今期はベイカーパンツが注目を集めており、ショップや街中で目にする機会も増えてきていますね。
ただそもそもベイカーパンツとはどのようなアイテムかご存知ですか?
以前からあるパンツなので、ある適度は把握をしていましたが、いざ深く考えてみると、カーゴパンツとの違いは?となることもあり、詳しく調べてみると、とても使えるアイテムだとわかりました!
そこで今回はベイカーパンツのレディースのコーデ(春夏編)と、人気でおすすめのベイカーパンツを紹介します。
ベイカーパンツとは?
参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/
フロントやバックに外付けのポケットがある事で程よいワーク感を演出でき、カジュアルにもキレイめにも着こなしができる優秀アイテムです。
一方カーゴパンツは、同じ外付けポケットでも太もも辺りにあることで、よりミリタリー感の強いアイテムになります。
ベイカーパンツのテーパードシルエットが今時感を演出してくれ、カーゴパンツでは出せない大人っぽい着こなしが楽しめるんですよ。
年齢問わずコーデに合わせることができるので、じわじわと人気が高まってきているこれからのパンツです。
ベイカーパンツのレディースの春コーデ10選!
テーパードシルエットのベイカーパンツですので、今までの他のボトムと同じく、着こなしもしやすく気軽に取り入れることができるのも魅力。
程よいワーク感がおしゃれなコーデが完成しますよ。
春は新たなスタートの季節でもありますので、女子会やデート、通勤スタイルなどには、新しいコーデに挑戦したいところですね。
それではベイカーパンツのレディースの春コーデを紹介します。
Gジャン×トレーナー
参照元URL http://wear.jp
こちらは定番人気のカーキのベイカーパンツを使った春コーデ。
Gジャンと無地の白トレーナーを合わせたコーデは、相性のいい組み合わせです。
トップスの白が春らしい明るい雰囲気を作ってくれていますね。
- 足元はロールアップで抜け感を演出
- Gジャンを軽く羽織ることでレディース感を演出
メンズテイストとレディース感のバランスがよく、とてもおしゃれですね。
ヘアスタイルもアップで結ぶことで可愛らしく、こなれ感も演出されます。
パフ袖ブラウス×クリアバッグ
参照元URL http://wear.jp
ベイカーパンツの魅力は、ラフな履き心地でありながらも適度なハリがあることで、スタイルのよさをキープできるところです。
また適度なワーク感になりますので、上記コーデの様にガーリーなパフ袖ブラウスとも合わせることができますよ。
ベイカーパンツ をハイウエストに着こなし、トップスをインすることで、とてもスタイルよく演出できます。
黒とカーキは安定な組み合わせですので、しっかり大人な雰囲気を演出したい時におすすめ。
ただ少し秋っぽいイメージですので、クリアバッグを合わせて春っぽさもしっかり演出するといいですよ。
レースチュニック×ローパンプス
参照元URL http://wear.jp
清潔感と春らしさを演出できる白のベイカーパンツは、レディースにピッタリのボトムスですね。
でも白のボトムスは、コーデ合わせが難しく、難易度が高いイメージが少しありませんか?
そんな時は、トップスは白に近いベージュのトップスを合わせるのがおすすめです。
これだけで春らしい爽やかな雰囲気を作ることができますよ。
また少しインパクトを作りたい場合は、足元で色を作ることで一気に華やかな雰囲気になります。
白Tシャツ×ニット
参照元URL http://wear.jp
少し薄めのカーキのベイカーパンツを使えば、パステルカラーのトップスとも合わせる事ができます。
バッグと足元を黒でまとめ、メリハリ感もありとても素敵ですね。
先ほどのコーデと同じく、カーゴパンツと違い、ベイカーパンツ であればパンプスとも相性抜群!
適度なハリ感もあるので、スッキリとしたシルエットで大人な雰囲気も◎
ボーダートップス×麦わら帽子
参照元URL http://wear.jp
春に人気のボーダートップス。
1枚や2枚持っているレディースも多いと思います。
カーキのベイカーパンツ にボーダートップスは定番のコーデですが、ネイビーのベイカーパンツを合わせてナチュラルなコーデに仕上げています。
麦わら帽子も合わせて上品にまとめると、大人っぽいコーデが完成しますよ。
黒ニット×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
カーキのベイカーパンツと黒のニットは、相性のいいカラーバランスです。
トップスを黒で引き締めることで、ベイカーパンツのシルエットが引立ちますね。
また、こちらのコーデではサコッシュバッグを合わせてトレンド感もありおしゃれ!
適度なカジュアル感を残すことで、春らしい軽やかなスタイルに仕上がりますね。
チェック柄のブラウス×サンダル
参照元URL http://wear.jp
ベージュカラーもカーキに続いて人気で、春にぴったりのカラーでおすすめ!
