街中でもよく見かけるオーバーシャツコーデ

おしゃれに着こなしているレディースもいれば、シルエットが大きめなので、着こなし方を間違えて太って見えてしまっている方もいますよね。

オーバーシャツの着こなし方のポイントは、「メリハリ感をどの様に演出するか」が大切です。

ではどの様なアイテムを合わせたり、着こなし方をすれば、おしゃれな着こなし方が完成するのか?

そこで今回はオーバーシャツの着こなし方!垢抜けて見える大人女子の着こなし方や、おすすめのオーバーシャツを紹介します。

Sponsored Link

オーバーシャツとは?

オーバーシャツとは?

オーバーシャツとは「ゆったりしたシャツの総称」。

丈や袖が長めで、袖の付け根が下がっているものが特徴です。

肩が落ちたドロップショルダーデザインは、シャツのきちんと感がありつつ、堅くなりすぎず程よいゆるさで着こなしができます。

また、オーバーシャツは後の丈が長くなっているものが多く揃っているので、オーバーシャツの着こなしの一つであるフロントインもしやすいのが◎。

さらに、完全に襟のないタイプや後だけ襟がないタイプなどがあり、デコルテラインを綺麗に見せて大人の色気もアップ!

全体的にゆったりしたシルエットで、体型を気にすることなく旬の着こなしができるアイテムです。

オーバーサイズシャツとの違い
  • オーバーシルエット:もともと大きめのシルエットで作られているもの
  • オーバーサイズ:標準のサイズよりも大きめのサイズ

◆オーバーシャツはオーバーシルエットの一種。

Sponsored Link

オーバーシャツのおしゃれなレディースの着こなし方

レディースに人気のオーバーシャツですが、コーデが難しく、逆にだらしなく見えてしまう可能性があります。

どんな点に気をつければ、オーバーシャツをおしゃれに着こなせるのか?

それではオーバーシャツでレディースのおしゃれな着こなし方を紹介します。

ラフに羽織る

オーバーシャツのおしゃれなレディースの着こなし方:ラフに羽織る

オーバーシャツのメリットは、リラックスしたシルエットでも上品さを出した着こなしができるころ。

シャツ本来の着こなし方である羽織りスタイルから、まずはスタートしてみてください。

普段のシャツコーデとは違い、羽織るだけでこなれた雰囲気になりますよ。

但し普段のシャツとは違うシルエットなので、以下の3点を意識すれば、間違いコーデが完成しますよ。

ポイント
  • 自分のサイズに合ったオーバーシャツを選ぶ(ルーズ感を回避)
  • 襟デザインはなんでもOK
  • 無地だけでなく柄物や素材で差をつける

スキッパー風はインナーで差し色使い

オーバーシャツのおしゃれなレディースの着こなし方:スキッパー風はインナーで差し色使い

参照元URL:https://wear.jp/

オーバーシャツのシルエット活かし、スキッパーデザインで着こなすと、グッとこなれ感のある大人の着こなしができますよ。

胸元を見せて綺麗なデコルテラインを見せるのもいいですが、大人女子ならインナーの差し色使いで、コーデをおしゃれに仕上げてみませんか?

こちらはブルーのストライプにグリーンのインナー使い。

春夏らしく爽やかな雰囲気と上品さがあり素敵ですよね。

ポイント
  • トレンドの柄やカラー使いを意識

タックイン

オーバーシャツのおしゃれなレディースの着こなし方:タックイン

オーバーサイズのシルエットを活かした着こなしがタックイン。

通常のタックインは、ボトムスに全部インですが、オーバーシャツでは、フロントインなど、一部を出したタックインコーデがおすすめです。

ゆったりサイズを活かしたルーズな着こなしがら、一部を残すことで、程よいきちんと感も残せますよ。

  • 定番フロントインは程よい上品さを
  • 半分アウトは個性的で即こなれ感を
  • ルーズなフロントインで大人の抜け感を
ポイント
  • タックインコーデに抜き襟の着こなし方も加えるとよりGOOD!
Sponsored Link

ショート丈トップスを重ね着

オーバーシャツのおしゃれなレディースの着こなし方:ショート丈トップスを重ね着

リラックスして着こなすのも大事ですが、メリハリを活かした着こなしもおしゃれテクニック。

ショート丈のトップスを重ね着すれば、オーバーサイズのシャツもルーズになりすぎなく着こなせますよ。

ポイント
  • 襟があるときちんと感をプラス

タイトスカートを合わせる

オーバーシャツのおしゃれなレディースの着こなし方:オーバーシャツのおしゃれなレディースの着こなし方タイトスカートを合わせる

おしゃれの基本シルエットの中にYラインシルエットがありますね。

オーバーシャツを着こなすのであれば、このYラインシルエットは外せないですね。

タイトスカートであれば、縦のラインをしっかり作ってくれるので、トップスがカジュアル感のあるオーバーサイズでも大人っぽく見せてくれますよ。

ポイント
  • スキニーパンツも◎だが、人気が下がり気味なのでタイトスカートが今っぽく見せられる

マーメイドスカートを合わせる

オーバーシャツのおしゃれなレディースの着こなし方:マーメイドスカートを合わせる

ゆったりシルエットのオーバーシャツ。

基本はタイト系のボトムスを合わせると紹介しましたが、より今っぽく大人の抜け感を出すのであれば、マーメイドスカートがおすすめです。

膝あたりからフレアのシルエットになっており、タイト+フレアが魅力的な大人の雰囲気を作ってくれますよ。

ポイント
  • 羽織りスタイルはカジュアル感を
  • スキッパー風はキレイめスタイル
  • 抜襟はこなれ感抜群
sponsored link

レディースにおすすめのオーバーシャツ

オーバーシャツのおしゃれな着こなし方法のポイントは分りましたか?

オーバーシャツと言っても色々ありますので、きっと冒険しすぎることなく着こなしができると思います。

素敵なデザインのオーバーシャツを厳選してみましたので、ざひ参考にしてください。

それでは最後に、レディースにおすすめのオーバーシャツを紹介します。

落ち感のある素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3750円(税込、送料無料) (2023/2/7時点)

こちらはシンプルなデザインのオーバーシャツですが、落ち感のある素材が大人っぽく演出してくれます。

ベーシックなデザインなので、色々な着こなしに合わせられますよ。

素材で変化をつけるのも、オーバシャツをおしゃれに着こなす大事なポイントです。

シアー素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3090円(税込、送料無料) (2023/2/7時点)

春夏コーデに抜群の抜け感を与えてくれるシアー素材。

ここ数年のトレンド素材ですが、今季も継続トレンドですよ。

クシュっとシワ感のある素材が、独特のこなれた雰囲気を見せてくれます。

カラーも豊富に揃っているので、黒やラベンダーグレーのシックな色から、イエローやピンクなどの春色もありますよ。

ストライプ柄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3996円(税込、送料無料) (2023/2/7時点)

コーデのアクセントに最適なストライプ柄。

定番人気アイテムですが、2022年はとくに注目が集まりましたね。

春夏のトレンドカラーがしっかり入っているので、定番ブルー以外に、ピンクカラーが今年はおすすめです。

オーバーシャツに関するおすすめの記事

まとめ

いかがでしたか?

ここ数年の着こなしはリラックス感のある着こなしに、上品さや大人っぽさ加えたコーデが主流です。

今や当たり前になったオーバーシャツアイテムですので、今年のトレンドをしっかり取り入れながら、コーデをアップデートしてくださいね。

今回はオーバーシャツの着こなし方!垢抜けて見える大人女子の着こなし方や、おすすめのオーバーシャツを紹介しました。

sponsored link