着こなし方を工夫すれば、春と秋冬で使えるパーカー。
その中でも男女問わず人気なのが、黒のパーカーですね。
他のアイテムとの色の組み合わせも悩む事なく、パンツやスカート問わず合わせることができ、カジュアルながらシックな黒色が、自然と大人な雰囲気もプラスしてくれます。
ただ一年を通して着こなすなら、いかに大人っぽさと季節感を表現できるかが?着回しを続けるポイント!
そこで今回は季節別+ボトムス別の黒のパーカーのレディースのコーデと、おすすめの黒のパーカーを紹介します。
【春】黒のパーカーのレディースコーデ10選!
シックな雰囲気の黒色!
いかに春夏らしいアイテムとうまく合わせるかがポイントですね。
それではさっそく、黒のパーカーのレディースの春コーデを紹介していきます。
黒のパーカー×パンツのコーデ!
ビッグカーディガン×スリムデニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のパーカーにデニムパンツで定番カジュアルコーデ!
女性らしさをプラスする、白のざっくりビッグニットがポイントです。
またキャップやスニーカーで少しボーイッシュですが、ファーのバッグで女性らしい雰囲気が◎です。
トレンチコート×スキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
春と言えばトレンチコートですね。
ベージュのトレンチコートにはグレーのインナーのイメージが強いですが、黒のパーカーを合わせることで、グッと大人っぽさがプラスされます。
インナーをカジュアルなパーカーなので、スニーカーやショルダーバッグでうまく外しているのもポイントですよ。
チェックのスラックス×革靴
参照元URL:https://wear.jp/
とてもクラシカルな大人な着こなしですね。
カジュアルな黒のパーカーも、ブラウンのチェックで大人な雰囲気抜群!
上品なミニショルダーバッグも合わせ、とても品のあるカジュアルスタイルです。
黒のスキニーパンツ×ブラウンの靴
参照元URL:https://wear.jp/
上下を黒色で合わせて上品さをプラス!
パーカーにスキニーパンツでカジュアルな雰囲気ですが、黒で統一するとグッと大人な雰囲気が高まります。
またブラウンのバッグや靴でより落ち着いた大人感も加わり、シンプルながら上品!
またインナーの白見せも全体を重たくしすぎないカラーのアクセントもポイントですよ。
デニムスキニーパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
一見シンプルなカジュアルコーデ!
大人な要素はYラインを作っているところ!
トップスの黒のパーカーが大きめサイズを合わせ、スキニーデニムでスッキリ見せがポイント!
また春らしさを出す、インナーの白色や、足元で素肌を見せているのも細かなテクニックです。
黒のパーカー×スカートのコーデ!
ロゴTシャツ×タイトスカート
参照元URL:https://wear.jp/
人気のブランドのロゴTシャツをアクセントにしていますね。
トップスはカジュアルに着こなしをしているので、スカートはタイトを合わせて上品さをプラス!
上下でしっかりメリハリをつけることで、カジュアルなトレンドアイテムでも大人っぽく着こなせます。
花柄スカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
花柄スカートと言えばスニーカーでスポーティカジュアルが定番ですね。
カジュアルな無地の黒のパーカーも、花柄があることで華やかな雰囲気を表現できています。
花柄を少し大きく見せたいので、この時はパーカーは大きめサイズはNGですよ。
プリーツスカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアルな黒のパーカーも、光沢のあるプリーツスカートと合わせれば、一気に華やかな大人カジュアルに!
またパーカー×スカートだけでは少し物足りない方には、トップスを重ね着してこなれ感をプラスすれば、よりおしゃさんな着こなしになりますよ。
白のスカート×白ソックス×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ブランドのロゴがインパクトあるパーカーですね。
そこに上品な白のスカートで品よく決めつつ、足元も白ソックス見せで春らしさを演出!
黒と白のバイカラーで、大人な雰囲気をうまく使っているのも◎。
花柄スカート×フラットシューズ×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたモノトーンで合わせた大人のカジュアルスタイル!
シックな雰囲気なので、要所で白色を使いつつ、クリアバッグで春の季節感をプラス!
キャップも合わせて少しボーイッシュ感があるので、スニーカーでなくフラットシューズで女っぽさをプラスしているのが◎です。
【秋冬】黒のパーカーのレディースコーデ10選!
黒が活かしやすい秋冬は、とくに人気の高い黒のパーカー!
秋は重たくしすぎず、冬はアウターとの組み合わせをどうするか?がポイントですね。
それでは続いては、黒のパーカのレディースの秋冬コーデを紹介していきます。
黒のパーカー×パンツのコーデ!
ピンクのスリットパンツ×レオパードシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクカラーのスリットパンツが今年らしいデザインですね。
黒のパーカーと合わせ、おしゃれな大人のハンサムコーデが完成です。
バッグもパンツに合わせてピンクの巾着バッグで、フェミニンな色合いながら、黒のパーカーがしっかり大人な雰囲気に引き締めれています。
甘いカラーもうまく抑えてくれるので、黒のパーカーのいいところですね。
リブパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは人気の高いリブパンツとの着こなし!
