スポーティカジュアルな着こなしに欠かせないトラックパンツ!
スリムなものからワイドシルエットまで揃っていて、とくにスポーツMIXスタイルで人気の高いアイテムの1つですね。
よく見るのはトラックパンツにオーバーサイズのトップスを合わたラフな着こなしや、トレンチコートなどロングアウターで綺麗めカジュアルに着こなしているおしゃれ女子もいますよね。
https://wear.jp/
トラックパンツはブランドアイテムを取り入れる方が多く、上記の様にadidasのトラックパンツは定番中の定番!
ただadidasのトラックパンツだと被ってしまうこともありますので、他のブランドでもおしゃれに差をつけたいですよね。
そこで今回はトラックパンツで人気のブランドと、レディースにおすすめのブランドのおしゃれなトラックパンツも紹介します。
トラックパンツのブランドでレディースに人気10選!
トラックパンツは簡単に言えばジャージのボトムス。
心地いいフィット感でノンストレスな着心地が魅力と言ってもいいでしょう。
定番人気のadidasをはじめ、おしゃれで使いやすいブランドのトラックパンツを厳選してみました。
ぜひチェックしてお気に入りを見つけてくださいね。
それではトラックパンツでレディースに人気のブランドを紹介していきます。
adidas(アディダス)
トラックパンツのブランドといえばアディダス!
メンズ・レディースともに根強い人気のブランドですよね。
コーデに合わせやすいブラックにホワイトの3本ラインがアクセントになったトラックパンツ。
メンズライクでカッコいいデザインながらも、やわらかく肌触りのいい素材感も人気の理由なんですよ。
またこちらは再生プラスチックを活用した、近年キーワードであるサスティナブルにも合う1着です。
EPTM(エピトミ)
エピトミは世界的に人気が高まっているブランドで、サイドラインが特徴の細みシルエットに仕上がっています。
ブランドの中でもかなり人気の高いアイテムになっており、裾にはジップがあることで幅広い足元のおしゃれを楽しめますよ。
スマートなシルエットがレディ感を高め、カジュアルでも大人っぽさを演出してくれそうですね。
ストリート系コーデにぴったりのトラックパンツをクールに着こなしましょう。
PUMA(プーマ)
ブランドの代表的なモデルでもあるT7。
サイドライン幅が7cmから裾に向かって細くT7は、スッキリと美脚ラインを演出してくれるスタイリッシュデザインがプーマらしい仕上がりですよね。
ベーシックなアイテムに比べて、ベロア素材を使用しているからクラシックな雰囲気もあり、大人レディなスタイルを叶えてくれますよ。
J.CREW(ジェイクルー)
ストレートシルエットで美脚ラインをアピールできるジェイクルーのトラックパンツ。
カラーはブラックとネイビーの2色展開で、
- ブラックにはホワイトのライン
- ネイビーにはレッドのライン
がアクセントになっています。
さりげなくバックポケットにもラインが施されているのもポイント。
ウエストは紐で調節でき、フィット感も抜群!
スポーツシーンはもちろん、デイリースタイルでも幅広いシーンで活躍してくれますよ。
Kappa(カッパ)
カッパはイタリアが誇る人気のスポーツブランドですね。
ブランドアイコンである、男女が背中に合わせに座ったデザインがサイドに入っています。
吸汗速乾素材を使用したトラックパンツは、汗をかいても蒸れることない快適な着心地も魅力ですね。
ラフな雰囲気でもスリムなシルエットに仕上がっているので、野暮ったさを感じることのない、こなれスタイルを楽しめますよ。
KENZO(ケンゾー)
ケンゾーと言えば日本を代表する人気のアパレルブランドですよね。
鮮やかなパープルにサーモンピンクのサイドラインが目を惹きつける、ブランドらしいインパクトのあるトラックパンツ。
サイドラインにはKENZOの英字ロゴ。
トップスを地味目にしてもポップなコーデが完成しますよ。
「みんなと同じファッションはイヤ!」
個性をしっかり出せる1着です。
NIKE(ナイキ)
アディダスと並ぶ人気を誇るナイキ。
ウインドランナーの定番デザインがクールなトラックパンツに仕上がっています。
シェプロンデザインとバイピングのディテールがおしゃれ感抜群のインパクトを与えますね。
綺麗めアイテムを合わせれば、クラシカルなスタイルも叶えてくれますよ。
Reebok(リーボック)
リーボックもトラックパンツでは定番の人気ブランドですね。
派手さを抑えたシンプルなデザインが魅力。
リラックスフィットながら、トラックパンツならではのシルエットがメリハリのあるスタイルにしてくれますよ。
コントラストの効いたベクターロゴがアクセントになって、クールに決めれる1着です。
FILA(フィラ)
フィラは韓国ブームもあり、改めて人気が高まっているブランドですね。
サイドにブランドネームとラインが入ったレトロな雰囲気漂うトラックパンツ。
もちろんトレンドもしっかり取り入れた、ミックスデザインが魅力ですね。
plage(プラージュ)
「女性らしさ」と「リラックス感」をキーワードにレディースファッションを展開するプラージュ。
セミフレアシルエットのトラックパンツは、美脚シルエットを演出してくれることでも人気なんですよ。
モノトーンのサイドライン切替えがおしゃれに映えて、洗練されたリラックスコーデが楽しめます。
レディースにおすすめのブランドのおしゃれなトラックパンツ5選!
