スッキリとしたシルエットで、上品な着こなしが叶うスキニーデニム。
ゆったりとリラックス感のあるシルエットが主流ですが、スキニーデニムは上品な大人の着こなしが叶う優秀アイテムです。
カジュアルからキレイめまで幅広いコーデができるので、着回し力も高いのも魅力!
ただ脚のシルエットが顕著に出るアイテムでもあるので、避けている女性が多いのも事実です。
大人可愛くおしゃれに着こなすにはどうすればいいのか?どんなスキニーデニムを選べばいいのか?などの疑問を解決!
そこで今回はスキニーデニムのレディースコーデ25選!大人映えの着こなし方と、季節別のおしゃれな着こなし方を紹介します。
大人女子のスキニーデニムの選び方
スキニーデニムをおしゃれに着こなすには、まず着用するスキニーデニムが本当に自分に合っているのか?からチェックしていきましょう
スキニーは脚のシルエットが顕著に出るアイテムなので、自分にあったものを選ばないとおしゃれな着こなしも台無しになってしまいます。
新調することになるかもしれないですが、この機会にお持ちのスキニーデニムを見直していきましょう!
それではスキニーデニムの選び方を紹介していきます。
ジャストサイズを着用する
スキニーデニムを綺麗に着こなすには、自分に合ったサイズをしっかり着用することです。
サイズが合っていないと、下半身をダルッと見せてしまうダサコーデになってしまいますよ。
また裾が細すぎるデザインも古いデザインですので、もし当てはまってしまう場合は、しっかり新調しましょう。
- 足元で抜け感を出せるアンクル丈
- ハイウエストで今っぽなスタイルアップコーデ
カラー選び
スキニーデニムを選ぶ際は、ブリーチが効いた色落ちが激しい色は避けるのが◎。
大人女子でも穿きやすい色落ちがあまりない、インディゴ・淡いブルーやブルー・黒・白色を選ぶのがおすすめです。
スキニーデニムの着こなし方!
綺麗なシルエットで上品な着こなしが叶うスキニーデニム。
より可愛くこなれ感のある着こなしをするには、どういう点を意識すればいいのか?
それではさっそく、スキニーデニムの着こなし方を紹介します。
カラーを意識する!
春や秋冬はデニム素材も合うイメージですが、夏は少し暑苦しいイメージがあるのがデニム素材ですね。
季節やコーデの見せ方でスキニーデニムのカラー変えるのが大切です。
- 黒色:メリハリを出せる
- ブルー:清涼感があり爽やかな雰囲気で夏におすすめ
- インディゴ:上品で落ち着きのある大人の雰囲気
スキニーシルエットになることで、普段のデニムコーデもグッと大人顔ですが、コーデや季節に合わせてカラーを決めると、もっと大人可愛くも上品な着こなしができますよ。
ボリュームトップスでメリハリを!
スキニーデニムのスッキリとしたシルエットを生かすなら、トップスはボリュームのあるアイテムがおすすめ。
ボトムスがワイドだと着こなしも難しくなりますが、トップスにボリュームがあるとスタイルアップや可愛くも演出できます。
今人気のあるボリーム感のあるブラウスやTシャツ、オーバーサイズのアイテムの重ね着やボリュームアウターと合わせてみてください。
ロングアウターと合わせて縦ラインを強調!
ボリュームトップスと同じく、スキニーのシルエットを生かすなら、アウターはロング丈が正解!
スキニーパンツで縦のラインが作れていますが、アウターもロング丈を合わせて前を開けて羽織りスタイルで着こなすことで、より上品な着こなしが完成します。
またアウターがロング丈だと、スキニーパンツで目立ってしまう腰周りやヒップも隠せるので、スタイルアップにも繋がりますよ。
スカート・ワンピースとの重ね着!
レギンス感覚で、スカートやワンピースの下に重ね着するのもおすすめ。
甘さのあるティアードワンピースやキレイめなワンピースに重ね着すれば、程よいカジュアルダウンでメリハリをつけ、大人可愛く着こなしができますよ。
足元で雰囲気を変える!
