カジュアルな着こなしからキレイめな着こなしまで合わせれるパーカー!
パーカーの色の中でもとくに人気なのがグレーパーカーですね。
他のアイテムとも合わせすく、ダークカラーながら適度な明るさで、春や秋冬問わず使えるアイテムです。
ただ一歩間違えば野暮ったく、部屋着感の出やすいアイテムでもあるので、着こなす際には注意が必要ですよ。
春秋冬と着回し力の高いアイテムだけに、しっかりコツおさえて、おしゃれに着こなしたいところです。
そこで今回はグレーパーカーのレディースコーデ31選を使い、カジュアルすぎない大人の着こなし方を紹介していきます。
グレーパーカーの大人な着こなし方のコツは?
部屋着感の高いアイテムだけに、着こなす際のテクニックの前に、まずはパーカーの選び方にはしっかりこだわりたいところですね。
プルオーバータイプのパーカー
すっぽりと被って着るタイプですね。
部屋着としても使っている方が多いだけに、アイテム選びには少し注意したいところ。
シルエット
参照元URL:https://lamire.jp/
全体のシルエットがルーズになるとカジュアルになりますが、近年はゆったり着こなすのが主流。
そこでキレイめに着こなしたい場合でも、あまりタイトすぎないシルエットを選ぶのがポイントですよ。
フード
参照元URL:https://lamire.jp/
野暮ったくならない着こなしを目指すなら、フードの立体感はとても大切です。
時期によってはアウターとの重ね着がメインになる場合もありますので、綺麗なシルエットでの立ち上がりがあることで、襟元のもたつきもなくなり、綺麗なシルエットでカジュアルすぎない大人な雰囲気を作れます。
ジップタイプのパーカー
パーカーといえばジップを思い浮かべる方も多いですね。
前が開くことで着こなしも幅も広がり、プルオーバータイプよりも重ね着がしやすいのがポイントですね。
シルエット
ジップタイプで大人な雰囲気を出すなら、あまりオーバーサイズのシルエットはNG。
他のアイテムとの重ね着もしにくいですし、少しラフすぎて野暮ったくなってしまいます。
トレンドを取り入れつつ、大人な雰囲気で着こなすなら、ジャストサイズか少しだけゆったりめなシルエットにすることで重ね着がしやすいだけでなく、人気の抜襟風な着こなしもできますよ。
【プルオーバータイプ】グレーパーカーのコーデ19選!
まずは旬なプルオーバータイプから!
すぽっとかぶるタイプがとても楽で、部屋着としている方も多いですので、ラフでカジュアルすぎない着こなしにすることが大切です。
ポイントは、足元アイテムやワンポイントで見せる重ね着テクニックですよ。
季節毎に紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
それではさっそく、プルオーバータイプのグレーパーカーのコーデを紹介します。
春コーデ9選!
黒のスキニーパンツ×スニーカー×トートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
少し大きめのパーカーを着こなしているので、黒のスキニーパンツでメリハリコーデ!
グレーと黒は相性抜群ですので、まずはこの基本カラーがおすすめ!
また春らしく、白系の小物を加えて明るさを出すのもポイントですよ。
白のインナー×黒のスキニーパンツ×巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ロゴ入りのパーカーは少し幼くなってしまう場合もあるので、黒のスキニーパンツ+白のインナー見せでアクセントをつければ野暮ったくなりません!
また足元は少し素足を見せて軽さを出した春らしさを出し、グリーンの巾着バッグで大人な雰囲気をプラスしています。
グリーンパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
カラー使いがおしゃれですね。
少し大きめのパーカーに鮮やかなグリーンカラーがとても春らしく◎
シンプルな着こなしですが、綺麗なシルエットのパンツで大人な雰囲気に仕上がっています。
総柄ロングスカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ロングスカート×スニーカーは定番のおしゃれコーデ!
パーカーは大きめサイズでラフに着こなしつつ、上品なグリーンバッグで大人のカジュアルスタイルが仕上がっています。
花柄スカート×パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
大人のキレイめカジュアルスタイルですね。
スカート×パンプスにもパーカーはOK!
パーカーがうまく外しアイテムとなり、適度なラフ感がおしゃれに仕上がっています。
タイトスカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ロゴ入りのパーカー×スニーカーでカジュアルな雰囲気ですが、黒のタイトスカートでしっかり女性らしく引き締めていますね。
ロゴ入りデザインはカジュアルだと避けずに、うまくコーデのアクセントに使った着こなしができれば幅も広がりますよ。
プリーツスカート×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
大人の休日スタイルにおすすめ!
ゆったりパーカーに上品なプリーツでメリハリのあるコーデ!
明るく軽さのあるスカートなので、とっても品よく仕上がっています。
レザージャケット×フレアスカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
グレーパーカーに黒のレザージャケットは定番の重ね着!
トップスは少しメンズテイストに合わせているので、スカートはロング丈でしっかり女性らしさをプラス!