やはりトラックパンツと言えば有名なスポーツブランドはキープしておきたいところですね。
クールでスタイリッシュに決める定番カラーもいいけれど、たまには個性を感じるポップなカラーのトラックパンツも取り入れてみてはいかがですか?
続きましてレディースにおすすめのブランドのおしゃれなトラックパンツも紹介します。
PARLMASEL(パールマシェール)
「トラックパンツはラフすぎて」と、着る機会が少ない大人女子におすすめしたいトラックパンツがこちら。
パールマシェールはyanganyの姉妹ブランドですよ。
リラックスしたイージーパンツになっており、滑らかな素材感は脚のラインをひろわず綺麗なシルエットを演出してくれます。
穿くだけで美脚効果の高い着こなしが完成しますよ。
Gready Brilliant(グレディブリリアン)
品のよさをキープしながら大人フェミニンなスタイルを叶えてくれる、グレディブリリアンもおすすめですよ。
リラックスした穿き心地ながら、上品なツヤとハリのある素材感が魅力のトラックパンツです。
ウエストにはタックが施されているから、テーパードパンツのような美脚コーデが楽しめますよ。
カジュアルだけでなく綺麗めにも万能に着回せられる、ナチュラルなカラー展開も素敵ですね。
ROSE BUD(ローズバッド)
モダンでアヴァンギャルドなスタイルを提案するローズバッド。
コーデの主役に最適なカラーリングに目を惹くトラックパンツがおすすめですよ。
リラックスしたゆったりシルエットのトラックパンツは、都会的なカラーに仕上げることで野暮ったさを感じさせません。
サイド裾にはジップが施されていて、ジップを開ければセミフレアパンツとしても大活躍!
トレンドムード抜群、おしゃれなセンスが光るトラックパンツですよ。
Rocky Monroe(ロッキーモンロー)
ロッキーモンローのトラックパンツは、スニーカーと相性抜群のジョガーデザイン。
フェイクレザーを使用した程よくマットな光沢がとても美しく、ストレッチも効いているから動きやすさも◎なんですよ。
オーバーサイズのトップスでシンプルに着こなすだけで、今っぽスタイルが完成する優秀アイテムです。
LACOSTE(ラコステ)
ワニのマークで有名なラコステ。
クラシックなアスレチックスタイルに、トレンド要素を取り入れたトラックパンツはいかがですか?
ハイストレッチのポリエステルジャージー素材を使用した、抜群の着心地も魅力!
センターシームを施すことで、すっきりスマートに着こなすことができますよ。
コントラストの効いたカラーバランスも女性らしくて素敵ですね。
トラックパンツに関連する記事
まとめ
メンズライクなトラックパンツも、レディースブランドなら女性らしさを引き立てる素敵なデザインがたくさんありますよ。
トップスや小物アイテムにも合わせやすいトラックパンツ。
スポーティなコーデが苦手な方も、カジュアル色を抑えた綺麗めなデザインのトラックパンツを選ぶことで通勤スタイルにも着回しできますよ。
トレンドにもこだわるブランドのトラックパンツで、ワンランク上のおしゃれを楽しみましょう!
今回はトラックパンツで人気のブランドと、レディースにおすすめのブランドのおしゃれなトラックパンツも紹介しました。