おしゃれは足元からと言われる通り、スキニーデニムパンツに合わせる靴の種類で、大きくイメージを変えられます。
つまり着こなしのバランスに合っていないと、チグハグな着こなしになってしまうので、しっかり意識しましょう!
- カジュアル派にはスニーカー
- マニッシュなローファー
- ナチュラル派にはぺたんこサンダル
- 大人レディ派にはヒール
【春夏】スキニーデニムのレディースコーデ15選
春はまだしも、暑い夏にデニム?と思われますが、着こなし次第で大人らしいスタイルが叶いますよ。
街中のおしゃれさんは、どんなアイテムと合わせて着こなしているのか?
続いてはスキニーデニムのレディースの春夏コーデを紹介します。
アウター
ベージュのジレ×ボーダー×黒のスニーカー
2022SSで人気のジレ。
ロング丈になっているので、スキニーデニムと合わせてすっきりとしたシルエットが◎。
春夏らしいボーダーを合わせて季節感も加え、黒・ベージュで大人の女性らしさを加えています。
アソート柄のシアーシャツ×クリアサンダル×麦わら帽子
参照元URL:https://wear.jp/
春夏らしい色合いが◎
シアーシャツは今季も人気ですが、少し個性を出すならこちらの柄入りがおすすすめ。
ハイウエストのスキニーデニムでスタイルアップしつつ、足元はクリアサンダルで上品にカジュアルダウンさせています。
グリーンのシアーシャツ×白のロゴTシャツ×ベージュのローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ミントカラーが素敵なシアーシャツ。
ブルーのスキニーデニムとの好相性の組み合わせで上品カジュアル。
インナーはロゴTシャツでカジュアルですが、ローファーで大人マニッシュにまとめています。
ギンガムチェックシャツ×白のTシャツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今後はギンガムチェックシャツを合わせて、大人可愛いカジュアルコーデ。
ロング丈のスタイルアップで着こなしつつ、足元はサンダルで程よい清涼感を演出。
縦のラインが綺麗で上品カジュアルな着こなしです。
シャツ/ブラウス
白のブラウス×黒のグルカサンダル×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白×ブルー系で春夏らしい爽やかな雰囲気ですね。
上下でメリハリのあるシルエットを作り、体型カバー+メリハリのあるコーデになっています。
また足元は今季注目のグルカサンダル!
清涼感と上品さがあり、大人の足元を作れます。
白のブラウス×ベージュのメッシュパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ボリューム袖が今っぽな白のスキッパーブラウス。
スキッパーのデザインが程よい上品さと抜け感を作ってくれていますね。
また白と黒のメリハリ色なので、足元はベージュ色で中和し、カゴバッグでしっかり季節感も加えています。
ベージュのブラウス×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×黒の大人可愛い着こなし。
メリハリの黒とやわらかいベージュは好相性の組み合わせです。
黒のスキニーデニムでしっかりメリハリができているので、トップスはボリュームのある可愛いブラウスでも甘さを抑えたコーデができています。
ワンピースとの重ね着
白のシャツワンピース×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シャツワンピースにスキニーデニムの重ね着コーデ。
春夏らしい爽やかな白のシャツワンピにブルーのスキニーデニムが清涼感がありますね。
足元はブラウンでしっかり引き締め、大人の上品カジュアルコーデが完成しています。
オレンジのシャツワンピース×ベージュのサンダル×クリアのショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなオレンジのシャツワンピースが春夏らしいですね。
アクセントにウォッシュ加工気味のスキニーデニムでカジュアルダウン。
上品なベージュのサンダルを合わせて、大人っぽく決めています。
白のワンピース×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
大胆にスリットの入ったワンピースが可愛いですね。
チラリと見えるシルエットがスキニーだと、スタイルアップしても見えるので◎