メリハリのあるコーデで、とても大人可愛いコーデの完成です。
トレンチコート×スキニーパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
トレンチコートとパーカーは相性抜群の重ね着です。
大人感のトレンチコートとも、パーカーでカジュアルダウンすればこなれ感抜群!
縦のラインを生かす、スキニーパンツとの着こなしがおすすめです。
秋冬コーデ10選!
ロングのレーススカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
とても清楚なカジュアルコーデですね。
グレーと白は相性抜群ですが、白のレースがとても品よく決めてくれています。
また足元のスニーカーもグレーで合わせてサンドし、とても品よく決まっています。
最後にファーのバッグを合わせ、秋らしい雰囲気でまとめておしゃれ!
タイトスカート×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
カーキのタイトスカートとブーツでしっかり秋らしさを演出していますね。
シンプルな無地のパーカーなので、女性らしいアイテムで合わせるだけでもOK!
綺麗なシルエットがとても上品です。
アシメスカート×スリッパサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今度もカーキのスカートですね。
こちらはアシメデザインのスカートを合わせ、先ほどよりも華やかに仕上げていますが、マスタードカラーのスリッパサンダルを合わせ、落ち着いた秋感も演出しています。
タイトスカート×レギンス×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
赤のスニーカーがしっかりアクセントになっていますね。
ラフなパーカーにタイトスカートで大人な雰囲気を作りつつ、女性らしくインパクトある赤のスニーカーが◎。
レザージャケット×チュールスカート×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
グレーと黒のモノトーンスタイル!
トップスをレザージャケットで少しメンズテイストなので、チュールスカートで甘めをプラス!
足元はブーツを合わせ、甘辛MIXスタイルの完成です。
ニットベスト×プリーツパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドのニットベストとの重ね着がおしゃれ!
またプリーツパンツを合わせ、旬な雰囲気で着こなしているのも◎。
落ち着いたカラーでカジュアルしすぎてないのが素敵です。
テーラードジャケット×白のインナー×カードパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
メンズテイストに着こなした旬なコーデ!
ゴールドのボタンが高級感があるテーラードジャケットをアクセントに、カーゴパンツでクラシカルな着こなしを演出しています。
ノーカラーコート×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
もたつきなくスッキリとしたシルエットの着こなしですね。
モノトーンな着こなしではありますが、コートのもこもこが女性らしをしっかりアップ!
とても上品なカジュアルコーデの完成です。
ダウンジャケット×黒のスキニーパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
冬といえばダウン!
カジュアルなパーカーはダウンとの相性抜群!
黒のスキニーパンツと黒のスニーカーでスタイリッシュに着こなしつつ、白インナーを裾で見せてアクセントにしています。
インナーダウン×デニムコート×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
とてもおしゃれな重ね着スタイルですね。
デニムコートのインナーにはダウンを合わせてより保温力を高めつつ、グレー・黒・デニムカラーで大人カジュアルな雰囲気をプラス!
トップスがしっかりボリュームがあるので、黒のスキニーパンツで綺麗なシルエットを作り、上品さを表現しています。
【ジップタイプ】グレーパーカーのコーデ12選!
重ね着がしやすいジップタイプのパーカー!
パンツとのスタイルなら足カジュアルコーデの完成ですが、女性らしさを出す足元のアイテムや小物選びがポイント!
またスカートなどの綺麗めアイテムとも相性抜群で、きちんと見えするジャスト丈やショート丈など、パーカー選びもおしゃれに着こなす大事なポイントです。
続いてはジップタイプのグレーパーカーのコーデを紹介していきます。
春コーデ7選!
ロゴTシャツ×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンで合わせた大人のラフカジュアルコーデ!
大きめのパーカーを合わせ、インナーは人気のブランドのロゴTシャツをアクセントに!
足元もグレーカラーで統一し、とても品のあるコーデに仕上がっています。
ボーダートップス×ワイドパンツ×ヒール
参照元URL:https://wear.jp/
上品さがある大人のキレイめカジュアルコーデ!
ボーダーにパーカーは定番の春のカジュアルスタイル!
そこにワイドパンツとヒールで大人のトレンドスタイル!
細みのパーカーを選んでメリハリのあるコーデが完成です。
ロゴTシャツ×ワイドパンツ×ヒール
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いた大人のカジュアルスタイルですね。
ロゴTシャツとパーカーでカジュアルに仕上げつつ、カーキの落ち着いたパンツとヒールで上品に!
上下でしっかりメリハリを作ったコーデです。
Tシャツ×タイトスカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春の大人のアクティブスタイルですね。
Tシャツにパーカーにラフカジュアル!
そこにタイトスカートとスニーカーで大人のスポーティ感を演出!
気取らない大人の休日スタイルが完成です。
カットソー×ドット柄スカート×バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ドット柄のスカートがアクセントになった大人のカジュアルスタイルです。
パーカーはジップを少し閉めて着ることできちんと感が生まれ、ラフすぎないシルエットに!
