大人気のロゴTシャツ!
この春夏にロゴTシャツをコーデに取り入れたい方は必見!!
ロゴTシャツは子供っぽくなるのでは?と思ってしまう方もいますが、街中を見ると意外と多くの大人レディースが着こなしているのを見かけませんか?
実はロゴTシャツは、少しコツを抑えて着こなせば、可愛らしさ+大人っぽさを表現できる優秀アイテムなんです。
そこで今回はロゴTシャツのおしゃれなコーデ方法(レディース編)と、ロゴTシャツと合うアイテムを紹介します。
ロゴTシャツの選び方!
着こなしの前に、まず着るロゴTシャツはしっかり選べていますか?
せっかくのおしゃれな着こなし方をしていても、コーデ自体が台無しになっていまします。
着こなしをする前に、まずはしっかりと大人レディースでも着こなしができるロゴTシャツ選びのコツを紹介します。
おしゃれなロゴTシャツ選びのポイントは3つ!
- シンプルなデザインを選ぶ
- カラーは白と黒
- ロゴの意味を知ろう!
ロゴのデザインですが、文字やイラストが大きすぎるのは避けるのが無難!
大きすぎると子供っぽく見えてしまいます。
カラーは白黒デザインがおすすめです。
- 白地に黒デザイン:爽やかでやわらかい印象に
- 黒地に白デザイン:引き締めた印象に
で着こなす事ができます。
もちろん今季はニュアンスカラー(ベージュ、ブラウン・カーキ)が人気ですので、慣れてくればカラーも取り入れていきましょう!
最後はロゴのデザインの意味を調べてみましょう!
英字だからかっよく見えますが、実は翻訳すると意外なメッセージになっていることもあります。
外国人の漢字Tシャツコーデに様には、ならない様にしましょう!
ロゴTシャツのおしゃれなコーデ方法(レディース編)!
おしゃれなロゴTシャツが手に入ったとして、ここからが着こなし方ほ本番ですね。
それではさっそく、ロゴTシャツのおしゃれなコーデ方法を紹介していきます。
ブランドロゴは1つに絞る!
参照元URL http://wear.jp
まずはブランドのロゴTシャツを着こなす場合です。
上記の様にロゴアイテムを1つに絞って着こなす事で、スッキリとした大人の着こなしが完成しますよ。
色々なブランドのロゴがあったりするとごちゃごちゃしてしまいますよね。
インスタイル!
まずはしっかりロゴTシャツをインスタイルする事がおすすめです!
この後でも紹介するフロントインもおすすめですが、まず大人っぽくきちんと感のある着こなしならしっかりインスタイル!
ロゴデザインもしっかり表現ができ、メリハリのあるコーデが完成するので、ボトムス・スカート関係なくインスタイルが雄薄めです。
フロントインでラフカジュアル!
ロゴTシャツはカジュアルなイメージが強いですので、インスタイルが基本になりますが、少しラフ感やリラックス感を出したいなら、フロントインも着こなしのポイントを抑えればOK!
ラフさがより出てしまうので、いかに他でポイントを作れるかです!
- 左画像:ワイドパンツに麦わら帽子とクラッチバックで大人感をアップ!
- 真ん中画像:ロゴTシャツをビッグシルエットを選ぶスポサンと合わせてスポーツMIXスタイル
- 右画像:チュールスカートでレディース感をアップ+スニカーで抜け感を演出
ビッグシルエットロゴTシャツを選ぶ!
http://cdn.wimg.jp/
先ほども紹介しましたが、完全にカジュアルに落とし込み、上下でメリハリを作って大人感を高めればOKです。
上記では白のロゴTシャツに黒スキニースタイル!
また足元はスニーカー、バッグはサコッシュを選び、大人のスポーティコーデに仕上げていますね。
ロゴTシャツのレディースのコーデ30選!
それでは実際におしゃれレディースのロゴTシャツのコーデをみていきましょう!
