女性らしい印象のピンクシャツは上品な着こなしに仕上がり、普段のお出かけやデートにもおすすめ!
カジュアルコーデにほどよく女性らしさをプラスしたり、シャツのきちんと感を活かしてオフィスコーデに着回したりと万能に活躍してくれます。
ピンク=甘い・可愛いイメージがあるので、甘さを抑えて大人っぽく着こなすのがポイントです。
そこで今回はピンクシャツのレディース秋コーデ13選!甘さをおさえた大人女子のスタイリング術2023を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
ピンクシャツのレディースの秋コーデ13選
幅広いコーデに活躍するピンクシャツですが、大人女子が着こなすには甘さを抑えることが大事!
街中のおしゃれさんの着こなし方を参考にして、お気に入りのスタイルを取り入れてみてくださいね。
それではピンクシャツのレディース秋コーデ13選をスタイル別に紹介します。
パンツスタイル
カジュアルなデニムからキレイめパンツまでマッチするピンクシャツ。
デイリーからオフィスまでシーン問わず使えて、コーデの幅がグッと広がりますよ。
黒のキャミソール×黒のセンタープレスワイドパンツ×黒のフラットミュール
参照元URL:https://wear.jp/
黒のアイテムでまとめてピンクシャツの甘さをおさえ、秋らしくシックな着こなしに。
シアー素材のシャツなら、ほどよい透け感が軽さをつくり大人っぽい抜け感を演出できます。
メンズライクなワイドパンツですが、センタープレス入りで女性らしいキレイめ感をプラス。
ハイウエストで着こなしてインナーをタックインすれば、脚長効果も叶えてくれますよ。
デニム×黒のスニーカー×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
べーシックなデザインのピンクシャツは、カジュアルコーデと相性抜群!
ヴィンテージ感ただようデニムを合わせて、シンプルな着こなしにこなれ感をプラスしています。
きちんと感を出せる大人顔バッグを投入すれば、メリハリが出てグッとおしゃれ度がアップしますよ。
足元はスニーカーでカジュアルにハズして、抜け感を出すのが今っぽく仕上がるコツ。
白のロゴT×ベージュのセンタープレスパンツ×黒のフラットシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
今年も引き続きトレンドのボリュームスリーブのピンクシャツ。
Tシャツの上にサッと羽織るだけで、垢抜け見えを叶えてくれる優秀アイテムです。
ベージュのセンタープレスパンツに合わせて甘さをおさえ、キレイめカジュアルに着こなしています。
足元とバッグは黒でまとめると、淡色コーデもグッと引き締まって見えますよ。
ブラウンのスリットフレアパンツ×白のスニーカー×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクと相性のいいブラウンのフレアパンツで甘さをおさえた着こなし。
シアーシャツのボタンを閉めてきちんと感を出し、大人っぽい上品さを高めています。
トレンドのフレアパンツは足をすらっと見せてくれて、スタイルアップも叶えてくれますよ。
裾のスリットがほどよい抜け感をプラスし、足元はスニーカーでカジュアルダウンすれば大人のリラックススタイルが完成。
グレーのスラックス×白のパンプス×白の巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
シャツの裾の片側だけをパンツにインすれば、こなれ感が一気にアップ!
ピンクシャツをトップスのように使って、ボリュームスリーブやケープデザインが映える着こなしに。
ほどよくゆとりのあるグレーのスラックスを合わせて、上品なキレイめスタイルに仕上げています。
足元はトレンド感抜群のスクエアトゥパンプスで、他と差のつくおしゃれな遊び心をプラス。
グレーのリブニットパンツ×白のスニーカー×白のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
リラックスした着心地ながらも、スタイルアップを叶えてくれるリブニットパンツ。
大人女子に人気のアイテムで、カジュアルからキレイめまで合わせられて万能に着回せます。
ベーシックなピンクシャツにリブニットパンツを合わせて、楽に過ごしたい日にぴったりなオフコーデの完成。
足元は厚底スニーカーで重たさを出し、ショルダーバッグをプラスして海外風スタイルに仕上げています。
チャコールグレーのテーパードパンツ×グレージュのパンプス×白のバケットバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなピンクや淡いピンクが苦手な方でも取り入れやすい、くすみ系カラーのピンクシャツ。
Vネックのシャツはデコルテをきれいに見せてくれて、お顔まわりをすっきり見せてくれます。
キレイめパンツと合わせてコンサバに着こなせば、オフィスコーデにもぴったり!
