カジュアルファッションの定番アイテムであるパーカーですが、ちょっぴり個性的でこなれた雰囲気を演出できるデニムパーカーを取り入れてみませんか?
存在感抜群ながらも、どんなアイテムにも馴染んでくれるデニムだから、意外と簡単にコーディネートを楽しむことができますよ。
デニムパーカーと言ってもデザインや着こなし方次第で、さまざまな表情を見せてくれます。
そこで今回はデニムパーカーのレディースコーデと、おすすめのデニムパーカーを紹介します。
デニムパーカーのレディースコーデ12例
アウター感覚でもコーデに取り入れることができるデニムパーカー。
カジュアル色抜群のアイテムですが、着こなし方次第では大人っぽいスタイルも叶えてくれますよ。
それではさっそくデニムパーカーのレディースコーデを紹介していきます。
トレンドに敏感なおしゃれ女子達の着こなしを、ぜひ参考にしてくださいね。
スカート編
ギンガムチェックスカート×ブーツ
参照元URL https://wear.jp/
クールなインディゴデニムパーカーは、オーバーサイズで着こなすことで華奢見え効果も◎
同系色のギンガムチェックスカートを合わせて、ガーリーにまとめています。
リラックス感あるシルエットが大人可愛い雰囲気を演出。
チャンキーヒールのブーツがアクセントになって、甘さに程よいスパイスを与えます。
白のTシャツ×フレアスカート×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ジップアップタイプのデニムパーカーはアウターとして気軽に取り入れられるのでおすすめ!
インナーは白のTシャツでシンプルに着こなして、爽やかな印象ですね。
ロゴデザインが印象的なフレアスカートで女性らしいシルエットを作りつつも、甘くなりすぎないバランスも◎
またエアリー感ある素材のスカートをチョイスすることで、重たい印象にならず絶妙な抜け感が出してくれますよ。
緑のTシャツ×白のフレアスカート×スニーカー×キャップ
参照元URL https://wear.jp/
デニム×緑×白のカラーバランスがとっても素敵!
とことんカジュアルにまとめても、フレアスカートが女性らしいキュートなスタイルにまとめてくれます。
デニムパーカーはラフに着こなすことで、旬なリラックス感を演出できますよ。
Tシャツ×花柄スカート×サンダル
参照元URL https://wear.jp/
コンパクトな丈感のデニムパーカーも可愛いですね。
ロング丈の花柄スカートを合わせて大人っぽく、ハイウエスト×ショート丈で脚長効果も叶えてくれます。
サンダルで抜け感を演出しながら、厚底デザインで足元にボリュームを作ることもポイントですね。
白のカットソー×ミモレ丈スカート×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
春先にぴったりの爽やかなコーデですね。
淡い色のデニムパーカーはインナーに白を入れると、より爽やかさをアップすることができます。
カーキのスカートで程よいニュアンスを作り、軽やかな足元が大人な抜け感を与えてくれますよ。
大人っぽく仕上げるなら、レザーバッグで引き締めると◎
パンツ編
白のタートルネック×白のハイウエストパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
プルオーバータイプのデニムパーカーは、タートルネックとのレイヤードもおすすめですよ。
白のタートルネックを合わせることで重たい印象にもなりません。
ボトムスも白をチョイスすれば、トレンド感抜群の大人カジュアルコーデが完成しますよ。
白のTシャツ×黒のフレアパンツ×ブーツ
参照元URL https://wear.jp/
白のTシャツに黒のフレアパンツのモノトーンコーデ。
デニムパーカーでカジュアルダウンしたクールな着こなしも、スタイリッシュな雰囲気で素敵ですね。
フレアパンツが旬なシルエットを作ってくれて、グッと垢抜けた印象になりますよ。
黄色のTシャツ×スキニーパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
デニムパーカーは白系をチョイスすれば、よりトレンドライクな着こなしが楽しめますよ。
黒のスキニーパンツでスッキリまとめて足元に抜け感をプラス!
黄色のTシャツがいいアクセントになって、シンプルながらもおしゃれなコーデに仕上げてくれています。
白のテーパードパンツ×赤のパンプス
参照元URL https://wear.jp/
ナチュラルガーリーな雰囲気が可愛いコーデ。
メンズライクなオーバーサイズのデニムパーカーですが、白のテーパードパンツを合わせてクリーンにまとめると◎
ニュアンス抜群のシルエットが今っぽい着こなしを叶え、赤のパンプスがアクセントになっておしゃれに映えますね。
白のカットソー×グレーのジョガーパンツ×黒のスニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ボリューミーなデニムパーカーはジョガーパンツと相性抜群!
