっていますね。

カジュアルからキレイめまで幅広いコーデに合わせられますよ。

レジンバングル×メタルバングル

バングル重ね付け:レジンバングル×メタルバングル

参照元URL:https://wear.jp/

異素材のバングルを重ね付けしています。

メタルバングルの曲線がこなれた雰囲気があり、上品さも表現していますね。

異素材の重ね付けは合わせやすくおすすめです。

アクリルのバングル×クリアバングル

バングル重ね付け:アクリルのバングル×クリアバングル

参照元URL:https://wear.jp/

異素材だけでなく大きさもしっかりメリハリのある重ね付け。

存在感のある重ね付けなので、シャツの上から合わせてみるのも◎。

大人可愛く演出できますよ。

バングルと他アイテムの重ね付け

白のバングル×ブラウンのバングル×リング

バングル重ね付け:白のバングル×ブラウンのバングル×リング

参照元URL:https://wear.jp/

同じ樹脂製のバングルを使った重ね付け。

カラー違いでしっかりアクセントになっていますね。

また、リングも同じブラウン系を合わせて統一感がありカジュアルな雰囲気なので、ジャケットコーデの大人っぽさを程よく崩しているのが◎。

ゴールドのバングル×ゴールドのリング

バングル重ね付け:

参照元URL:https://wear.jp/

とっても華やかさのある重ね付けですね。

バングルとリングのカラーを合わせ、曲線感も似たアイテム同士で◎

複数のアイテムを使っているのでしっかりボリューム感もあり、薄手の春夏にぴったりです。

シルバー&ゴールドのバングル×シルバー&ゴールドのリング

バングル重ね付け:シルバー&ゴールドのバングル×シルバー&ゴールドのリング

参照元URL:https://wear.jp/

カラーを合わせた上品で華やかさのある重ね付け。

どのアイテムも大ぶりでなく華奢感がアピールでき、とっても女性らしい手元ができています。

べっ甲バングル×べっ甲リング

バングル重ね付け:べっ甲バングル×べっ甲リング

参照元URL:https://wear.jp/

秋の着こなしにもマッチするべっ甲デザインのバングルとリングの重ね付け。

ウッド系のバングルも合わせてクラシカルな雰囲気もあるので、人気のアースカラーコーデとも相性抜群です。

大人カジュアルな手元を演出できますよ。

ゴールドのバングル×シルバーの腕時計

バングル重ね付け:ゴールドのバングル×シルバーの腕時計

参照元URL:https://wear.jp/

バングル・リング・時計とアイテムを組み合わせたおしゃれな重ね付け。

バングルとリングはアクセサリーなのでカラーを揃えて統一感を出し、クラシカルな腕時計を合わせて上品カジュアルに。

ボリュームがありながらもしっかり見せ方を意識した重ね付けです。

sponsored link

バングルの種類別コーデ13選

バングルといっても種類も豊富ですね。

  • シルバーカラー
  • ゴールドカラー
  • ウッド素材
  • アクリル素材

人気の4つに分けて活用コーデを紹介します。

手元で少し見えにくい部分もありますが、バングルをつけている位置も、しっかり意識してチェックしてくださいね。

シルバーのバングル

白のTシャツ×黒のデニムパンツ

シルバーのバングル×白のTシャツ×黒のデニムパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

シンプルな着こなしにバングルでアクセント!

白と黒でスタイリッシュな雰囲気なので、シルバーのバングルがよく映えています。

Tシャツはフロントインのラフな着こなしだけですが、バングルが程よい上品さを加えてくれていますね。

黒のスエットの上下×黒のサンダル

シルバーのバングル×黒のスエットの上下×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

とてもラフなスエット上下のセットアップ!

黒のワントーンなので、ラフながら上品な雰囲気が◎

そこにシルバーのバングルが上品に輝き、コーデをスタイリッシュにまとめています。

グリーンのブラウス×ベージュのスカート

シルバーのバングル×グリーンのブラウス×ベージュのスカート

参照元URL:https://wear.jp/

ブラウンのブラウスにベージュのスカートがとても上品ですね。

トップスはインしてきちんと感で着こなしているので、バングルはシルバーで上品さをキープ。

指輪もシルバーを合わせ、適度なアクセントが素敵ですね。

黒のTシャツ×グレーのキャミワンピ

シルバーのバングル×黒のTシャツ×グレーのキャミワンピ

参照元URL:https://wear.jp/

キャミワンピにTシャツの重ね着した大人可愛い着こなし。

黒の巾着バッグで上品カジュアルな雰囲気を演出しています。

そこにシルバーのバングルを少し腕の高い位置で合わせ、華奢な雰囲気を加えていますよ。

ゴールドのバングル

黒のカーディガン×ベージュのワンピース×黒のサンダル

ゴールドのバングル×黒のカーディガン×ベージュのワンピース×黒のサンダル参照元URL:https://wear.jp/

黒×ベージュの上品な配色コーデ。

落ち着いた雰囲気ながらもカーディガンは透け感のある素材で清涼感もあり◎。

黒も多いシックな雰囲気なので、ゴールドのバングルを合わせて華やかにしています。

総柄のワンピース×ベージュのパンプス

ゴールドのバングル×総柄のワンピース×ベージュのパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

ストライプペイント柄の派手なワンピース。

存在感のあるアイテムなので、手元のバングルはゴールドカラーで品よく演出。

大人のカジュアルコーデが完成です。

赤のカーディガン×白のロンT×ブラウンのパンツ

ゴールドのバングル×赤のカーディガン×白のロンT×ブラウンのパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

