秋冬定番の防寒アイテムであるマフラー。
数多くある色の中でも、大人女子からの安定的に人気の高い色が黒マフラーですね。
引き締めの色だけに、気軽に大人の着こなしが叶うアイテムですが、反面、引き締め色はコーデがマンネリになりやすいアイテムですね。
首元をただ温めるだけでなく、しっかりとおしゃれファッションアイテムとして活用したいところです。
そこで今回は黒マフラーの秋冬レディースコーデ特集!マンネリ回避のお手本ファッションと人気アイテムを紹介します。
この記事のライター

子供:3人
3人の子育てをしながらライティング業務をしています。
ママになって育児の大変さを実感していますが、仕事も頑張りたい・おしゃれも楽しみたい気持ちがあり、今の仕事に。
同じ環境のママたちに、少しでも役立つ情報を発信していきます。
マフラーの巻き方20選!あなたはいくつ知ってる?
おしゃれに着こなすうえで大切なマフラーの巻き方。
定番の巻き方やかぎ結びなど、ある程度はご存知だと思いますが、実はマフラーの巻き方には20種類もあるんです。
ぜひ動画をチェックしてみてくださいね。
◆完全保存版:マフラーの巻き方20選◆
黒マフラーのレディースコーデ12選
引き締めカラーである黒。
どんなコーディネートにも無難に合わせられて、全体をグッと引き締めてくれる優秀カラーですね。
ただ秋冬はシックな色味が多くなるため、あまり重たい印象になりすぎるのも考えもの。
街中のおしゃれ女子は、どのように黒マフラーを活用しているのか?
それではさっそく黒マフラーのレディースコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
白ケーブルニット×黒ショートパンツ×黒ロングブーツ
参照元URL:http://wear.jp
ショートパンツ×ロングブーツのトレンドコーデ。
スパイスの効いたブーツスタイルですが、白ニットのボリューム感で女性らしいやわらかい雰囲気を演出しています。
黒のマフラーは首にボリュームを与える巻き方で視線を上げ、スタイルアップも実現していますね。
ステンカラーコート×白ニット×デニム×スニーカー
参照元URL:http://wear.jp
ロング丈で上品なコートスタイルには、黒マフラーをサラッと巻く程度が◎
品のよさをキープしながら、デニムやスニーカーでカジュアルダウンしてナチュラルなコーディネートに仕上がっていますね。
シンプルな着こなしがこなれた雰囲気でおしゃれに映える、大人カジュアルコーデの完成です。
グレーのロゴスウェット×チェックパンツ×黒スニーカー
参照元URL:http://wear.jp
トレンドアイテムを取り入れたカジュアルコーデ。
スウェット×チェックパンツのボーイッシュな着こなしですが、ファー帽子を合わせてちゃんと可愛いをアピールしていますね。
カラーも少し派手めにアクセントをつけて、黒マフラーがうまく引き締め役として引き立っています。
大人遊び心漂う個性的な着こなしが素敵です。
白ニット×白ワイドパンツ×黒ショートブーツ
参照元URL:http://wear.jp
白のワントーンコーデに、黒のマフラーで視線を集めてスタイルアップ!
ルーズなシルエットにマフラーのボリューム感が絶妙にマッチして、女性らしいキュートなスタイルを演出します。
ショートブーツで足元も引き締めて重圧感を加え、シンプルながらも洗練されたコーディネートに仕上がっていますね。
ベージュのドルマンカットソー×黒フレアパンツ×足袋ブーツ
参照元URL:http://wear.jp
黒のマフラーを使っておしゃれに着こなすならバランスが大事!
トップスにボリュームのあるアイテムを合わせて、ボトムスをタイトにまとめると女性らしいキュートなスタイルが完成しますよ。
ベージュのドルマンカットソーで落ち着いた印象に仕上げて、上品さをキープ。
足袋ブーツをアクセントに、しっかりトレンドも感じられる素敵な着こなしですね。
ピンクのカーディガン×グレーのワイドスラックス×スニーカー
参照元URL:http://wear.jp
リラックスムード抜群のグレーのワイドパンツで旬のマニッシュコーデに。
黒のマフラーで首元に視線を上げているため、野暮ったさを感じさせません。
ピンクのニットカーディガンでフェミニン感をプラスして、大人可愛いスタイルに。
ボリュームのあるマフラースタイルは、アップヘアにするとさらにおしゃれ度がアップしますよ。
ブルーのニット×黒キルティングパンツ×黒スニーカー
参照元URL:http://wear.jp
ルーズなブルーのニットは、黒のキルティングパンツを合わせてクールなコーディネートに。
綺麗なコントラストがおしゃれを盛り上げ、旬のスタイルを演出します。
ただそのままだと野暮ったさが残るため、黒のマフラーをアクセントに物足りなさをカバー。
スニーカーも黒で統一して、メンズライクなスパイスを加えています。
チェック柄チェスターコート×ワイドパンツ×スニーカー
チェック柄のロングチェスターコートでクラシカルな雰囲気が漂いますね。
ワイドパンツでマニッシュに着こなし、黒のマフラーでボリュームを与えながら、タイトな巻き方でキュートなアクセントに!