アクセントに黒のアイテムで引き締めてメリハリをつけています。
Tシャツ/カットソー
ブラウンのノースリーブTシャツ×白のトングサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンと黒で上品なカジュアルスタイル。
シンプルな着こなしなので、ノースリーブはフロントインで抜け感を演出しメリハリを出しています。
また少しダークな雰囲気なので、白のトングサンダルで赤あるさを出しているのもポイントです。
白のTシャツ×白のボリュームサンダル×ベージュキャップ
とっても夏らしい大人のスポーティカジュアルコーデです。
白のトップスに落ち着きのあるインディゴのスキニーデニムで大人っぽさをプラス。
そこにベージュのキャップを合わせてスポーティにし、足元は可愛いサンダルで程よい女性らしさも加えています。
白のノースリーブ×ネイビーのスニーカー
こちらは綺麗なIラインで大人っぽさを加えた着こなし。
オーバーサイズのトップスやアウトコーデが多いスキニーデニムですが、トップスをインすれば上品に着こなすことも可能です。
その際の袖はノースリーブですっきり着こなすが◎
足元はスニーカーでもネイビーカラーで大人っぽさをキープしているのポイントですよ。
透けニット
黒のメッシュニット×ブラウンのトングサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
透け感が今時感のある黒のメッシュ!
明るいカラーのスキニーデニムと合わせ、黒色ながら清涼感のある着こなしが◎
足元はブラウンのトングサンダルを合わせ、程よく大人の雰囲気で引き締めてできています。
白のノースリーブニット×黒のグルカンサンダル×キャンバスバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白ニットにインディゴのスキニーデニムのシンプルな着こなし。
足元は黒のグルカサンダルでトレンドを取り入れ、大人カジュアルに。
またバッグのテープデザインも可愛くアクセントになっています。
シンプルな着こなしには、トレンドアイテムや小物でアクセントをつけると、グッとこなれて見えますよ。
【秋冬】スキニーデニムのレディースコーデ10選
秋冬コーデにスキニーデニムは好相性の組み合わせです。
最近はボリュームのあるアウターが人気を集めていますが、それでなくても秋冬はつい着込みすぎてしまいますね。
そんな時でもスキニーデニムのシルエットがあれば、しっかり引き締めてコーデをまとめてくれます。
続いてはスキニーデニムのレディースの秋冬コーデを紹介します。
トレーナー
グリーンのトレーナー×白のカットソー×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
深いグリーンが大人の雰囲気がありますね。
定番黒のスキニーデニムと合わせてシックにまとめています。
トレーナーはオーバーサイズのショー丈が今っぽく、インナーをチラ見せてして明るさも加えて◎。
ブラウンのトレーナー×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬らしいブラウンのトレーナー。
オーバーサイズで合わせて綺麗なYラインコーデですね。
シックなカラーコーデなので、足元は白スニーカーに足首見せで軽さをしっかり出しているのがポイントです。
ニット
赤のニットカーディガン×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ショート丈のカーディガンをトップス風に着こなしています。
スキニーデニムと合わせてコンパクトなシルエットが◎。
シックな秋冬なので、真っ赤はカラーが女性らしく華やかに見せてくれています。
黒のボリュームニット×黒のブーツ×シルバーのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ボリュームのあるニットがスキニーデニムと合わせてメリハリを演出。
シックなモノトーンで合わせて上品ですが、シルバーカラーの光沢が高級感のある大人の雰囲気があり◎。
足元は素足にブーツで軽さを出し、秋冬の重たさを感じさせないですね。
白のボリュームニット×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のニットに白スニーカーの着こなし。
黒のスキニーデニムを合わせることが多いですが、こちらはインディゴデニムを合わせて上品カジュアルに。