大人の秋コーデ。

白のロンTに赤のカーディガンでカジュアルな雰囲気なので、ブラウンのパンツで上品に引き締め。

重たさを回避するため、スリットからは白のスニーカーを見せて軽さもありますね。

少しカジュアル感が強いので、ゴールドのバングルで高級感を高めています。

ウッドバングル

白のチュニック×デニムパンツ

ウッドのバングル×白のチュニック×デニムパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

白のチュニックがとても可愛いですね。

程よいボリュームもありつつ、前後で裾の長さが違うことでメリハリも演出。

また、キレイめバッグを合わせて上品な雰囲気なので、バングルはウッドでナチュラル感と季節感を高めています。

ブラウンのニット×ベージュのパンツ

ウッドのバングル×ブラウンのニット×ベージュのパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

夏の大人のキレイめカジュアルコーデです。

ブラウンとベージュのアースカラーがとても上品ですね。

そこに夏感を感じるウッドのバングルを合わせ、ナチュラルな雰囲気で大人のキレイめカジュアルにまとめています。

ベージュのメッシュトップス×オレンジのパンプス

ウッドのバングル×ベージュのメッシュトップス×オレンジのパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

ショート丈ながらオーバーサイズのメッシュトップスの透け感で、抜群のこなれ感がありますね。

そこに夏らしい鮮やかなオレンジパンツを合わせ、バングルはカラーを揃えたウッドのバングルでナチュラルに着こなしています。

手元がシンプルなので、あるとないでは見え方は大きく違うので、バングルは必須ですよ。

ベージュのメロートップス×ベージュのキャミワンピ

ウッドのバングル×ベージュのメロートップス×ベージュのキャミワンピ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはベージュのワントーンコーデ!

メロートップスを合わせてトレンド感の高い着こなしですね。

そこにウッドのバングルを合わせ、シンプルコーデのアクセントにすることで、定番の着こなしをワンランクアップさせています。

アクリルのバングル

白のリブTシャツ×デニムパンツ

アクリルのバングル×白のリブTシャツ×デニムパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

Tシャツ×デニムのシンプルな着こなし。

シンプルなコーデなので、リブ素材のTシャツになることで、大人の雰囲気をプラスできています。

そこにアクリルのマーブル柄バングルを合わせ、こなれた雰囲気にまとめてくれていますよ。

白のシャツ×ボタニカル柄スカート

アクリルのバングル×白のシャツ×ボタニカル柄スカート

参照元URL:https://wear.jp/

夏感の高いボタニカル柄が主役になった着こなし。

とても上品で女性らしい着こなしですね。

腕には白のマーブル柄のアクリルバングルを合わせ、全体の清潔感を崩すことなく程よいアクセントになっています。

バングルでレディースにおすすめ5選

近年のバングルは太いデザインが主流ですが、もちろん細みでスタイリッシュなデザインもOK!

ワンランク上のコーデに仕上げてくれる、素敵なバングルを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。

最後はレディースにおすすめのバングルを紹介します。

シンプルワイドデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:18,333円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

人気の太いデザインのバングルです。

地金シルバー925を使っているので長く使えます。

  • マット
  • スクラッチマット
  • 艶あり

の3種類からも選べますよ。

リラックスナチュラルに

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,970円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

デザインの違う3つのウッドバングルがセットになっています。

1つも素敵ですが、重ねて使ってもおしゃれですよ。

トレンドのリラックスナチュラルな着こなしにぴったりです。

バイカラーデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,290円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

こちらはウッドとアクリルのバイカラー仕上げです。

異素材のバイカラーが印象的で、コーデのアクセントにぴったり。

カジュアルな雰囲気ながら、程よい大人の雰囲気を高めてくれますよ。

クリアマーブル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:110円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

トレンドど真ん中のデザインです。

クリア素材に上品なマーブル模様が入っており、大人の抜け感を演出してくれますよ。

太いデザインで程よく主張もありおすすめです。

DANIEL WELLINGTON(ダニエルウェリントン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8,800円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

腕時計で一躍注目を集めたダニエルウェリントン。

シンプルながらも存在感のある時計が人気ですね。

バングルは細めのシルエットですっきりしているので、どんな腕時計とも上品に重ね付けができますよ。

バングルに関連する記事

バングルのおしゃれな活用方法まとめ

いかがでしたか?

今のコーデに少し物足りなさを感じているなら、ぜひバングルを活用し、コーデのアクセントに使ってみてください。

上品な手元を演出してくれるので、慣れてくれば重ね付けを活用することで、周りと差をつけた自分スタイルを作れますよ。

今回はバングルコーデ!大人女子おしゃれな見せ方や選び方、おすすめのバングルを紹介しました。

sponsored link