爽やかでやわらかな雰囲気が素敵な春!
そんな春の季節にはユニクロのカラーパンツコーデで爽快とお出掛けしたいところ。
ただカラーコーデとなると、少し勇気がいるという方も多いはず。
- 派手にならないか?
- どんなカラーアイテムと合わせればいいのか?
- 上品に着こなすにはどうすればいい?
など、合わせやすいダークカラーとは正反対の色合いだけに、悩みも多いですね。
そこで今回は大人女子にも使えるユニクロのカラーパンツの春コーデを紹介します。
ユニクロのカラーパンツのレディースの春コーデを紹介!
実はカラーパンツのコーデは、思っているほど難しくありません。
カラーアイテムをトップスに使う場合は難易度が上がりますが、パンツにカラーを使ったコーデであれば、抵抗も少なくコーデができるものですよ。
カラー別にレディースの春コーデを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
【ブルー】ユニクロのカラーパンツコーデ5選!
ブラウス×ベージュのトレンチコート×黒のパンプス
こちらはくすみブルーのユニクロのカラーパンツですね。
カラーパンツ初心者さんは、くすみブルーは合わせやすいのでおすすめです。
淡い色合いなので、白やベージュとも合わせやすく、自然と大人っぽく着こなしができますよ。
白のロングシャツ×シルバーのパンプス
今度はくすみブルーのユニクロのカラーパンツに、白のロングシャツをラフに羽織って適度な着崩しています。
きちんと感もありつつリラックスした雰囲気が旬なシルエットですね。
足元はシルバーカラーでアクセントをつけ、品よくこなれた雰囲気で着こなしています。
ベージュのトップス×白シャツ×クリアバッグ
白とベージュをうまく使った着こなしですね。
ブルー系カラーには相性抜群で、なにより春らしい雰囲気が◎。
ただ少し淡い色合いがぼやけてしまうので、バッグに黒色を合わせてメリハリを出しているのがポイントです。
ニットベスト×黒のサンダル×クリアバッグ
青色と黒色は相性抜群です!
くすみブルーの淡い色合いにしっかりメリハリをつけてくれるので、白やベージュだけとやわらかい雰囲気。
黒色だと上品なスタイルが完成しますよ。
白のTシャツ×ベージュのサンダル×ベージュバッグ
こちらはグリーンぽい青色のユニクロのカラーパンツです。
少し暗めなカラーでもあるので合わせやすいのがメリット!
ワイドシルエットでしっかりインパクトがあるので、シンプルな白Tシャツだけでも映えますね。
【イエロー】ユニクロのカラーパンツコーデ5選!
白のロゴ入りロングTシャツ×ベージュのテーラードジャケット×白のスニーカー
イエローはカラーパンツの中では勇気がいる色ですので、ベージュ色に寄った色合いなら合わせやすいですよ。
ロンTシャツにスニーカーでラフな着こなしなので、ベージュのオーバーサイズのテーラードジャケットでラフな雰囲気ながらきちんと感のある上品シルエットに!
カラーも落ち着いた雰囲気で、やわらかい印象が◎です。
ベージュのシャツワンピース×ベージュの足袋パンプス
シンプルなシャツワンピースに見えますが、アシメデザインで程よいアクセントに。
他にはないデザインが可愛く、周りとしっかり差をつけれます。
またベージュで足元と合わせてサンドして落ち着いた雰囲気なので、春らしくスカーフを巻いてエレガントにしているのが素敵ですね。
ベージュのタンクトップ×白のシャツワンピース×ベージュパンプス
こちらもイエローカラーに白とベージュの組み合わせ。
ラフに着崩していても、カラーのよさで程よい上品がありますね。
またユニクロのカラーパンツはスカート様なシルエットで、上品さがあるのも忘れずに!
ボーダー×ベージュのトレンチコート×ベージュの足袋パンプス
定番ボーダートップスですが、こちらあオーバーサイズのシルエットでラフカジュアルな雰囲気が今年らしいですね。
リラックススタイルがキーポイントの今、トレンチとパンプスで品よく決めつつ、ルーズなシルエットがおしゃれです。
黒のタンクトップ×ブラウンのシャツワンピース×黒のサンダル
今度は少しダークカラーでしっかり引き締めたコーデです。
インナーと足元の黒色で明るい雰囲気を抑え、とても上品な雰囲気。
ただ春らしく感じるのは、ブラウンのシャツワンピースの素材感!
