一年を通して着こなしができるシャツ!
1枚から重ね着と幅広い着こなしができるアイテムですが、その中でも大人女子が使うならネイビーシャツがおすすめです。
適度な明るさがあるので、他のアイテムとの色合わせもしやすく、落ち着いた品のある着こなしが叶います。
そんな優秀アイテムを、より大人っぽく知的でクールな大人のコーデにアップデートしませんか?
今回はネイビーシャツの季節別コーデと、レディースに人気のネイビーシャツを紹介します。
【春夏】ネイビーシャツのレディースのコーデ9選!
爽やかな季節の春夏!
ネイビーシャツを合わせるなら、季節感のある差し色アイテムがポイント。
もちろんシックに決めるのも大人スタイルなので、シーンに合わせて着こなしたいところですね。
それではネイビーシャツのレディースの春夏コーデを紹介していきます。
ネイビーシャツ×スカートコーデ!
ベージュのタイトスカート×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な着こなし。
ネイビーのシャツはオーバーサイズで旬なリラックス感がありますが、ベージュのタイトスカートを合わせて上品に引き締め。
足元もベージュカラーで統一感を出しつつ、サンダルで程よく着崩し。
最後にバイソン柄のバッグを合わせ、品よいコーデのアクセントにし、しっかり個性もアピールしています。
ベージュのロングスカート×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーとベージュの2色コーデ!
ネイビーの上品さと、ベージュのやわらかい雰囲気が見事にマッチしていますね。
ロングスカートのドレープ感がドレス感もあり、とても上品な大人の着こなしです。
ベージュのプリーツスカート×黒のスポックシューズ×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのシャツにベージュのプリーツスカートできちんと感のある着こなし。
タックインでメリハリもあり上品なので、足元もスポックシューズとトートバッグでアクセントにし、決めすぎない大人カジュアルにまとめています。
ネイビーシャツ×パンツコーデ!
ベージュのパンツ×黒のローファー
ネイビーのシャツとベージュパンツに、黒のローファーで上品カジュアルなシンプルな着こなし。
ベーシックな着こなしなので、ネイビーのシャツを半分インスタイルにすることで、こなれ感を加えています。
また足元も足首を見せることで軽さが生まれ、春夏らしがしっかり出せているのもポイント。
白のプリーツパンツ×ブラウンのサンダル×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは少しデザイン性のあるネイビーのシャツ。
オーバーサイズに袖にボリュームがあるデザインがとても可愛いですね。
人気のプリーツパンツに合わせてリラックス感を出しつつ、シャツとプリーツで程よいきちんと感を出し、ラフになりすぎていないのが◎。
ベージュのタンクトップ×グリーンのパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シックなネイビーカラーですが、程よい明るもあるので、人気のカラーパンツとも好相性ですよ。
落ち着いたグリーンカラーのパンツで大人な雰囲気があり、ベージュのインナーとも品よくまとまっています。
足元をサンダルでラフに着こなしているので、ネイビーのシャツの袖をまくり、程よく大人のかっこよさでバランスをとっています。
何気ないんですが、袖をまくっていないだけで一気にシンプルになってしまうので、シャツの着こなしには活用したい小技ですよ。
ベージュのカットソー×白のワイドパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのカットソーに白のワイドパンツのワントーンは今っぽな着こなし。
カジュアルながら品のある雰囲気が作れているので、ネイビーのシャツを合わせてコーデを引き締め!
黒だと決めすぎ感がありますが、ネイビーカラーであれば、バランスよくまとまってくれますよ。
白のタンクトップ×ベージュのチノパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
白のタンクトップにベージュのチノパンツでメンズライクな着こなし。
足元も黒のローファーを合わせてハンサムは雰囲気なので、ネイビーのシャツはシアー素材を選択!
シャツの透け感に加え、3首をしっかり出して華奢感を加えて女性らしさを高め、うまくバランスを取ることが大切ですよ。
グリーンのパンツ×黒のバレエシューズ×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
濃いめのネイビーのシャツにグリーンパンツは大人の雰囲気を出せる組み合わせ。
シックなカラーで落ち着いた雰囲気が素敵ですね。
シャツはボタンを閉めてきちんと感をだし、足元は白の靴下で清潔感をプラスしているので、かごバッグを合わせてカジュアルダウンすることで、上品さをキープした程よい大人の着こなしが完成しますよ。
【秋冬】ネイビーシャツのレディースのコーデ8選!
秋冬のシャツの着こなしは重ね着がメインになりますが、トップスとしての着こなしも増えるのでコーデの幅が広いのが特徴ですね。
シックな季節だけに、ネイビーカラーが上品にまとめてくれますよ。
続いてはネイビーシャツのレディースの秋冬コーデを紹介していきます。
ネイビーシャツ×スカートコーデ!
グレーのロングスカート×グレーのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
グレーのロングスカートはマーメイドのシルエットがとても上品ですね。
足元はグレーカラーのトーンを変えたパンプスを選んでワントーンで決め、品よく決めています。
ネイビーのシャツをフロントインし、程よい抜け感があるのがポイントです。
黒のタイトスカート×ネイビーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのシャツにタイトスカートで上品な雰囲気。
綺麗なシルエットで大人な雰囲気なので、足元はスニーカーでカジュアルダウン。
ただ足元もネイビーカラーで統一感を出し、シックになりすぎないよう、品よくまとめています。
黒のプリーツスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーと黒で決めた大人フェミニンな着こなし。
ネイビーのシャツはボリューム袖になって可愛らしさがありますね。
黒の総柄になることでシックになりすぎず、ほどよいカジュアルな雰囲気が出せているので、決めすぎなコーデが苦手な方は、柄入りスカートがおすすめです。
ネイビーシャツ×パンツコーデ!