ロゴTシャツのカラー別に紹介しているので、気になるカラーからみてくださいね。
それではロゴTシャツのレディースのコーデを紹介していきます。
白のロゴTシャツのコーデ10選
ダメージジーンズ×マリンキャップ×シャワーサンダル
参照元URL http://wear.jp
ハードなダメージデニムを合わせているので、白ベースのロゴでTシャツでハード感を和らげていますね。
ガチャベルトも垂らしてルーズな感じですが、Tシャツはしっかりインしてメリハリを演出!
足元はラフなシャワーサンダルで大人可愛い夏らしいコーデの完成です。
タイトスカート×ペッタンコサンダル
参照元URL http://wear.jp
黒のロングタイトスカートに黒のサンダルを合わせて大人感をプラス!
さらに白のロゴTシャツとメリハリ感のもあり、子供っぽさはまったくないですね。
夏らしく落ち着いたカラーのかごバッグで、大人のカジュアルコーデが完成です。
ワイドカットオフデニム×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
Levi’sのロゴTシャツに合わせてワイドなデニムを合わせてレトロな雰囲気を演出!
また裾はカットオフでこなれ感もおしゃれですね。
ロゴTシャツのブランドのイメージに合わせた、おしゃれな大人の着こなし方です。
デニムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
こちらはロゴTシャツのカラーと足元のカラーを合わせて着こなしています。
トップと足元のカラーが揃うと統一感もあり◎。
また夏らしくデニムもライトカラーを合わせて、ワイドシルエットなのでガチャベルトでしっかりメリハリを出すなど、カラーとメリハリ感をしっかり出しています。
黒のレースパンツツ×黒のショートパンツ
参照元URL http://wear.jp
少しショート丈のロゴTシャツを合わせています。
黒のショートパンツだけでは若々しくなってしまうので、黒の透け感抜群なパンツを合わせて大人セクシーに!
今年は透け感がとくにキーワードになっているのでおすすめです。
ロングスカー×ビーチサンダル
参照元URL http://wear.jp
夏らしく爽やかなカラー使いですね。
ポイントは人気のビーチサンダル!
海でもイメージが強いビーチサンダルですが、最近ではタウンコーデにも合わせて着こなすが人気ですね。
ミモレスカート×サンダル
参照元URL http://wear.jp
ショッキングピンクのミモレスカートがとても夏らしく華やかな雰囲気ですね。
夏らしく足元はロゴTシャツに合わせてサンダルをチョイス!
しっかりTシャツをインしているので、フレアシルエットで歩く度に揺れるシルエットが大人っぽく仕上げてくれます。
タイトスカート×キャップ
参照元URL http://wear.jp
スポーツブランドのロゴTシャツで大人スポーツMIXコーデ!
キャップに厚底スポーツサンダルを合わせてトレンドをしっかり取り入れながら、レースのタイトスカートでレディースらしさをアップ!
最後にカーキのシャツをウエストで巻いてメリハリをつけて完成ですね。
シャツ×タック入りパンツ×クリアバッグ
参照元URL http://wear.jp
春や秋でも着こなしができるアウターとのコーデです。
Tシャツコーデは1枚での着こなしが多いので、アウターがあるだけで抜け感を演出できます。
やわらかい雰囲気でとても上品で、しっかり足元を黒で引き締めれば大人の着こなしが完成です。
ロングカーディガン×ワイドパンツ
参照元URL http://wear.jp
ショート丈のアウターだけでなくロング丈もOK!
より上品な雰囲気になりますよ。
ノーカラーのアイテムなので、ラフで上品な雰囲気が出て◎。
黒のロゴTシャツのコーデ10選
ワイドパンツ×カンカン帽子
参照元URL http://wear.jp
サッシュベルトでメリハリをつけて大人感をアップさせていますね。
バッグもスニーカーも黒で全体をしっかり引き締め、上品な大人のカジュアルコーデが完成です。
カラーパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
夏らしいカラーパンツも、黒のロゴTシャツを合わせればシックに決まりますね。
白のロゴTシャツで爽やかに決めるのもありですが、黒で大人っぽく着こなす方法も持っておきたいところ!
