肌寒い時期には、タイツとスニーカーを組み合わせるコーディネートが便利。
あたたかく今時っぽい可愛さがある組み合わせですが、カジュアルなスニーカーとの組み合わせなので、ダサ見えしないかと心配にもなるスタイルでもあります。
とくに今はスニーカー人気が高まっているので、合わせ方を間違ってしまうとよりダサ見えしてしまう可能性も。
そこで今回はタイツとスニーカーの合わせ方!おしゃれなお手本コーデや最旬着こなし術を紹介します。
この記事のライター

子供:3人
3人の子育てをしながらライティング業務をしています。
ママになって育児の大変さを実感していますが、仕事も頑張りたい・おしゃれも楽しみたい気持ちがあり、今の仕事に。
同じ環境のママたちに、少しでも役立つ情報を発信していきます。
タイツとストッキングの違い
脚のラインを綺麗に見せてくれるタイツですが、よく似たアイテムにストッキングがありますね。
どちらも形状は同じで、脚をスリムで綺麗に見せてくれますが、違いがわからないという声も….。
この2つを区別するのに大切なのが「デニール」です。デニール=糸の太さの単位ですよ。
- タイツ:25デニール以上の厚手のもの
- ストッキング:25デニール以下の薄手のもの
◆メーカーによって異なる場合があるので、あくまで目安です。
タイツとスニーカーをおしゃれに着こなすコツ
ただタイツとスニーカーを合わせるだけではNG。これから紹介するポイントをおさえるとダサ見え回避を狙えますよ。
それではさっそくタイツとスニーカーをおしゃれに着こなすコツを紹介していきます。
タイツは透け感のない黒を選択
参照元URL:https://oggi.jp/
タイツ×スニーカーの組み合わせは、子どもからシニアまで幅広く取り入れられている合わせ方です。
防寒をメインに考えた着こなし方が多いので、しっかりとバランスに気をつけないといけませんよ。
タイツにはカラータイツやデニール数もさまざまですが、初心者の女性は「黒」×「透けないデニール」を選ぶのが◎
白や柄入りは子どもっぽく見える傾向が強く、シニアは素足を気にしてスニーカーにストッキングだけの方が多いですので、黒以外や透けるタイツはおしゃれとは言いにくい組み合わせになってしまいます。
靴下がなくてもコーデに馴染み、程よい大人っぽさを出せる黒の透けないタイツを選ぶのが正解です。
色の合わせ方
タイツとスニーカーの色を合わせる
参照元URL:https://wear.jp/
タイツ×スニーカーの基本の合わせ方は、タイツとスニーカーの色を合わせて一体感を加えると◎
こちらはモノトーンで秋冬らしくまとめているので、トップスに白を選んで全体をうまくトーンアップしていますね。
スニーカーでカジュアルダウンしていますが、Aラインワンピで上品さをキープすると大人なスタイルを表現できますよ。
トップスor小物をスニーカーと合わせる
参照元URL:https://wear.jp/
基本の合わせ方がマスターできたら、次はトップスか小物やスニーカーを合わせてみて!
一気に垢抜けた雰囲気になりますよ。
こちらは白のスウェット×黒バッグに黒スカート×白スニーカーでまとめた技ありコーデ。
シンプルなのにこなれ感抜群ですね。
スニーカーを差し色に
参照元URL:https://wear.jp/
アウターからインナーにタイツまで黒のワントーンコーデ。
Iラインコーデの足元に白スニーカーを合わせて差し色にすることで、グッとコーデも華やかにランクアップできますよ。
ペールトーンコーデには白スニーカーが◎
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛い人気のペールトーンコーデ。
色の合わせ方に迷う方も多いですが、コンバースのようなコンパクトな白スニーカーがおすすめ!
