デイリー使いやレジャーコーデにぴったりのデニムのスカンツは、アクティブに動きたい日に大活躍!
何にでも合わせやすいデニム素材は、どんなコーデにもマッチしてくれますよ。
カジュアルからキレイめ、ガーリーから大人の雰囲気まで自由自在。
そこで今回はデニムのスカンツのコーデと、人気のデニムのスカンツを紹介します。
デニムのスカンツのコーデ12選
定番のデニム素材は、着回し力抜群の優秀アイテムです。
大人カジュアルに着こなせるデニムのスカンツを、ぜひ夏のお出かけコーデに取り入れてみてくださいね。
それではさっそく、デニムのスカンツのコーデを紹介していきます。
白のブラウス×イエローのパンプス
参照元URL:http://wear.jp
カジュアルなイメージのあるデニムスカンツでも、リボンデザインをチョイスすることで一気に女性らしいスタイルに。
薄手のブラウスはフロントインで着こなし、ラフながら上品さも感じられますね。
デニムカラーと好相性のイエローのパンプスを差し色にすれば、グッとシーズンムードを高めてくれます。
Tシャツ×ニット帽×黒のスポサン
参照元URL:http://wear.jp
全身ブルー系でまとめたカジュアルコーデです。
スポーツサンダルやニット帽を合わせて、とことんボーイッシュな着こなしに。
シンプルなアイテムの組み合わせですが、スポーツテイストをミックスすることで旬の印象になりますよ。
Tシャツ×スカーフ
参照元URL:http://wear.jp
カジュアルなコーデはスカーフを巻くだけで、簡単に大人っぽい印象になりますよ。
スカーフで縦のラインを強調することでスタイルアップ効果も◎。
小物は黒でまとめてコーデを引き締めれば、気取りすぎない大人の上品コーデに仕上がっています。
レースブルゾン×ベージュのサンダル
参照元URL:http://wear.jp
ウエストのリボンデザインがアクセントになった大人かわいいコーデです。
ライラックカラーのレースブルゾンで色味を加え、足元はベージュのローヒールサンダルで女性らしい印象に。
春らしい色合いの、これからの季節にぴったりのコーデですね。
Vネックストライプブラウス×黒のサンダル
参照元URL:http://wear.jp
デニムスカンツは、ストライプシャツとの相性もばっちりです。
ストライプ柄でシャープな印象を加えつつ、鎖骨が見えるVネックデザインで女性らしい雰囲気に。
ペーパー素材のトートバッグをプラスして、季節を感じられるナチュラルなコーデに仕上がっています。
Tシャツ×黒のヒールサンダル
参照元URL:http://wear.jp
サーモンピンクのTシャツと合わせた、シンプルでやわらかい雰囲気の着こなしですね。
濃いめの色合いのスカンツが、全体を上手く引き締めています。
足元は高さのあるヒールサンダルをプラスすることで、大人っぽいバランスのとれたコーデの完成です。
サマーニット×パンプス
参照元URL:http://wear.jp
ゆったりとしたシルエットが、大人の余裕を感じるコーデです。
トップスは鎖骨が見えるVネックデザインを合わせて、女性らしい雰囲気をプラス。
ワイドスカンツは、トップスインで上半身をすっきりさせるのがポイントです。
スキッパーシャツ×イエローのパンプス
参照元URL:http://wear.jp
刺繍入りのスキッパーシャツと合わせて、さりげない華やかさが魅力の大人っぽいコーデ。
ハットをプラスすることで、ナチュラルなリゾート感を演出してくれます。
足首が見える絶妙な丈感のスカンツで、すっきりとしたバランスの取れたコーデに仕上がっていますね。
Tシャツ×白のスポサン
参照元URL:http://wear.jp
ワイドなシルエットのスカンツと、シンプルなスリットデザインのTシャツを合わせた着こなしです。
足元は白のスポーツサンダルで抜け感をプラスし、バッグにスカーフをつければコーデのアクセントに。
爽やかでリラックスムード漂う大人のカジュアルコーデが完成です。
ロゴT×白のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
トレンドのビッグシルエットのロゴTと合わせたシンプルな大人カジュアルコーデ。