シックなカラーながら光沢感があるのが◎です。
【グリーン】ユニクロのカラーパンツコーデ5選!
白のロングブラウス×ベージュのニットベスト×白のパンプス
グリーンカラーは今季も人気継続!
とくにくすんだグリーンカラーは、上品さと落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれます。
白とベージュとはブルーと同じく相性は抜群ですよ!
ユニクロのカラーパンツはタック入りでスッキリしつつ、トップスはロング丈でリラックスカジュアルに仕上げています。
白のタンクトップ×白のロングシャツ××シルバーのサンダル×ブラウンバッグ
ブラウンのバッグがアクセントになったコーデです。
くすみグリーンに白色でやわらかい雰囲気を作っているので、シルバーの足元で上品に!ブラウンのバッグで引き締め+大人っぽさを表現していますよ。
イエローのボートネックトップス×ベージュのレースサンダル
イエローのトップスがくすみグリーンとよくあっていますね。
春らしい爽やかな雰囲気に淡い色合いが今っぽく◎
ただ引き締めカラーも欲しいところなので、クリアバッグのインバッグを黒で程よく締めているのがさりげないおしゃれです。
黒のレース袖トップス×黒のスニーカー
レディとメンズテイストをうまく合わせたコーデです。
グリーンのユニクロのカラーパンツに黒のスニーカーでメンズライクな着こなしですので、トップスにレースデザインを合わせてアンニュイな雰囲気に!
大人かっこ可愛い着こなしが完成です。
黒のパーカー×白のTシャツ×シルバーのパンプス
春といえばパーカーですね。
黒は何色でも合う色なので、グリーンカラーももちろんOK!
オーバーサイズのTシャツを裾で見せて適度な明るさをラフさを通っているので、足元はシルバーのパンプスで品よく決めています。
【レッド】ユニクロのカラーパンツコーデ5選!
白のレース入りトップス×ベージュのチェックコート×ベージュのパンプス
クラシカルな雰囲気が上品で素敵ですね。
ウエストリボンのワイドカラーパンツが可愛くもあり上品ですね。
インナーの白のレーストップスが程よい女性らしさをしっかりアピールしています。
スエット×シャツ×テーラードジャケット×革靴
ボーイッシュな着こなしがおしゃれですね。
また今季も人気のオーバーサイズのテーラードジャケットを合わせてトレンドを取り入れています。
シックなカラーで品よく決めた、大人クールな着こなしです。
ブラウス×カーディガン×かごバッグ
上品カジュアルな着こなしですね。
薄手のロングブラウスにカーディガンをはラフに羽織ったスタイル!
清涼感と軽さがあり、明るめの赤のユニクロのカラーパンツがしっかりインパクトと作っています。
白のロンT×キーネックニット×白ブーツ
とてもかっこよく着こなした大人のカジュアルスタイルですね。
人気のキーネックのニットで程よい上品さを演出。
少しシックな赤のユニクロのカラーパンツを合わせているので、インナーの白やベージュがよく映えています。
黒のTシャツ×サンダル
とっても可愛い着こなし方ですね。
シンプルな黒のTシャツはオーバーサイズをチョイス。
ルーズなシルエットながらしっかりインしてメリハリを出し、大人っぽさと春らしさは演出しています。
春のユニクロのカラーパンツコーデに関連する記事
- 白パンツのレディースの春コーデ!人気の白パンツを紹介!
- 白パンツのレディースの夏コーデ!人気の白パンツを紹介!
- 白パンツで透けない方法!透けないインナーや下着は?
- 赤パンツのレディースのコーデ!人気の赤パンツを紹介!
- 青パンツのレディースのコーデ!人気の青パンツを紹介!
- 黄色パンツのレディースのコーデ!人気の黄色パンツを紹介!
- オレンジパンツのレディースのコーデ!人気のオレンジパンツを紹介!
- ユニクロの黒パンツにほこりがつかない方法と取り方を紹介!
まとめ
「ほしい」と思った瞬間に気軽に購入できるユニクロのカラーパンツは、いつでもオシャレが楽しめます。
ましてはファストファッションブランドとは思えないデザイン仕上げなので、春らしいカラーコーデにたくさん挑戦し、お出掛けを楽しんでくださいね。
そこで今回は大人女子にも使えるユニクロのカラーパンツの春コーデを紹介します。