デニムパンツで、今、大人女子におすすめなのがデニムフレアパンツ。
ひざから裾にかけて広がるシルエットは、ひざ下を長く見せる効果があり脚長効果抜群です。
また、カジュアルになりがちなデニムコーデに大人っぽさと女性らしさをプラスしてくれ、穿くだけでトレンドライクなコーディネートが完成しますよ。
そこで今回は2023年フレアデニムの人気ブランド10選!おすすめのフレアデニムを紹介します。
この記事のライター

未経験で最初は戸惑いも多くありましたが、日々ファッションに触れることで魅力に惹かれていきました。
現在は自社で運営するメンズ・レディースのファッションサイトや総合トレンド情報サイトを執筆。
これからおしゃれを目指す方でも分かりやすいように、トレンド情報や最新の着こなしを日々発信しています。
フレアデニムの選び方
洗練された大人の着こなし方をするなら、フレアデニム選びは大事ですね。
どのような点に気をつけて選べばいいのかを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
シルエット選びがキーポイント
フレアデニムと言ってもシルエットは複数あります。
合わせるアイテムによってシルエットを決めることで、今までよりもグッと垢抜けた着こなしができますよ。
- ベルボトム(ワイド)タイプ(画像左):流行りのクロップド丈やショート丈のトップスと相性◎
- センターシーム(画像中央):美脚効果の高い上品さを演出
- ベーシックやセミフレア(画像右):オーバーサイズのトップスと相性◎
フレアデニムの人気ブランド10選
季節問わず着こなせるので、ベーシックデザインとデザイン性、季節に合わせたフレアデニムなどの複数持ちがおすすめ。
それではさっそく、人気ブランドのおすすめのフレアデニムを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
ハイウエストで脚長効果抜群のフレアパンツ。
くるぶし丈なので重い印象にならず、すっきりと穿きこなせますよ。
フラットシューズやサンダルとの相性も◎。
セミフレアタイプのオーバーすぎないシルエットは、ブラウスやワンピースとのレイヤードにもおすすめです。
coen(コーエン)
ほんのりとセンタープレスが施された、美シルエットのフレアデニム。
程よいゆったりさと極端すぎないフレアシルエットが、タイト・オーバーサイズどちらのトップスとも相性抜群です。
シンプルなTシャツを合わせるだけでも、今年らしいトレンドライクなコーディネートが完成しますよ。
SALON adam et rope'(サロン アダム エロペ)
ルーズなシルエットが大人可愛いフレデニム。
裾はフリンジ加工が施されており、シンプルながらも存在感ある1枚です。
カラーはニュアンスカラーが可愛いグレーと、ベーシックなブルーの2色展開。
流行りのショート丈トップスとのメリハリスタイルがおすすめです。
TOMORROWLAND(トゥモローランド)
ストレッチ加工が施された穿き心地抜群のフレアデニム。
穿き心地のよさはもちろん、バックスタイルがきれいに見えるように計算されたカーブシルエットが魅力です。
また、ハイウエストなので脚長効果も◎。
穿くだけで美脚に見える、大人女子にとっては嬉しい1本です。
qualite(カリテ)
春夏らしい軽やかさが魅力のホワイトフレアデニムです。
こちらのフレアデニムは、
- 通常のデニムより軽い素材感
- 速乾性に優れている
- 撥水・防汚加工あり
機能性ばっちりなので、夏の暑い日や雨の日にもおすすめ。
シンプルなアイテムとのコーディネートにも、女性らしいフェミニンさを加えてくれますよ。
SHIPS(シップス)
ひざの絞り位置を高めに設定した、脚長効果抜群の1本。
こちらのフレアデニムはセンタープレス入りで、カジュアルすぎない上品なシルエットが魅力です。
また、やわらかく着心地が楽なテンセルデニムを使っているのもポイント。
どんなアイテムにもなじみ、穿くだけでこなれ感あるコーディネートが完成しますよ。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
こちらは程よく裾が広がった、セミフレア仕上げのフレアデニム。
見た目以上にゆったりとした穿き心地で、締め付け感も少なくデニム初心者さんにもおすすめです。
カラーは、ベーシックなライトブルーとブルーの2色展開。
ウエスト位置が高めなので、タックインスタイルだと大人可愛くキマリますよ。
Chez toi(シェトワ)
裾スリットが入り+センタープレスで美脚効果が期待できるフレアデニム。
裾の切りっぱなしデザインがいいアクセントになっており、穿くだけでこなれた雰囲気を演出してくれますよ。
また、ストレッチ性があり履き心地も◎。
トレンド感と快適さを兼ね備え、1本は持っておきたいですね。
KBF(ケービーエフ)
ヴィンテージライクな雰囲気を演出してくれる1本。
自然にスタイルアップが叶うセミフレアシルエットと、裾の切っぱなしデザインが特徴のデニムです。
コーデのアクセントにもなるベージュと、ベーシックなブルーの2色展開です。
女性らしいやわらかい印象に仕上げるなら、ベージュカラーがおすすめですよ。
LILY BROWN(リリーブラウン)
バックウエストにレースアップデザインを取り入れた、大人可愛いフレアデニム。
多少のサイズ調整も可能ですよ。
また、ややセンタープレス加工も施されているので、美脚効果もばっちり。
バックウエストにデザインがあるので、流行りのショート丈のトップスか、タックインスタイルがおすすめです。
フレアデニムに関連する記事
<フレアシルエット>
<スキニーシルエット>
<スカート>
- デニムサロペットスカートのコーデ!大人女子の着こなし術と人気のデニムのサロペットスカートを紹介!
- デニムスカートを使った大人のコーデ!人気でおしゃれなデニムスカートを紹介!
- デニムのロングスカートのコーデ特集!春夏秋冬の着回し術を紹介!
<パンツ>
- デニムサロペットの夏コーデ!大人女子の着こなし方14選を紹介!
- インディゴデニムのレディースの春コーデ!おすすめのインディゴデニムを紹介!
- クロップドデニムのレディースのコーデ!人気のクロップドデニムを紹介!
- カットオフデニムのレディースのコーデ!人気のカットオフデニムを紹介!
- 白デニムのコーデ!大人可愛く見せる着こなし方と、合わせるアイテム別のお手本コーデを紹介!
フレアデニムのまとめ
フレアデニムと言ってもさまざまなデザインがありますので、購入時には迷ってしまいますよね。
そんな時は人気のブランドから選ぶのもおすすめ!
ブランドの特徴があり、大人っぽくも可愛くも見せられ、カジュアルからきれいめまでさまざまなコーディネートが楽しめます。
トップスをタックインでスタイルよくみせたり、ワンピースとのレイヤードなど、ぜひ1年を通じてコーディネートに取り入れてみてください。
今回は2023年フレアデニムの人気ブランド10選!おすすめのフレアデニムを紹介しました。