近年はリラックス感のある着こなしが注目されており、リブパンツはゆったりとした雰囲気に温かみのある素材感で、秋冬でもとても着こなしやすい1着ですね。
上記は秋らしいシックなカラーのリブパンツを合わせ、カジュアルながら品のある雰囲気が◎。
インナーの裾見せにレオパードのバッグでアクセントとつけているのがおしゃれですね。
ニットセーター×リブパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもリブパンツとの着こなし!
今度はベージュ系のリブパンツにブラウンのニットでナチュラルな雰囲気を演出!
ゆったりシルエットになっているので、黒のビッグパーカーでうまく引き締めて、全体の雰囲気とバランスをとっています。
ロングフリースコート×スキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ロングフリースコートがとても上品なカジュアル感がありますね。
インナーは黒のパーカーに黒のスキニーパンツでしっかり引き締めているので、アウターがよく映えています。
フリースコートを全面に活かした、上品なカジュアルコーデの完成です。
ブラウンのロングコート×スキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもロングコートに黒のパーカーの重ね着!
ロングコートにパーカーは定番の大人のカジュアルスタイルですので、秋冬はぜひ使いたい着こなしですね。
コートの丈もちょうどいいロング丈で、足元は10cmから15cmほど見えることでスッキリシルエットになるので、絶妙なサイズ感も◎です。
黒のパーカー×スカートのコーデ!
プリーツスカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
上品な光沢が素敵なプリーツスカートですね。
パーカーとスニーカーでカジュアルな雰囲気なので、スカート1着で女性らしさと上品さをプラスできています。
またパーカーは、ショート丈のゆるサイズを選んでおり、ラフな雰囲気も◎ですよ。
総柄スカート×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
モードカジュアルな着こなしですね。
インパクト抜群な総柄フレアスカートがとても上品!
黒のパーカーは少しゆったりサイズを合わせ、スカートとのシルエットを合わせています。
足元もブーツで引き締めて大人感アップです。
タイトスカート×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のパーカーにタイトスカート!
大人な着こなしにピッタリなメリハリスタイルですね。
またパーカーはサイドにスリットが入っているので、重ためな雰囲気も軽減。
足元はブラウンのブーツで、上品さとカジュアル感をうまく演出しています。
Tシャツ×アシメプリーツスカート
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはロング丈の黒のパーカーコーデです。
トップスはシンプルな着こなしですが、アシメのプリーツスカートが華やかな雰囲気をプラス!
またロング丈のパーカーが縦ラインを作り、カジュアルながら上品さを演出しています。
ボアブルゾン×タイトスカート
参照元URL:https://wear.jp/
パーカーとボアブルゾンもおすすめな重ね着スタイル!
ブルゾンはネック周りがスッキリとしているので、フードがうまくアクセントになってくれますよ。
また上記ではタイトスカートを合わせてメリハリを作り、カジュアルな中でもしっかり大人っぽさを加えています。
レディースに人気の黒のパーカー5選!
続いてはレディースに人気の黒のパーカーを紹介していきます!
コーデの幅が広い黒のパーカーですので、1着でなくデザインやシルエットを変えて2着持つのもおすすめですよ。
nano・universe(ナノユニバース)
今時感のあるドロップショルダータイプです。
着丈も少し長めになっており、サイドにスリットも入って旬なスタイルが完成。
また後ろの裾も長めになっているので、立体感のあるシルエットを作れますよ。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
こちらは毎年人気のある、チャンピオンとの別注アイテムですよ。
フロントには英字デザインが入っておしゃれ!
やわらかな生地を使用してフェミニンな雰囲気もありつつ、ヴィンテージ感のある風合いがチャンピオンらしい仕上がりになっています。
coen(コーエン)
USAコットンをベースに、ソフトな裏毛生地で作られています。
少しゆったりとしたサイズ感に、サイドにはスリットも入って抜け感のあるシルエットが◎。
普段使いにもピッタリな大人な1着です。
Vis(ヴィス)
抜け襟デザインにダンボールニットで仕上げられた1着です。
ふわふわの感触がまるでスフレのような感覚で着こなしができますよ。
また適度なハリがあるので、カジュアルながら上品な雰囲気で着こなしができます。
INGNI(イング)
ロンTを重ね着したようなデザインになっています。
おしゃれに着こなすには、パーカー1枚ではなく、裾のインナー見せをした方がいい時もありますね。
こちらは白のインナーを重ね着した様なドッキングデザインになっており、スカートやパンツとの絶妙な架け橋になってくれます。
程よい厚みの生地でもたつきもなく、綺麗なシルエットで着こなせます。
(関連記事)
いかがでしたか?
黒のパーカーはデザインとコーデ次第で、カジュアルながらもしっかりと大人な雰囲気で着こなしができます。
長いシーズンで着こなしも可能なので、ぜひ自分の着回しパターンを増やしてくださいね。
今回は季節別+ボトムス別の黒のパーカーのレディースのコーデと、おすすめの黒のパーカーを紹介しました。