冬のマストアイテムスヌードですが、巻き方がワンパターンになっていませんか?
スヌードの巻き方を変えれば、いつもと少し雰囲気が変わりますよ。
けれど、コーデに合った着こなしをしないと、少しういたような印象になってしまいます。
そこで今回はスヌードの巻き方と、スヌードが合うコーデを紹介します。
スヌードの巻き方を紹介!
巻き方を覚えたら、これからの季節とても役立ちますよ。
それでは、スヌードの巻き方を紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
1:二重巻き
参照元URL http://img08.magaseek.com/
1つめは、ボリュームがでる二重巻きの方法です。
スヌードを8の字に交差させて、重ねたところを首にかければ、完了◎。
厚めの生地だと首が締まるような感覚になるので、注意してくださいね。
時間要らずでさっとできるので、とても便利ですよ。
2:かける
参照元URL image-kinarino.ssl.k-img.com
2つめは、テクニック要らずのさっとかける方法です。
ネックレスのように、おしゃれに決まる巻き方ですよ。
縦ラインが強調できるので、ロングコートと相性が抜群です。
画像のような、ニット素材のスヌードがオススメ!
3:ショール巻き
参照元URL d12ciics2fd1e.cloudfront.net
3つめは、優雅な雰囲気がでるショール巻きです。
肩に包むようにさっとかぶるだけで、完成しますよ。
画像のように、フロント部分にブローチをとめてアクセントを加えるのも、オススメです!
またワンピースとカラーを合わせると、オシャレ度がグッと上がりますよ。
4:ボレロ巻き
参照元URL http://img03.ti-da.net/
4つめは、雰囲気を変えるボレロ巻きの方法です。
一見難しそうなイメージですが、輪になっている部分に腕を通すだけでOK!
大きめのスヌードであれば、背中や肩をすっぽり覆うので、体型カバーにもなりますよ。
アウターに迷う季節の変わり目にピッタリです。
5:僧侶巻き
参照元URL otokomaeken.com
5つめは、僧侶巻きの方法です。
スヌードをかぶり、片方の腕をスヌードに通して斜めにして、完成◎。
防寒性よりもオシャレ性を優先した巻き方ですよ。
画像のような、シンプルなコーデには、アクセントになりますね。
6:動画付き
上記で紹介した方法を動画でご紹介していきます。
どれもテクニック要らずで、さっとできるのが、嬉しいですよね。
動画のようなハットと合わせると、スタイリッシュに仕上がりますよ。
ニット帽やキャップなどの、カジュアルなアイテムでもマッチします。
スヌードが合うレディースコーデ10例!
次はコーデに上手く取り入れるコツを掴みましょう。
最後は、スヌードが合うコーデを紹介していきます。
こちらも参考にしてみてくださいね!
グレーニット×ジーンズ
参照元URL cdn.kaumo.jp
ライトグレーの薄手ニットはジーンズにタックインして、メリハリをつけると◎。
黒のスヌードと黒のパンプスが全体を引き締めていますね。
ジーンズをきれいめに着こなすなら、ロールアップするといいですよ。
花柄ワンピース×黒コート
参照元URL http://media-cache-ec0.pinimg.com/
花柄のミニワンピースに黒のコートを羽織り、大人っぽく仕上げています。
白のニットスヌードを二重巻きにして、顔まわりにボリュームをプラスすると、バランスよくみえますよ。
黒のニーハイソックスは、引き締め効果が高いアイテムです。
Gジャン×黒ジーンズ
参照元URL cdn.kaumo.jp
白のTシャツと黒ジーンズ、Gジャンを合わせた王道のカジュアルスタイル。
グレーのスヌードは、カジュアルダウンした仕上がりになりますよ。
Gジャンをロールアップして、抜け感をだすのも◎。
ビックセーター×黒デニムパンツ
参照元URL http://milanda.net/
ゆったりめのセーターに黒のデニムパンツを合わせて、ゆる×ピタシルエットを演出。
豪華なファースヌードが、いいアクセントになっていますね。
デニムパンツとショートブーツは同色でまとめると、脚長効果が期待できますよ。
ジャケット×ジーンズ×ブーツ
参照元URL http://media-cache-ak0.pinimg.com/
白のTシャツをジーンズにインし、テーラードジャケットを羽織ったスタイリッシュなコーデ。
ボリューミーなニットスヌードを取り入れ、首元にボリューム感をプラス。
ブラウンのショートブーツが絶妙にマッチしています。
コーディガン×ワイドデニムパンツ
参照元URL cdn.kaumo.jp
ワイドパンツの上に黒のコーディガンを羽織ると、スッキリとしたシルエットに仕上がります。
白とグレーのバイカラースヌードが、さりげないオシャレポイント!
黒のカンフーシューズが足元を引き締めていますね。
ニットワンピース×モッズコート
参照元URL http://i7.wimg.jp/
モノトーンのニットワンピースにモッズコートを羽織った、ナチュラルな着こなし。
ブルーのスヌードが、いいアクセントになっています。
黒のタイツとブラウンのショートブーツが、足元を引き締めていますね。
白ニット×テーパードパンツ
参照元URL http://blog-imgs-98.fc2.com/
白ニットにブラウンのテーパードパンツ、チェスターコートを羽織ったフェミニンスタイル。
アイボリーのスヌードが、優しい印象をプラスしています。
ロング丈のチェスターコートが縦ラインを強調していますね。
フードワンピース×スリッポン
参照元URL http://i7.wimg.jp/
フードワンピースにスリッポンを合わせ、大人カジュアルに着こなしています。
チェック柄のスヌードはダークカラーを選ぶと、よく馴染みますよ。
膝丈のワンピースだから、自然とスッキリに仕上がりますね。
黒ニットワンピース×ショートブーツ
参照元URL voi.0101.co.jp
黒のニットワンピースに黒のショートブーツを合わせた、ワントーンコーデ。
白のスヌードを取り入れると、重たくなりませんよ。
ニットワンピースはロールアップしたり、抜け感をだすのが◎。
(関連記事)
いかがでしたか?
スヌードは、さまざまな巻き方がありましたね。
首元にボリュームがでるから、シンプルなコーデによく合いますよ。
ぜひ、今年の秋冬ファッションにスヌードを取り入れてみてください!
今回はスヌードの巻き方と、スヌードが合うレディースコーデを紹介しました。