ギンガムチェック柄のブラウスを合わせ、とても爽やかで上品なコーデに仕上げています。
スキッパーデザインに袖まくりやベイカーパンツのロールアップで抜け感を演出。
ふんわり感と優しいカラーのベイカーパンツを活かせていますね。
ボーダーTシャツ×ミュールサンダル
参照元URL http://wear.jp
こちらは少しセレブ感を強めたカジュアルコーデですね。
サングラスや大きなイヤリングなど、小物使いがとてもおしゃれ!。
足元はミュールサンダルで大人っぽくまとめると、レディー感を演出できますよ。
ボートネックニット×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
トップスは少しゆったりとしたシルエットなので、白のスキニーパンツも素敵ですが、今期らしいコーデをするならベイカーパンツ!
旬のアイテムを使ったコーデは、季節の始まりである春にぜひ使いたい所です。
ポイントは、トップスを少しインする事でベルトを見せ、かっこよさがある所。
カジュアルな着こなしですが、大人の余裕を感じますね。
ボーダートップス×ジャケット
参照元URL http://wear.jp
幼いイメージになりがちなワイドボーダーのトップスを、カーキのベイカーパンツにインすることで足長効果を得実現したシルエットが美しいですね。
またネイビーのジャケットを羽織り、キッチリ感も演出。
ジャケットとのコンビで、カッチリすぎない春の着こなしが完成しますよ。
ベイカーパンツのレディースの夏コーデ10選!
蒸し暑くなる夏にも、ベイカーパンツはおすすめ!
カーゴパンツと違い、基本はテーパードシルエットになっているので、見た目もそこまで暑苦しさを感じません!
問題は合わせるアイテムですよね。
春に比べてより薄着になる夏は合わせるアイテムが少なく、いかに清涼感とおしゃれを演出するかです。
続きましてベイカーパンツのレディースの夏コーデを紹介します。
ボーダートップス×編み上げサンダル
参照元URL http://wear.jp
トップスの袖も少しボリュームがあり、とってもレディース感が高いですね。
シンプルな着こなしですので、ロングのがちゃベルトを長めに垂らして抜け感を演出しています。
好感度の高いライトな色使い、ゆとりあるシルエットが夏にピッタリ。
スニーカーを合わせるよりも、編み上げサンダルでシーズンムードを盛り上げることもポイントです。
ロングシャツ×白Tシャツ
参照元URL http://wear.jp
Tシャツも完全にインした、メンズテイストなコーデ!
なかなかボーイッシュなスタイルですが、ベルトを見せる事でおしゃれ度がアップしますね。
そこに花柄ロングシャツを合わせることで、一気にエレガントとな雰囲気漂うスタイルに
足元は人気のスポーツサンダルを合わせてトレンド感も◎
レースブラウス×革靴
参照元URL http://wear.jp
決して清涼感のあるカラーではないですが、大人感をキープできるアイテム選びがポイントです。
上記のコーデでは、透け感のあるレースブラウスと黒の革靴で大人のモードスタイルに!
シンプルに黒のTシャツでもいいですが、レディースらしさとかっこよさで決めるなら、デザイン性の高いアイテムがおすすめです。
白ブラウス×トートバッグ
参照元URL http://wear.jp
先ほどとは真逆で、全体的に白やシルバーカラーで清涼感があるので、過度な露出はしなくてもOK。
色味がしっかりしているのがカーキのベイカーパンツの魅力ですので、全体の引き締めアイテムになっています。
また、あえてベルトをしないことで、ナチュラルなシルエットに仕上がりますね。
ラメTシャツ×ショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
パンツスタイルの悩みの一つがシルエットですよね。
「脚が短く見えてしまう」「腰回りが気になる」
悩みを抱えているレディースも多いですよね。
コンプレックスをカバーする為に、チュニックやロングシャツでボトムスのパンツを隠してしまいがちですが、あえてトップスをインすることで、スッキリとした印象を与えることができます。
メリハリをキープしつつも自然なスタイルを保つことで、夏らしい爽やかなイメージに。
小ぶりのショルダーバッグがワンポイントになり、キュートに着こなしていますね。
スキッパーブラウス×厚底サンダル
参照元URL http://wear.jp
大人のデートコーデに着こなすなら、ネイビーのベイカーパンツがおすすめです。
そこに鮮やかな黄色のスキッパーブラウスを合わせ、レディースらしい華やかなシルエットに。
派手すぎず、夏らしく好感度抜群のカラーバランスではないでしょうか。
黒Tシャツ×黒スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ハイウエストのベイカーパンツを合わせているので、ポイントはインスタイルとベルトなしですよ。
何もせずただTシャツを着るだけでは絶対にダメ!
メリハリをきかせ、色味をしっかり合わせることも忘れずに!