タイツ×スカートをリンクしているので、白スニーカーにも馴染んでいますね。
スカート別の合わせ方
ロングスカートにはローカットスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
昨今トレンドのロングスカート。
足首で抜け感を作る丈がポイントになっているので、「ローカットスニーカー」を合わせると足首をキュッと細く見せられますよ。
コンパクトなスカートにはボリュームのあるスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ローカットの代表でもあるコンバースなどのぺったんこスニーカーだと、脚のラインや太さが目立ってしまいます。
画像のようにほどよくボリュームのあるスニーカーを合わせると、厚めのソールでスタイルアップ効果を狙えますよ。
トレンドを目指すならハイテクorダッドスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
近年再熱しているスニーカーブーム。
ハイテクスニーカーやおじさん臭いダッドスニーカーが大人気で、定番のローカットスニーカーから脱却するならハイテクやダッドスニーカーも視野に入れてみてください。
こちらはコンパクトなデニムスカートと黒タイツに、コートとカラーリンクしたベージュのハイテクスニーカーをアクセントに。
足元にしっかりボリュームを出し、ロングコートの縦ラインと馴染んで、スタイルアップも叶えるバランスのいいコーディネートに仕上がりますよ。
タイツとスニーカーのレディースコーデ12選
それでは実践編!
着こなし方のコツを意識しつつ、カラータイツを使った応用編も合わせて、ぜひチェックして参考にしてくださいね。
続いてはタイツとスニーカーのレディースコーデを紹介していきます。
黒タイツとスニーカー
ベージュのニット×ニットパンツ×白ソックス
参照元URL:https://wear.jp/
キュートなニットのセットアップコーデ。
オーバーサイズの旬のシルエットがより可愛いを引き立てますね。
黒のタイツで引き締めつつ、スニーカーでとことんカジュアルに。
黒タイツに白ソックスをプラスした、ほんのりレトロな雰囲気漂うスポーティーテイストがトレンドを盛り上げます!
グレースウェット×黒ショートパンツ×白ソックス
参照元URL:https://wear.jp/
個性をしっかり出した大人のカジュアルコーデ。
メンズライクなスウェットは、ショートパンツで華奢見えできるメリハリコーデに。
黒のタイツでも近年注目されている「フェイクタイツ」で抜け感をプラス!
ストッキングのような透け感を演出し、美肌美脚効果を高めてくれる優秀アイテムなんですよ。
白ソックス×スニーカーの旬の合わせ方+フェイクタイツでしっかり女性らしさをアピールしていますね。
ネイビーのシャツワンピ×ネイビーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのワントーンコーデ。
シャツワンピース1枚だと少し物足りなさを感じるなら、足元にタイツとスニーカーでカジュアルなアクセントを加えるのもおすすめ。
ネイビーカラーで上品にまとめているので、黒のタイツが上品さをキープして砕けすぎない大人カジュアルを表現してくれますよ。
白スウェットワンピ×白スニーカー×白ソックス
参照元URL:https://wear.jp/
とっても可愛い大人のカジュアルコーデ。
白のスウェットワンピースがオーバーサイズで可愛く、ボリュームがあるため黒タイツと相性抜群!
足元をスッキリとさせてメリハリを与え、足元は白のスニーカーと靴下でトーンアップしてバランスを整えています。
ニットセーター×黒スカート×マフラー
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのざっくりニットが大人可愛いコーデ。
トップスがゆるっとしたシルエットなので、スカートはタイトなシルエットで上品さをプラス。
スカート×タイツ×スニーカーをカラーリンクして、上品さをキープしたカジュアルコーデの完成です。
ニットセーター×プリーツスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
秋冬らしい落ち着いた雰囲気に女性らしさを加えつつ、黒のタイツで程よく引き締めて大人の雰囲気もプラス。
黒タイツがコーデのワンポイントになり、メリハリのある着こなしに仕上がっていますね。
カーキのブルゾン×白カットソー×ショートパンツ×白ソックス
参照元URL:https://wear.jp/
ボア切り替えが特徴のカーキブルゾンで、トレンド感抜群の着こなしに。
白カットソーやショートパンツでシンプルに着こなして、ブルゾンをうまく引き立てていますね。
カジュアル色の強いスタイルなので、フェイクタイツでレディな抜け感をプラス。
白ソックスはピタッと足せずにルーズに履きこなすのが、旬をアピールするポイントですよ。
カラータイツとスニーカー
ビッグパーカー×黒ショートパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
白のパーカーはオーバーサイズに加え、サイドに施された大胆なスリットがポイント!
