女性の冬のマストなアイテムの1つがマフラー。
防寒性+小顔効果も期待できるアイテムで、幅広い女性に人気のアイテムですが、今年らしいゆるっと可愛い雰囲気を出すならベージュのマフラーがおすすめです。
ベージュカラーは昨年から続くトレンド色であり、上品さとやわらかい雰囲気を表現してくれる女性らしいカラー。
白や黒などのはっきりとした色でないので、コーデにもどこか余裕な雰囲気を感じ、決めすぎない程よいゆるさが魅力ですね。
ダークな着こなしが増える冬コーデに、ベージュカラーが自然とやわらかく見せてくれるので、今季はとくにマストでおすすめ!
そこで今回はベージュのマフラーのレディースコーデと、人気のベージュマフラー・ストールを紹介します。
ベージュのマフラーのレディースコーデ10選!
品よいベージュのマフラーは、冬のお出掛けコーデにピッタリです。
ダークになる冬のコーデも、上品さをキープしつつやわらかい女性らしいスタイルに!
コーデの中和剤になってくれますが、街中のおしゃれさんは、どんなコーデにも取り入れているのでしょうか。
それではさっそく、ベージュのマフラーのレディースコーデを紹介していきます。
ベージュのマフラー×トップススタイル!
白のケーブルニット×総柄のベージュのスカート×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
冬らしく白をベースにした着こなし。
総柄のスカートはフレアシルエットが綺麗なラインを作っていますね。
ニットはトレンドのボリュームシルエットになっており、ゆるシルエットが可愛いですね、
そこに濃いめのベージュのマフラーを合わせて品よく引き締めています。
グリーンのニット×白のパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
くすみグリーンのニットが映えた着こなし。
袖口がボリュームのあるシルエットも可愛いですね。
グリーンカラーが大人っぽさと落ち着いた雰囲気を表現できるので、大人女子にはとくにおすすめ。
白のパンツと黒のブーツでメリハリがあるので、ベージュのマフラーが程よくゆると見せています。
ブラウンのスエット×白のカットソー×ベージュのパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
アースカラーでまとめたトレンドカラーコーデ。
落ち着いた雰囲気がとても品よいですね。
シンプルな着こなしですが、ベージュのマフラーはボリュームがあり視線も上にいくので、自然とスタイルアップになります。
ブラウンのスエット×ベージュのシャツ×黒のスキニーパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
今度はアースカラーコーデを黒のパンツで引き締めた着こなし。
アースカラーに黒は相性抜群の組み合わせなのでおすすめ。
トップスはボリュームのあるスエットが可愛らしさもありつつ、ベージュのシャツを見せて程よいフェミニンに。
黒でしっかり引き締め、上下のメリハリも素敵ですね。
白のスエット×黒のスキニーパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
最後は白と黒のスタイリッシュコーデに、ベージュのマフラーで中和した着こなし。
上下のメリハリも合わさってスッキリとしたスタイルなので、ベージュのマフラーがうまく和らげてくれています。
グリーンのバッグも差し色に使い、大人女子にぴったりなカジュアルスタイルです。
ベージュのマフラー×アウタースタイル!