チャコールグレーのテーパードパンツとグレージュのパンプスを合わせて、秋らしい色合いにまとめています。
白のロゴT×アイボリーのデニム×アイボリーのスニーカー×ブラウンのトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクシャツを差し色にして優しい色合いでまとめた淡色コーデ。
オレンジが入ったようなピンクカラーなら甘さがおさえられて、大人女子でも挑戦しやすくおすすめです。
定番のブルーデニムではなく、アイボリーのデニムを合わせることで垢抜けた印象に。
足元はパンツのカラーに合わせたスニーカーで統一感を出し、大人のこなれカジュアルスタイルの完成です。
白のニットベスト×黒のチノパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ニットベストとチノパンツを合わせた韓国風ファッション。
シャツ×ベストのレイヤードスタイルは今年も引き続き人気で、秋におすすめのスタイリングです。
メンズライクなストライプ柄のピンクシャツがトレンド感をプラスしつつ、大人っぽい雰囲気を演出しています。
足元はスニーカーを合わせてカジュアルダウンや、ローファーでよりメンズ感を出して辛口にまとめても◎
白のスラックス×白のニット×ブラウンのパンプス×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
シャツコーデのこなれ見せを叶えるなら、ニットの肩掛けスタイルがおすすめ。
顔まわりで袖を巻くだけでなく、ニットの袖部分を垂らすだけでもオシャレに仕上がりますよ。
ビッグサイズのピンクシャツがトレンド感抜群で、白のスラックスと合わせてマニッシュコーデに。
シルバーやゴールドのアクセサリーをプラスして、女性らしいアクセントでメリハリをつけると◎
スカートスタイル
かわいらしさが魅力のピンクシャツをスカートに合わせて、大人フェミニンに仕上げるのもおすすめ。
秋らしい季節感を感じる素材や色のアイテムと合わせるのがポイントです。
白のカットソー×黒のデニムスカート×黒のブーツ×黒のミニバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクのシアーシャツとデニムスカートの大人フェミニンな着こなし。
シアーシャツの透け感が適度な軽さを与え、女性らしい印象を引き立たせてくれます。
黒のデニムを選ぶことでカジュアル感をおさえながら、秋らしい落ち着いた雰囲気を演出。
足元はスクエアトゥブーツでトレンドを取り入れながら、重ために仕上げるとロングスカートとのバランスがとれますよ。
白のカットソー×デニムスカート×白ソックス×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもデニムスカートを合わせたコーデですが、インディゴブルーをチョイスしカジュアルな印象に。
ピンクのストライプ柄シャツの爽やかなかわいらしさも、デニムスカートで大人映えが叶います。
ゆるっと羽織れるオーバーなサイズ感が、今っぽいシルエットを表現してくれますよ。
足元は白ソックス×黒のローファーを合わせて、ほどよくきちんと感を出しながらレトロなキュートさをプラス。
黒のリブタイトスカート×黒の足袋ブーツ×黒のハンドバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
特徴的なデザインのピンクシャツを、ボタンを閉めて着こなしデザインを活かしたコーデ。
黒のリブタイトスカートを合わせて、Iラインシルエットをつくることでスタイルアップが叶います。
全身黒アイテムでまとめてピンクの甘さを中和し、大人っぽい雰囲気を演出。
足元は黒の足袋ブーツでトレンドを取り入れれば、一気にオシャレ度を高めてくれますよ。
レディースに人気のピンクシャツ4選
トレンドのシアー素材や爽やかなストライプ柄など、幅広いデザインが揃っています。
ゆるっと羽織れるオーバーサイズなら、1枚プラスするだけで旬顔スタイルに仕上げてくれますよ。
続いては人気のピンクシャツを紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
オーバーサイズの映える彼シャツ
メンズライクなボタンダウンデザインとビッグシルエットが特徴的な1枚。
太ももまで長さのある丈感とドロップショルダーが、体型カバーしつつ華奢見えを叶えてくれます。
シワになりにくい素材でアイロンがいらず、お手入れが簡単なのも人気の理由です。
ベーシックなライラックピンクで着回しやすく、カジュアルからキレイめまで活躍してくれますよ。
トレンド感抜群!シアーシャツ
春夏から人気のシアーシャツは、秋の羽織りものやインナー使いにおすすめ!
さりげない透け感が女性らしい色気を演出してくれて、デイリーからオフィスまでシーンを問わず着回しできます。
落ち着いたピンクで幅広いコーデに合わせやすく、上品な印象を与えてくれますよ。
M〜XXLの豊富なサイズ展開で、スタイルや好みに合わせてサイズを選べるのも嬉しいポイント。
ロング丈のこなれシアーシャツ
いつものコーデに合わせやすいロングタイプで、薄すぎず厚すぎない素材のほどよい透け感が魅力です。
甘すぎないピンクアーモンドカラーが大人っぽく、シアー感が軽やかな印象を演出。
タックとギャザーを施し、落ち感のあるシルエットがこなれ見えを叶えてくれます。
サッと羽織るだけで、冷房対策や日焼け対策にも使えますよ。
バンドカラーのストライプ柄シャツ
トレンドのストライプ柄は、コーデにほどよくアクセントをプラスできる優秀アイテム。
バンドカラーが顔まわりをすっきりと見せてくれて、バックロングが気になるウエストもカバーしてくれます。
薄手のやわらかい素材とドロップショルダーで、リラックス感のある大人シルエットに。
羽織りとしてだけでなく、インナー使いもできてシーズンレスに着回せますよ。
ピンクシャツの関連記事
<ブランド>
<カラー別>
- 白シャツの秋コーデ!大人女子のおしゃれな着こなし方15選。脱マンネリを手に入れよう!
- シャツ(グレー)のレディースの秋コーデ!人気のグレーシャツを紹介!
- ネイビーシャツのコーデ!大人女子の季節別の着回し方法と人気のネイビーシャツを紹介!
<柄・素材別>
<着こなし方>
- 白シャツのレディースコーデ29選!春夏秋冬の着回し術とおすすめの白シャツを紹介!
- シャツのレディースの秋コーデ!気張りすぎない大人の着こなし方を紹介!
- シャツとパーカーの重ね着のコツ!レディースのコーデも紹介!
- ロングシャツのレディースの秋コーデ!着回し術と人気のロングシャツを紹介!
- オーバーシャツのレディース秋コーデ15選!大人女子の旬な着こなし術
ピンクシャツの秋コーデまとめ
重たくなりがちな秋コーデにピンクシャツを1枚プラスするだけで、パッと華やかに見せてくれます。
落ち着いたピンクカラーならオンオフ使えて、シーン問わず活躍してくれますよ。
ピンクの甘さをうまく抑えながら、大人の魅力を出した秋コーデに仕上げてくださいね。
今回はピンクシャツのレディース秋コーデ13選!甘さをおさえた大人女子のスタイリング術2023を紹介しました。