黒だとキメすぎ感が出るので、メリハリが強くなるならスキニーのカラーを変えるのも◎
シンプルなYラインコーデも上品に見えますね。
ブラウンのタートルネックニット×黒のロングブーツ×シルバーのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのタートルネックニットにスキニーデニムの定番コーデ。
トレンドの黒のロングブーツにスキニーデニムをインしてすっきりとし、トップスとのメリハリ感を出せています。
少しダークカラーが多いので、シルバーのバッグを合わせて華やかさを出しているのもポイントですよ。
アウター
ベージュのテーラードジャケット×白のブラウス×ブラウンのローファー
オーバーサイズのテーラードジャケットは旬なアイテムですね。
スキニーデニムと合わせた綺麗なシルエットのジャケパンコーデ。
足元は素足にブラウンのローファーを合わせ、上品なハンサムコーデが完成です。
チェックのショートコート×白のタートルネック×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
大人の上品カジュアルコーデ。
コートはショート丈ですが、インナーのニットはボリュームがあるのでオーバーサイズで着こなし今っぽな雰囲気。
メリハリをしっかり出しつつ、足元はパンプスで女性らしさもしっかり表現しています。
ベージュのダウン×黒のハイネックニット×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
冬といえばダウン。
こちらはボリューム袖が可愛いショート丈のダウンです。
スキニーデニムとの相性は抜群なので、あとはベージュとのカラーの組み合わせで上品さを加えています。
グレーのチェスターコート×ベージュのニット×グレーのモカシン
参照元URL:https://wear.jp/
冬のコートいえばチェスターコート。
上品さのあるアイテムなので、縦のラインを出せるスキニーデニムとは相性抜群です。
グレー、ベージュの淡色コーデで上品に着こなし、黒のスキニーデニムでしっかり引き締めています。
レディースにおすすめのスキニーデニム4選
スキニーデニムは幅広いコーデに合わせられる大人のマストアイテムです。
春夏秋冬で使えるからこそ、季節にあった自分らしいデザインを見つけてくださいね。
最後はレディースにおすすめのスキニーデニムを紹介します。
美脚&美尻効果
細身でありながら、ストレッチ素材で抜群の伸縮性があります。
フィット感もあり美脚ラインをキープし、股上はやや深めで美尻効果もアップしますよ。
スタイルをよく見せてくれます。
クラッシュ加工
人気のクラッシュ加工がされ、2パターンから選べますよ。
- 両膝部分のクラッシュ加工
- 両膝部分+もう1つのクッシュ加工
シンプルなデザインもいいですが、コーデにカジュアルなアクセントをつけるならおすすめです。
裾フリンジ加工
伸縮性抜群なストレッチ素材に、裾は切り離したようなフリンジ加工が施されています。
1枚での着こなしはもちろんですが、スカートやワンピースとの重ね着に使えば、裾付近で細かなアクセントをつけられますよ。
また9分丈で脚長シルエットも完成しますよ。
アンクル丈
脚長効果が抜群なアンクル丈ですよ。
フルレングスもいいですが、自然と足元に抜け感が出せ、スッキリとしたラインを作れるアンクル丈は、1着は欲しいですね。
冬は少し合わせにくいですが、春から秋まで使えるので便利ですよ。
スキニーデニムに関連する記事
- 黒スキニーのコーデ!大人女子の周りと差をつける着回し術と人気の黒スキニーを紹介!
- 白のスキニーコーデ!大人女子の着こなし方とおすすめの白のスキニーパンツを紹介!
- ベージュのスキニーコーデ!大人女子のやわらかくも上品で大人の着こなし方を紹介!
- GUのスキニーパンツのレディースコーデ!GUアイテムの人気の秘密!
- ユニクロのスキニーパンツのレディースコーデ!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- スキニーパンツのレディースの秋コーデ!人気のスキニーパンツを紹介!
まとめ
スキニーデニムの活用術はいかがでしたか?
綺麗なシルエットのアイテムなので、合わせるアイテムや着こなし方を工夫すれば、今までのコーデのグッとランクアップ!
魅力的な着こなしで、女性らしさ、上品さ、かっこよさをしっかりアピールしてくださいね。
そこで今回はスキニーデニムのレディースコーデ25選!大人映えの着こなし方と、季節別のおしゃれな着こなし方を紹介しました。