デニムパンツ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
夏のラフなカメラ女子コーデです。
シンプルなロゴTシャツに夏らしいカラーのデニム!
裾はロールアップで抜け感を出しているのも◎。
シンプルなので、時計や指輪をつけてアクセントにしています。
スキニーデニム×パンプス×白のバッグ
参照元URL http://wear.jp
スキニーデニムにパンプスの組み合わせは、気軽に上品さを出せる大人の着こなし方です。
デニムもイディゴカラーでよりシックな雰囲気でセクシー!
夏らしさを加える白のフリンジバッグがポイントです。
レオパード柄ミニスカート×黒の革靴
参照元URL http://wear.jp
ミニスカートとのコーデも、黒のロゴTシャツであれば大人っぽくなります。
足元にきちんと感のある革靴を合わせれば、魅力的な大人のカジュアルスタイルに!
デニムミニスカート×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
こちらは少し可愛らしさを残したミニスカートコーデ!
しっかりインしてベルトも見せてメリハリを出し、黒のスニーカーで可愛くもしっかりメリハリを出しています!
最後は白のバッグで夏感をアップ!
フレアスカート×ハイカットスニーカー
参照元URL http://wear.jp
黒と赤は大人レディースの鉄板組み合わせですね。
メリハリもあり大人っぽさも出せるのでおすすめ!
上記ではそこにスポーティな要素を取り入れてアクセントにしています。
ブラウンのロングスカート×サンダル×クラッチバッグ
参照元URL http://wear.jp
黒とブラウンも上品なカラーの組み合わせですね。
赤とは違う落ち着いた雰囲気を出す事ができますよ。
少し上品な雰囲気なので、バランスに合わせて大人感のあるクラッチバッグで程よくカジュアルダウンしています。
ティアードスカート×ビーチサンダル
参照元URL http://wear.jp
今年も人気のティアードスカートとのコーデです。
鮮やかな白にティアードがとてもエレガントですね、
足元はビーチサンダルでうまくカジュアルダウンした、大人のカジュアルコーデが完成です。
プリーツスカート×ジャケット
参照元URL http://wear.jp
黒と白でメリハリカラーです。
スポーツブランドのロゴTシャツでラフに着こなしながら、ジャケットやプリーツにヒールのサンダルで大人っぽさをプラス!
しっかりと旬なアイテムを使ったおしゃれな着こなしです。
他カラーのロゴTシャツのコーデ10選
ロゴTシャツ×デニムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
パープルかラーのロゴTシャツの裾をロールアップさせてアクセントにしています。
ロールアップは華奢見せの効果もあるのでおすすめですよ。
足元は黒のスニーカーでメンズっぽさもあるので、袖のロールアップは◎です。
デニムパンツ×厚底サンダル×ネットバッグ
参照元URL http://wear.jp
ベーシックなブルージーンズに黒の厚底サンダルを合わせ、ローズレットカラーのロゴTシャツを着ると、大人カジュアルな雰囲気に仕上がります。
ロゴTシャツはオフショルスタイルが少しセクシーで◎。
夏らしいネットバッグでこなれ感もあります。
ワイドパンツ×パンプス
参照元URL http://wear.jp
ピンクのロゴTシャツはとても可愛いですね。
レディース感もありとてもおすすめです。
ただ可愛くなりすぎない様に着こなすのがポイント!
黒のワイドパンツで引き締めながら、パンプスも合わせて大人っぽさを出せば上品なカジュアルコーデが完成します。
タックパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
グレー・ネイビー・白で上品なカラー組み合わせですね。
縦ラインもスッキリとしていて素敵です。
ワイドパンツ×クラッチバッグ
参照元URL http://wear.jp
白のストライプパンツはとても夏らしくおすすめ!