白×デニムはハズレなしの定番の着こなしで、爽やかなスタイルは夏のレジャーシーンにもぴったりです。
ワイドシルエットのスカンツは存在感抜群で、シンプルなコーデを格上げしてくれますよ。
イエローのブラウス×黒のサンダル
参照元URL:http://wear.jp
デニムと相性抜群のイエローブラウスを合わせた、好印象間違いなしのコーデです。
トップスに明るい色を持ってくることで、顔周りがパッと華やかに。
かごバッグやブルー系のヘアターバンをプラスして、夏のリラックスムード感満載のスタイルですね。
ストライプブラウス×白のスポサン
参照元URL:http://wear.jp
清涼感のあるブルー系のストライプブラウスと合わせた、夏らしい爽やかなコーデ。
デニムスカンツと色味をリンクさせることで、全身がまとまった印象になりますよ。
ハットやロングネックレスをプラスすれば、一気に大人っぽい旬のコーデが完成。
人気のデニムのスカンツ4選
女性らしいシルエットと、着心地のラクさを同時に叶えてくれるデニムのスカンツ。
定番のデニム素材はどんなコーデにも合わせやすく、ヘビロテ間違いなしです。
続いては、人気のデニムのスカンツを紹介するので、ぜひ自分のスタイルに合う1着を見つけてくださいね。
サスペンダーつき
軽い履き心地のデニム生地を使用した、サスペンダーつきのデニムスカンツ。
サスペンダーは取り外し可能なので、スタイルに合わせて2パターンのコーデが楽しめますよ。
また、ボタンホールが前後に2箇所ずつついているので、お好みの長さに調節可能。
ワイドシルエットの長めの着丈なので、背高さんにもおすすめのデザインです。
女性らしいフレアシルエット
やわらかい素材のデニムをたっぷりと使用した、フレアシルエットのスカンツです。
ふわっと広がるスカートのようなデザインが、女性らしい印象に。
また、バックウエストはゴム仕様なので、ストレスフリーな穿き心地も嬉しいポイントです。
着回し力抜群で、シーズン問わずコーデを楽しめますよ。
ティアードデザイン
3段切替のティアードデザインが新鮮なデニムのスカンツです。
歩くたびにふわっと揺れるデザインが、大人フェミニンな印象に。
また、Aラインシルエットがしっかりと脚のラインをカバーし、着痩せ効果も抜群です。
存在感のあるデザインなのでラフにTシャツを合わせるだけでも、ワンランク上のおしゃれなコーデが完成しますよ。
ウエストリボンデザイン
ウエストリボンデザインがキュートなデニムスカンツ。
ウエストのリボンは取り外し可能で、スタイルに合わせて2パターンの着こなしが楽しめますよ。
また、生地はやわらかい綿素材なので、肌触りもよく着心地も快適です。
シンプルなデザインなのでデイリー使いはもちろん、これからの季節のレジャーコーデにもおすすめの1枚です。
デニムのスカンツに関連する記事
<色・柄別>
- スカンツ(黒)のコーデ!人気の黒のスカンツを紹介!
- スカンツ(白)のコーデ!人気の白のスカンツを紹介!
- スカンツ(花柄)のコーデ!人気の花柄のスカンツを紹介!
- スカンツ(ベージュ)のコーデ!人気のベージュのスカンツを紹介!
- スカンツ(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのスカンツを紹介!
<着こなし方>
- ユニクロのスカンツのコーデ!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- GUのスカンツのコーデ!GUアイテムの人気の秘密を紹介!
- スカンツの夏コーデ!人気のスカンツを紹介!
- スカンツとは?コーデのコツやおすすめのスカンツを紹介!
- フレアデニムで人気は?おすすめのブランドのフレアデニムを紹介!
デニムのスカンツのコーデまとめ
お気に入りのデニムのスカンツコーデは見つかりましたか?
デニム素材は、カラーによって印象が変わりますよね。
ダークネイビーは大人っぽく引き締まった印象に、サックスブルーは爽やかで夏の季節にぴったり。
シーンに合わせたデニムのスカンツをチョイスすると、おしゃれ度もグッとアップしますよ。
今回はデニムのスカンツのコーデと、人気のデニムのスカンツを紹介しました。