グリーンのノーカラージャケット×白のワンピース×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
白のワンピースにグリーンのジャケットで冬スタイル。
フェミニンなワンピースも、黒のブーツでしっかり引き締めてメリハリのある大人の着こなし。
そこに落ち着きのあるグリーンのジャケットを合わせながら、ベージュのマフラーを合わせて大人可愛くまとめています。
白のフリースジャケット×ボーダー×ベージュのワイドパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛いカジュアルコーデ。
白のフリースにボーダーが可愛いですね。そこにベージュのワイドパンツを合わせてボーイッシュに。
またベージュのマフラーはケーブル編みで、大人カジュアルにまとめています。
ブラウンのチェスターコート×花柄のワンピース×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛い上品コーデ。
黒のワンピースが可愛くも大人っぽいですね。そこにブラウンのチェスターコートを合わせて上品に引き締めつつ、足元はスニーカーでカジュアルダウン。
最後にベージュのマフラーを合わせ、ゆるっと可愛くまとめています。
黒のダウンジャケット×スキニーデニムパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
冬といえばダウンジャケット。
ボリュームのあるシルエットが今っぽく、スキニーパンツと合わせてメリハリコーデ。
そこにベージュのマフラーを合わせて王道な大人のカジュアルスタイルへ。
ポイントは、マフラーもボリュームのあるのを選び、メリハリ+可愛らしさを加えているところです。
チェックのチェスターコート×白のニット×黒のスキニーパンツ×レオパード柄のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
今時なオーバーサイズがおしゃれな着こなし。
チェックのコートもクラシカルな雰囲気があり素敵ですね。
インナーは白と黒でスッキリ合わせているので、オーバーサイズのコートがよく映えています。
最後にボリュームのあるベージュのマフラーを合わせ、オーバーサイズコートの横の広がりを抑え、視線を上げてスタイルアップにもなっていますよ。
レディースに人気のベージュのマフラー4選!
レディースの魅力を引き出すベージュのマフラー。
人気のデザインを探して見ました。
続いてはレディースに人気のベージュのマフラー・ストールを紹介していきます。
ぜひコーデに役立ててくださいね!
カシミア100%
カシミア100%でつけ心地は抜群!
肌に触れる部分ですので肌触りは拘りたい方も多いですね。
カシミアなら肌触りがよく絹のような光沢と独特のヌメリがあり、保温性と吸湿性があります。
またシンプルな無地のデザインでもあるので、上品な雰囲気で使えますよ。
カシミア100%+リバーシブル
こちらもカシミア100%にリバーシブル仕様になっています。
ベージュ×ナチュラルなカラーで、どんな巻き方でも品よくできますよ。
タグのみのシンプルなデザインでおすすめです。
モヘアタッチ
ふんわりとやわらかな肌触りがあるボリューム感のあるマフラーです。
肉厚のある生地でモヘアの様なやわらかさが特徴ですよ。
太めのフリンジとボリューム感がで、しっかり小顔効果と防寒性を高めてくれます。
クロス編み
こちらは巻くだけでアクセントになるクロス編みです。
ボリューム感もあり、可愛くカジュアルに見せることができますよ。
やわらかいナチュラルな質感で巻くことができます。
ベージュのマフラーに関連する記事
- マフラーの人気ブランド!レディースにおすすめのブランドはこちら!
- マフラーでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなマフラーも紹介!
- マフラー・ストール(黒)のレディースコーデ!人気の黒マフラー・ストールを紹介!
- マフラー・ストール(グレー)のレディースコーデ!人気のグレーマフラー・ストールを紹介!
- マフラー・ストール(ネイビー)のレディースコーデ!人気のネイビー・ストールマフラーを紹介!
- マフラー・ストール(赤)のレディースコーデ!人気の赤マフラー・ストールを紹介!
- マフラー・ストール(白)のレディースコーデ!人気の白マフラー・ストールを紹介!
- マフラー・ストール(ピンク)のレディースコーデ!人気のピンクマフラー・ストールを紹介!
- マフラー・ストール(緑)のレディースコーデ!人気の緑マフラー・ストールを紹介!
- マフラー・ストール(チェック)のレディースコーデ!人気のチェックマフラー・ストールを紹介!
- マフラー・ストール(柄物)のレディースコーデ!人気の柄物マフラー・ストールを紹介!
まとめ
お気に入りのベージュマフラー・ストールのコーデは見つかりましたか?
ベージュカラーは女子らしさを出してくれる優秀カラーです。
コーデのどこかに1つ加えるだけで、グッとこなれた雰囲気にもなるので、ぜひ活用してくださいね。
今回はベージュのマフラー・ストールのレディースコーデと、人気のベージュマフラー・ストールを紹介しました。