人気の大人のリラックススタイルを作る事ができます。
小物アイテムをロゴTシャツのカラーと合わせ、メリハリをつけていますね。
デニムパンツ×キャップ
参照元URL http://wear.jp
ベーシックなジーンズとキャメルのキャップにスニーカーを合わせてボーイッシュスタイル!
そこにサコッシュバッグを合わせてスポーティ感プラス!
夏の大人のボーイッシュスタイルが完成です。
花柄ガウチョパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
エレガントな花柄ガウチョパンツを合わせてレディース感をアップしています。
白や黒のロゴTシャツでももちろん◯ですが、ネイビーのロゴTシャツを合わせて夏らしく上品さをプラス!
また足元は白のスニーカーを合わせてうまくカジュアルダウンさせています。
ダメージジーンズ×ショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
クラッシュ加工を施したダメージジーンズとショルダーバッグに、オフショルダーのロゴTシャツを合わせと、少しセクシー感が増します。
ブルー系でまとめて涼しげな印象が◎です。
ワイドパンツ×ペッタンコパンプス
参照元URL http://wear.jp
ブルーのロゴTシャツはまさに夏感がありますね。
そこに黒色のワイドパンツと黒色のペッタンコパンプスで上品に引き締めています。
マキシ丈スカート×キャップ
参照元URL http://wear.jp
タックが入ったチノパンツはとても上品ですね。
ウエストとのメリハリも出せるのでおすすめ!
上品な雰囲気とロゴTシャツやキャップとのカジュアルアイテムともバランスが◎です。
ロゴTシャツと合うレディースのアイテム7選!
ロゴTシャツに合う着こなしやすいアイテムとは?
それでは最後にロゴTシャツと合うレディースのアイテムを紹介します。
デニムのワイドパンツ
裾がカットオフになったワイドシルエットです。
ワイドなストレートラインがとても綺麗で、淡い色合いでとても夏らしく着こなせますね。
ロゴTシャツだけでなく、さまざまアイテムとも着回しがききますよ。
リネンワイドパンツ
夏にワイドパンツを合わせるなら素材にも拘りたいですね。
少しでも清涼感を求めるなら、リネン素材がおすすめ!
ウエストのベルトもついているので、着こなしの幅も広がりますね。
ティアードスカート
今季もティアードスカートの人気は継続中!
ロゴTシャツのカジュアルな雰囲気を、ティアードのエレガントな雰囲気が大人っぽく見せてくれます。
ウエストはゴムで着こなしやすく、透け感がありますが裏地があるので安心です。
ショートデニムパンツ
夏といえばショートデニムパンツ。
季節感もありながら、ダメージ加工にカットオフデザインで仕上げられ、サイドはジップをつけてアクセントになっています。
また裾は少し広がったシルエットになっているので、脚を細く見せる事ができますよ。
フレアスカート
丈はマキシとロング丈から選べます。
フレアなシルエットになっているので、ロゴTシャツをインした際のメリハリ感をしっかり出せます。
また肌触りがいいやわらかなタッチ素材が使われ着心地は抜群ですよ。
長袖のシアーシャツ
2020年のトレンドであるシアー素材のシャツですよ。
抜群の透け感があるので、ロゴTシャツも適度に見せながら、肌の露出も抑える事ができます。
夏は袖をロールアップして着こなし、春秋は長袖など、ロングシーズンで使えるのも魅力です。
本革ビーチサンダル
こちらはビーチサンダルのブランドでも人気の高いティキーズの本革ビーチサンダルです。
タウンでビーチサンダルを使用するなら、素材やシルエットには拘りたいところ!
シンプルな見た目ながら、本革仕様でエレガントに仕上げてくれながら、クッション性もあるので安心して履けますよ。
(関連記事)
いかがでしたか?
ラフカジュアルなロゴTシャツですが、夏に似合うおしゃれなコーデで出かけたいですよね。
参考にしていただいて、夏のコーデを盛り上げてください。
今回はロゴTシャツのおしゃれなコーデ方法(レディース編)と、ロゴTシャツと合うアイテムを紹介しました。