ボーダーTシャツ×斜め掛けバッグ
参照元URL http://wear.jp
フレンチボーダーTシャツにベージュのベイカーパンツは爽やかなコンビですね。
カジュアル感が強いとメンズライクになりがちですが、品のよさを取り入れることで大人レディースにも似合う、きれいめカジュアルに仕上がります。
黒キャップや斜め掛けバッグで、クールに引き締めていますね。
フリルブラウス×カゴバッグ
参照元URL http://wear.jp
フェミニンテイストなコーデは、甘くなり過ぎると幼く見えたり、ちょっと暑苦しいイメージがありますよね。
ナチュラルなベージュのベイカーパンツに、ボリューミーなフリルがワンポイントのブラウスのコーデはいかがですか?
少しワイドなベイカーパンツですが、トップスにボリュームを出すことで、全体のバランスも◎
二の腕や腰回りをカバーしつつ、女性らしいシルエットをキープしてくれますよ。
チェック柄シャツ×黒Tシャツ
参照元URL http://wear.jp
こちらもハイウエストのベイカーパンツでベルトなし+インスタイルに。
ロング丈のシャツでこなれ感を演出しています。
キッチリなり過ぎない、ゆる感がシーズンムードを高めますね。
ブルーのチェックラインとベイカーパンツのカラーがマッチして、涼し気なスタイルに仕上がっています。
レディースに人気でおすすめのベイカーパンツを紹介!
作業着と言われるベイカーパンツですが、今ではレディースに欠かせないボトムスの一つですよね。
色やデザインも豊富で、コーデに合わせやすいと言えます。
履き心地もよく、デイリースタイルはもちろんのこと、お出かけや通勤スタイルにもおすすめ!
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
最後にレディースに人気でおすすめのベイカーパンツを紹介します。
バッグウエストゴム
こちらのベイカーパンツの魅力は、バックウエストゴム。
フロントはスッキリとしたデザインなので、トップスをインしたスタイルにおすすめ。
また、ワイドシルエットになっているので体型カバーもできますよ。
サラリとしたコットン100%素材に、バックウエストゴムでノンストレスな履き心地も魅力的ですね。
豊富なサイズ展開
こちらのベイカーパンツはMから4Lまでサイズが揃えているのが魅力。
もちろんワイドすぎないテーパードのシルエットはそのままですよ。
コーデに合わせやすい無地やカジュアルなデニム素材など、全5種類とパターンも豊富です。
裾ダブル
薄手素材のサラリとした履き心地で春夏にピッタリのボトムスです。
裾がダブル仕様になっていることで足長効果もアップ。
こちらもワイドパンツのようなシルエットで、ゆったりと着こなす事ができますよ。
カラーは
- ライトベージュ
- ベージュ
- カーキ
- ブラック
が揃った、人気の4色展開。
とくに黄色の強いベージュは、華やかな印象を与えてくれますよ。
麻綿素材
スラブ糸使い、綿麻素材の独特な風合いが、自然と抜け感を演出してくれますよ。
ゆったりとしたシルエットですが、しっかりとハリ感もあるので野暮ったくなりません。
ロールアップしてカジュアル感を演出しても可愛いですよ。
シンプルなベイカーパンツなので、幅広いトップスと合わせることができます。
高見えデザイン
きちんと感のあるしっかりとしたテーパードシルエットで、大人のお出かけスタイルにピッタリ。
吸水性に優れたコットン100%なので、汗ばむ夏の季節も心地よく履き続けることができますよ。
サイズもSからLLまでの4展開で選ぶことができるのも嬉しいですね。
カジュアル過ぎないベイカーパンツだから、ハイヒールやパンプスで合わせた、高見えするコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。
アメリカンホリック
アメリカンホリックは、ナチュラル感にニューヨークのトレンド感を加えた、おしゃれなカジュアルスタイルの人気ブランドですよ。
テーパードシルエットにコットン100%のベーシックなディテールで、幅広い着こなしができ、大人のレディースにとても人気のある仕上がり。
また、バックポケットのボタンが程よいアクセントになっています。
カラーも人気のブラック・ベージュ・カーキの3色展開で、スタイリッシュな大人コーデが完成しますよ。
(関連記事)
ベイカーパンツの魅力は伝わりましたか?
ワークテイストなレディースのボトムスの中でも、ベイカーパンツはとてもシルエットが綺麗です。
適度なワーク感に対して、テーパードの綺麗なシルエットが、大人感をグッと高めてくれます。
広がりすぎないシルエットだからこそ、スニーカーだけでなくパンプスも合わせる事ができるので、大人レディースの人気アイテムに繋がっているんですね。
今回はベイカーパンツのレディースのコーデ(春夏編)と、人気でおすすめのベイカーパンツを紹介しました。