足元はスニーカーで外して抜け感を出すと、程よいカジュアル感がこなれスタイルに仕上げてくれますよ。
スカート・ワンピーススタイル
黒タートルニット×ツイードベスト×ツイードスカート×黒ブーツ
参照元URL:http://wear.jp
ツイードのセットアップがとても上品で素敵な着こなしですね。
黒のタートルニットですっきり着こなし、足元も黒のブーツでよりスマートなスタイルに。
綺麗なIラインシルエットなので、首元にマフラーでボリュームを与えるとキュートなアクセントになりますよ。
もちろん、手に持ったままでもエレガントな雰囲気でこなれ感抜群です!
ベージュのニット×ブラウンのスカート×黒ブーツ
参照元URL:http://wear.jp
ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
カジュアルなボリュームニットに、上品なプリーツスカートを合わせたメリハリ感が◎
ファーバッグをアクセントに華やかさを与えれば、デートにもおすすめの大人可愛い着こなしの完成です。
白ブルゾン×黒ニット×黒ロングスカート×黒ブーツ
参照元URL:http://wear.jp
黒ワントーンに白×グリーンのブルゾンでアクセント。
シックな雰囲気が冬らしくて素敵ですが、色味を加えることでコーデに奥行きが増しますよ。
綺麗なIラインシルエットは黒マフラーでボリュームを与えると、スタイルアップも実現しますね。
黒ドット柄ワンピース×黒ブーツ
参照元URL:http://wear.jp
ドット柄が可愛いロングワンピース。
カジュアルすぎないドット柄が上品で素敵ですね。
黒のマフラーをボリュームよく巻いて、季節感あふれるアクセントに。
寒さが厳しくなれば、このままロングコートを合わせるだけでOKですね。
レディースに人気の黒のマフラー5選
万能の合わせられる黒のマフラーなら、コーディネートのアレンジの幅が広がりますよ。
続いてはレディースに人気の黒のマフラーを紹介していきます。
ぜひチェックして、お気に入りのアイテムをGETしてくださいね。
TAION(タイオン)
近年大注目されているタイオン!
ライトダウンで有名なブランドであり、ダウンジャケット・ダウンベストだけでなく、マフラーも大人気なんです。
その暖かさや着け心地は文句なしの逸品。
見た目はダウンでもコンパクトなデザインですっきり着用できるのも魅力ですね。
また裏地はボア生地を採用していて、スタイルに合わせてリバーシブルで使える優秀マフラーです。
カシミヤ100%
やわらかくて暖かいカシミヤ100%に癒されること間違いなし!
無地のシンプルなデザインですが、上質なカシミヤだからこそ出せる質感や、上品な艶は見た目にもわかるほど。
大人コーデをより洗練された印象に、ラグジュアリーな気分も楽しめますよ。
大判ストール
レディースコーデには大判サイズが大人気!
大判マフラーはさまざまな巻き方アレンジを楽しめて、こなれたスタイルが完成します。
またサラッと肩に掛けるだけで縦ラインを強調できるため、スタイルアップ効果も◎
ウールのようなやわらかい素材感も魅力で、ふんわり暖かく包み込んでくれますよ。
ボア
ボリューム感抜群!ふわふわボアで小顔効果を高め、可愛いもアピールできるアグのマフラー。
ブランケットのような肌触りで、一度着用するとヤミツキになりますよ。
存在感抜群ながらも、さまざまなコーディネートに相性よく合わせられる汎用性も人気の理由。
長さが約186㎝あるため、巻き方のアレンジも意外と楽しめるんです。
ワンポイントロゴがいいアクセントになって、さりげないブランドアピールも叶えてくれますよ。
起毛フェイクウール
今季もトレンドはしっかりとした太めのフリンジがアクセントになったマフラー!
フェイクウールのエコな素材ですが、とても暖かく着け心地も◎
起毛を施したふわふわの素材感で、よりトレンド感ある仕上がりですね。
ニットにもカットソーやスウェットにも相性抜群で、上品&可愛い大人コーデが楽しめますよ。
マフラーに関連するおすすめ記事
<色別>
- グレーマフラーのレディースコーデ!大人可愛い見せ方とおすすめのグレーマフラーを紹介!
- ベージュのマフラーを使った大人可愛いレディースコーデ14選!人気のアイテムも紹介!
- 赤のマフラーのレディースコーデ!魅力的に見せる差し色使いの方法とおすすめの巻き方も紹介!
- 白のマフラー・ストールのレディースコーデ!冬に人気の白マフラーも紹介!
- ピンクのマフラーコーデ!大人可愛い合わせ方とおすすめの巻き方を紹介!
- 緑のマフラーコーデ!大人っぽくも可愛い合わせ方とおすすめの巻き方を紹介!
まとめ
秋冬から春先までロングシーズン、ヘビロテできる黒のマフラー!
定番の黒を選べば、間違いない着こなしが楽しめますよ。
スタイルアップも期待できるので、ぜひいつものコーディネートに取り入れてみてくださいね。
今回は黒マフラーの秋冬レディースコーデ特集!マンネリ回避のお手本ファッションと人気アイテムを紹介しました。