スポーティな雰囲気が旬なおしゃれ感を演出してくれますね。
インナーのカットソーをチラ見せするのもポイント!
足元は黒のスニーカーで引き締めるとスタイリッシュにまとまりますよ。
グレーのショートパンツ×レースアップブーツ
参照元URL https://wear.jp/
プルオーバータイプのデニムパーカーは、ヴィンテージな風合いがこなれ感をアップさせます。
オーバーサイズなので、スキニーパンツなどスタイリッシュなまとめるのもアリですが、ショートパンツを合わせることでガーリーな着こなしに。
レースアップブーツで足元に重圧感を与えると、バランスのいいコーデが完成しますよ。
オレンジのタンクトップ×スキニーデニム×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
デニムパーカーはデニムonデニムで着こなすと一気に上級者なコーデに仕上がりますね。
スキニーデニムのデザインがスパイスの効いたアクセントになって◎
オレンジのタンクトップを差し色にした、ヘルシーな着こなしにチャレンジしてみませんか?
おすすめのデニムパーカー5選
デニムパーカーと言ってもデザインは様々!
ジップアップタイプやプルオーバーなど、自分好みのスタイルにマッチするお気に入りを見つけてくださいね。
続いてはおすすめのデニムパーカーを紹介していきます。
異素材切替
デニムジャケットとパーカーをドッキングさせたようなデザインが特徴のデニムパーカー。
オーバーサイズのリラックスしたシルエットが今っぽい着こなしを叶えてくれますよ。
異素材切替にすることで立体感が生まれて、シンプルなコーデも奥行きのあるスタイルに仕上がります。
サイドスリットが絶妙な抜け感を与えてくれるので、ワイドパンツやスカートを合わせる着こなしもスッキリ綺麗にまとめてくれますよ。
Champion(チャンピオン)
おしゃれなデニムパーカーをお探しならチャンピオンがおすすめ!
シンプルかつベーシックなデザインのデニムパーカーなので、合わせるアイテムに迷うことなくコーデに取り入れることができます。
着心地抜群のスウェット素材を使用しているから、アクティブなシーンの着こなしにも◎
袖に施されたロゴ刺繍がワンポイントになって、さりげないブランドアピールもできますよ。
マウンテンパーカー風
春先に重宝する薄手素材のデニムパーカーは、軽やかに着こなせるマウンテンパーカー風デザイン。
フロントはファスナーが隠れる比翼仕様になっているので、スッキリと着こなすことができますよ。
程よくゆとりのあるシルエットだから、ニットを中に着ても◎
袖内に共布紐が施されているので、抜け感こなれ感抜群のロールアップスタイルもおすすめです。
モノトーンカラー
デニムパーカーはモノトーンカラーが大人女子に人気!
モノトーンで仕上げることでカジュアル色が抑えられ、大人っぽい着こなしを叶えてくれます。
フリンジ風のダメージ加工も魅力的で、シンプルなカラーリングに絶妙なアクセントを与えてくれますね。
厚手の素材感だから秋から春先まで、ロングシーズンおしゃれなデニムパーカーコーデを楽しめますよ。
ロング丈
ナチュラルなムラ感のある素材がおしゃれに映えるデニムパーカー。
着丈86cmのお尻がすっぽりと隠れるロング丈で、気になるスタイルをカバーしてくれる優秀デザインに仕上がっています。
サイドにポケットがついているので機能性も◎
シャツ感覚で気軽にサッと羽織れて、こなれ感抜群のカジュアルコーデを叶えてくれますよ。
デニムパーカーに関連する記事
- デニムシャツのレディースの春のコーデ!おすすめのデニムシャツを紹介!
- デニムonデニムのレディースのコーデ(春編)!着こなすコツを紹介!
- デニムシャツの色や、パンツ・スカート・インナーとのコーデ術を紹介!
- デニムジャケット・Gジャンの冬のレディースのコーデを画像で紹介!
- デニムシャツの色や、パンツ・スカート・インナーとのコーデ術を紹介!
- デニムシャツのレディースの夏のコーデ!おすすめのデニムシャツを紹介!
まとめ
意外にもデニムパーカーは着回し力抜群の優秀アイテム!
白系のボトムスを合わせてガーリーテイストに、デニムパンツを合わせれば上級者なデニムonデニムコーデが楽しめますよ。
1着は持っていると重宝するアイテムなので、ぜひこの機会に取り入れてみてくださいね。
今回はデニムパーカーのレディースコーデと、おすすめのデニムパーカーを紹介しました。