そこに大人感の高いバッグを合わせ上品さを加えています。
ボーダー×スカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
とても春らしい爽やかなコーデですね。
オレンジ系のスカートが品よく、そこに黒のバッグやスニーカーでしっかり引き締めています。
チェスターコート×デニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
チェスターコートにパーカーは安定感抜群のスタイル!
黒×グレーで合わせてとても上品ですね。
インナーのボーダーをちらりと見せて、少し肌寒い時の春スタイルにおすすめです。
秋コーデ5選!
スキニーデニム×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
デニムパンツと合わせた定番カジュアルコーデ!
ジップを全部閉めて程よいきちんと感と出しています。
またパーカーは少し大きめサイズを選び、スキニーデニムとのメリハリ感も演出!
さらに足首見せで軽やかも出し、野暮ったくならないように仕上げています。
Gジャン×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
グレーのパーカーとGジャンは定番の重ね着スタイル!
パーカーよりも大きめのGジャンを合わせ、スッキリ着こなすのがポイント!
またGジャンは濃いめのカラーを合わせ、黒のスキニーパンツで大人な雰囲気をアップ!
足首見せて抜け感を作るなど、定番ながらしっかりポイントを抑えた大人のカジュアルコーデです。
ボアブルゾン×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬はボアブルゾンが人気ですね。
首元のアクセントにパーカーを使っておしゃれ演出!
暖かさもアップし、トップスのボリュームが増すことでスキニーパンツとのシルエットもより綺麗になります。
トレンチコート×ワイドパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのトレンチコートにグレーパーカーは定番なので、ジップを少し閉めてアクセントを加えて個性を演出!
全開だと少しラフすぎてしまうので、程よいきちんと感を作れているのがおしゃれ!
上品な光沢のワイドパンツを合わせ、暗めな秋冬でも品よく着こなせています。
トレンチコート×ボーダー×カットオフデニム
参照元URL:https://wear.jp/
今度はカーキカラーのトレンチコートで大人な雰囲気を演出!
グレーパーカーを合わせて適度にカジュアルダウンし、うまくメリハリをつけています。
足元はしっかり足首見せで抜け感を出し、上品な大人のカジュアルスタイルが完成していますよ。
レディースにおすすめのグレーのパーカー6選!
グレーパーカーは着回し力の高いアイテムです。
上品に着こなすならスマートなシルエットがおすすめですが、あまりタイトすぎるのは今時っぽくないので、2着持ちで着回すのもおすすめです。
最後はレディースにおすすめのグレーパーカーを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
プルオーバーパー!
ViS(ヴィス)
2枚の生地を重ねてボリューム感のあるシルエットになっています。
生地が厚いことでフードのボリューム感があり、綺麗なシルエットで着れるのが魅力!
袖はリブでスッキリとし、メリハリよく着こなしができますよ。
nano・universe(ナノユニバース)
スッキリ上品に着こなしができるシルエットになっています。
カンガルーポケットがついてカジュアルよりですが、ドロップショルダーに長めの袖口リブでスッキリ!
サイドにはスリットも入り、後ろの長め着丈でこなれ感抜群に着こなしができます。
Ranan(ラナン)
サイドにスリットが入り、スッキリと着こなしができる1着です。
裏起毛で暖かく、細みえするシルエットで大人っぽく着こなしができます。
首元を重ねたフードデザインがアクセントになり、トレンドスタイルが完成しますよ。
ジップパーカー!
SHIPS(シップス)
袖口のブランドオリジナルワンポイントワッペンが可愛いですよ。
保温性に優れ、クリーンな表情が魅力の3層ポンチ素材が使用されています。
ルーズすぎないシルエットで、ベーシックなシルエット仕上げです。
RODEO CROWNS WIDE BOWL(ロデオクラウンズワイドボウル)
大きなフードにロゴがデザインされたインパクト抜群な1着です。
ドルマンシルエットでゆったり着こなせ、厚手のニットも着こなせますよ。
大きなフードが小顔効果も期待でき、大人可愛く着こなしができます。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
抜け感たっぷりなオーバーサイズのシルエットになっています。
ジップパーカーはカジュアルになりすぎますが、こちらは大人女性でも着こなしやすいデザイン設計!
左のウエスト部分には、さりげなく「R」の刺繍が入ってアクセントになっています。
ベーシックで着回し力の高い1着です。
(関連記事)
- 黒パーカーのレディースコーデ!大人カジュアルな着こなし方を紹介!
- パーカー(白)のレディースコーデ!人気の白のパーカーの紹介!
- パーカー(ネイビー)のレディースコーデ!人気のネイビーパーカーをご紹介!
着回し力の高いグレーパーカー!
ついラフだからと、普段使いで終わってませんか?
シルエットや着こなし方をしっかり意識すれば、お出掛けにも使える上品な大人のカジュアルコーデが完成しますよ。
今回はグレーパーカーのレディースコーデ31選を使い、カジュアルすぎない大人の着こなし方を紹介しました。