白のTシャツ×デニムパンツ×シルバーのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
Tシャツにデニムのシンプルな着こなし。
そこにオーバーサイズのネイビーのシャツを合わせてこなれ感を作っています。
またスキニーパンツにシルバーのパンプスで上品な雰囲気もあり、シンプルだけど垢抜けた大人のカジュアルコーデが完成しています。
ブラウンのパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
秋らしい落ち着いた配色コーデ。
足元はブラウンのカラーのトーンを変えて統一感があり上品ですね。
ただ少しダークなカラーコーデでもあるので、ネイビーのシャツはシアー素材で軽さを出しているのがポイントです。
黒のニットベスト×グレーのリブニットパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはデニム素材のネイビーのシャツ。
黒のニットベストとの重ね着ですが、インナーのボーダーをチラ見せでアクセントにしています。
またパンツは人気のリブパンツを合わせてリラックス感もあるなど、旬な着こなしです。
白のニット×ベージュのチノパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
大人のハンサムコーデ。
ネイビーのシャツにチノパンツを合わせて大人カジュアル。
足元はローファーを合わせて品よく決めていますが、パンツの裾をロールアップして軽さを加え、アクセントにしているのが◎。
ブラウンのトレンチコート×ブラウンのパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのワントーンコーデ。
オーバーサイズのトレンチコートが存在感があり◎。
ネイビーのシャツはチェック柄になっており、ブラウンのワントーンと合わせてクラシカル雰囲気が素敵ですね。
ネイビーのロングシャツの着こなし方!
ネイビーのシャツにはロング丈もありますね。
ネイビーカラーであれば、1枚dめおアウターとしても使えるのが魅力です。
着こなし次第でカジュアルからキレイめまで幅広く活用できるので、ぜひ参考にしてください。
アウタースタイル!
白のブラウス×デニムパンツ×グリーンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
春の大人のお出掛けスタイル。
白のブラウスにデニムパンツでカジュアルな雰囲気ですが、ネイビーのロングシャツを合わせて上品さを加えてアクセントに!
足元のグリーンカラーが差し色になり、華やかな雰囲気が素敵ですね。
ストライプシャツ×白のデニムスカート×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ストライプのシャツにデニムスカートを合わせた大人のカジュアルコーデ。
適度なオーバーサイズでリラックス感もあり、可愛らしさもありますね。
人気のネットバッグを合わせてこなれた雰囲気にまとめています。
ワンピーススタイル!
グレーの柄物パンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのロングパンツはスリット入りの1着。
ワンピース風に着こなしシックに決めつつ、柄物を程よくみせることでこなれた雰囲気を出せますよ。
縦に落ちるシルエットがキレイで、上品さもあり素敵ですね。
赤のカットソー×黒のブーツ×ブラウンのハット
参照元URL:https://wear.jp/
こちらのネイビーのロングシャツはデニム素材の1着。
メンズライクでカジュアルな1着でもありますが、ワンピース風にして女性らしさをプラス。
アクセントにインナーに赤色を合わせて差し色に使い、大人の女性らしさを高めています。
レディースに人気のネイビーシャツ5選!
合わせるボトムス次第で雰囲気が変わるネイビーシャツ!
デザインも豊富に揃っているので、シンプルとデザインシャツの2着持ちがおすすめです。
続いてはレディースに人気のネイビーシャツを紹介していきます。
リネン混
ナチュラルな風合いで清涼感のある着こなしができるリネン混です。
程よいオーバーサイズでもあるので、抜襟で着こなしてもいいですね。
今時な程よいリラックス感を出せる1着です。
バックボタン
大人の抜け感を演出できるゆるシルエットですよ。
フロントはシンプルなデザインですが、バックにボタンデザインになっており、重ね着が映える1着になっています。
1枚で着こなしてもサマになりますが、バックボタンを活かして重ね着を活かしてゆるっと着こなすのがおすすめです。
スキッパーデザイン
とても上品に着こなしができるスキッパーデザインです。
- バルーン袖
- 後ろの裾が長いシルエット
- サイドスリット
- ウエストにひねりデザイン
- とろみのある素材
大人上品に着こなしが叶う設計になっていますよ。
大人のフレンチリネン
https://item.rakuten.co.jp/hama2/shirt-1/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
背中のタックを交差させたカシュクール風デザイン。
前はコンパクトにし、後ろはラフなシルエットでフロントインスタイルもしやすいですよ。
また麻の中でも起毛感が少なく快適に着こなせるフレンチリネン素材で、楽な着心地で爽やかな春夏スタイルが完成します。
ノーカラー
オールシーズンで着こなしができるノーカラーデザインです。
1枚での着こなしはもちろん、秋冬はタートルネックとの重ね着も上品に見せてくれますよ。
ベーシックなデザインで着回し力の高い1着です。
ネイビーシャツの季節別コーデに関連する記事
- 白シャツのレディースコーデ29選!春夏秋冬の着回し術とおすすめの白シャツを紹介!
- ギンガムチェックシャツの大人カジュアルコーデ術!レディースにおすすめのギンガムチェックシャツも紹介!
- ストライプシャツのレディースのコーデ!人気のストライプシャツを紹介!
- 白シャツとチノパンのコーデ!インナーや靴でおしゃれにキメるコツ!
まとめ
お気に入りのネイビーシャツは見つかりましたか?
落ち着いた雰囲気で少し大人っぽいネイビーシャツは、季節別のポイントを抑えれば、オールシーズンで着こなしができます。
普段のコーデにプラスするだけで上品な雰囲気がアップし、レディースらしさを引き立てる魅力的なアイテムなので、ぜひ着こなしの幅を増やしてください。
今回はネイビーシャツの季節別コーデ21選と、レディースに人気のネイビーシャツを紹介しました。