コーデのしやすさNo1と言えば黒のスカーチョ。
ボリュームのあるシルエットが特徴のスカーチョは、黒を選ぶことでコーデをグッと引き締め大人っぽい印象に仕上げてくれますよ。
カジュアルからキレイめ、ガーリーから大人の雰囲気まで自由自在。
そこで今回は黒のスカーチョのコーデと、人気の黒のスカーチョを紹介します。
黒のスカーチョのコーデ10選
カジュアルからキレイめ、ガーリーから大人の雰囲気まで自由自在の黒のスカーチョ。
着こなし方次第でガラッと雰囲気を変えられるので、着こなし画像を参考にしてバリエーションを増やしてくださいね。
それではさっそく、黒のスカーチョのコーデを紹介していきます。
白のカットソー×パイソン柄のサンダル
白のカットソーと黒のスカーチョを合わせた王道キレイめコーデです。
ゆったりとしたデザインのカットソーは、タックインでコーデにメリハリをプラス。
足元にアクセントとしてパイソン柄のサンダルを合わせれば、ワンランク上のおしゃれなコーデの完成です。
白のブラウス×黒のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
こちらも白×黒のコーデですが、先ほどのコーデよりカジュアル色の強い着こなしに。
足元はカジュアルスニーカーなので、トップスは白のブラウスを選んで女性らしい雰囲気をプラス。
カジュアルの中に大人っぽさのある、バランスの取れたコーデに仕上がっています。
ブラウンのカットソー×黒のパンプス
参照元URL:http://wear.jp
ブラウンのボリューミーなトップスとの着こなしです。
袖にボリュームのある可愛らしいブラウスには、黒のスカーチョで大人っぽさを演出。
また、足首を出すことでコーデに抜け感を作りつつ、足元はブラックのパンプスを合わせて、女性らしい上品な雰囲気に仕上げています。
グリーンのブラウス×スポーツサンダル×グレーのショルダーバッグ
参照元URL:http://wear.jp
黒のスカーチョとグリーンのブラウスとの上品な着こなしです。
大人っぽい上品な着こなしに、スポーツサンダルを合わせてうまくカジュアルダウン。
また、スポーツサンダルとバッグのカラーをリンクさせることで、まとまりのあるおしゃれな着こなしになっています。
ブルーのブラウス×ベージュのブーツ
参照元URL:http://wear.jp
ロング丈の黒のスカーチョは重い印象になりがちです。
そんな時は、適度な肌見せの叶うVネックブラウスでコーデに抜け感をプラス。
また、腕まくりすることでヘルシーですっきりとした印象を演出できますよ。
足元にやわらかい雰囲気のベージュのブーツを合わせれば、シックな黒のスカーチョでも春夏感を演出できますね。
ブラウンのTシャツ×黒のサンダル×バイソン柄のショルダーバッグ
参照元URL:http://wear.jp
黒のスカーチョとブラウンTシャツの、落ち着いたカラーの組み合わせです。
ゆったりとしたカジュアルな着こなしに、足元のサンダルで大人っぽさをプラス。
コーデのスパイスとしてパイソン柄のショルダーバッグを合わせたおしゃれな着こなしです。
チェックのブラウス×黒のサンダル×ベージュのバッグ
参照元URL:http://wear.jp
シンプルな黒のスカーチョは、柄物との相性も抜群です。
ガーリーなチェックのブラウスも、黒のスカーチョで程よく甘さが抑えられ、大人っぽい印象に。
サンダルは細いストラップのものを選んで女性らしさを加えれば、シックな大人カジュアルコーデの完成です。
ベージュのTシャツ×ベージュのローファー
参照元URL:http://wear.jp
キーネックデザインのベージュのTシャツで旬の雰囲気に。
やわらかく上品な雰囲気ですが、ドット柄の黒のスカーチョで程よい可愛らしさがプラスされています。
トップスとローファーのカラーをリンクさせコーデをまとめれば、大人可愛いカジュアルコーデの完成です。
ブラウンのサマーニット×黒サンダル×マルチストライプトートバッグ
参照元URL:http://wear.jp
春夏のモノトーンコーデには、素材選びが重要です。
程よい透け感のあるサマーニットに、黒のスカーチョはシアー感ある軽めの素材のものを選ぶと季節感があり◎。
また、マルチストライプのバッグが、いいアクセントになっていますね。
足元はサンダルでよりコーデに軽さを出すと、春夏にぴったりな大人モノトーンコーデの完成です。
ボーダー×シルバーのスニーカー×白のトートバッグ
参照元URL:http://wear.jp
ボーダー×黒の王道カジュアルコーデです。
トートバッグやスニーカーなど子供っぽくなりがちな組み合わせですが、黒のプリーツスカーチョで大人っぽさを演出。
また、カジュアルなボーダーTシャツもVネックを選んで女性らしさをプラスすれば、大人カジュアルコーデの完成です。
人気の黒のスカーチョ4選
コーデのしやすさNo1の黒のスカーチョ!
1枚持っておくとコーデの幅が広がりますよ。
続いては人気の黒のスカーチョを紹介するので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
ミモレ丈デザイン
こちらは着心地抜群のミモレ丈デザインです。
カジュアルで若々しいミモレ丈は、幅広いシーンで活躍してくれますよ。
やわらかな肌触りで着心地も抜群!
ヒールのあるパンプスやブーツにもちょうどいい、美脚丈が使いやすいスカーチョです。
さらテロ素材
なめらかな肌触りとさらっと着こなせるさらテロ素材は、暑い夏の強い味方です。
涼しくてシワになりにくい素材なので、アウトドアや旅行にもおすすめ。
もちろんウエストはゴム仕様で、全体のストレッチ性も抜群ですよ。
7分丈とロング丈の2タイプがあるので、お好みの長さのものを選んでくださいね。
Aラインシルエット
まるでスカートのような、キチンと感のあるAラインシルエットのスカーチョ。
裾に向かってAラインに広がっているので通気性もよく、暑い夏の日でも快適に着こなせます。
また、洗濯機で洗えるのも嬉しいポイント。
ジャケットや白ブラウスとも相性よく、オフィスコーデにピッタリな1着です。
ウエストマーク
黒色はシックでクールなイメージですが、ウエストマークされることで女性らしさもアップするのでおすすめ。
また、ハイウエストデザインなので、脚長効果も期待できます。
ラフにTシャツを合わせるだけで、トレンド感のある大人っぽい着こなしができますよ。
黒のスカーチョに関連する記事
<色・柄別>
- スカーチョ(白)のコーデ!人気の白のスカーチョを紹介!
- スカーチョ(カーキ)のコーデ!人気のカーキのスカーチョを紹介!
- スカーチョ(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのスカーチョを紹介!
- スカーチョ(ベージュ)のコーデ!人気のベージュのスカーチョを紹介!
<着こなし方>
黒のスカーチョのコーデまとめ
お気に入りの黒のスカーチョは見つかりましたか?
夏は重くなりがちな黒色も、スカーチョデザインなら軽やかにしてくれます。
さらに気になる部分もカバーしてくれるので、着痩せシルエットが完成しますよ。
今回は黒のスカーチョのコーデと、人気の黒のスカーチョを紹介しました。