ポンチョのようなキュートなシルエットで着こなし、タイツ×スニーカーをより可愛いスタイルに仕上げてくれますね。
グレーのタイツでニュアンスを作り、黒のスニーカーで引き締めると野暮ったさを感じさせません。
モノトーンでまとめているので、バッグをアクセントにするのもポイントですね。
グレーのニット×白タイトスカート×ベージュのスニーカー
トレンドの淡色コーデ。
グレー×ベージュ系でまとめた、ソフトで上品な雰囲気が◎
ニットはフロントインできちんと感を出しているので、スニーカーでうまくカジュアルダウンしていますね。
タイツは白やベージュ系を合わせていますが、スカートとリンクすると統一感がアップしてダサ見え回避できますよ。
グレーニット×白シャツワンピ
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛い着こなし方ですね。
クリーンな白シャツワンピは、グレーのニットを合わせてきちんと感あるスタイルに。
スニーカーでカジュアルすると、フェミニンになりすぎず大人ガーリーにコーディネートに仕上がります。
またタイツはニットをカラーリンクすると、抜群におしゃれなニュアンスを演出できますよ。
白ニット×白の総柄スカート×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは白のワントーンコーデ。
ワントーンで上品な雰囲気を作りながら、赤のタイツを合わせて華やかさをプラス。
メリハリのある着こなしで、大人可愛い着こなしにまとまっています。
ステンカラーコート×ボーダーニット×タイトスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ボーダーニットをタイトスカートで大人っぽく着こなしていますね。
白のステンカラーコートでよりスマートなスタイルを演出。
スポーティなスニーカーでカジュアルダウンするのが旬の着こなしですが、グレーのタイツが野暮ったさを感じさせず、季節感を高めるいいアクセントになっています。
タイツやスニーカーに関連する記事
(タイツのコーデ集)
(タイツと相性のいいブランドスニーカー特集)
- アディダスのスニーカーコーデ秋冬!大人女子の着こなし術や最新人気モデルを紹介!
- ニューバランスのスニーカーの秋冬コーデ18選!大人女子が狙う人気モデルも紹介!
- コンバースのスニーカーコーデ!大人女子のオールスターを使ったおしゃれな合わせ方を紹介!
- コンバースのスニーカーでレディースに人気は?おすすめのコンバースのスニーカーを紹介!
- ハイブランドのスニーカーでレディースに人気!おすすめの白スニーカーや厚底にハイテク系アイテム26選を紹介!
- ハイテクスニーカーでレディースに人気!おすすめのブランドを紹介!
- SUPRAスニーカーのレディースコーデ!存在感抜群の足元で個性をアピール!
- オニツカタイガーのスニーカーコーデ!大人女子の合わせ方と人気のオニツカタイガー
- アトランティックスターズのスニーカーでレディースに人気は?おすすめのアトランティックスターズのスニーカーも紹介!
(ブランドスニーカーの春夏コーデ特集)
- リーボックのスニーカーでレディースの春夏のコーデ!人気のリーボックのスニーカーを紹介!
- VANSのスニーカーでレディースの春夏のコーデ!人気のVANSのスニーカーを紹介!
- アディダスのスニーカーでレディースの春夏のコーデ!おしゃれなアディダスのスニーカーを紹介!
- ニューバランスのスニーカーでレディースの春夏のコーデ!人気のニューバランスのスニーカーを紹介!
- プーマのスニーカーでレディースの春夏のコーデ!人気のプーマのスニーカーを紹介!
(厚底スニーカー特集)
(アイテム別スニーカーコーデ特集)
- 花柄ワンピースとスニーカーのコーデ(春夏秋冬)!大人の抜け感スタイルの作り方を紹介!
- レーススカートとスニーカーのコーデ!おすすめのレーススカートも紹介!
- ロングスカートとスニーカーのコーデ!失敗しない合わせ方を紹介!
まとめ
美脚ラインをキープできるタイツ×スニーカーは、実は相性抜群のコンビです。
スカートやパンツスタイル問わず着回せて、大人っぽくもガーリーなスタイルも表現できます。
着こなし方次第でさまざまな表情を楽しめるタイツ×スニーカーで、旬のスタイルを完成させましょう!
今回はタイツとスニーカーの合わせ方!おしゃれなお手本コーデや最旬着こなし術を紹介しました。