秋冬はブランドのネルシャツでワンランク上の着こなしへ。
起毛感のある生地のシャツになるので、着心地もよく保温性も高く、大人女子からも人気のアイテムですね。
現在ではファストファッションブランドからも多く展開されているので、1枚は持っている方も多いと思います。
ただ「ネルシャツ=チェックシャツ」のイメージも強いので、オタクっぽく見えてしまうことも。
着こなしには注意をしている方も多いと思いますが、少しでも周りと差をつけたおしゃれな着こなしをするなら、人気ブランドのネルシャツを選ぶのがおすすめ!
そこで今回はネルシャツの人気ブランド!レディースにおすすめのおしゃれなブランドを紹介します。
ネルシャツとは?
参照元URL:https://wowma.jp/
冒頭でも少し説明しましたが、「ネルシャツ=チェック柄」をイメージする方もいますが、イコールではないですよ。
ネルシャツは「フランネル」と呼ばれる素材の名前からきています。
起毛感がある事で着心地もよく保温性もあるので、シャツだけでなく、パジャマや肌着にも使われる素材です。
つまりフランネル素材のシャツを省略してネルシャツと呼んでいますので、無地のネルシャツも当然あります。
なぜネルシャツ=チェック柄なのか?
発祥は日本ではなく、イギリスのウェールズ地方で作られたのがはじまりと言われています。
ネルシャツの多くが、英国伝統のグレンチェックやタータンチェックの柄が多く使われたこともあり、誤認識が生まれてしまっているんですね。
ネルシャツでレディースに人気のブランド12選
それではさっそく、ネルシャツでレディースに人気のブランドを紹介していきます。
シンプルな丈からオーバーサイズまで、ブランドならではのおしゃれなデザインが揃っているので、ぜひ参考にしてください。
ikka(イッカ)
やわらかく着心地が抜群な1着。
ビッグシルエットで1枚でもコーデが完成し、ラフに羽織ってもサマになります。
また裾は少し後ろが長い丈にもなっているので、フロントインコーデもしやすいですよ。
ROPE’ PICNIC (ロペピクニック)
モダンに着こなしができるビッグサイズのモールチェック柄。
前後差のあるラウンドヘムになっており、気になるお尻回りもカバー。
オーバーサイズを生かし、抜襟で着こなせば女性らしさもアップしますよ。
Leilian (レリアン)
やわらかく温かみがある風合いのコットン混のネル素材。
ニュアンスカラーの配色とラメ糸使いがポイントです。
またゆったりしたドロップショルダーと後ヨークから続く袖のカッティングが特徴です。
UNITED ARROWS LTD (ユナイテッドアローズ)
バックギャザーデザインになった、リラックスフェミニンの1着。
たっぷりとした身頃に背中のタック&ギャザーが特徴のロングスリーブデザイン。
ドロップショルダーの抜け感に袖のボリュームが映えて◎。
ネルシャツ特有のカジュアルになりすぎずに着こなしができますよ。
EVEX by KRIZIA(エヴェックス バイ クリフィア)
こちらはブランドオリジナルカラーに深めのVネックデザイン。
綺麗なカラーリングがとても上品ですね。
着こなすことで立体的なシルエットになり、サイドのタックが後ろのシルエットを綺麗に見せてくれます。
また抜襟風にも着こなしができ、サイドを止めてカシュクールにもなりますよ。
Abercrombie&Fitch(アバクロンビー&フィッチ)
ベーシックなデザインなので、着まわし力の高い仕上がりです。
カジュアルながら上品な雰囲気があり、大人な着こなしができますよ。
ラウンドの裾でこなれ感のあるコーデが完成します。
BEAMS(ビームス)
ブランドでも人気のチェックシャツが、ネルシャツとして展開されています。
暖かみのある肉厚なコットン素材になっており、お尻にかかる長めの着丈やゆとりのあるサイズ感が今年らしい1着。
また前を開けて抜襟風で抜け感のある着こなしもできつつ、カシュクールとしても着回せる優秀させ、1着あれば何かと便利ですよ。
POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)
ラルフローレンは男女ともに人気が高いですね。
こちらはシャツでも、大人可愛く着こなしができるシャツワンピース。
ロング丈になっているので、羽織りもワンピースとしても使えますよ。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
大人のリラックススタイルが叶うアーバンブランド。
大きめの柄が大人っぽいチェックワンピースになっており、サイドの切り替えでIラインを強調しスタイルアップが叶いますよ。
起毛素材で暖かさもしっかりあり、秋冬にぴったりな大人可愛いカジュアルコーデができますね。
SNIDEL(スナイデル)
スナイデルらしいボリュームスリーブデザイン。
とっても可愛いシルエットで、ニットベストと重ね着してもいいですし、今期らしく着こなすならミニ丈スカートと合わせて大人可愛くも◎。
身頃はシンプルなので、ジャスカやキャミワンピとの相性抜群ですよ。
Finamore(フィナモレ)
ハンドメイドで作られた1着。
上質な生地を使用しながら洗いを施すことで絶妙なカジュアル感を表現しています。
洗いをかけても上品さを失わない完成度の高い1着ですよ。
Rails(レイルズ)
アメリカ、カリフォルニアのカジュアルブランド。
ブランドオリジナルのチェックシャツは、くたっとした素材感と色合いが◎なブランドですよ。
こちらはチェック柄が特徴の1着。
カラーによってタータンやギンガムなど、チェックデザインが異なる仕上がりになっています。
程よく引き締めてくれるシルエットで、ガーゼ二重素材で暖かく着心地もよく、裏地も違うデザインがポイントになっていますよ。
ネルシャツに関連する記事
<アイテム>
<着こなし方:普段>
<着こなし方:オフィスカジュアル>
まとめ
お気に入りの人気ブランドのネルシャツは見つかりましたか?
ちょっと寂しげな無地コーデも、ブランドのネルシャツを重ね着することで、オリジナリティのあるオシャレコーデが完成します。
人気ブランドのネルシャツで、ぜひ秋冬のコーデを楽しんでくださいね。
今回はネルシャツの人気ブランドと、レディースにおすすめのおしゃれなブランドを紹介しました。